- このトピックには713件の返信、1人の参加者があり、最後に
めがねパンダ
により6年、 6ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
パンダでパン
ゲストパンダでパン
ゲストありゃりゃ
朝からチャチャチャ
うーマンボーミニモニも〜
北陸のみっちゃん
ゲスト今日は、フランスパン、バケットを買いに行きましょうか。パンの世界も、色々ですね。
電話予約して、予約できた人だけ。店に取れる人だけにしか販売しない店。前、プロフェッショナルので。兵庫県。
月をみてパンを焼く。この方は丹波にお店。5年待ちとか。前、ららんさまに、質問したことがあり。答えてくださいました。リアル対面で。
〇お互いのアドレス交換。名前も教えるのですか。
〇記念に集合写真はとるのですか。
〇アドレス交換した場合。もう掲示板にこなくても、直接、連絡が取りあえるから。あまり掲示板にこなくなってしまうのでしょうか。
〇お名前。こちらの名前で、何々さま。何々さまと。会話してると。回りは、この集まりは何なんだ。皇室の方々、なんて間違われる。上野にいると、なお注目されるのでしょうか。
〇今後のおつきあいは、もう大人同士ですから、自己責任ですよね。いい関係を続けていく為にも。昨日は興奮して、夜は、みなさま、眠れたのでしょうか。
みなさまのおかげで、元気たくさんもらっています。
ありがとう。北陸のみっちゃん
ゲスト今日の福井新聞。こども新聞より。
絶滅動物、どうやって復活?
ips細胞を使い人工授精。
キタシロサイの最期のオス1頭が、今年の3月に死亡。
あとは、メスが2頭だけ。
自然繁殖はできないので、このままでは絶滅が避けられず。キタシロサイの凍結精子と、近縁なミナミシロサイの卵子を使って、受精卵を作る。実現には時間がかかる。最近、和歌山に、南アフリカから、シロサイが、3頭もきてくれました。
角を狙った密漁が、後を絶ちません。kameko
ゲストパンダでパンさま、チャチャチャ
うぅ~マンボウ泳いでるよ~デカいよ~
️
秋空爽やかですね~
北陸のみっちゃんさま、掲示板は皆様にとって良い交流のきっかけになりますね。氏さま、パンダさんありがとう
北陸のみっちゃん
ゲスト和歌山の赤ちゃん。毎日、更新。
流れる、ぴあの音楽が。最近。
shine on you.
ころとんさま、教えて下さいました。
ikukoonさまにも、ひいて頂きたいな。海夢
ゲストおはようございます。
~ベーカリーからお知らせ~
基本、毎日、9:00より開店です。
今日も宜しくお願いします。
パンの素材情報
パン酵母は、「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔」です。
山彦山に自生する、植物やフルーツ(特に貴腐系)やメープルや蜂蜜や花粉を熟成発酵&酢酸二段仕込み発酵の酵母から、製造したパン種用の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
カレーパン・リターンズ第35弾。
ポテトサラダinカレーパン(牛挽き肉と飴色玉ねぎ、ニンジンをスパイスと共に、じ~っくり煮込んだフィリングを、カレー生地に包んで揚げ、あら熱が取れたら、荒くを潰したポテトサラダを絞り込みました
※8月21日のカレーパンのレシピ参考。)
コロッケ・ドッグ第35弾。
特製ソースにどっぷり漬けた「アボカドとエビの昆布だし豆乳クリームコロッケ」とフリルレタスを、ドッグバンズにサンドしました。。特製ソースは「毎パン・ファーム味彩(あじわい)コロッケソース)」です
←コロッケソース用に開発
フルーティーでコクのあるさらり系ソース…妄想
)※昆布だしと豆乳は、リアルに合います。パスタソース等にも相性バッチリ
。
メープル祭り・第27弾
メープルデニッシュカップinキウイ&ホイップパン
メープルシロップ使用のデニッシュ生地をカップ型に焼き上げ、中にホイップをたっぷり絞り、キウイをトッピングして個別にパックしました。冷蔵ケースからお取り下さい。
あとは、ベーグル三種含む定番組。
