- このトピックには637件の返信、1人の参加者があり、最後に
Ikuko ONにより6年、 5ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
パンダでパン
ゲスト北みつコラム、ニュースより、面白い
だいしゅき
葡萄甲斐さまの
おかげで、ワイン教室
嬉しいな
先ずは、スパークリング、買ってこよう。そんなこと考えてたら、グラスが欲しくなってきちゃいますね
めがねパンダさまの、朝の通勤風景
いいなー
一緒に揺られている気分
めがねパンダちゃんじゃあねー。いってらっしゃーい。私は、次の駅ねー。帰り、一緒だったらいいなー
みたいな。
パンダでパン
ゲストありゃりゃ、チャチャチャ
マンボー
ここで、ノスタルジー劇場
ikukoちゃんあーそーぼー。(kamekoちゃんとパンダでパン)
うん、レッスンが終わったから、いいわよ。あそぼー。
ほらねーこれ見てー、マンボウの写真よー
きゃー嫌だーやめてー
かわいいよーほらー。
えーん、やめてよー。
こらー
(住職 登場)海夢ちゃんもやってきて、Ikukoちゃんを慰める
めがねパンダちゃん、葡萄甲斐ちゃん、北陸のみっちゃんも駆けつける。
しゅみましぇーん、もうしましぇーん
ごめんねIkukoちゃん。うん、いいよ。もう、大丈夫
おしまちゃん、ななえちゃん、月ちゃん、みんなもやってきて、鬼ごっこ始まる。
秋の夕日が真っ赤っか葡萄甲斐
ゲストカランカラ~ン。
kameko店長さま、皆さま、こんばんは。おじパン、パンダ焼酎と唐揚げください。あと、kameko店長さまの薩摩芋のサラダとかぶと柿のサラダもね。美味しいです。お酒ともよく合いますね。パンダでパンさま、華麗にチャチャチャ
ノスタルジー劇場すてち。Ikuko ONちゃん、マンボウ苦手なの、嫌がっちゃって可愛い。
ワインのお話お楽しみいただきありがとうございます。赤ワインのグラスが大きいのは、香りがより楽しめるからだそうです。なるほど、確かにとってもよく香ってました。kameko店長さま、白いたい焼き、消えましたよねー。家の近くにもあって、もちもちで、カレー味が絶品だっんですが、お店もうなくなっちゃって、今も食べたいですう。
海夢さま、大島みかん
いただきます。水の復旧12月にやっとですか。皆さま、どうやって生活されてるんでしょう。病気も心配です。
Ikuko ON
ゲストパンダでパンさま、チャチャチャ!
ノスタルジック劇場、たのち。めがねパンダさま
日中シャンちゃんが起きてるの見ませんでしたね。kameちゃん店長
サラダたち美味しそうに出来ましたね!
