- このトピックには738件の返信、1人の参加者があり、最後に
竹の子により6年、 4ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
パンダでパン
ゲストみっちゃんちのコタツにお邪魔して。
も焼き食べ放題パンダでパン
ゲストありゃりゃ
やってもうた。こんなコメントが
cha-cha-chá北陸のみっちゃん
ゲストパンダでパンさま。
いつもありがとう。
いつも愉快な、パンダでパンさま。
笑顔がたくさんでます。
大好きです。ありがとう。海夢
ゲスト皆様 こんにちは。海凪神社のご祈願参拝の録画をお届けいたします。
皆様 おはようございます。
これより毎日恒例の祈願をすべく、「海凪神社」に参りました。()。
こちらは、巷で霊験あらたかとの噂のある神社です。
海/宮司さま、おはようございます。「日替わりパン」と「クロワッサン」と「和洋果匠」の「三色熊笹おはぎ」と「ほかまん4種」を奉納いたします。
宮/奉納、有り難うございます。では、本日もご祈願をいたします。
海/はい宜しくお願いいたします。
(宮司さまのお顔はキリリです。
)
「パンダうじ様ご家族様の健康元気ならびに家内外安全と交通安全祈願」
「パンダうじ様の米子高島屋写真展の天候良好ならびに成功祈願」
「毎日パンダカフェ・ファミリー(毎パンカフェ、スタッフ&ご来店のお客様全て)健康と交通安全と無事年越し祈願」
「雪害除け祈願。ゲリラ前線退散祈願。気象安定祈願」
「大地震ならびに災厄除け祈願」
「被災地の迅速復興祈願」
「海夢さまの腸病完治ならびに眼病快癒祈願」
「めがねパンダ様とご家族様の病快癒祈願」
「ななえ様の病完治祈願」
「葡萄甲斐さまの母上様の怪我完治なら びに持病進行抑制祈願」
「葡萄甲斐さまの持病快癒祈願ならびに介護環境軽減改善祈願」
「Kameko店長の新築無事完成ならびに 無事引越祈願」
「動物健康長寿祈願」
「上野パンダ・シャンシャンの無事独り立ち祈願」
「上野パンダ・力力と真真とシャンシャン二世帯祈願」
をいたします。
御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~御願成就~~御願成就~
きえぇぇぇ~ぃ。「叶いたまへ」「祓いたまへ」「清めたまへ」「幸きわえたまへ」ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~(御幣の祓い音)。
ちぇぇぇ~~~ぃ。てぇぇぇ~~い
(仕上げの、気合いの二声)
海/有り難うございました。(向き合って、互いに一礼。そして、海と山彦山に向かって深々と一礼。
宮/昨日は、差し入れ有り難うございました。さて、倉庫のご案内をいたしましょう。
海/はい宜しくお願いします
。
拝殿の北側にある倉庫の内の一つにご案内
宮/(ガチャガチャ☆カシ☆ビキン…錠前をあける音。ガロゴロゴロ~…重そうな扉を開ける音)どうぞ。
海/わぁ~お正月の世界ですね
。松や竹の良い香
。この大量のミニ門松や松飾りは、販売用の「冬至七種」のコンテナが青果市場の倉庫の如くある~、お祓い済印押してる~( ´゚д゚)。明日の「冬至市」に?。
宮/はい。幟や幕、看板、巨大絵馬等々、今日の午後3時から明日の朝には、ほぼ全て出していきます。
海/では、今日の午後3時に「差し入れほかまん」を、黒パンダ宅急便で、手配しておきます。
宮/いつも、有り難うございます。
海/カメラさん、撮れましたか?(OKサイン)撮影させて頂いて、有り難うございます。今後のCMに使わせて頂きます
。では、失礼いたします。
宮/はい、失礼いたします。
(向かい合って一礼)
CM∶BGMは雅楽の音
海凪神社の「冬至市」の様子(昨年)
「ん」のつくモノを食べて、「運気」を上げましょう。神社の境内や門前には、沢山の人だかり。
市では、大小の門松に、「冬至七種(ななくさ)」と呼ばれる、南瓜、蓮根、人参、金柑、銀杏、寒天、饂飩(うんどん)の乾麺や「正月花木(松や、葉牡丹、梅、おもと、橙等)」か飛ぶように売れていきます。境内では、うどんや甘酒のお接待があります。湯気と美味しいお顔で、ホカホカです
。
皆様、良いお年をお迎え下さいませ。神官一同一礼
今日も「朝の三大号令」聞けました。今日から「毎朝ラジオ体操」にも参加(してなかったんかい~てへっ
)
。
ハンコ下さ~い。ラジオ体操9個+ジェンカ9個+縄跳9個で合計27個
「ラブ
フルーツ牛乳」を明日GETできる~(^○^)/。塵積山~
継続力~。
〆のフラメンコ・ステップも忘れてません~(*’u’ノノ゙☆パンパンパン☆オ・レー。