毎パンふれあい牧場直送の「ラブミルク」と、「ラブ
カフェオレ」。
新商品の「ラブメープルカラメルミルク」。「周防さんの奄みきドリンク」と「周防さんの奄みきソーダ」。
以上を販売いたします。
ご来店、お待ちしております。
妄想激送中です。
海夢
ゲスト皆様 おはようございます
。
これより毎日恒例の祈願をすべく、「海凪神社」に参りました。()。
こちらは、巷で霊験あらたかとの噂のある神社です。
海/宮司さま、おはようございます。「日替わりパン」と「クロワッサン」と「和洋果匠」の「三色熊笹おはぎ」を奉納いたします。
宮/奉納、有り難うございます。昨日は、Ikuko ON様の演奏会も大成功との事(ご住職情報)、楽しい対面と語らいもあって、素晴らしい1日でしたね。吉祥吉祥。帯状疱疹の完治の件は、引き続き「祈願」いたします。
海/はい。そして、恒例のご祈願を宜しくお願いいたします
宮/では、祈願いたしましょう。
(カメラが、入ってるので、宮司さまのお顔はキリリです。
)
「毎日パンダカフェ・ファミリー(毎パンカフェ、スタッフ&ご来店のお客様全て)健康と交通安全祈願」
「台風2018年内打止祈願。秋雨前線退散祈願。気象安定祈願」
「大地震・災厄除け祈願」
「被災地迅速復興祈願」
「海夢快腸&眼病快癒祈願」
「めがねパンダ様とご家族様の病快癒祈願」
「Ikuko ON様の病快癒祈願」
「葡萄甲斐さまの病快癒祈願」
「動物健康長寿祈願」
をいたします。
御願成就~御願成就~御願成就~御願成就さ~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~~御願成就~御願成就~~御願成就~
きえぇぇぇ~ぃ。「叶いたまへ」「祓いたまへ」「清めたまへ」「幸きわえたまへ」ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~
(御幣の祓い音)。
ちぇぇぇ~~~ぃ。てぇぇぇ~~い
(仕上げの、気合いの二声)
海/有り難うございました。(向き合って、互いに一礼)。
宮/ところで、ハロウィン・イラスト有り難うございました。仮面つけるとイケメンみたいですね(ちょいテレ)
宮/イケメンですよ。(中井貴一さんの若い頃似)。ご住職のカボチャ
の被り物が、異様に似合ってお茶目でした。あの方も、五条や七条袈裟掛けてしゃんとしたら、渋くてカッコいいですよね~。私の目が不安定でなければ、イラスト起こせるのに、無念
。
宮/くれぐれも無理をしないで下さい。快癒祈願いたしております。
海/有り難うございます。
CM∶「海凪神社」では、皆様の「祈願」のご依頼を、お待ちしております。「祈れば《叶うことも》有ります」
BGM∶何故か雅楽の音色。ハロウィンの仮装した男性二人~~
。(10月末まで、ハロウィン系の画像です
さて、今日も「朝の三大号令」聞けました。「毎朝ジェンカ」にも参加。ハンコ30個
。「周防さんの奄みきドリンク」閉店後に交換します
。
カランカラ~ン
Kameko店長 皆様 おはようございます。
こかめちゃん、エスプレッソ・パンダラテ有り難うね。見返りこかめちゃんが、キラリン笑顔
。
Iku様
昨日の演奏会、無事に成功を納められました事、お祝い申し上げます。そして、カフェで関連コメントに触れる喜びと楽しさを下さった事に感謝いたします。
リアル鑑賞は出来ないから、魂で鑑賞いたしました。感動、有り難うございました。
帯状疱疹症状は、悪化せずに快方に向かっていますか?。
Kameko店長
「毎朝の始発号令」有り難うごさまいます。
おはぎの販売が好評です。有り難うございます。
新型・冬彦さん…ロデオ。ふり落とされてませんか?。落ちても床にクッション材を敷いてるから大丈夫ですね(妄想♪)。
1日の始まりに、カフェの元気に「活気」を頂いて、1日の終わりにカフェの余韻で「ほっこり」を頂く。
妄想がリアルに影響する関係性、とても重要で、すてち。
これから所用で出掛けます。また後程。ドロンIkuko ON
ゲストパンダでパンさま
チャチャチャ!う~マンボッ!