ご家族も満足〇ふわー
パンダハマム行って、中川家のお笑い番組録画みて
笑ってまぢた。お笑いは関西が好きー。
日中はシャンちゃんが心配でシケてたりしたので、
人間がくよくよしてもしょうがないんですが。
シンシンさんは本当にすてちなママでしたよね。
可愛く立派にシャンちゃんを育てて、これ以上もっと、
とは言えませんね。
「何を教えるの?これ以上」って言うよね。
さ、笑って寝よう。Ikuko ON
ゲスト海夢姐さま
大島みかん、ありがとうございます。
おいしい時期ですね。
長文消えちゃって疲れ倍増
海姐さん、かわいそう。
ゆるゆるやってくださいね。北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。
福井は朝は、4度。寒いですね。
みなさまも、あたたかくね。朝に、山彦山茶、大島みかん
、いただいてますよ。
海夢さま。ありがとう。福井に山口大島のみかんは、見かけなくて。うちの家族は、こたつで、寝落ち、続出中。朝まで。
億万長者になっても、もっと欲しい。もっと欲しい。なんでしょうね。地面師の詐欺の。億というお金を、全部、フィリピンパブで、使ったとか。湯水のように使っていれば、あっというまに、なくなり。前、大王製紙の、御曹司さんも、マカオでギャンブルで会社のお金、たくさん使っていましたよね。
1万円、稼ぐのが、どんなにたいへんな事か。$$$和歌山の赤ちゃん、光浜で、応募してたんです。
恵浜に、決定するかな。なでなで。
バリ島には、聖獣バロンが、いますね。バロンクッキー
お土産、おすそ分けです。みなさん、一服タイムにどうぞ。元気つけてくださいね。
シュトーレン博覧会が、今してますね。福井県も1店舗参加。海夢さまも、この博覧会に出品されたら、大好評だろうな。
みなさま、毎日、ありがとうございます。お元気にね。kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
昨夜は早々、寝てもーたチャチャチャ
パンダでパンさまノスタルジー劇場おもろいね。和むね~お茶
今日のシャンシャン9日目。どんなかな?気になるけど、あまりライブ見れないな。。年内も生ぱんできるかな?あぁ~~
今日の朝も冷えてます。みっちゃんさまの所よりはまだ良いのかも。みんなでモーソン伸びるこたつ入って海夢さまの
みかん食べよう
今日もはんこもらいました。
白いたい焼きもちもち好きだったけど、一気に流行ってなくなった。。私はカールがなくなってしまったのもショック
今、カールもどきみたいなんが出てるけど…昭和の人間はやっぱ、カールでしょ。またノスタルジー劇場始まりそう。ブーって幕が上がる。
あ、そうこうしてるうちにまた時間がなくなる。。年末に近づくにつれ皆様もバタバタかな~?
本日も、お仕事の方、そうではない方、毎日パンダの方、時々の方それぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。では、本日もごゆっくりどうぞ~
北陸のみっちゃん
ゲストkamekoさま。
私は、かっぱえびせん、よく食べていたけど。今の年齢になると、もう、あんまり、食べたいと思わなくて。えびせん、3姉妹、争奪戦で。、
。名前、色々ありますね。
マロン、チョコ。美味しい名前が、上位に。
前にいた、ちゃん。名前、おきち。
おきちに会いたいな。なでなでしたい。
明治44年生まれの祖母にも、会いたいな。
手や足の爪を切ってあげたり。肩や腰に、サロンパス貼ってあげたり。目薬、さしてあげたり。今も祖母の日記帳があり。祖母の字を見ると、涙が。今の私達の年代になると、お別れの機会、多くなりますよね。心の中には、ずっと。ありがとう。さようなら。
北陸のみっちゃん
ゲスト葡萄甲斐さま。
機械に強くて、文章力も抜群。出版社や、作家さんにもなれますね。
パンダでパンさまも。前、新種の
