- このトピックには126件の返信、1人の参加者があり、最後に
月により6年、 8ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
kameko
ゲスト月さま
こんばんは今日は上野生ぱんでしたか~暑い中、お疲れ様です。
素敵なお写真や、イラスト、絵手紙がたくさん届いてますねまた来ます。
marixiang
ゲスト月さま
今日はお疲れ様でした別トピでお写真見させて頂きました
♥
16時にくらいになると見終わったばかりの方々が次々と観覧列に向かって走ってくるんですね〜打ち切り時が難しそうでした
もう一周という気持ちはみんな同じですね(*^^*)
海夢
ゲスト月さま
今日は、上野へのお出かけ、お疲れ様でした。クールダウンして、ゆっくりおやすみくださいませ。
とまぷー様
イラストへのコメント、有り難うございました。
あのCGイラストはほぼフリーハンドで描きました。
梅もデフォルメで、敢えて誇張して描くから、下絵があると邪魔になるんです。CGのレイヤー処理の便利さに感動しました
(レイヤー100枚超を合体させて完成です)。あの絵で、一番最初にペン(タブレット)を入れたのは「髪」です♪。パソコンが古すぎて、新作に着手できないのが残念です。
月
ゲスト皆様 おはようございます。
笹の葉★竹の子様
素敵な妄想ですね♪これだけ暑いと、真夏の上野に雪が降り注いだら、自然のミストがわりになって、動物達にも人間達にも涼しくなって、観覧列も楽になります。雪の女王なって
~いいですね
kameko様
昨日午後は蒸し暑かったですでも、午後の観覧列は、比較的並ぶ時間が短めだったのでたくさん観覧できたので良かったです。
そうなんです♪皆様のお心遣いがとってもあたたかいのです
kameko店長様もカフェの方もあって、お忙しいと思うので、こちらに来て見て頂くだけでも感謝していますありがとうございます。
marixiang様
写真見て下さってありがとうございます夕方の観覧列は、時間との勝負~みたいなところがありますね~(≧∇≦)14時過ぎるとあと何回観覧出来るか考えながら並んだりしちゃいますね
海夢様
ありがとうございます昨夜は、ゆっくりクールダウンしながら眠れました
海夢様も、カフェに関する海夢様のトピの作業等お忙しいと思いますので、こちらは覗いて頂けるだけでもとっても嬉しいです月
ゲスト月 昨日の週1パンダ
報告♪
2018年8月2日木曜日。上野は、最高気温37度。天気時々
。朝、9時半前に園へ到着して、ほぼ開園時間に着いたので、年パス入場口からスムーズに園へ入り、すぐ人の流れに合わせ足早に(笑)観覧列に並びました。これは毎回朝から行くときは同じです。1周目は人の流れに沿って並び、観覧出来るまで列のテントの中で、今は暑いので、扇子パタパタしながら少しずつ進みます。昨日の1周目は20分の待ち時間で観覧、みんな元気に起きてしました。2周目は、入場券購入観覧者さんたちもたくさん並んでいるので、1周目よりは並び時間が長くなります。
私はすぐ2周目に並んで、昨日2周目は40分待ちで観覧しました。この時もうシャンシャンは、櫓でウトウト眠りにつく所でした。シャンシャンが寝てしまうと、観覧列の時間は短めになるので、トイレ休憩してから、私は更に並んで観覧しちゃいましたけど、暑さと空腹で1度園から出て、涼みに昼食タイムにしました。東園に室内で休める場所があると助かりますけど、仕方ないですね
涼しい室内でたっぷり休息したあと、園へ戻り再び観覧列へ。やっぱり夏休みでもこの暑さと、シャンシャン達が寝ていると、20分~30分位の待ち時間なので、何周も観覧したくなり並んじゃいます。けれど、暑さ対策して観覧列に並んでいても、もちろん無理はしてはいけないと思う位の暑さだったので、個々がそれぞれ気をつけないといけないですねテントやミストは、十分暑さ対策されてて園や警備員さんに感謝です。