さすがですね。海夢姐さま
リアルにお目にかかること、
こちらのおしゃべり、
結果、同じものでした。
みんなここでのキャラと同じ。
だからいつまでもしゃべれちゃう、
楽しい時間。キラキラです。
文体って人柄でるんですかね。北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。すばらしい青空です。
みなさまも、いい日曜日を、お過ごしでしょうね。
どこにいても、安全、一番でね。
いつも、ありがとう。
ライブ、ずっと延長してくれると、いいですが。パンダでパン
ゲストIkukoONさま ほんとにうちのパンちゃん、楽しかったようで、ありがとうございました
行く前は緊張してる雰囲気でした。でも、パン友だから〜大丈夫〜っていう感じで、話しておいたのですが。すてきな、時間。宝物になったみたい
北陸のみっちゃんさま
ジュリー、今まであまり、宣伝とかなかったから。これで、大きく宣伝になって、花を咲かせてほしいな。いい歌たくさんあるんですもんね。
海夢さま、毎日お忙しそうですね
お体、大丈夫かな。毎日、ベーカリーのパンの仕込みから、イベント計画。アドベン情報も。すごいすごい
ありがとうございます
おしまさま 、モーソンペントハウスの下のフロアー、多目的に使えるのですが(いつのまに)ダンスのレッスン、お願いしたいな
ジルバにワルツ、すてち。お相手は、おじパン
住職
笑笑
おしま
ゲストカランカラ~ン
パンダでパン様
私のダンスのお相手は…リーリー♥です。フラメンコの情熱的な踊りと衣装に憧れていた時期もありました。
箱根駅伝も予選会もドラマがあって好きです。話題のN○KEのシューズ(2万円台)は軽くて履き心地がよかったですが、店員さんに薦められた自分にあったシューズを購入しました。楽しく笑顔で、ラン
、ラン
、ラン
海夢
ゲストカランカラ~ン
皆様 改めまして、こんにちは。
昨日は、気圧関係にやられて、「毎日パンダ」投稿後(しかもお名前誤字ってるし)は、ほぼダウン。「浦島っち」です(;>_<;)。
おしま様
お花とコーヒー&クッキー、有り難うございました。10時のティータイム頂きました( ≧∀≦)。
ジルバ、ワルツが踊れるなんて、すてち過ぎ~
。
シャンシャンの新しき日本生活を祈りましょう。
葡萄甲斐さま
ハロウィンイベントで、宮司さまやご住職からおやつ沢山もらって下さい。「いたずらしちゃうじょ~」なんて、可愛すぎる。
下に着色バージョンUPしました♪
エアになりますが、ベーカリーでブーランジェリー・パンダ氏さんが、ハロウィン・パンプキンメロンパンを作ります。子パンダちゃんたち、体験参加となりました(いきなり、イベント
)。参加トークは葡萄甲斐さまにおまかせしたいです
。お時間ある時で良いので、お願いします。
余力があったら、イラスト起こします。
《イラスト構想》
ビッグメロンパンを手に持って感動のダハイ君。背後の窓から、ティラノ君のお目目。きっと、よだれたらしてます(ティラノ君にはクッキーサイズだね)。
ななえ様の近況お知らせ下さって、有り難うございます。お元気な上に、来年は、リアル臥龍とは~なんてパワフルなのでしょう
素晴らしい( ≧∀≦)。
北陸のみっちゃん様
「毎朝リセット」「北みつコラム」有り難うございます。
「新パンダ舎」についての情報有り難うございます。
中国から専門家もいらして。2020年6月、しゃんちゃん3才でも上野にいるかもと…「よっしゃ~~ワオヒュ~( ≧∀≦)」ですね
。
「シュトーレン」に関しては別枠にて。
福井って、美味しいお店が沢山。山口は、広島と福岡の二大地方都市に挟まれた「商圏の谷」みたいな場所なので…色々と残念なんです。
パンダでパン様
「毎パン・モーニング・ブレイク」有り難うございます。
いつも「楽しいCM」を有り難うございます。
チャチャチャおめでとうございます
。うーらうーらマンボー
。
「シュトレン」は別枠で語ります。
国は「第一次産業従事者」をないがしろに、し過ぎなんです。あの方たちが、経済の根幹の支えなのに。大事にせんでなんとする
です。そして、人様の収穫物を盗む等、言語道断です
。