の事や、トラが人間の子供と遊ぼうとする様子や、ロシアのカムチャッカの
とか。身体が10個あっても足りない中、何でもご存知ですごいな。時間の使い方が、上手なんでしょうね。
めがねパンダさまも、体調はいかがですか。風邪ひかないようにね。いつもありがとう。
ikukoonさま。前NHKの番組でハートネットTVで。ご夫婦で音楽家で。夫婦で演奏もたくさんしてきて。奥さんは
教室など。でも奥さんの方が認知症になり、ぴあのもだんだん、弾けなくなり。手先を使い、頭も使うのに、何でと。ご主人が奥さんを大切に世話されていて。
パンダでパン
ゲストGood Morning
皆さまおはようございます
フラミンです
朝の気温、どんどん低くなってきてます。札幌は平年より1ヶ月ほど遅い初雪とか皆さまお風邪などひかれませんように。ひいてしまった方、早く、治りますように
美味しい食べ物、おやつ、ソウルフード
フラミンはいつも、赤いエビのようなもの
食べてるから、赤いのよ〜
あら、みっちゃんさまもほんわり赤くないですか
カールおじさんも懐かしい〜
あら、どうして、私しってるのかしら
コホッ
動物関連のニュース、あちこちで、見てもらえて嬉しいです
みんな一緒に地球に
生きてるんですもんね〜
マヌルネコのことも、上野動物園のホームページがなかったら、小獣館でも見過ごされてたかも
TVのキャラクターにもなっちゃって
人気者
モフモフの姿で疾走すると、やっぱり可愛い
普段は4号室でみんな、代わりばんこに抱っこさせてもらってます
あったかいもんね〜
今日も元気にラジオ体操、ジェンカで縄跳び、ダンスも〜
CM:やめられない、止まらない
伸び縮みする、みっちゃん宅のコタツで、みんなでワイワイTV見ながら、みかん、カッパえびせん、カール、干し柿、パクパク、モグモグ
そのうち、みんなで寝落ちして…、ありゃりゃ、朝だよ、急いで身支度、みっちゃんさま、お邪魔しました(お邪魔しすぎ〜
)
コタツの中で足に当たるのは何かと見てみたら、ちっちゃくなった恐竜さんたちヤモリさんも
こんなとこにいたのね〜
朝だよー、いってきまーす(笑)
めがねパンダ
ゲストkameko店長様、みなさま、こかめちゃん、おはようございます
寒い
初の手袋しました。
ノスタルジー劇場、ほっこり
子供の頃はなんか良かったですよね
大人になると…(´・ω・`).。oOモヤモヤ
も焼き食べます。
「北みつコラム」「CATV」毎日沢山の情報、ありがとうございます
なかなかの浦島ですが、夜中に録画見ながら寝落ち
海夢様、消えるのは…心中お察しします
なんだか遠くに小さい台風28号
偏西風に守られて近付かないらしいですが、海夢様のアンテナは敏感(>_<)
〃「あ、パンダでパンちゃん、おはよ〜今朝は寒かったね。」
パンダでパンちゃんのカバンの中でなにやらゴソゴソと…「スモールライトで小さくして連れてきちゃった
抱っこしてるとあったかいのょ
」
「わぁ、マヌルネコさんおはよ
」
「あ、着いちゃった!パンダでパンちゃん行ってらっしゃーい!」〃
パンダでパン
ゲストめがねパンダちゃん、いってらっちゃーい
モフモフ、見つかっちった(笑笑)海夢
ゲストおはようございます。
~ベーカリーからお知らせ~
基本、毎日、9:00より開店です。
今日も宜しくお願いします。
パンの素材情報
パン酵母は、「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔」です。
山彦山に自生する、植物やフルーツ(特に貴腐系)やメープルや蜂蜜や花粉を熟成発酵&酢酸二段仕込み発酵の酵母から、製造したパン種用の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
カレーパン・リターンズ第2巡5弾。
レンズ豆とチキンカレーパン
レンズ豆、トマト、飴色玉ねぎ、ニンジン、ヨーグルトマリネしたチキンを、じっくり炒め、スパイスと煮込んだスパイシーカレーを、カレー生地にくるんで、揚げました