昨日は無事、16時半まで観覧出来ました。文章長くなりました(≡人≡;) まとまりのない文章読んで下さってありがとうございました
誤字あったらごめんなさいてんてん
ゲスト月さま
おはようございます
素敵な上野レポートをありがとうございますこれからお盆休みを利用して来園する方や真夏の上野がどんな感じか伝わりますね♪お写真は動き出しそうなくらいキラキラしています
私も早く会いたい会いたい気持ちでいっぱいですありがとうございました♪
月
ゲストてんてん様
まだまだてんてん様の体調、少し回復されている様子の中ですが、ご無理だけはなさらないで下さいね。お元気な時は、またよろしくお願いします。コメントありがとうございます
先ほど、パンダのテール様のトピで、てんてん様のコメント読みました。てんてん様のお身体の事も、飼われているワンちゃんの事も大変でしたね。てんてん様の身体の痛みあるとき、お身体大切にされて下さい。私も少しの後遺症の痛み持ちです。ズキズキ辛い日は、やっぱり身体からの合図なんですよ。私も気をつけます。
私は、ちょっとパンダ達に会っちゃうと、はしゃぎ過ぎてしまうので、ダメですね昨夜のパンダのテール様のランランカンカンの講義を読んで、シャンシャン達にとっても、私達の観覧の盛り上がりは、ストレスじゃなかったのかなぁと。少し考えてしまいました。シャンシャンの初観覧の場合は、観覧始まるまでにしっかり園のほうで、事前から観覧環境整えて、可愛いシャンシャンに会えるようになって、今に至っていますね。けれど以前から、やっぱり観覧行くと、私達への警備員さんの注意喚起で、大きな拡声器の音で、寝ているリーリー達にストレスがかかってはパンダ達の体調が心配になりますし、そういう拡声器での注意喚起を少しでも減らせられる様に、私達の観覧するときの心がけが大切なんだと思いました。私も撮影に夢中になってしまう時も多いので、改めて気をつけなくてはと思いました。
これからも元気なリーリー、シンシン、シャンシャンに会いたいですから笹の葉★竹の子
ゲスト月さま、上野レポートありがとうございました。現状がよくわかりました。
写真撮影お上手ですね。私はいつもぼやけてます。
残念ながら雪は降りませんでした。降ったら降ったで、異常気象と大騒ぎでしょうか。
繊細なパンダさんたちを疲れさせないように、気をつけたいですね。
猛暑のなか、お疲れ様でした。週1パンダ、これからもお楽しみください!ぱんだららん
ゲスト月さま、みなさま、こんにちは。
上野動物園に来ています。
今日、これから何周かして行こうかなと思います。お香
ゲスト月
さま♬
こんにちは!詳細レポートありがとうございます!参考になります(^^)
シャン達が寝ている時間が待ち時間10分だったのかなぁと思いました。
リーリー&シンシンの写真とっても可愛いく撮れてますね!!
シャン1枚目とっても乙女
可愛すぎます〜
2枚目甘えん坊
3枚目お転婆
どれも可愛い
ららんさま♬
空気がもわっとしている中の上野参戦お疲れ様です楽しんで下さいね〜
ゆうゆづ
ゲスト月様、こんにちは。こちらのトピ、初めてお邪魔します^^
週1パンダ報告、とても詳しく書いてくださりありがとうございます!!!今度の日曜に、約1ヶ月ぶりに行こうと思ってるので、すっごく参考になりました。
リーリー、シンシン、シャンシャンのお写真も見せていただきありがとうございます。どのお写真も可愛くて月様、本当に写真撮影がお上手だなぁといつも思います^^
これからも、こちらのトピ楽しみにしていますkameko
ゲスト月様
こんばんは昨日は暑い中お疲れ様でした。来園からの様子がとてもよく伝わります。筆まめでは、ない私と違って丁寧にお返事もありがとうございました。m(__)mお写真も上手ですね。私はスマホオンリー
で、へたっぴです。週一パンダも下からの熱も凄いです。無理なさらず。ではまた。
テリ
ゲスト月様、皆様、はじめまして!