秋の空と、尾花(すすき)ですか?。なんて風情のあるすてち。
めがねパンダ様
ジャーキー食べちゃったご住職、食べられちゃったワンちゃん、なんだか「ほのぼの」で良いですね(*^^*)。
ハロウィンイラストに軽く色着けました。下にUPします。
Iku様
昨日は素敵な演奏に、素敵な対面、おめでとうございます。
私もいつか、お会いできれば~と、思います。すわっ大変顔面麻痺をもう少し治さねば
。マッサージと「葉酸とビタミンB12と亜鉛」を、頑張ります。
ハロウィン・イラスト
宮司様は、仮面と黒装束と御幣(これは、本職アイテムでしょうが)。
ご住職は、シンプルに?カボチャの被り物。本職アイテムの袈裟は、オレンジ系をセレクト♪おしま
ゲスト海夢
ゲスト皆様 こんにちは。
アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ情報です(アドベンのサイトより)
68日齢(10月21日)の体重は2,705g (出生時は75g→2630g増)。昨日の体重から5
5g増ですね。出生時から36倍超の増量って、素晴らしい。順調
順調
。
参考に、結おねーたんは、54日齢は2735gでした。
アドベン動画では
赤ちゃんパンダが木箱の中で、大の字の仰向けになってすやすやと寝る姿。本当に体長が大きくなりました。良浜の両手に余って、体から滑り落ちそうになるほど。しかし、そこはベテラン・パンダママの良浜
。上手に抱きなおして、ハグハグ
なめなめ
。
毎日、木箱に、出してるのなら、体長測定しているはず。紹介欲しいなぁ。
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有そり難う。赤ちゃんパンダ、有り難う( ≧∀≦)。
今後も、母娘の健康安全第一を念じます。
kameko
ゲスト海夢
ゲストベーカリーからお知らせ~
本日、15:00を持ちまして、販売を終了します。おかげさまで、完売いたしました。本日もお買い上げ、有り難うございました。
パンの素材情報
パン酵母は、「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔」です。
山彦山に自生する、植物やフルーツ(特に貴腐系)やメープルや蜂蜜や花粉を熟成発酵&酢酸二段仕込み発酵の酵母から、製造したパン種用の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
カレーパン・リターンズ第36弾。
福神漬け&コールスローサラダinカレーパン(牛挽き肉と飴色玉ねぎ、ニンジンをスパイスと共に、じ~っくり煮込んだフィリングを、カレー生地に包んで揚げ、あら熱が取れたら、福神漬け&コールスローサラダを絞り込みました
※コールスローに福神漬けをざっくり合わせたもの→意外と合うんですよマヨ多目にね
)
※8月22日のカレーパンのレシピ参考。)
コロッケ・ドッグ第36弾。
特製ソースにどっぷり漬けた「もずくおからサラダコロッケ」とフリルレタスを、ドッグバンズにサンドしました。。特製ソースは「毎パン・ファーム味彩(あじわい)コロッケソース)」です
←コロッケソース用に開発
フルーティーでコクのあるさらり系ソース)
※おからinもずく酢、超合います。
メープル祭り・第28弾
メープルロールのメープル練乳ミルクサンド
メープルシロップ使用のパンに、メープル練乳ミルククリームをたっぷりサンドしました。
あとは、ベーグル三種含む定番組。
毎パンふれあい牧場直送の「ラブミルク」と、「ラブ
カフェオレ」。
新商品の「ラブメープルカラメルミルク」。「周防さんの奄みきドリンク」と「周防さんの奄みきソーダ」。
以上を販売いたします。
ご来店、お待ちしております。
妄想激送中です。
さて、「毎日ジェンカ」の参加ハンコが、30個貯まりました。「周防さんの奄みきドリンク」ゲット~。次はソーダ目標です
( ≧∀≦)。
海夢
ゲストカランカラン
Kameko店長 皆様 こんにちは。
ハロウィン関係、集合してますね~。どうぞ「蔵」の方へ、展示宜しくお願いします。
