- このトピックには713件の返信、1人の参加者があり、最後に
めがねパンダ
により6年、 5ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
海夢
ゲスト皆様 こんにちは。
アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ情報です(アドベンのサイトより)
63日齢(10月16日)の体重:2,350g (出生時:75g→2275g増)。参考に、結おねーたんは、48日齢は2330g、49日齢は2400gでした。
昨日から5gプラスと小刻みですが、ミルクを飲んでない訳がないので、カロリー消費して、排泄した後の授乳前の測定かな?。
アドベン動画では、
赤ちゃんパンダは、良浜の腕の中で、足をぐるぐる。パチクリお目目の可愛いお顔を、両手で隠すような仕草が超可愛いです
。
最後は良浜の腕から、ひょっこりと顔を出してくれました~。
良浜は今日も愛情一杯に、赤ちゃんパンダをなめなめはぐはぐ
。「愛の鉄壁のブロック」では、隠しきれない大きさに成長中
。
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。赤ちゃんパンダ、有り難う( ≧∀≦)。
今後も、母娘の健康安全第一を念じます。
海夢
ゲストふふふ。チャチャチャ、頂きました
。
おもちゃのチャチャチャうぅ~マンボ~
。
ベーカリーからお知らせ~
本日、15:00を持ちまして、販売を終了します。おかげさまで、完売いたしました。本日もお買い上げ、有り難うございました。
パンの素材情報
パン酵母は、「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔」です。
山彦山に自生する、植物やフルーツ(特に貴腐系)やメープルや蜂蜜や花粉を熟成発酵&酢酸二段仕込み発酵の酵母から、製造したパン種用の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
カレーパン・リターンズ第31弾。
キノコのガーリックソテーinカレーパン(合挽き肉と飴色玉ねぎ、ニンジン、トマトをスパイスと共に、じ~っくり煮込んだフィリングを、カレー生地に包んで揚げ、あら熱が取れたら、「シメジとえのきとマッシュルームのガーリックバターでソテー(キノコは全て荒みじん切り)したもの」を絞り込みました※8月17日のカレーパン第七弾のレシピ参考。)
コロッケ・ドッグ第31弾。
特製ソースにどっぷり漬けた「イカメンチの豆乳クリームコロッケ」とフリルレタスを、ドッグバンズにサンドしました。特製ソースは「毎パン・ファーム味彩(あじわい)コロッケソース)」です
←コロッケソース用に開発
フルーティーでコクのあるさらり系ソース)
メープル祭り・第23弾
メープルデニッシュin甘酒クリームパン
メープルシロップ使用のデニッシュ生地に、ノンアルコール甘酒クリームを包んで、焼き上げました。
あとは、ベーグル三種含む定番組。
毎パンふれあい牧場直送の「ラブミルク」と、「ラブ
カフェオレ」。
新商品の「ラブメープルカラメルミルク」。「周防さんの奄みきドリンク」と「周防さんの奄みきソーダ」。
以上を販売いたします。
ご来店、お待ちしております。
妄想激送中です。
葡萄甲斐
ゲストカランカラ~ン。
kameko店長さま、皆さま、こんにちは。パンダインスタントコーヒーください。コーヒーは、飲めるようになったもののレギュラーはまだきついので、インスタントで。Ikuko ONさま、そんな悲しいことがあったのですね。おつらいですね。お優しい方だったのですね。パパさんもお優しい方ですね。これからもIkuko ONさまご夫妻が音楽を安心して練習できるので、良かったです。ママさん天国で見守ってくださってますね。
