- このトピックには738件の返信、1人の参加者があり、最後に
竹の子により6年、 4ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
葡萄甲斐
ゲストおしまさま、雪の結晶のケーキ素敵です。ホワイトクリスマスですね。輝くツリー綺麗です。シャンちゃんの笑顔はみんなを幸せにしてくれますね。
Ikuko ON
ゲストおしまさま、雪の結晶ケーキ
とてもすてちです。
ツリーやプレゼントもありがとうございます。今夜はお揚げと青ネギたっぷりの京風カレーうどん肉入りつくりました。なぜかカレー粉が効くわあ。
夜になってゆっくりカフェの展示見に来ました。
うじさまの作品とななえさま、竹の子さま、月さまなどのカフェアーティストの作品。
すてちでちょっと泣いちゃう。
リーリーさんとシンシンさんも笑顔で涙ぐみながら
写真やイラストを見てまわっていらっしゃいました。
ふう。
もうシンシンさんとシャンちゃんは・・・だめだめ、ここでストップ。
皆さま、すてちなクリスマスありがとうございました。パンダでパン
ゲスト呟き
も焼き食べてます
学生は冬休み
朝の電車、やけに空いてると思った
帰りはぎゅーぎゅーもう少し、奥に詰めてくれたらいいのに…、悲しいよ
なんでだよ
と、思ってたら、パンダーマン
パララパッパラー皺伸ばしみたいに、不思議と、スムーズに流れていった
ありがとう、パンダーマン
お世話かけるねパンダーマン
お顔のシワも伸びないかな、パンダーマンひらひら、何か落ちてきた
あら、フェイスパックね今日もありがとう
パンダでパン
ゲストおしまさま 、なんて可愛くて、ステキなんでしょう
皆様の絵も
ケーキ、プレゼントも
すてちだったぁ
こんな、ステキな展示物を前にして、呟いて、ごめんね
パンダーマンkameko
ゲストガーデンライトアップ
楽しんでます
おしまさま
なんてすてち
メリークリスマス
あ~明日は今の仕事ラストなんです。寂しくもあり、次のステップを考えているの巻。ikuko ONさまありがとうございます。
皆様、今日もお疲れぱーん
クリスマスも焼き一緒に食べよう
明日からまたドスドス…がんばろ
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
いよいよ、大寒波、襲来ですよ。恐ろしいです。
みなさまも、お気をつけてね。
フラメンコ、なわとび、身体、あたたかくなりますね。おしまさま。いつも、センスあるスイーツ、ありがとうございます。
パンダでパンさま。翻訳あめちゃんやら、たくさんいつもポケットに。なめなめ。大丈夫です。ありがとう。
昨日夕方、赤レンガ倉庫から生中継で。たくさんの人が、スケートを。たくさん人が湧いてくる。
今日は、クリスマスケーキ、半額で売ってる事ありますよ。
鳥取では、うじさまの写真展。
福井では、福井西武で、京都のねこ。岩合さんの、サイン会やトークショーありますよ。
海夢さま。日本のパンダは、みんな、いつも、美味しそうにごはん食べているけど。体調不良の時とかあって、吐き下し、するときも、やはり、あるのでしょうか。下痢気味になるとか。
みなさま、仕事も、家事も、追い込み。お身体、大切に。サービス業は、年末年始、休みなし。昨日の銀行。窓口もATMも大行列。座る場所も、ないほどでしたよ。
今日も、安全に、気をつけていきましょうね。
いつも、ありがとうございます。kameko
ゲストおはようございます
今年もあと僅か。上野動物園と同じ年内あと3日間のオープンです。
今日もシャンシャン元気かな~?プレゼントもらったかな
皆さんの所にも
さん来ましたか
は妄想靴下下げて山ほどのお金をもらいました。(大人ってこんなん…)
…