※9月21日のカレーパンの2巡目復刻、元レシピ7月10日参考です。
コロッケ・ドッグ第66弾。
特製ソースにどっぷり漬けた「玉ねぎとお茎わかめのみじん切り入りのお豆腐コロッケ」とフリルレタスを、ドッグバンズにサンドしました。
メープル祭り・第57弾
メープルデニッシュコロネの白桃とメープル・マスカルポーネ・クリーム。
メープルデニッシュ生地のコロネに、白桃のコンポート入りのメープル・マスカルポーネ・クリームをたっぷり絞りました。
個別包装して冷蔵ブースにございます。
冬季限定販売「ほかほか蒸しまん」
○玉ねぎたっぷりの肉まん
○玉ねぎたっぷりのカレー肉まん
○くるみ餡まん
11/5~冬期限定販売中です。
あとは、ベーグル三種含む定番組。
毎パンふれあい牧場直送の「ラブミルク」と、「ラブ
カフェオレ」。
「ラブメープルカラメルミルク」。「周防さんの奄みきドリンク」と「周防さんの奄みきソーダ」。
新商品「ヤッホー山彦山茶」(モーソン商標登録出願中)。
「ナマケグマ茶園のミルクティ」と「ナマケグマ茶園のカシスティ」
以上を販売いたします。
宜しくお願いします。
ご来店、お待ちしております。
妄想激送中です。
海夢
ゲスト皆様 おはようございます。
これより毎日恒例の祈願をすべく、「海凪神社」に参りました。()。
こちらは、巷で霊験あらたかとの噂のある神社です。
海/宮司さま、おはようございます。「日替わりパン」と「クロワッサン」と「和洋果匠」の「三色熊笹おはぎ」と「ほかまん3種」と「大島みかん」を奉納いたします。
宮/奉納、有り難うございます。
では、本日のご祈願をいたしましょう。
(カメラが、入ってるので、宮司さまのお顔はキリリです。
)
「パンダうじ様ご一家様の家内 安全と健康祈願」
「毎日パンダカフェ・ファミリー(毎パンカフェ、スタッフ&ご来店のお 客様全て)健康と交通安全と無事年越し祈願」
「2018年内、台風発生終了祈願。雨前線退散祈願。雪害除け祈願。気象安定祈願」
「大地震・災厄除け祈願」
「被災地(周防大島町の件も含む)迅速復興祈願」
「海夢さまの快腸&眼病快癒祈願」
「めがねパンダ様とご家族様の病快癒祈願」
「ななえ様の病快癒祈願」
「Kameko店長の新築無事完成祈願」
「動物健康長寿祈願」
「上野パンダ・力力と真真、シャンシャン二世帯祈願」
をいたします。
御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~~御願成就~
きえぇぇぇ~ぃ。「叶いたまへ」「祓いたまへ」「清めたまへ」「幸きわえたまへ」ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~(御幣の祓い音)。
ちぇぇぇ~~~ぃ。てぇぇぇ~~い
(仕上げの、気合いの二声)
海/有り難うございました。(向き合って、互いに一礼。そして、海と山彦山に向かって深々と一礼
海/境内の「新嘗祭」モード、明後日ですよね。今夜が「シュトーレン・カット三週目」なんですが、11/24に日延します。
宮司さまも、葡萄甲斐さまも、子パンダズも、準備で大変ですから。慰労会も兼ねて。
それからこれ、CATVのパンダでパン様から「CM使用許諾書」です。撮影スタッフに画像ダウンロードしてもらいます。スタッフさんお願いします。
撮影/ガッテン承知~。(ガチャガチャ…配線中~)
宮/何から何まで、有り難うございます。
撮影/完了です。再生しま~す
CM∶「海凪神社」では、皆様の「祈願」のご依頼を、お待ちしております。「祈れば《叶うことも》有ります」
【CM:23日は勤労感謝の日新嘗祭
収穫祭
】
子パンダたち、一生懸命練習してきた舞を披露
見守る大人たち。
抜けるような青空と、澄み渡る空気と。
賑やかな笑い声や、それぞれが、楽しむ様子。