アドベン赤ちゃん、超可愛いです。良浜さんと赤ちゃんの姿とっても素敵で、癒されます。
今日、病院に行って、解熱消炎鎮痛剤を処方されて様子を見ることになりました。検査結果は、一週間後になるとのこと。葛根湯を出してくださるのは、結果をみてそれからのようです。よくわかりませんが。とりあえず、薬のんで、痛みと熱おさまって楽になりました。インフルエンザではなかったようです。海夢さま、皆さま、ありがとうございます。ちょっと様子をみてみます。
葡萄甲斐
ゲスト海夢さま、
チャチャチャお茶どうぞ。日替わりパン全部極旨ですね。
北陸のみっちゃん
ゲスト葡萄甲斐さま。お大事にね。
元気になったら、また、楽しみにしていますね。今日も、しゃんちゃん、壁のぼりに挑戦。
でも飼育員さん達が、板を張ってしまったから。
昨日ほど、上には、あがれず断念。
今回、挑戦の記念日。あと私が、忘れられないのは。
〇麻袋をお母さんが夢中で。大事なお母さんが、麻袋に取られそうで、自分をアピールしてた件。
〇もうひとつは、氷プール。しんしんを寄せ付けなかったし。一緒にはいったあと、お母さんにすごいアタックして出そうとしていたのが。しゃんちゃんは、賢くて、勇敢だから。
まだまだ、これからも、すごい場面が見れそう。北陸のみっちゃん
ゲストしんしんも、その壁をチエックしてる、動画ありました。
12時37分ぐらいのが。
3人とも、いい親子ですね。kameko
ゲストふぅ~皆様お疲れぱんです
そしてハンモックで休憩…
海夢さま、チャチャチャお茶
バトン進化系ありがとうございました
チャチャチャ社交ダンスは
おしまさまが踊れるかも?です。何でもチャレンジ凄い
体に良さげなお蕎麦頂いてます。パンはお昼に三種頂きました。ごちそうさま。アドベンも可愛いくあ、名前まだ考えてなかった考えよう。祈願もなにげに増えてますね。叶います
北陸のみっちゃん様によるとシャンシャンもチャレンジャーみたいですね。たくましい。北みつコラムもありがとうございます
葡萄甲斐さま、お大事にね。私は頭は弱いけど身体は丈夫なんです。昔から。
春先はちょっと風邪引いて、なかなか咳が治らないからアレルギーかな?くらいです。
ゆるゆるして下さいね。
パンダでパンさま毎日、CATVふんふん、おモロ~ありがとう
変な出来事、事件やだね。も焼き食べよう。
めがねパンダさま、ヤモリ
さんは涼しくなってから出て来ないみたいです。ちょっと寂しい。来年は早々に引っ越ししちゃう予定だから来てくれるかな?
ikuko ONさま練習
頑張って下さい。
18時くらいにはおじぱんです。
今は準備中です。
よろしくね~️
️
北陸のみっちゃん
ゲストkamekoさま。
ヤモリは、へびと同じで、冬眠するのでしょうね。生きてる、えさが、いないから。しゃんちゃん、今日は、パンダミルク、デビューです。いよいよ、一人立ちに、なっていきますね。
おじパンの着ぐるみ、お店で、半額の値札。
誰か、買ってくれるかな。めがねパンダ
ゲストkameko店長様、みなさま、こんばんは
葡萄甲斐様
大丈夫ですか?
私も鼻の奥がまだもやもやで、も焼き食べてます
出来るなら、寝るにかぎる!
汗を出して、出るもの全部出してしまいましょう!て、人のこと言ってる場合ではなぃのね、テヘラン
海夢様
チャチャチャ
「イカメンチの豆乳クリームコロッケ」食べてみたい!明日のお昼に決まり
シャンシャン
壁登りアタックしてましたね
万が一越えたら困るから、リーリーは外に出れなかったんですかね?