大寒波が近づいてるとテレビで見ました。頭に皆さんの事が浮かびまた海夢さまと一緒にご祈願しなければいけません。異常気象退散。
今日もラジオ体操、ジェンか、なわとびドスドス…発電蓄電体も暖まりがんばります
はんこ頂きました。
今日もお仕事の方、そうではないかた、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方それぞれ。お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
北陸のみっちゃん
ゲストkamekoさま。受けます。
やまほどのお金、もってきてくれたんですね。うらやましい。私も、重くて、ひきづるほどの、お金、欲しいです。今日のテレビ欄に。クリスマスケーキを大量廃棄。衝撃の実態と。前、恵方巻を、大量に廃棄してるの問題になりましたよね。廃棄せずに、どうにか、食べてもらう方法ないものでしょうか。コンビニも値引きすると、値引きの品しか買ってもらえず、利益の問題が。
イルカ
のハニーは、犬吠埼の水族館の事です。日本では、ふたつ、引き取り可能と手をあげているらしいですが。なるべく高く買い取り先がいいのでしょうね。ハニー
にも心があるから。早く、良い方法が。願います。
さんたちも。
パンダでパン
ゲストGood Morning
皆様おはようございます
ガラポンです
毎日、いろんなニュースシャンパン
1本あけるって、どんだけ〜
客室乗務員の機内の飲酒って、もう、キッチンドランカーならぬ、エアプレインドランカー
そんな人たちに命預けてるんですか〜かと、思うと、スーパーボランティアのおじさん、大活躍。地元でも、子どもたちに土のう作り教えたり、頑張っていらっしゃる姿に励まされます
何年も、注目されなくても、コツコツ、コツコツ自分でマイペースでやってると、いつか、花開く
一番堅実で、たしかなことですね今日も縄跳びジェンカでファイトイッパーン
ラジオ体操もー
CM:モーソンファーム、種から育てて、沢山のお野菜、お花
お花の中には、2年草も。種を蒔いた年ではなくて、その次の年に花開きます。のんびり、のんびり、花開くのを待つかと思えば、コツコツ、コツコツ、他の仕事も、エッサ、ホイサ
毎日、毎日ありがとう2年草の中には(ツリガネソウ…カンパネラがあります。鐘のような形のかわいい花
カップアンドソーサーと言われる、八重もあります
)
パンダでパン
ゲスト写真は、アルストロメリアと、ストックです
北陸のみっちゃん
ゲストパンダでパンさまは、お花の専門家ですね。
お花やさん、開けますね。福井市の有名な洋菓子店。パンダケーキは見た事ないけど。前、わんわんロール、という細長い胴体のわんこ可愛いケーキが。買った事ありますよ。
どうも、めがねパンダさまの、わんちゃん達がモデルのようです。めがねパンダ
ゲストkameko店長様、みなさま、こかめちゃん
おはようございます
・
モーソンタウンからの電車、人身事故で停車中(´×ω×`)いつになったら発車するかなあ?
みなさまも師走でバタバタ、気をつけてお過ごし下さい。
・
kameko店長様、お仕事今日で終わり、お疲れ様でございました。
これから心機一転また新たに始まるんですね。リアルお家のこともやる事沢山で、そんな中、カフェの運営もありがとうございます
気をつけて行ってらっしゃいませ葡萄甲斐
ゲストめがねパンダさま、人身事故たいへんですね。早く発車しますように。
海夢
ゲストおはようございます。
~毎日パンダカフェ・ベーカリー(妄想だよん
)からお知らせ~
基本、毎日、9:00より開店です。
「クリスマス
福袋」をお買い上げ、お楽しみに頂きました事、スタッフ一同、心より御礼申し上げます。今年もあと数日となりました。宜しくお願いいたしますm(_ _)m。