ハロウィンイラストが二重投稿?。何故?。先程、宮司様から、ご指摘が。
御幣は、本職アイテムですが、「ハロウィン仕様に黄和紙(権禰宜さんの手透き)を使用していますよ
」だそうです。リサーチ不足で、失礼しました~(;>_<;)。
パンダでパン様
可憐な萩の花。秋ですね~。それにかけての「おはぎ」
。ナイスセンス♪。
おしま様
リーリーとダンス~。すてち過ぎ~
。
「ハロウィン」と「紅葉」の和菓子、いただきます。美味し過ぎ~。目にも舌にも風情あり過ぎ~
。有り難うございます
。
Kameko店長
ハロウィン・テーブルコーディネートのお写真、有り難うございます。
わずかな期間だけど、「季節感を飾る感性」は大事にしたいですね。皆様、すてち。
《海夢・シュトーレン雑記》
シュトーレンは、ドイツやオランダやフランスの一部地域で食べられている伝統的な焼き菓子です。
ドイツでは、クリスマスを待つ4週間のアドヴェント(待降節または降臨節)の間…11月30日あたりからクリスマスイブまでに、薄切りにして、食べる習慣があります。
要するに、かなり日持ちする~と言いますか、4週間の間に「味が化けるお菓子」なのです。
正直、伝統通りに作ったら、カロリーすごいです。ドライフルーツの果糖、漬けるアルコールや砂糖、沢山のナッツ、たっぷりのバター、仕上げの粉糖…血糖値高めの私のような者には「敵」のような、パン菓子です(;>_<;)。でも、美味しいんですよ。
一度、市販のモノをシェアして、3週間かけて食べたことありましたが、「熟成」していて美味しかったです。
あぁいった高カロリー菓子を「伝統菓子」にしたのは、やはりそれ相応の歴史があった事を示します。
今でこそ、国問わず宗派問わずで受け入れられていますが、クリスマスの伝統の始りは、キリスト教。クリスマスイブまでに感謝して大事に食べるケーキは、最高のご馳走です。すなわち、ドイツは、「木の実を沢山使ったお菓子」がご馳走という事です。
カロリーは確かに凄いけど、栄養価も高いのも重要。フルーツはドライにすることで、ビタミンもミネラルも増えます。ナッツ類はビタミンEや、食物繊維、オレイン酸も豊富。「天然のサプリメント」です。
冬の終わりに「高栄養」のモノを家族と分かち合って頂けることに、神に感謝して、厳しい冬を越えるという役割を、アドヴェント菓子は担っているのかもしれないと、私は感じています。
ちなみに、イタリアは「パネトーネ」。イギリスは「プディング」です。
私は、この三つの中では「パネトーネ」が好きです。えへへ。
「シュトーレン」の魅力は、熟成して変わり行く味を、毎日少しずつ味わうです。厚切り厳禁です
。
家族が多くて、クリスマスイブまで、一本ではもたない(;>_<;)という方は、経済がある方は、同じパン屋さん・あるいはケーキ屋さんで複数本購入。作れる方は、複数本を同工程で作る。予算が無い方は、一枚を家族で分かち合うか、毎日ではなく週一にするか…ですね。
仮に、私が作るとしたら、「おから」入りのシュトーレンかなぁ?。おから→大豆→木の実ではないが、植物の実。定義上、脱線はしていない。しかし、バターと粉糖は~
。クリスマスだけは、多目に見ようか~。
私的健康上の壁を作ってしまったけれど、風情捨てがたく、ついつい味見の皿に躊躇せず手が伸びる…それがシュトーレン。
北陸みっちゃん様 パンダでパン様
こんな文章になってしまいましたが、宜しかったでしょうか?。
個人的には、これまでクリスマスには、パイやカップケーキや、チーズケーキ、イチゴのショートケーキ、ブッシュ・ド・ノエル(フランスのクリスマスケーキ)を作りました。
2016年作のクリスマスケーキは、パイでイチゴデコレーションでした
。画像898KBとちょっと重いです。
kameko
ゲストモーソンハウスでゆらゆらハンモック中~そして呟き……
海夢さま、今日のパンもうまうまでした。ご祈願もありがとうございます
イラストも。アドベンの情報も毎日ありがとうございます
やっとお名前も応募しました。うふ。
1日が早い。暗くなるのも早いから1日が余計早く終わる気がします。やる事も考える事もたくさん。。煮詰まるグツグツ…
今日の夜は鍋グツグツ…も焼き?