遅ればせながら、新トピおめでとうございます!
開設は存じておりましたが…、参加を迷っておりました。
時々お邪魔させて頂くかもしれませんので、よろしくお願いします。月様
早速ですが、8月2日のお写真が、タイムリーで可愛らしかったので、先にとまぷー様に、シャントピにてお伝えしてしまいました。
誠に申し訳ない事です気を取り直して、「ペルセウス座流星群」
今年は、8月13日22時頃が極大のようです。
お月様も新月で条件もよさそうで~す☆彡とまぷー
ゲスト月さま
テリさまより、情報いただきお写真拝見させていただきました〜シンママの行き倒れ寝をちょうどライブで観ていたので感激、感無量です
めっちゃかわいいです〜なぜあんな所で
marixiang
ゲスト月さま
昨日はお疲れ様でした
週1パンダ報告もありがとうございます♥とても詳しく書いて頂いて、昨日の様子がすごい伝わってきました〜\(^^)/私もまた会いに行きたくなっちゃいました
月さまのお写真はいつも可愛く撮れていて羨ましいです
marixiang
ゲストとまぷー様
こんばんは
ほんとですね!シンシンなんであそこで行き倒れ寝を扉の下、、危なくないのかな?急に扉が閉まっちゃったりしないか心配です
ななえ
ゲスト月様
こんばんは
リーリー美白ばっちり
ステキ
シンシン(^^)〜♪
とこれかまわず…( ̄∀ ̄)
シャンシャン、じーと誰をみているのかしら?月様よ
写真ありがとうございます。
8月15日〜16日、上野動物園に入り浸りますので、月様、色々と教えてくださいね。よろしくお願いします。ななえ
ゲスト月様
8月15日〜17日まで、三日間でした。
間違えました〜
((o(^∇^)o))
お香
ゲストテリさま♬
流星群情報ありがとうございます
うゎ〜見たいですー!流れ星はかこ3回位しか見たことがなく、、、
ななえさま♬
別トピで優しいタッチの絵を描かれていてとても癒されます黄色のダブルハンモックとても好きです
二人の愛が伝わってくる素敵な絵でした〜今日拝見したのもとても可愛かったです。
絵で表現できる才能をお持ちな方が多く感動していますmarixiang
ゲストななえ様
3日間も羨ましいです
今から楽しみですね\(^^)/ななえ
ゲストお香様
ありがとうございます。
お香様への、お返事?(まだ、まだ、未熟なイラストです…)パンダ日和でかきました。北陸のみっちゃん
ゲスト月さま。
いつもありがとうございます。
今日は福井市、朝の9時半ごろ、運転してたら、青空の中に、白い月、見つけましたよ。
お月さまを、見かけると、月さまのことを、思います。
いつも、素敵な写真も、ありがとうございます。テリさま。
こちらで、お名前、見つけて、うれしいです。
これからも、よろしくお願いします。月
ゲスト皆様 おはようございます。
あーーー。皆様に何人か分、まとめてコメントお返ししようと思って書いたコメントが、すべて消えてしまいました
まとめてのコメントはしてはダメでしたかね
また打ち直し、今は時間がないのでまたゆっくり後でお返ししようと思います。月
ゲスト笹の葉★竹の子様
ありがとうございます
ライブ映像や園で元気なシャンシャン達に会えるのは、園のスタッフの方々や、飼育員さん達の日々の努力や、シャンシャン達の健康管理にしっかりあたって下さっているからですよね。感謝の気持ちでこれからも観覧させて頂こうと思います♪はい!これからも週1パンダ楽しみたいです♪来週は、週2パンダ出来たらと思ってます
ぱんだららん様
昨日は観覧お疲れ様でした
並べばシャンシャン達に会えるから、時間ある限り何周も並んじゃいますね。私も同じです。シンシンシャンシャンダブルハンモックに出会えたそうですね。良かったですね手書きTシャツのイラストも素敵で可愛いです。いつも凄いなーと思ってます。