今日の私の部屋の温度は12度。わ~い10度超えた~何て事言ってる場合では無いですね(^_^;)。服装もお外仕様なので、今は大丈夫です。ご心配、有り難うございますm(_ _)m。
夜も寝るとき、フード付きのベンチコート着てフード被って寝ています。
頭を程よく冷やさない…それも良いみたいです。
「頭寒足熱」とは言うけれど、あれは、冷やして良いのではなく、普段で、体温(平均36.6~8℃)より、頭部温度は低く(21℃以上はボーっとするらしい)、足温度は同じ位が望ましい…と、理解しています。
頭は、「病による発熱以外は冷やしてはいけない」「寒いと感じたら、首回り耳回りを温める」部しと、断言します。「体内の冷え」は万病の種です。
さて、今日のシャンシャンは?。今日も頑張って~。リーリーの右目、心配ですね(;>_<;)海夢
ゲストパンダでパン様
後半7番目の2回目のラ・チャチャチャチャ、ウー。山彦山茶どうぞ~。
おぉ、も焼きが、沢山。「コタツも焼き」最高で~す(*^u^*)。葡萄甲斐
ゲストカランカラ~ン。
kameko店長さま、皆さま、こんにちは。ナマケグマ茶園のカシスティーとポテトサラダカレーパンください。ふう、やっと母が昼寝をしてくれました。今のうちに羽伸ばしちゃお。読書もいいな。いろいろ調整するのって大変ですね。Ikuko ONさまのお仕事にも頭が下がります。ケアマネさんも大変なんだな。私も今は、踏ん張らないとです。
海夢さま、お部屋が12度って寒すぎです。お風邪ひかれませんように。特大パンダホカロンお送りします。
めがねパンダさま、左目も大変ですね。悪くなられませんように。良くなりますように。も焼きたくさん召し上がってください。一緒に食べましょう。
北陸のみっちゃん
ゲスト海夢さま。
寝袋で寝た方が、あたたかいかな。
風邪ひかないようにね。
お風呂の時とかは、脱衣所、あたたかいのですか。
気温の差、気をつけてくださいね。葡萄甲斐さま。
息抜きに、こたつで、一緒にトランプしたいです。
♠♢ババ抜きしたいです。
百人一首大会も、いいな。葡萄甲斐
ゲスト北陸のみっちゃんさま、こたつで大島みかんたべながら、トランプしましょう。7並べもしたいな。わあ、楽しい
海夢さま、いつもご祈祷ありがとうございます。皆さま、いつもありがとうございます。
海夢
ゲスト皆様 こんにちは。
アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ・「彩浜」情報です(アドベンのサイトより
)
129日齢(12月21日)の体重は6,355g (出生時は75g→6280g増)。昨日の体重から15g減です。山谷山パターンです。これもまた、順調です
。
★歩行始めデータ/2018年12月10日午後。体重は5,765g。観覧時間内に、たどたどしく歩き始める。「お客しゃまは 神しゃま でしゅ
」
参考に、結おねーたんは、95日齢は5665g(四肢で立ち上がる)、100日齢(2016年12月27日)6125gの時に、歩き始めたようです。105日齢は6390g。
桜浜と桃浜は、2015年のテレビ放映のデータでは、桃浜は生後三ヶ月半4560gの時に、「最初の数歩」。桜浜はそれから10日後の6260gの時に、歩きました
。
全長(鼻先~尻尾)測定データ:出生時・8月14日は15.5㎝→10/24は54cm→11/1は58.0㎝→11/5は61.0㎝→11/14は67cm→12/7は74cm。
アドベン(動)画像
遊具の高いところへ登ろうとチャレンジを繰り返す「彩浜(さいひん)」。落っこちて、ひっくり返って、痛い痛い?かな。でも、めげずに起き上がるのでした
。頑張れ
彩浜
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。彩浜、有り難う。そして、有形無形の支えの力に有り難う
。
今後も、母娘の健康安全元気第一を念じます。
海夢
ゲストベーカリーからお知らせ~
本日、15:00を持ちまして、販売を終了します。おかげさまで、完売いたしました。
く
パンの素材情報
パン酵母は、「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔」です。
山彦山に自生する、植物やフルーツ(特に貴腐系)やメープルや蜂蜜や花粉を熟成発酵&酢酸二段仕込み発酵の酵母から、製造したパン種用の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
特製オーロラソースは「毎パン・ファーム」の新鮮卵で作ったマヨネーズと、完熟トマトで作ったトマトケチャップを絶妙ブレンドしたソースです。
《日替わりパン》
カレーパン・リターンズ第2巡第35弾