パンの素材情報
パン酵母は、「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔」です。
山彦山に自生する、植物やフルーツ(特に貴腐系)やメープルや蜂蜜や花粉を熟成発酵&酢酸二段仕込み発酵の酵母から、製造したパン種用の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
特製オーロラソースは「毎パン・ファーム」の新鮮卵で作ったマヨネーズと、完熟トマトで作ったトマトケチャップを絶妙ブレンドしたソースです。
《日替わりパン》
カレーパン・リターンズ第2巡第39弾
酢豚カレーパン
(カレー味を効かせた酢豚を、カレー生地に包んで揚げました。この酢豚はパイナップル入り
)
※10月26日のカレーパンの2巡目復刻、元レシピ8月26日参考です
コロッケ・ドッグ・リターンズ第1巡第31弾
「カニかまとグリーンピースの豆乳クリームコロッケを、ドッグバンズにサンドしました。
※10月16日の元レシピ参考です。
メープル祭+シナモン・第93弾
メープル
《日替わりパン》
カレーパン・リターンズ第2巡第39弾
酢豚カレーパン
(カレー味を効かせた酢豚を、カレー生地に包んで揚げました。この酢豚はパイナップル入り
)
※10月26日のカレーパンの2巡目復刻、元レシピ8月26日参考です
コロッケ・ドッグ・リターンズ第1巡第31弾
「カニかまとグリーンピースの豆乳クリームコロッケを、ドッグバンズにサンドしました。
※10月16日の元レシピ参考です。
メープル祭+シナモン・第93弾
メープル・シナモン生地のカスタードクリームパンinキウイ・ホイップ
メープル・シナモン生地のカスタードクリームパンの熱がとれてから、空洞にクラッシュしたキウイ入りホイップクリームを絞り込みました。
冬季限定販ま売「ほかほか蒸しまん」
○玉ねぎたっぷりの肉まん
○玉ねぎたっぷりのカレー肉まん
○くるみ餡まん
11/5~冬期限定販売中です。
新発売
12/2~
○ごろっと角煮まん
海夢の大好きな、ほかまんです( ≧∀≦)。
あとは、ベーグル三種含む定番組。
毎パンふれあい牧場直送の「ラブミルク」と、「ラブ
カフェオレ」。
「ラブメープルカラメルミルク」。
新発売※「瞑想寺ご住職プロデュース」の「ラブ
フルーツ牛乳(モーソン商標登録出願中)」「ラブ
コーヒー牛乳(モーソン商標登録出願中)」
「周防さんの奄みきドリンク」と「周防さんの奄みきソーダ」。
「ヤッホー山彦山茶」。
「ナマケグマ茶園のミルクティ」と「ナマケグマ茶園のカシスティ」
※11月24日の「山彦山の湯滝壺温泉」の開湯を記念して、「瞑想寺ご住職プロデュース」で「ラブフルーツ牛乳」と「ラブ
コーヒー牛乳」を商品化しました。温泉上がりにどうぞ
。
以上を販売いたします。
宜しくお願いします。
尚、12/31の営業は、元旦営業の事もあり、検討中です。
「新年福袋」企画考え中
。
明日か明後日には、発表いたします(^○^)。妄想ですよ~。
明日も、ご来店、お待ちしております。美味しい妄想って良いですね
海夢
ゲストカランカラ~ン
Kameko店長 皆様 おはようございます。
昨夜は寝落ちして、起きたら翌日の2:30で、また寝たら、母に起こされ6:35…。「睡眠時の目に優しい眠りか方」をウニウニ考えていたら、結局浅い睡眠で寝過ごす。とんだ本末転倒でござるよ、トホホ(;>_<;)。
めがねパンダ様
その後、電車はどうなりまたか?。無事に目的地に行って、無事にご帰宅出来ますように「交通安全」を祈っています北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。睡眠、大事です。