人も動物も恐竜も
モーソンタウンを満喫
雅楽「迦陵頻迦」&番舞楽「胡蝶」の映像(「蔵」9月9日投稿を参照)。
宮/「見守る大人たち。」の右から三番目…ここに、ご住職。
海・撮影/ホントだぁ。数秒カットを見逃さないなんて、さすがご住職。
海/では、また明日。スタッフ失礼いたします。
宮/失礼いたします。
(向かい合って一礼)
さて、今日も「朝の三大号令」聞けました。「毎朝ジェンカ」にも参加。ジェンカハンコ15個+縄跳び14個で合計29個
。あと1個で「ヤッホー山彦山茶」だ~(^○^)/。塵積山~
継続力は凄い~
ジェンカの後のフラメンコ・ステップも忘れてません~(*’ω’ノノ゙☆パンパンパン
☆シュトーレン第三週目のお茶会は、日延して、11/24(土)の夕方から、始めましょう。この日は、午前中から「山彦山の湯滝壺温泉」の開湯日です。お楽しみ下さいね~。開湯式は行います。エアですが、タイムラグで入れたいと思います。リポートは誰でもOKです
。
電波状態が非常に悪いです(;>_<;)。
午前中は、ご用でドロンしますが、午後は、暖がとれる場所で、電波状態が良い場所を探します。私の部屋の電波の良い場所は、コタツから遠いんですぅ、寒い(((>_<)))。
では、ドロンIkuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
パンダミルクティと毎パンのメープルくださいな。マスカルポーネとメープルなんて、もう!キャー!パンダでパンさま
ちっちゃくしたマヌルネコさんでぽかぽか。お昼ご飯後は眠くなっちゃうよ。海夢姐さま
電波が悪いとは思えない通常投稿。さすがでございます。
ほんとはなるべく暖かいところで
ゆっくり毎パン活動したいよね。北陸のみっちゃんさま
先ほど竹の子さまの絵手紙チラ見してしまい、涙が。あー、もう(泣)
私もかっぱえびせん派です。必ず2袋は棚にキープ。今の時期「えび2倍」のが売ってて、もちろんキープ。
食べるときの幸せ感ニコニコです。私も手袋探すか買うかしなきゃ。
北陸のみっちゃん
ゲストセレブな生活するには、お金、たくさん必要ですよね。
大金持ちの人、みんな、言います。
人間は信じられない。信じられのは、ペットだけと。
寂しいし、悲しいです。私は、みなさまに出会えて、幸せです。
冬の準備。あたたかくしてくださいね。
マフラー、手袋、帽子、などなど。
やめられない、とまらない。かっぱえびせん。うまうま。パンダでパン
ゲストこかめちゃーん、私もメープルマスカルポーネ 白桃の、くだちゃーい
うまっ
パンダカフェラテもー
ありがと竹の子さまの絵手紙、ほんと、涙腺が崩壊
でも、ひとつひとつの言葉に元気付けられますねシャンシャン 、
応援してるよ〜
お昼ご飯のあと、お昼寝できたらどんなにいいでしょう
マヌルネコ〜待って〜(あたちも忙しいのぉぉ)
マヌルネコに振られてしまった。秋風が染み入ります、ピュー
海夢
ゲストベーカリーからお知らせ~
本日、15:00を持ちまして、販売を終了します。おかげさまで、完売いたしました。本日もお買い上げ、有り難うございました。
パンの素材情報
パン酵母は、「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔」です。
山彦山に自生する、植物やフルーツ(特に貴腐系)やメープルや蜂蜜や花粉を熟成発酵&酢酸二段仕込み発酵の酵母から、製造したパン種用の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
特製ソースは「毎パン・ファーム味彩(あじわい)コロッケソース)」です←コロッケソース用に開発
フルーティーでコクのあるさらり系ソース)
《日替わりパン》
カレーパン・リターンズ第2巡6弾。