福神漬け&コールスローサラダinカレーパン
牛挽き肉と飴色玉ねぎ、ニンジンをスパイスと共に、じ~っくり煮込んだフィリングを、カレー生地に包んで揚げ、あら熱が取れたら、福神漬け&コールスローサラダを絞り込みました
※コールスローに福神漬けをざっくり合わせたもの→意外と合うんですよマヨ多目にね
)
※10月22日のカレーパンの2巡目復刻、元レシピ8月22日参考です
コロッケ・ドッグ・リターンズ第1巡第27弾
特製オーロラソースにどっぷり漬けた
「オクラと豚ひき肉入り里芋のダブル粘りコロッケ」とフリルレタスを、ドッグバンズにサンドしました。
※10月12日の元レシピ参考です。
メープル祭+シナモン・第89弾
メープル・シナモン生地のミニ・熊笹パネトーネinレーズン
メープル・シナモン生地に、レーズンをいれた、Sサイズの熊笹パネトーネです
冬季限定販ま売「ほかほか蒸しまん」
○玉ねぎたっぷりの肉まん
○玉ねぎたっぷりのカレー肉まん
○くるみ餡まん
11/5~冬期限定販売中です。
新発売
12/2~
○ごろっと角煮まん
海夢の大好きな、ほかまんです( ≧∀≦)。
あとは、ベーグル三種含む定番組。
毎パンふれあい牧場直送の「ラブミルク」と、「ラブ
カフェオレ」。
「ラブメープルカラメルミルク」。
新発売※「瞑想寺ご住職プロデュース」の「ラブ
フルーツ牛乳(モーソン商標登録出願中)」「ラブ
コーヒー牛乳(モーソン商標登録出願中)」
「周防さんの奄みきドリンク」と「周防さんの奄みきソーダ」。
「ヤッホー山彦山茶」。
「ナマケグマ茶園のミルクティ」と「ナマケグマ茶園のカシスティ」
※11月24日の「山彦山の湯滝壺温泉」の開湯を記念して、「瞑想寺ご住職プロデュース」で「ラブフルーツ牛乳」と「ラブ
コーヒー牛乳」を商品化しました。温泉上がりにどうぞ
。
以上を販売いたします。
宜しくお願いします。
「クリスマス福袋」のお知らせです
。
12/23~12/25販売いたします。三日間は「福袋」を、一日200袋ご用意いたします。店頭販売はお一人様一袋とさせて頂きます。尚、別途「予約」もお一人様一袋とさせて頂きます
福袋の内容です(妄想よ~)。
パネトーネMサイズ一個。
デニッシュ・アップルロール
(めがねパンダ様のご意見採用~(^_^)v)のM*サイズ三連食パン一個。
チキンBOX…「毎パン・ファームブロイラー・蘭華」使用の、つくねコロッケとチキンナゲットとファームのフライドポテトの詰め合わせ(単品は、カフェとファームレストランでも販売)。
当日日替わりパン三種
ドリンクセット、各2本ずつ計12本
「ヤッホー山彦山茶」「ラブミルク」「ラブ
カフェオレ」「ラブ
メープルカラメルミルク」「ラブ
フルーツ牛乳(モーソン商標登録出願中)」「ラブ
コーヒー牛乳(モーソン商標登録出願中)」
以上の商品を、布袋(エコバッグに利用可能)に入れてご用意いたしております。約2kg近くあるかと思います。少々重いので、複数購入の方は、キャリーカー等をご持参頂くか、荷物持ち要員を同行される事をオススメいたします。
12/23~12/25は、日替わりパン、角食パン、クロワッサン、あんパン以外の定番の販売はお休みさせていただきます。12/26~12/30は通常の定番メンバーとなります。ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞ、宜しくお願いいたしますm(_ _)m。(妄想ですよ~)
尚、12/31の営業は、元旦営業の事もあり、検討中です。クリスマス前後に明確にいたします。
「新年福袋」企画考え中
。
クリスマス後に発表いたします(^○^)。妄想ですよ~。
明日も、ご来店、お待ちしております。美味しい妄想って良いですね
kameko
ゲスト皆様お疲れぱんです
ちょいゆらゆら~タイムで呟き…
も焼きが24h営業になったからも焼き食べ放題だね。ふんふん…やっぱあんこ?さつまいも餡もいいな。
すぐ、暗くなっちゃうから帰りに買い物すると焦る
️
皆様、クリスマス
見つかった
私は昨日、ライブに行く途中の雑貨屋さんで丁度、500円の見つけたのよ~
(おばさんチック)ビックリ
それもパンダさん
うふ。
今日もこれから忘年会
一人仕事で遅れてきます。みんな忙しいよね。。
老舗にサンタ
さんのご応募あります。採用です。
皆様もどうかしら
では、18時くらいにはおじぱんタイム
よろしくね~
️
️
kameko
ゲストえ、あ、チャチャチャ
どうぞ~パンダでパンさま…急ぎます
では。。
北陸のみっちゃん
ゲスト夕方Jチャンネルで。
千葉市動物公園。
園長募集。
年々、お客さんが減少で。今年は61万人。Ikuko ON
ゲスト私も今日見つけました!