明日は出れるのかな?リーリーお部屋にいると、つまらなそうだから…パンダでパン
ゲスト皆さんこんばんは
海夢さま
チャチャチャ
うー
マンボ〜
ずっと続けていいいいよ〜
失礼しました
葡萄甲斐さま少し落ち着かれましたか
良かった。
とりあえず、安静に。お茶で、体の中の悪いもの出しつつ、水分補給も忘れずに…。20日にはお元気になられますように北陸のみっちゃんさま、今日も、しゃんしゃん、アタックしてたんですね
アクリルか何か透明な壁をーとか思っちゃいますね。どんな風に思ってるか、聞いてみたい
めがねパンダさま、リーリーはお外に出れなかったのですか∑(゚Д゚)なんとかならないものでしょうか…。も焼き〜
kameko店長さま、ヤモリくん、冬眠なんだ〜。ちょっと寂し
引越しの荷物に着いてこないかな〜(笑笑)
海夢さま、アドベンの永浜と、良浜のことが、ネットのニュースで取り上げられてました。注目度アップ
IkukoONさま、気持ち落ち着いたら、また、ゆらゆらと。コンサートも控えてるし。応援してます
おしまさま、私の知ってる方のお庭にも皇帝ダリアが。とっても素敵な方でした。穏やかで。時々思い出します
月さま、昨日
きっと感動だったでしょうね
今日は三日月見れるかな
パンダでパン
ゲストパンダミルク でびゅーとな
お皿で飲むアレですか
Ikuko ON
ゲスト皆さまありがとうございます。
明日朝の出棺の際に
だんな様と「G線上のアリア」を演奏して
私たちのさよならをします。
私たちにはあまり常識が無く、
常に気持ちで動いてしまいます。
これ(演奏)がもし失礼な行動なら
ぜひとも教えてください。すみません。
葬儀はお寺さんで行われるので、
クリスチャンではありません。パンダでパン
ゲストIkuko ONさま とっても素敵だと思います。慰められますよ。きっと。
Ikuko ON
ゲスト海姐さん、チャチャチャ!ッッマンボ!ッ
→リズム良くしたつもり
体調だいぶ良いでーす。せっかく痩せたのに、
このまま20日に持ち込みたいのに
すぐに戻っちゃうかあ、私北陸のみっちゃんさま
みっちゃんさまの記憶に残るシャン行動、
同じのしっかり覚えてます。
伝説の子パンダですよね。
「徹子の部屋」で飼育員さんが
子離れのサインを見逃さないようにしていく、
とおっしゃってました。
だからサインがあったのかなあ。
でもシンシンさんはまだシャンちゃんをラブラブ
愛しているように見えるし、
シャンちゃんもママ大好きに見えますが。おしまさま
パパに合わせてあげたい、と願ってしまいますよね。
すてちな最中ありがとうございます。
なんてすてちな餡でしょう。
いただきます!パンダでパンさま
お気づかいありがとうございます。
今までどんな悲しい事があっても、「悲しくないのか?」と思われるくらい関係なくピアノ弾いてきました。
父が亡くなって、葬儀終えて4日後に
「くちびるに歌を」のレコーディングでした。
上手く弾かないと父がより悲しむので意地になって
最後の仕上げ練習をしましたね。
私生活の喜怒哀楽はピアノに持ち込まないように
気をつけています。音楽は私の日記じゃないから。
それでも喜怒哀楽は血となり肉となり
音楽に人生がでちゃいます。恥ずかしっIkuko ON
ゲストパンダでパンさま
そうですか。非常識じゃないなら
演奏でさよならしたい。Ikuko ON
ゲスト般若心経を唱えるほうが仏さまには良いのかなあって
不安でした。
ほんの2週間前までは20日のコンサート来てくださる気で
楽しみにしてくださってたと娘さんが。
でも身軽になったからきっと来れますねパンダでパン
ゲストIkukoONさま 音楽ってその人が現われる。と、思います。
その人の人生、経験、心。愛情も。だから、私はIkukoONさまの、まっすぐで、てらいのない音、あったかみのある音、そして、ピンっと、背筋が伸びているかのような、素敵な音色、大好きです
演奏会、きっと、心を込めて、聴きに来てくださっている方たちへの感謝の気持ち、色々な思いも込めて、弾いてくださるんだろうな、と思います。
でも、演奏中は、純粋に、音と向き合っておられるんだろうなーと。応援しています
パンダでパン
ゲストおしまさま、月シリーズに最中、すてち
三日月がパンダの口のようにも見えるのは、私だけかしらkameko
ゲスト私も常識はないかも?ですが…形式にこだわるお家にはわかりません。私は素敵なお見送りだと思います。事前に大家さんのパパさんにお断りしてみたらいかがでしょうか?お寺さん?葬儀屋さん?にも一応。家は葬儀が始まるまでは母の好きだったクラシックを流してました。出棺は無しでした。というよりそこまで気がつきませんでした。
kameko
ゲストおしまさま