さっ、もうすぐおじぱんタイム
おじぱんにタッチ️
️
Ikuko ON
ゲストカランカラン。おじぱーん、
パンダ梅酒ソーダください。
いやはや、寒いなあ。
もうパンダ熱燗の季節かあ。お酒とケーキって合うのよねー。
私けっこうやるよ、このパターン。
海姐さんのイチゴクリスマスいっただきまーす。あー秋の遠足行きたいね。
計画して募っちゃお!kameちゃん店長とペントハウスに感化され
新しい家具買いたい気分になっちゃったよ。
どーしてくれるよガルルルーIkuko ON
ゲスト海夢姐さま
私もパネトーネが一番好き。
甘い発酵の香りがぶっ倒れそうに好き。
東京でシュトーレンはけっこう売ってますが
パネトーネはあまり見ないんだなあ。
そしてプディングね、ふむふむ
今年はイングリッシュなティーサロンで
クリスマスプディング食べてみようガルルルー。
また報告しますね。北陸のみっちゃん
ゲスト海夢さま。
いつも、ありがとう。
本当に何でも、物知りで、すごいです。
海夢さま特製の、シュートレン食べてみたい。正月のパンの福袋には、よく、パネトーネ
入っていますよ。パンダでパン
ゲストカランカラーン
おじパン、パンダホットミルクにカルーアちょこっと入れてくだしゃーい
海夢サマーシュトーレンの解説、ありがとうございます
あ、もう、すでによだれ。マヌルネコがティッシュ、投げてくれました。直球勝負です(笑笑)
パネトーネも、大好きイギリス風のあのプディング、実は、まだ食べたことがなく…。もう、冬は、ますます、アザラシのゆきちゃんまっしぐら
青空をバックにしたススキ、一般に見るススキより、背が低いのですが。正式名称はなんというのでしょうね
インテリアも、食べ物も、秋色で、素敵です
パンダでパン
ゲスト笑笑 サマーシュトーレンみたいな品名になってる
海夢さま シュトーレンが正解
Ikuko ON
ゲスト奥の席でリーリーさんとシンシンさんが
シャンちゃんの教育方針について真剣にお話中だよ。
耳をダンボにして聞いてるんだけどね、
「新しいお家には・・」とか
「そろそろシャンも・・」とか
「中国が・・」とか
「だって私はシャンを・・(byシンシンさん)」とか「頑張って育ててくれたから(byリーリーさん)」
切れ切れしか聞こえてこないよー。
シャンちゃんも大きくなってきたから?