500円内プレゼント!
ほんとに500円?って思って道ばたで
老舗確認しちゃいました。
難しかったけどたまたま運良く「絶対コレ!」発見。ほっ。葡萄甲斐さま
もうお母さま起きたかな?
少しゆっくり出来て良かったですね。おしま
ゲストIkuko ON
ゲスト老舗にサンタさんが!
ななえさま、捨て身の変身。
ワオヒュー!ですね。おしまさま
とてもすてちです。
クリスマスと新年の両方の雰囲気で。
さすが!!です。海夢姐さま
寝る時に首まわりは冷やしてはいけないそうな。
知り合いのトランペット奏者さんが「ぎっくり首!」になり、お医者さんに頭に窓があるのなら向きを変えて、首元あたためて寝るように指導されたようです。宮司さま、新年に向けて激務ですねー。
毎日毎パン食べて、
元気で年越しイベント頑張って欲しいです。ささ、ちょっくら練習♪
パンダでパン
ゲスト皆さまこんばんは〜
おおっ
ななえさま すごい
ワオヒューおしまさま 、キレイー
すてち
海夢さま、寒いよ〜
風邪ひかないで〜
めがねパンダさま、フレー
フレー
IkukoONさま、もう体調いいですか
冷えないようにって大切ですね
葡萄甲斐さま
ゆっくりできる時、貴重ですね
北陸のみっちゃんさま、園長募集って、なんだか寂しいですね
誰かー、ですね。責任も大きいからね〜
kameko店長さまもプレゼント見つけたんだ〜
私はまだだな〜焦るな〜
めがねパンダ
ゲストkameko店長様、みなさま、おじパン
こんばんは
・
・
パンダでパンちゃん、一緒にプレゼント探しに行こう私もまだなのぉ
「モーソンハンズ」にする?それとも〜「パンダ百貨店」?めがねパンダ
ゲストおしま様の「寒椿」ケーキなんですかぁ
素敵すぎ〜✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
海夢
ゲストKameko店長 おじパン店長 皆様 こんばんは。
明日、22日は「冬至市」。23~25日「ベーカリー福袋」。24日「カフェ・クリスマス・パーティー」濃密な4日間、頑張りましょう。妄想だけリアルに凄いo(*゚∀゚*)o
葡萄甲斐さま
お母様の足のケガの膿、かなりなケガだったんですね。一日も早く完治しますように
。
お母様がおやすみ中に、リフレッシュして下さいねp(*^-^*)q。
Kameko店長
「毎朝の始発号令」有り難うごさまいます。
年明けの引っ越しは大変ですね。私、引っ越し歴9回…。引っ越し手伝い回数3回。いずれも単身レベルで大変でした。Kameko店長、世帯引っ越し…、無理しがちな所を、「あえて無理せず」「肩、腕、足、腰」をくれぐれも大切に。深呼吸を忘れないで(血圧変動防止)。無事に引っ越し完了を、祈ってます。
パンダーマン、すてちキャラですね。サンタバージョン、リクエストしたいなぁ
。
北陸のみっちゃん様
「毎朝リセット」「北みつコラム」有り難うございます。
音楽を聞く余裕、欲しいですぅ(;>_<;)。バッハ、ヘンデル、アバ、クイーン、聞きたい~。幸いクイーンは、今、映画人気でテレビでよく聴けます
。
寝袋は、夜中のおトイレが無かったら良いんですが。
冬至南瓜、煮物かサラダですね。銀杏は炊き込みご飯、蓮根は酢の物、人参は色々なの惣菜に入ってる、饂飩は釜揚げ、金柑の寒天ゼリー(冷凍庫に金柑あったと思うけど)、強引に「冬至七種」。作れたら良いなぁ~。
ダイソー買われましたか。しっかりした印刷&製本ですよね~。あのパンダ…すでに「永明」にしか見えません。
ガス検針員、検針票に高氏さんは、パンダうじ様のご親族やも?。
パンダでパン様