シンシンの背中にうまい事同化してます。(笑)月の和菓子は上品ですね。私の知ってる最中とは違います(笑)いつもありがとうございます
ikuko ONさま、私が音楽家なら失格です。多分そこまで強くはないからです。やはりプロは凄い。20日も来てくれます、応援してます。
皆様、お身体気をつけて。
では、ゆらゆら冬彦さんして帰ります。
海夢
ゲストIku様
私はなんの問題も無いと思います。
むしろ、あなた方ご夫婦を応援していた立場の方なので、「誇らしい」とさえ、思うと、私は感じます。
「G線上のアリア」を選曲されたお気持ちが、それだけで響きます。
悲しくないわけないんですよ。音楽に喜怒哀楽を持ち込んで「なんぼの世界」だと思うのは私だけでは無いと信じます。
喜怒哀楽あってこその「芸術」「文化」そして「人間の証明」です。
存分に哀悼の思いを込めて、演奏して。大家ママさまの、「天国の花道」を飾って差し上げて下さい。
あなた方のお気持ちを、くみ取れない人がいたら、その人こそ「非常識」です。
Iku様ご夫婦の音楽を支えて下さった、大家ママさまに、感謝いたします。有り難うございました。この気持ち、伝われ~~~。
お父様も、Iku様が「誇らしい」と、天国でエール贈ってますよ。「でかした」って。応援する生涯のお父様ですよね。凄いですね、Iku様。…勝手に解釈しちゃってますが、私の「直感」がそう感じます。
海夢
ゲスト《海夢の仏事のつぶやき》
出棺の時に、自分が生前録音していた尺八の音を流してくれと遺言してて、流したケースあり。私の遠い親戚のおじいさんです。
私のお筝のお師匠さんの葬式も、兄姉弟子がお筝の大合奏で送り出したと、後日聞きました(私はその頃京都にいたので、出席出来ませんでしたし、末席弟子組なので案内も無い~)。私のお筝のスキルは黙秘権発動です(;>_<;)。
私の花道?は、オール「バッハ」を希望。
私の仏事デビューは、父方の曾祖父が始まりです。小2でした。その頃から、私なりに、ずっ~~と「見て」来ました。葬式スタイルの変遷(荼毘なんか、凄い変わり目でしたね)。袈裟着用のあれこれ。精進料理の解釈の変化。ちょっとしたオフレコ事情(遺産関係含む)。納骨事情等々。田舎の浄土真宗も、寺には寺の歴史や地域性や特色や門徒事情があって、まぁ色々~。
人間は生きるのも、死ぬのも、死んだ後も大変ですが、前に進むのみなんですよね~。
私のこの先の人生、いかに「パンダ・オキシトシン」貯めて行けるかがテーマの一つです。気張りるしかない
。
パンダ有り難う
。「毎日パンダ」と「毎日パンダカフェ」と関連トピックス有り難う
。皆様、有り難う
。そして、今後も宜しくお願いいたします。
気圧の谷底が移動したのか?。この時間帯に少し楽になりました(;>_<;)。何なんだ~(;>□<;)。
おやすみなさいの時間じゃないか~。そう言うことで、おやすみなさい
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
今日もまたスタート。毎日凄いスピードです。
昨日はいろんな事を思い出しました。2年前亡くなった母は遺言ノートを書いていました。もう自分が長くないとわかった時からみたいです。そこにいろいろと自分の和服を誰にあげて下さいとか。闘病中は母の友人達が(ポスト投函してくれた)本やCDを貸して下さりそれを返して下さいとか…ま、細かい事です。その中に葬儀の時にこの CDを流して下さいとありました。それは元気だった頃から言ってましたけど。朝からすみません。呟き…でした。
今日もジェンカとミニモニ。朝からドスドス迷惑か?
皆様、急に涼しくなり着るものにも迷いますね。今日もお身体気をつけて お過ごし下さい。
では、ごゆっくりどうぞ~
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。
毎日、ありがとうございます。
日々、色んな事、起きますね。お別れは、寂しいです。
ikukoonさまの、その気持ちが、尊いです。去年の9月。知人の女医さんが、亡くなりました。
まだ30代の若さで、ふたりの子供さんを残して。
その方のお名前が、ナナエさん。
生きることを、あきらめない、闘病日誌が、展示されていました。文字と写真と、共に。20日は、もうすぐですね。みなさま、体調を整えてくださいね。
吹奏楽部の聖地、普門館。取り壊しが決定。
同級生の子供さんが、吹奏楽部の部長として、がんばっていて。何年か前の、話ですが。同級生が、いつも、普門館、普門館と。応援にも行っていました。
今は、名古屋国際会議場を、使っているんですね。昨日、勝手にしやがれ。井上康夫さんが、歌っていましたね。
北陸のみっちゃん
ゲスト失礼しました。井上芳雄さんです。
めがねパンダ
ゲストkameko店長様、みなさま、おはようございます
晴れかな?