身体は正直。異変が起きますよ。昼の番組で。
寒波が長く居座る予報。
そうすると、インフルエンザや、RSウイルス感染なども注意。そして心の風邪。ウインターブルーも注意。
太陽、陽の光に当たらない。冬場は運動量も落ちる。やる気が出ない。憂鬱。だるい。などなど。
2週間以上、こういう状態の時は、要注意です。
なるべく少しでも外に出て。外は寒いから、ショッピングセンターなどで、ウインドーショッピングしたりして気分転換などなど。
それこそ、鳥取が近くなら、写真展の時は、毎日、うじさまのパンダを見に行く。心も、晴れ晴れにね。☼
めがねパンダ
ゲストみなさま、お疲れパンです
朝から疲れますよね~遅刻せずには着けましたが、車内で一時間待ちましたふぅ~
・
海夢様
お疲れですよ~~いくら”原動力”とはいえ、
無理しないでくださいね
よい新年を迎えるためにも…ね。めがねパンダ
ゲスト「パイナップル入り酢豚のカレーパン」買ってきました♬こかめちゃん、なめこのお味噌汁ね~♬
お昼にしましょう~(´~`)モグモグ
・
「北みつ・コラム」こころの風邪、ウィンターブルーっていうんですか?メモメモ( ..)φ こころの病、多いですよね。
みなさま、「も焼き」食べて気を付けましょう。パンダでパン
ゲスト皆さまこんにちは〜
今日はモリモリ、お仕事頑張ってまーす
(モリモリ…、ご飯を食べて…だと思うな
)
めがねパンダさま、車内で1時間
大変でしたね
お疲れサマでしたー
みっちゃんさま、寒波がやってくるとのこと、お気をつけてくださいね
海夢さま、浅い睡眠、眠った気がしないのでは
お疲れ様です〜
kameko店長さま、今日、お仕事ラスト
お疲れ様でしたー。いつも、お忙しい中、ありがとうございます
パンダーマン、助かってまーす。IkukoON様、年末、お忙しいのでは…。風邪など、お気をつけてください。
葡萄甲斐
様、一緒にも焼き食べましょう
今日は、私は、お好み焼きソースで食べてます(笑笑)避難してくださいねー
竹の子様、蔵にもアップしてくださってありがとうございます
いつも、かわいくて、言葉の選び方も素敵です。ありがとうございます。
てんてんさま、お風邪などひかれませんように
おしまさま も、お仕事ラストスパートかな
私も、おしまさま を見習って、粘り強く頑張りまーす
パンダでパン
ゲストこころのやばい…%@#*…間違った
心の山井…@#%*…笑笑これも違う…
ここりょのやまい…えーん
パンダでパン。大丈夫のようです笑笑
パンダでパン
ゲストななえさま お仕事かな。沢山のイルミネーション、ケーキ。カード、ありがとうございます
(秋田犬のイルミネーションなんて、最高ですね)
風邪はもう大丈夫でしょうか
また、雪がどっと降るのかな。運転など、お気をつけてー
海夢
ゲスト皆様 こんにちは。朝のご祈願の録画をお届けいたします。
皆様 おはようございます。
これより毎日恒例の祈願をすべく、「海凪神社」に参りました。()。
こちらは、巷で霊験あらたかとの噂のある神社です。
海/宮司さま、おはようございます。「日替わりパン」と「クロワッサン」と「和洋果匠」の「三色熊笹おはぎ」と「ほかまん4種」を奉納いたします。
それから、今日はKameko店長と一緒にご祈願に参拝いたします。
宮/奉納、有り難うございます。Kameko店長、おはようございます。いつもお世話になっております。
店長/こちらこそ、毎日毎日、ご祈願頂きまして、有り難うございます。いつものご祈願に「異常気象退散」を加えて下さいませ。
宮/はい。では、本日のご祈願をいたします。
店長&海/はい宜しくお願いいたします。
(宮司さまのお顔はキリリです。
)
「パンダうじ様ご家族様の健康元気ならびに家内外安全と交通安全祈願」