牛ほほ肉と野菜たっぷり欧風カレーパン(三日間かけてホロホロに柔らかく下煮した牛ほほ肉と、飴色玉ねぎ、とみじん切りにしたニンジン・マッシュルームをじ~っくり炒め、特製スパイスとこ~ってり煮込んだ欧風カレーを、カレー生地にくるんで、揚げました
※9月21日のカレーパンの2巡目復刻、元レシピ7月14日参考です。
コロッケ・ドッグ第67弾。
特製ソースにどっぷり漬けた「玉ねぎと人参とレンコンとしめじ入りお豆腐コロッケ」とフリルレタスを、ドッグバンズにサンドしました。
メープル祭り・第59弾
メープルデニッシュコロネのレーズンとメープル・マスカルポーネ・クリーム。
メープルデニッシュ生地のコロネに、レーズン入りのメープル・マスカルポーネ・クリームをたっぷり絞りました。
個別包装して冷蔵ブースにございます。
冬季限定販売「ほかほか蒸しまん」
○玉ねぎたっぷりの肉まん
○玉ねぎたっぷりのカレー肉まん
○くるみ餡まん
11/5~冬期限定販売中です。
あとは、ベーグル三種含む定番組。
毎パンふれあい牧場直送の「ラブミルク」と、「ラブ
カフェオレ」。
「ラブメープルカラメルミルク」。「周防さんの奄みきドリンク」と「周防さんの奄みきソーダ」。
新商品「ヤッホー山彦山茶」(モーソン商標登録出願中)。
「ナマケグマ茶園のミルクティ」と「ナマケグマ茶園のカシスティ」
以上を販売いたします。
宜しくお願いします。
ご来店、お待ちしております。
妄想激送中です。
海夢
ゲスト皆様 こんにちは。
アドベンチャー・ワールド(略称/アド ベン)の赤ちゃんパンダ情報です(アドベンのサイトより)
99日齢(11月21日)の体重は4,540g (出生時は75g→4465g増)。昨日の体重から25g減少です。山→谷→山パターン、これもまた、順調です
。
参考に、結おねーたんは、80日齢は4450g、85日齢は4920g(81日以後は、5日おきの体重測定)でした。
全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝→11/14は67cm。
アドベン画像では、
今日も木箱のベッドからお届けです。
「カメラのしいくいんしゃんだぁこんにちわ」と右手を挙げてるようにも思える仕草に、胸どキュン
な、画像でした。
明日で100日齢を迎えます。前へ進もうとする足の力がだんだんと強くなってきているようです。歩く練習、頑張れ~
体重情報の2時間前の情報は、公開変更情報と、良浜が赤ちゃんパンダを愛おしそうに、頬ずりしている画像でした。慈愛に満ちています
。
☆12月1日(土)から赤ちゃんパンダの公開時間がら変更になるそうです。公開時間:10:15~15:00(ブリーディングセンター屋内運動場) ※体調等により公開内容を変更・中止する場合あり!とのこと。
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。赤ちゃんパンダ、有り難う( ≧∀≦)。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。
今後も、母娘の健康安全第一を念じます。
kameko
ゲスト皆様、お疲れぱんです
ちょっと一服、みっちゃんさまにお土産のお裾分け、バロンクッキー頂いてゆらゆら~
朝から北みつコラム盛りだくさんありがとうございます。お金を持つと歪んでしまうのかな?もちろん、そうではない人も。フィリピンパブにお金が…
流れた先はウハウハ。明治生まれのおばあさんの日記。宝物ですね。えびせん、ロングセラー。カールはなくなった…
パンダでパンさまCMも傑作。
ななえ様の所にパンダ雲落書き。やっぱ素敵だわ。さらさら描ける人
めがねパンダさま、マヌルネコストーリー可愛かった。グー
️
海夢さま、未だに電波障害?上野のご祈願も増え、パン屋さん、アドベン情報無事に来てます。毎日ありがとうございます
ikuko ONさま、私もお笑い関西系も好きです。新喜劇も。たまにテレビで見てます。