シンシンさんはキャンドルの光で
真っ黒な瞳がキラキラ真ん丸で、
ますます丸顔美人。リーリーさんは優しい笑顔。
シャンちゃんはベビーカーで窮屈そうに寝てるよ。
幸せ家族ね。kameko
ゲスト皆様今週もお疲れぱんでした。
皆様、パン
ダさんも、パン
も大好き
私はフツーのパンが好きです。(いつもながらざっくりだな…)昔ながらの惣菜パン
ね。近所の40年以上やってたパン屋さんが何ヵ月か前に店閉じてしまって
寂しく感じました。おされ(お洒落)なパン屋さんもあちこち出来たけど、私はこっぺやら、カレーパンやら、ポテトがどんと入ってるパンやら、なんせ昔ちっくが好き。ラーメン
も。
海夢さまのパン解説は完璧。いつも感心。。パンもばくばく食べてます。ありがとう
秋のお写真とハロウィン写真とカフェも秋色ですね
すすきも綺麗だし、萩も。屋根がチラリズムでパンダでパンさまの豪邸
かと思いました
家は小さいながらも楽しい我が家になりそう。一生懸命レイアウト考え中~
今日はモーソンハウスでゆっくりゆらゆら冬彦さん
体調不良の皆様がご祈願で早くよくなりますように
今週もお疲れぱんでした。
☆★☆カフェは明日はお休みです。
お店の前のベンチやカフェガーデンにベンチがございます。そちらでお休み下さい。(妄想
)
パンダでパン
ゲストkameko
ゲストおはようございます
カフェは本日お休みです。掃除しなくちゃ。外はまだ暗いので明るくなったら窓も拭かなくちゃ。
★カフェは上野動物園と合わせてお休みですが妄想周辺施設は毎日営業です(休まないのかな?)
もう、10月も後半。カレンダーも残り少なくすぐ年末がくるのかな?という感覚です。皆様、寒暖差も激しいのでお身体気をつけて下さい。
パンダでパンさまの小さいながらもキングバンブー可愛いですね。私にも育てられるかな?最近、おじゅる聞いてないね~ふんふん…
ikuko ONさま、昨日の夜は何やらリーリーファミリーが真剣に話をしていたとか
気になるな。。
毎日ジェンカとミニモニの朝練ドスドス。。ま、キレはないけど楽しく踊ってます。まるっ、まるっ、まるまるまるっ…
では、ベンチですみません
パンダでパン
ゲストふん ふん ♬ おじゃる まる、まる、
まったり まったり まったりなぁぁぁ♬
お、モーニングカフェブレイク つけよGood Morning
皆さまおはようございます
フラミンです
昨日も皆さま、秋色お届け、ありがとうございます
異常気象がよく見られるようになったとはいえ、日本は四季を、愛でるすてちなところ。こちらのかふぇも、それに合わせて、色んなお花咲いて、果物、お野菜出来てます
カフェの周りの関連施設、ほとんど、無休。ヴィラもちゃんとやってます(そうだったの〜
)
この間のパンダノーベル賞の選考会も、ヴィラで集まってましたCATVのニュース関連で、これからも、世界中の動物さんたち、呼んでくる企画。思いついたら、即、実行できる、素晴らしいところ
ゆらゆら、やってるようです
あなたが、思えば、ぽっと出てきますよ
今から、秋、どんどん深まり、冬がやってきます。森もおねんね。動物たちも、冬眠に。でも、しっかり、春の準備をするんです
ブナ林のお話ですが…、春になると、下にある、小さな植物から芽吹いていくそうです。シダ類。草花。低木。木。そして最後に背の高いブナ。ブナが芽吹く時には音がするんだとか。カラン
パチン
表現するのは難しい音だけど、それが春の合図みたいそんな素晴らしい自然、大事にしていってほしいですね
いつか、そんな音に遭遇してみたい
皆さま今日も、元気にファイトイッパーン
ジェンカで、ミニモニ〜
CM:山彦山の冬支度
木の実を、たくさん抱えてきてるあっちでは、
乾燥させてリンゴ
、貯蔵庫に(どこにある
)みんな働く働く
すごいすごい
…山彦山、野生パンダ、冬が本番でしょ〜
冬眠しないのよ〜
たくさん食べ物集めてただけでした%@#*^_^§€£…
-
投稿者投稿