「パンダうじ様の米子高島屋写真展の天候良好ならびに成功祈願」
「毎日パンダカフェ・ファミリー(毎パンカフェ、スタッフ&ご来店のお客様全て)健康と交通安全と無事年越し祈願」
「異常気象退散祈願」「雪害除け祈願」「ゲリラ前線退散祈願」「気象安定祈願」
「大地震ならびに災厄除け祈願」
「被災地の迅速復興祈願」
「海夢さまの腸病完治ならびに眼病快癒祈願」
「めがねパンダ様とご家族様の病快癒祈願」
「葡萄甲斐さまの母上様の怪我完治なら びに持病進行抑制祈願」
「葡萄甲斐さまの持病快癒祈願ならびに介護環境軽減改善祈願」
「Kameko店長の新築無事完成ならびに 無事引越祈願」
「動物健康長寿祈願」
「上野パンダ・シャンシャンの無事独り立ち祈願」
「上野パンダ・力力と真真とシャンシャン二世帯祈願」
をいたします。
御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~~御願成就~
きえぇぇぇ~ぃ。「叶いたまへ」「祓いたまへ」「清めたまへ」「幸きわえたまへ」ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~(御幣の祓い音)。
ちぇぇぇ~~~ぃ。てぇぇぇ~~い
(仕上げの、気合いの二声)
店長&海/有り難うございました。(向き合って、互いに一礼。そして、海と山彦山に向かって深々と一礼。
宮/年末年始、よりいっそう、身辺や自身に災いがありませんように、お互いに気を付けましょう。
店長は、今のお仕事を辞められて、新たな生活に向かわれる、大切なお身体です。より健康面にお気をつけくださいませ。
店長/有り難うございます。気を付けます。
宮/海夢さんも、「無理をして、道理を後回し」にしないで下さいね。
海/(ギクッ)はい、気を付けます。
店長&海/有り難うございました。では、失礼いたします。
宮/はい、失礼いたします。
(向かい合って一礼)
CM∶BGMは雅楽の音
海凪神社の「冬至市」のメイキング映像③です。
神社の境内や門前には、沢山の人だかり&動物だかり。
市では、様々なお正月品や縁起物か飛ぶように売れていきます。いなほ特派員の目に「縁起物・干支もの・こもの雑貨」の幟が入る。
店主/可愛いパンダの記者さん、こんにちは。
いなほ/「干支もにょ」…。パンダはにゃいのかにゃ?。
店主/あぁ。パンダは可愛いけど、残念ながら「十二支」の動物には選ばれなかったね~。
いなほ/どちて?。
店主/……。ごめんよ~。チコちゃんに「ボ~と、生きてんじゃね~よ」って、しかられるね~。
いなほ/海夢たん、どちて?
海/ぅお~とぉ、こっちに来ましたか
。正直言うとね、起源が古すぎて諸説まみれで、「明確な答え」は無いの。ただ、これだけは言えるのは、「十二支」の動物の選択時に「パンダ」の存在は認識されていなかった
って事ね。
パンダが、現存する歴史に記述されたのだって、約2800年前から書かれた「山海経(BC770年~AD256年に書かれた中国の地理書)」だし、「知られざる生物」だったのね。こうして、側にいてくれるのだって「奇跡」なんだよ。でも、陰陽
の力を併せ持つ「聖なる動物」って、さっきの土鈴の作家さんの解釈に、私も賛同。
いなほ/奇跡…。ありがとー海夢たん。店主しゃま、来年の干支の「亥」さんの置物くだしゃい。こりぇと、これりぇ…、ダハイくんたちや、野球部のおにーたんたちに、お土産
。
こまち/女の子は、こまちが買うにぇ
店主/まいど~。おまけに、おミカン
あげようね。これさっき、「周防屋」さんからの貰い物
お裾分けだ~。
いなほ&こまち/わぁ、ありがとー、おミカン大しゅ(好)き。
海/「大島ミカン」のお礼に、こちらのカメラに広告どうぞ~、3、2、(1 キュー!)