今日のシャンシャンもまだ見てない。あぁ~~後で見よ。今日の帰りもお月様綺麗だった。
️
では、おじぱんにタッチ
よろしくね~️
️
Ikuko ON
ゲストお疲れぱーんです。
シャンちゃん頑張ってます。
シンシンさんは動じてません。
いやあ、すごいなあ。人間よりしっかりしてるよ。
シャンちゃんも賢いスーパーエリートパンダなので
親離れスケジュールがサクサク進み
人間が心取り残されちゃってくよくよしてる、みたいな。いやあ、寒くなってきましたね。
普段から熱い女Ikukoは「だいじょうぶー」と薄着でキメてましたが、
昨夜パンダハマムに行ったら汗がでなくて
「冷えてたんだ!」と気づきました。
皆さま気をつけてください。
今日からあったかくしてます。ストーブだしました。晩ごはんもあったかくしましょ。
葡萄甲斐
ゲスト今日も子パンダちゃんたちは、海凪神社の神楽殿の併殿で、御子舞の練習です。
宮司さま「皆さま、そろそろお茶にしましょう。今日は、山彦山茶とラブ
カフェオレをあたためてきましたよ。」
子パンダたち「わーい、肉まん、カレー肉まん、くるみ餡まんもありゅ。」
葡萄「がんばったから、ベーカリーのパンもあるわよ。」
ルンルン「カフェオレと欧風カレーパンいただきましゅ。牛ほほにくが、トロトロでおいちいにぇ。」
こまち「お豆腐ドックもまろやかでおいちい。海夢たん、しゅごいにぇ。」
ダハイ「レーズンマスカルポーネクリームパン、絶妙でしゅ。さすが海夢しゃま。」
シャングム「やっとお衣装着て練習できたにぇ。」
ジャズ「やっぱ、お衣装着ないと気分でないよにぇ。」
メロディ「うん、今日盛り上がったにぇ。」
宮司さま「所作もきれいになって、表情も出てきましたよ。」
葡萄「どうなることかとおもったら、子たちは、覚えると上達が早いですね。」
ゴーチン「葡萄おねーさん、ギリギリでしたね。」
とら「そうだね。ちょっとはらはらしたけど、これならいけそうだね。」
子パンダたち「もうすぐたかりゃがんばる」
海夢
ゲストカランカラ~ン
Kameko店長 おじパン店長 皆様 こんばんは。
皆様、電波関係でお騒がせしております。今日は、入力場所と投稿場所を変えたり~面倒かつ、涙ぐましい事やっていました。
話はガラリですが、「ヤマザキ、月餅あんを転用した、餡まんリクエスト」しました。この案件が企画室に直通とは、思いませんが、「ボール」は投げました。キャッチするかは、ヤマザキ次第~。製品化したら、西日本、特に山口県東部を販促区域から外さないようにも言いました。よく外されるから
。
Kameko店長
「毎朝の始発号令」有り難うごさまいます。
こちらも、「白いたい焼き」は、あっと言うまに売れて消えました。売り場のテナントも完全撤去~
。ちなみに山口県には「瀬戸の花嫁たい焼き」なるものがあります。参考映像はありませんが、ケーキ系の生地のたい焼きに切り目を入れて、紅白団子とあんとホイップでデコレされたもの。当然、価格もたかめ、6個で税込4500円で地方発送もしています。実は、例の周防大島町の会社の製品です。今回の人災で大変な被害を被ってる企業の一つです
。東京の「お出でませ山口館」にでも応援企画で置いてくれたら違うでしょうが、今のところ、そんな声は聞こえてきませんね
。
北陸のみっちゃん様
「毎朝リセット」「北みつコラム」有り難うございます。
バロンクッキー頂きます
。
シュトーレン博覧会、楽しそうですね。博覧会に出品するなら、ガッチガッチに砂糖コーティングするでしょうね
(妄想~
)。
今、話題の横領や脱税してる金持ち犯罪者たちに、真逆の生活させたいで~す。
私の亡き母方の祖母(明治40年生)も、日記残しています。中身はまだ見ていませんが、生前の祖母から、話をよく聞きました。それを元に、半分ノンフィクション小説書けるくらいに。
和歌山の赤ちゃんパンダのお名前、私は「李浜(りーひん)」で応募しました。内々で「すももちゃん」と呼んでました。とりあえず決まるまで、そう呼びま~す(*^^*)。