お香様
参考にして下さってありがとうございます
待ち時間短めの時は、チャンスとばかりに並んじゃいますね寝ていても可愛いですもん
写真撮影には力が入ります。シャンシャン愛を込めて撮影します♪可愛い写真が撮れるとハッピーになりますね月
ゲストkameko様
ありがとうございます
私は簡潔に文章書けなくて困ってますf(^^;)私も初めはスマホ撮影してました。シャンシャンにはまり、デジカメ購入してからデジカメ撮影になりましたけど、スマホは持ち運び楽だし軽くて良いですよねそうなんです!地面からの照り返しが辛かったので、気をつけて楽しみますね♪ありがとうございます(*´-`)kameko店長様またよろしくお願いします
ゆうゆづ様
こちらへ来て下さってありがとうございます明日、上野へ行かれるの予定なんですね
パンダ舎に入ってすぐ、可愛いリーリーが、ゆうゆづ様をカッコ可愛い姿で迎えてくれますよ~きっと(≧∇≦)楽しみですね♪暑いと思うので、十分お気をつけて行かれて下さいね(*^_^*)
テリ様
こちらへ来て下さってありがとうございますとまぷー様トピに私の写真の事コメントで載せて下さってありがとうございます
嬉しかったですよーー
全然大丈夫ですよ(“⌒∇⌒”)どちらのトピでも、皆様と繋がっていますからね
流星群の情報、教えて下さってありがとうございます私も流れ星
は遠出した時数回しか見たことないです。8月13日の夜お天気良いといいですよね♪また夜空見上げてみようと思います★
新月も見られるかな~~?
月
ゲストとまぷー様
あのシンシンのあの場所での寝姿、凄いですよねーとまぷー様がライブ映像で見ていた、貴重な写真が撮影出来て良かったです!!シンシンママはいつも可愛いお茶目な姿見せてくれますね
さっすが!シャンシャンの素敵なママ
marixiang様
ありがとうございます
私も今すぐにでも上野へ行きたいです~(≧∇≦)お気持ちはみんな、いつでも上野のパンダファミリーにありますねまた可愛いシャンシャン達に会える事、写真が撮影出来ること私も楽しみです♪
ななえ様
シャンシャン私をみてくれたかしら~~~
チラ見してくれたかもしれませんね
ななえ様の上野へ3日間観覧予定日、教えて下さってありがとうございますとっても楽しみですね♪リーリーたちの私の観覧の様子で良ければ、これからもよろしく
お願いしますリーリーのお誕生日には、私も来園の予定なので、ななえ様とも観覧列でお会いするかもしれませんね。キョロキョロドキドキしちゃいそうです(≧∇≦)
北陸のみっちゃん様
こちらこそいつもありがとうございますお優しい北陸のみっちゃん様のコメント読んで、元気に過ごせています♪朝方の白いお月様、とっても綺麗でしょうね~
北陸のみっちゃん様と一緒に私も見たかったなぁ
お空のお月様見て、私の事を思って下さってとっても感激です♪なんだか照れちゃいます~~
皆様、無事にコメント載せられました。いつも本当にありがとうございます
海夢
ゲスト月さま こんにちは。
「月さまレポート0802」拝読しました。お写真もツボです。
パパだけど、チャーミングなリーリー。
ママだけど豪快な美パンダのシンシン。
ふたりの宝物、好奇心キラキラお目めのシャンシャン。
それぞれ特徴をとらえてますね。
当日は、激酷暑の中、お疲れ様でした。37度、ふぅ
。
「シャンシャンが寝てしまうと、観覧列の時間は短めに~」なるほど、それで回転率が上がるんですね。
東園内に屋内休憩所ないんですか(収容人数からして、広い建物を建てるスペース無さそうですもんね)。でも「暑さ対策」としつミスト導入は大きいです。
次回の「月一上野訪問」は、平年並みか、それ以下の気温になるように祈ります。 -
投稿者投稿