店主/あっ、コホン。可愛い小物の雑貨店の「河合ゐ屋」です。年末年始の縁日にも出店するから、お越しください、お待ちしてます(*^▽^*)
いなほ&こまち/縁日に、またきましゅ
店主/待ってるね~
様々なお店、様々な笑顔があります~。
明日は、「冬至市2018」CMメイキング④の映像をお届けの予定です。
皆様、良いお年をお迎え下さいませ。神官一同一礼
今日も「朝の三大号令」聞けました。
ラジオ体操4個目+ジェンカ4個目+縄跳4個目で合計12個。次は「ラブ
コーヒー牛乳」目指す~(^○^)/。塵積山~
継続力~。
〆のフラメンコ・ステップも忘れてません~(*’u’ノノ゙☆パンパンパン☆オ・レー。
さて、今日のシャンシャンは?。一応、元気そうに見える。頑張れ~シャンシャン。
葡萄甲斐
ゲストカランカラ~ン。
kameko店長さま、皆さま、こんにちは。ナマケグマ茶園のカシスティーと酢豚カレーパン、豆乳ドッグくださーい。こかめちゃん、ありがとう。今日、母の通院日だったのですが、看護士さんが、傷に少ししか殺菌の薬を塗ってくれなかったんです。これでは、殺菌にならないよお。先生なら、たっぷり塗ってくださるのに。もやもやです。母に塗り直そうっていってるのに面倒くさがっていやがってるんです。
パンダでパンさま、お好み焼きソースのも焼き私もいただきます。うーん、おいしいですね。いっぱいいただきます。
いなほくん、野球部のおにーたんたちにも干支の置物のお土産ありがとう
こまちちゃんもお土産女の子たちにありがとね。海夢さま、さすが干支にもお詳しいですね。寝落ちですか?大丈夫ですか?今日、お昼寝してくださいね。
めがねパンダさま、一時間とは、大変でしたね。それでも遅刻にならなかったなんてすごいです。行いがよいです。少しでもお休みできますように。
北陸のみっちゃんさま、ケーキの廃棄、恵方巻の廃棄、問題ですよね。どうにか生かすか、製造を減らすかして欲しいです。フランスのように、食品を廃棄したら、罰金にしたらよいのに、と思います。フランスでは、いままで廃棄していたものを食べられるものは寄付したり、うまくいっていると聞いています。
おしまさま、シャンちゃんにもきっとサンタさんきてくれましたね。
北陸のみっちゃん
ゲストしゃんちゃん、測定、発表。
561日目。前回より、1、7キロ増えて。39、5キロ。もうすぐ40キロに。
写真3枚に、動画2本。しゃんちゃんの笑顔が最高です。葡萄甲斐さま。
ケーキの廃棄、500キロ。まあ、すごい量。
もったいない。
コンビニは、25日の夕方位から、半額なのですね。Ikuko ON
ゲストザ・二度手間
せっかく書いたお礼状2通、だんな様に託したら切手貼らずにポストに入れやがったよー。あほー。
で、またお詫び状2通書いて、
100円玉張り付けて、送るという(泣)
時間かかってしゃあないわあ。
まただんな様をポストに行かせたら、シャンちゃん切手セット買って帰って来たよ。もう(笑)ケーキの廃棄、いけませんねー。
いつかバチが当たるぞ日本人。今夜はさる演奏の打ち上げ会です。
ウクライナ風フレンチだそう。
どんなかな?葡萄甲斐
ゲストIkuko ONさま、旦那さまぷぷぷ
ポストに行ってくださるなんて、可愛い。シャンちゃん切手買ってくださるなんてすてちです。
二度手間お疲れ様でした。海夢
ゲスト皆様 こんばんは。
アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ・「彩浜」情報です(アドベンのサイトより
)
134日齢(12月26日)の体重は6,745g (出生時は75gから6670g増)。
昨日の体重から200g増です。山谷山パターンです
。大変順調です
。出生時から、ほぼ90倍の成長です。凄いね彩浜((T▽T))。そして、結おねーたんの110日齢と同じ体重です
。
★彩浜の歩行始めデータ/2018年12月10日午後。体重は5,765g。観覧時間内に、たどたどしく歩き始める。「お客しゃまは 神しゃま でしゅ
」
参考に、結おねーたんは、95日齢は5665g(四肢で立ち上がる)、100日齢(2016年12月27日)6125gの時に、歩き始めたようです。105日齢は6390g→110日齢は6745g。
桜浜と桃浜は、2015年のテレビのデータでは、桃浜は生後三ヶ月半4560gの時に、「最初の数歩」。桜浜はそれから10日後の6260gの時に、歩きました
。
全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝→11/14は67cm→12/7は74cm。
アドベン(動)画像
足腰が強くなり歩くスピードも少しずつ速くなってきた彩浜。今日も運動場の隅から隅まで元気に探検していたそうです。「後肢と腰のきんりょくちゅくり がんばりゅの!」そだね~頑張れ~彩・あやちゃん
。癒されますね
。
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。
今後も、母娘の健康安全元気第一を念じます。
-
投稿者投稿