ikukoON様、旦那様のお優しい気持ちが素敵
パンダでパン
ゲストGood Morning
皆さまおはようございます
フラミンです
肌寒いと感じる日々。皆さま、体調整えるのが大変でしょうね身近な人、励ましあった人、見守ってくれた人。人生で、様々な人と関わっていきますね
大宮アルティージャの元Jリーガーの塚本さん。活躍の最中、骨肉腫との診断。選手を続けるのは難しいと主治医からの言葉。失意の中、手術で、ガンを取り除くことに成功。リハビリの時に出会った少女香奈さん。すでに何度か手術して、足を切断していたそうです。でも、車イスバスケットの選手になりたいと語っておられたとか。
塚本さんは、もう一度、ピッチに戻るという約束を交わして、懸命にリハビリを行なったそうです。
香奈さんは、16歳という若さで亡くなったそうです。
現在、塚本さんは大宮アルティージャのクラブアンバサダー。そして、OBの試合で、ピッチに立てたとニュースに。
多くの人々がいろんな病と闘っておられるんですね
そして勇気(本庶先生〜出ました。C. Courage)
を、みんなに与えてくれている。命に関わる病も辛い。毎日闘う慢性的な病も辛い。でも、生きてる、命をつないでいくって、とっても凄いことフラミン、朝から、もう涙でぐしゃぐしゃ%#@&…€£〆※
皆さま、いつもありがとう
いつも、勇気を、元気をありがとう
気落ちするニュースが多い中、素晴らしいニュースを届けてくださる、記者の皆さんもありがとう
パンダズも、うじさまも、飼育員さんも、ありがとー今日もジェンカでファイトイッパーン
ミニモニもー
CM:ジャパンダ サッカーチーム
みんなでピッチに立って走って走って、ゴーォォォォル
大歓声
みんなで抱き合う
あきらめないあなたは、素晴らしい海夢
ゲストおはようございます。
~ベーカリーからお知らせ~
基本、毎日、9:00より開店です。
今日も宜しくお願いします。
パンの素材情報
パン酵母は、「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔」です。
山彦山に自生する、植物やフルーツ(特に貴腐系)やメープルや蜂蜜や花粉を熟成発酵&酢酸二段仕込み発酵の酵母から、製造したパン種用の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
パンの素材情報
パン酵母は、「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔」です。
山彦山に自生する、植物やフルーツ(特に貴腐系)やメープルや蜂蜜や花粉を熟成発酵&酢酸二段仕込み発酵の酵母から、製造したパン種用の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
カレーパン・リターンズ第31弾。
キノコのガーリックソテーinカレーパン(合挽き肉と飴色玉ねぎ、ニンジン、トマトをスパイスと共に、じ~っくり煮込んだフィリングを、カレー生地に包んで揚げ、あら熱が取れたら、「シメジとえのきとマッシュルームのガーリックバターでソテー(キノコは全て荒みじん切り)したもの」を絞り込みました※8月17日のカレーパン第七弾のレシピ参考。)
コロッケ・ドッグ第31弾。
特製ソースにどっぷり漬けた「イカメンチの豆乳クリームコロッケ」とフリルレタスを、ドッグバンズにサンドしました。特製ソースは「毎パン・ファーム味彩(あじわい)コロッケソース)」です
←コロッケソース用に開発
フルーティーでコクのあるさらり系ソース)
メープル祭り・第23弾
メープルデニッシュin甘酒クリームパン
メープルシロップ使用のデニッシュ生地に、ノンアルコール甘酒クリームを包んで、焼き上げました。
あとは、ベーグル三種含む定番組。
毎パンふれあい牧場直送の「ラブミルク」と、「ラブ
カフェオレ」。
新商品の「ラブメープルカラメルミルク」。「周防さんの奄みきドリンク」と「周防さんの奄みきソーダ」。
以上を販売いたします。
ご来店、お待ちしております。
妄想激送中です。
-
投稿者投稿