パンダでパン
ゲストパンダでパン
ゲストクリックすると吹き出し
出てきますが、みっちゃんさまが買い物で留守中に、野生パンダさんたち、こたつで暖をとってたようですよ
笑笑
海夢
ゲストパンダでパン様
「毎パン・モーニング・ブレイク」「やめられない、止まらないCM」有り難うございます。
私も、かっぱえびせん、好きです♪。止まりません。フラミンさんは、オキアミですね。あと、レッサーフラミンゴは「スピルリナ」という藻も食べてます。私も飲んでます
。
ノスタルジー劇場、好きです。心の奥でジン…と来ます。
めがねパンダ様
目の調子はいかがですか?。
私の方は一進一退?です。治療は続く~。
台風28号・マンニィの影響が出るとしたら、明日あたりでしょう。
今は、西から接近中の低気圧です(;>_<;)。うぅ~、役に立たない痛みです。
ノスタルジー劇場のスモール・マヌルネコが可愛いですね。
消えた文章、カムバッ~~クですぅ。やってられませんよね(;>_<;)
Iku様
調律師もされるんですね。すてち
。Iku様に調律してもらったピアノは、幸せだなぁ~と、感じました。
Ikuさ~ま~、身体を冷やしちゃダメですよ~。ガストロやって、風邪ひいて、帯状疱疹やったんだから、免疫力は下がってるって事なんです。生姜を加熱するお料理作ってね。根菜類を摂取しましょう。暖かい服装でね
シャンシャン、辛いです。いつかは「親子離れ」の日は来るとしても、今のプログラム内容に、もやもやです。
夕方、一緒のお部屋で、お食事していましたが、カメラの死角にいるシンシンの様子がわかりません(;>_<;)。辛いですね葡萄甲斐
ゲストカランカラ~ン。
kameko店長さま、皆さま、こんばんは。おじパン、パンダシェリー酒お願いしまーす。北陸のみっちゃんさま、バロンクッキーいただきます。インドネシアで、日本人が指導して作っている余計なものを入れないこだわりのクッキーだったのですね。ごちそうさまです。バリ島すてちでしょうね。
Ikuko ONさま、シャンちゃん、賢いスーパーエリートパンダってすてち
です。その通りですよね。
海夢さま、原因は電波だったのですね。それは、なんと大変な。お疲れ様です。大変な中、ベーカリー、ご祈祷、ご丁寧ですてちなご返信、ありがとうございます。
これから、テレビドラマ&読書タイムに入ります。あまり寒くならないうちに読書します。
おしま
ゲストカランカラ~ン
kameko店長、皆さま
こんばんは。
今日は、平日にもかかわらずPM15:15に観覧受付が終了、待ち時間120分以上でした。寒かったです。シャンちゃんが扉の前で立ち上がって「早く(ママの居る)お部屋に入れて~」コールをしたり、シンシャン合流後、先回りをしてシャンちゃんが、何度もシンシンの前で転んで見せても全く動じないので、少し驚きました。まだまだ、甘えん坊のシャンちゃんが、とっても可愛かったです。(ななえさんのトピに写真をアップ)
パンダでパン
ゲストIkukoONさま 体が知らないうちに冷えてるって、ありますよね〜。私も、海夢さまオススメの生姜取らなくちゃ
とりあえず、ジンジャーティーでも、飲みます
以前TV
の健康番組で、ハチミツが認知症予防でいいと聞いたので、最近、努めてとっています
それでも、忘れっぽいね〜買い物しようとメモしてたのに、そのメモ、忘れてたら仕方ないよね〜
認知症か…、というより、慌て者ーハチミツ
お花の種類によって、味が違うって不思議です
スーパーエリートパンダのシャンシャン ちゃん、今日、お昼にちらっと見たら、おネムだった。ママと会った時のために体力温存かな〜。シャンシャン 、頑張れ〜
パンダでパン
ゲストおしまさま、上野リポートありがとうございます
今日は寒かったでしょ〜お風邪ひかれませんように。
シャンシャン 、健気ですね -
投稿者投稿