「毎パン・モーニング・ブレイク」「ティラノくんの籠やCM」有り難うございます。ティラノくんの籠や、楽しそう
カップケーキの「ゆきちゃん」は、メレンゲと粉砂糖の砂糖菓子です。市販で三種類あります。
おせち、ちゃんとしたのを作りたいと思いつつ~で、終わるような感じです。それに、健康面で言うと、塩分過多ですから、ちと敬遠ぎみ。でも、おせちに使われてる素材は、それぞれ栄養があるから、アレンジしたいですね。数の子やアワビは…「ごった漬・松前風」みたいな?(笑)。
Iku様
寝る時に首まわりは~、そうなんです。冷やしてはいけません。
「ぎっくり首!」単語を見ただけで、冷やりとします。その方、大変でしたね。
あの「頭寒足熱」は、説明不足というか、和訳に問題がある気がする。
宮司さま、はじめ神社の皆様は、年末年始は激務ですね。パンやほかまん差し入れします
。
練習、頑張って下さい(*゚▽゚)ノ
めがねパンダ様
左目が、そんな事に~(;>□<;)。何かないのか~、私の「白」共に、手術無しで快癒する方法は無いのか~(;>_<;)。この前から「アワビ」が気になっています。ナメコは、「ごった漬」の材料メンバーに加えました。「アワビ」のタウリン…タコ
イカや貝類にも。何か、身近なモノで無いか~。アンテナ広げてます「有益」な何か引っ掛かるように
。
おしま様
「寒椿」ケーキ( ≧∀≦)。頂きます
。椿と葉は、マジパンですか?。おしゃれで、美しい
。
寒椿の花言葉、「申し分のない愛らしさ」まさにシャンシャンのイメージにぴったり。
Ikuko ON
ゲスト明日は知り合いの邸宅での大事なクリスマスパーティなので、今からちょっと緊張気味です。
演奏するぞ!食べて飲むけど。
邸宅にお寿司屋、ローストビーフ屋も来て、
主体はフレンチ屋さんです。マジです。
調子に乗って全部食べると
食べ合わせ悪くて、後からものすごく気持ち悪くなるので要注意(失敗済)。料理でがっつかず、
ラスト近くの豪華ケーキたちで本気になり、
「メリークリスマスケーキ!」スイーツバイキング気分になるのがちょうどいいでしょう(成功済)。
場違いなところ行くのは気が重いですが、
でも大好きな人の邸宅なので、周りお金持ちばかりで
超アウェイですが行くのです。Ikuko ON
ゲストって、あはは↑
すでにキンチョーしてますね。
どうなることやら。
ここんとこ毎年、
コレが終わるまで年賀状も書けない。
ささ、パンダ風呂入って寝よ。北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。今日は冬至。
真っ暗。身体に気をつけて、いい3連休を過ごしてくださいね。休みでも、なわとび、はんこで、ぽん。朝の8時、サタデープラス。和歌山から生中継ですよ。彩浜おめめ、あいているかな。和歌山も3連休、混みますね。
海夢さまの、冬至7種。冬至7福神みたいで。元気が出そう。
おしまさま。ツバキ、素敵です。福井市も、昨日は14度もあり。福井気象台の庭の、ツバキの木。咲いて。開花が、2か月も早いそうで。ニュースで、ぴんくの花が。
今日は、夕方5時から、NHK,第九の生演奏会が。
上野は、しゃんちゃん効果で、年間400万人ですよね。千葉の動物園も、お客さんが。展示の方法や、目玉動物やら。どこの動物園、水族館も、むずかしい問題です。
パンダでパンさまも、多忙で、なかなか遊んでもらえないので。今度、1泊温泉旅行に行きたいです。独占。独り占め。
北陸のみっちゃん
ゲストななえさまも。
冬至の7つ、書かれています。
みなさん、たくさん、物知りですね。元気が一番。みなさま。おんぼひがさ。乳母日傘。
意味、知ってらっしゃいますか?
この前、この言葉をコメントに書かれた方がいて、懐かしいなと。大事に大事に育てられているということ。過保護とも。実家の母が、今の子らは、おんぼひがさで、育てれら子ばかりやと、言うもので。
この言葉も、もう昭和の言葉で、使う人も、少なくなっていくのかも。だいぶん前、家族が、喘息で入院してた時。同じ部屋の子供のお母さんが、ハープ奏者の方で。ハープの事、色々と教えて下さって。今も活躍されているので、新聞に名前を見つけると、懐かしくて。
福井に、青山ハープ。ハープを作る会社。青山さんは有名なのです。ハープも、素敵な音色、楽器ですよね。北陸のみっちゃん
ゲスト大阪年越しぱんだ展、あるんですね。
みなさま、ぜひ。パンダでパン
ゲストGood Morning
皆さまおはようございます
マヌルネコです
冬至なんですね
マヌルネコは大丈夫ですが、朝、暗いの苦手な方も多いのでは…@#%*
これを通り過ぎないと春は来ないと言い聞かせて、耐えましょう
朝ドラで話題のドリカムの主題歌♬ペアダンスも
話題になっているんですね
パンダ白黒歌合戦でも、CATVのキャスターたちで踊ろうと、今特訓中
冬至といえば、柚子湯、柚子湯といえば、カピバラ
山彦山の温泉でも、柚子湯やってるそうですみっちゃんさまのお誘いを受けた
でパン、右手にケロ◯◯風呂桶、左手に浮き輪
朝から駆け込んで行ってました
南米の大自然の中にいるカピバラ、群で暮らしているそうです
走る姿も、カッコいい
これが、あのカピバラ
と、目を疑います
(あ、カピバラさん、失礼しました
)
でも、野生でいるということは、やはり、過酷な面も
頑張れカピバラ今日も縄跳びジェンカでファイトイッパーン
ラジオ体操もー
CM:パンダとトゥラッタッタ♪ CATVの面々、カフェ、ベーカリー、ヴィラ、ファーム、山彦山でも、みんな練習中
あらあら、足がもつれている人も
手が届かない人も
くるくる回る人も
いいんじゃない
みんなでワイワイ楽しくいこうよ
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
ちょっと寝坊です
シャンシャン、お気に入りの櫓で昨日も安心している様子。今日はどうかな?
昨夜はリアル忘年会
ラスト。最近の若い方は、会社関係の方と忘年会で飲んだりするのが嫌で断る方がいるとかテレビで見たりもしていました。確かに飲む相手により苦痛かな
みたいな事もありますがちょっと寂しく感じるのはやはり昭和の人間かな
確かに居酒屋は閉店していたり、混雑したら2時間で出されるって事も今年はなかった。やはり、こんな感じになってきたのかな~?
北陸のみっちゃんさま、昭和の言葉?本当にギャップは感じる事が多くなりました。これが歳ってやつか?
おしまさまのあの、すてち
スイーツ電波は凄いな。いつも芸術作品のような綺麗なお菓子。私も出会いたい。いつもありがとうございます
三連休はパンダさん三昧でしょうか
お気をつけて。
ikuko ONさまもいろいろな方とお会いするんでしょうね。お金持ちの方のお料理気になるな。。そっち?
演奏頑張って下さいね
今日もラジオ体操、ジェンカ、なわとび…発電蓄電
ではんこ頂きました。ありがとう
あ、プレゼントは手作りのものや、お家にある何かしらでも良いですよ。たまたま私は出合ったから
。モーソンプレゼント交換です。
クリスマス
冬至。ラーメン
かな。ダメ
今日もお仕事の方、そうではない方、いろいろ忙しいよの方、毎日パンダの方、時々の方それぞれ。皆様お気をつけてお過ごし下さい。
では、本日もごゆっくりどうぞ~
海夢
ゲスト北陸のみっちゃん様
おはようございます。
サタデープラス、録画プチ。
情報、有り難うございます北陸のみっちゃん
ゲスト彩浜。元気に動いていましたよ。
パンダでパン
ゲストサタデープラス、見れた〜
彩浜可愛かった〜
みっちゃんさま、ありがとうございます〜
-
投稿者投稿