- このトピックには1,096件の返信、1人の参加者があり、最後に
により2年、 9ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
パンダでパン
ゲスト海夢様
失礼しました
バター、溶けるところでした
こあじ、ちゃっかり釣ってきました
動物たちのお食事に関しては抜かりなく秋田のパンダ
ゲスト北陸のみっちゃん様
恐竜は、知人の子供さんが好きで、私はその子に、恐竜グッズプレゼントのため色々と探したのがきっかけで、少し興味もったことありますよ。
大人ながらに、どんな恐竜いるんだらうなんて思ったりして。
その子に合わせて、夏休みとか、恐竜展見に、全国に行っていたみたい。
早い話が知人はピアノの先生〜ピアノの先生の子供さん。男の子で、ピアノの先生の願いむなしく?ピアノは興味しめさず、恐竜と野球す好き!なよう…笑!北陸のみっちゃん
ゲストニュースで、大変な被害が、流れています。
心配が続きます。気をつけてくださいね。海夢さま。
やっぱりね。あれだけの、詳細なハイカラなメニュー表。実際に作った者しか書けない、力作です。直接、お会いできるのが可能ならば、食べてみたいです。
何でも想像しますが、ジャーナリストにも、向いているような感じも。秋田ぱんださま。
男子は恐竜、大好き。男子は、野球やサッカー大好き。その勝山恐竜博物館も、また、大行列なの。開館時間を早めたり、調整してます。北陸のみっちゃん
ゲストぱんのお話。
岐阜の高山の、トランブルーの、お店は有名ですね。
ここで何年か修行した福井の人が、2年ほど前に福井に戻り、レさんシェル、という店を。何回か買いに。兵庫県西宮市の、成瀬ヒュッテのお店。ここは予約して、店まで買いにこれる人しか販売しませんね。前、NHKのプロフェッショナルの番組で紹介してから、ますます予約が取れないとか。この店のぱん、いつか食べてみたいです。
パンダでパン
ゲスト北陸のみっちゃん様 こんにちは
雨は大丈夫でしたか
福井のレサンシェル、グーグルマップで見てみました。お店の雰囲気も、外観も素敵
そして、中に並んでいる、美味しそうなパンたち
パンは大好き
なので、見ているだけでも幸せ
いつか食べて見たいな〜今日は、海夢様
プロデュースの天然酵母パンをほおばって、夕方の
夏の大祭り
楽しみにしますか
をどぞ
私はトリプルベリーパンいただきまーす
Ikuko ON
ゲストカランカラン
私はトリプルベリーパン&甘酒ジェラートいただきます!
練習のためマルシェに行けず残念ですが
来週は行くぞー!!kameちゃん店長
本日は美しい小鳥たちのアカペラグループ
「ハッピーバーズ」が歌いに飛んできます。
お星さまの歌など可愛く歌ってくれます。
ただ、フクロウばあやとタカじいじも来ちゃうんだって。
ヴィラでのフェスの評判は動物園でもっぱらの噂になってますからねー。
夜はカラオケ大会ありますか?
シロクマのイコロさん「冬のリヴィエラ」デアさんはジュディオングの「魅せられて」歌いたいそうです。
マレーグマさん近所なので「もう聞き飽きたぞ」って。葡萄甲斐
ゲスト皆さまこんにちは。
「土産物屋
ぶどう」も屋台、新ヴィラ店ともに営業しております。
今日も、ぶどう
入りかち割氷売れております。ご愛顧ありがとうございます。
定番商品のほかに、
・シャンシャン、リーリー、シンシン写真入りTシャツ
・リーリーブレンドぶどうジュース、ワイン
・シンシン手作りぶどうゼリー(100個限定です)
・シンシン醸造ビール
その他皆さまのご要望あれば何でもお取り扱いしております。なお、商品は全て妄想でございます。
皆さま本日もよろしくお願いいたします。本日は、すべて、優しいゴリラ
くんに店番お任せして、私は、友達の子パンダちゃん一家と一緒に楽しんでおります。
ワオ!ヒュー。おしま
ゲスト七夕
リーリーとシャンシャンは、お昼寝中。
シンシンは、元気にのしのし…。2周したところで、ベンチに腰かけてクリームソーダをいただいてます。葡萄甲斐
ゲストIkuko ONさま、「四月は君の嘘」山崎賢人くんのピアノ演奏演技指導Ikuko ONさまが、されたのですね。集中しかた、思いの寄せかた本当に弾いているように見えました。
「くちびるに歌を」是非みます。
教えていただきありがとうございます。北陸のみっちゃんさま、体のことご心配ありがとうございます。優しいお言葉、心に体にしみます。
同時には、1つのことしかできないくせに 、つい夢中になる性格です。皆さまのコメントが盛りだくさんで、楽しすぎて、熱中してしまいました。体の様子みながら、ふんわりと参加させていただきますね。福井県、恐竜有名って聞いたことあります。恐竜博物館、迫力ありそうです。硫酸雨?説、興味深いです。
葡萄甲斐
ゲストおしまさま、お暑い中、2周お疲れでございます。クリームソーダカップにシャンシャンの絵がついていて、可愛いです♥️
パンダでパン
ゲストおしま様上野ですね
素敵。パンダズによろしく
今シンシン、ハンモックですよねかわいい
Ikuko ON
ゲスト葡萄甲斐さま
そーなの!教えるのは指だけじゃないの。
むしろピアノに向かう心をしつこく
呪文のように説教してます。
指なんか吹き替えでも出来るわけで、
心の顔は俳優さんしかできないからね。パンダでパン
ゲストikukoON様、くちびるに歌を
だったんですね
素敵ですパンダでパン
ゲストシンシンハンモック、ちらっと見れてよかった〜、ライブ、ひさびさに見れました
今は、しゃんしゃんのそばで、やっぱりお母さんですね
また、夜に参ります
夏の大祭りオープンはエアーで
葡萄甲斐
ゲスト友達の子パンダちゃんご家族と屋台の前の芝生に来ています。みなで、トマトバジルカレーパン、トリプルベリーくるみパン、マヨブール頬張って楽しみました。
私は、マヨネーズお土産です。子パンダちゃん、タンタンさんに、手のリズムの取り方を習っています。ピアノをIkuko ONさまに一緒に習いたいそうです。
お母さんパンダは、子パンダちゃんが少し大きくなったので、新しいパンダスーツ土産物屋で買っていました。
お祖父さん、お祖母さんパンダは、新ヴィラで涼みながらお買い物です。お祖母さんパンダほ、マルシェの卵とバターを買って、家でケーキを焼くそうです。
お祖父さんパンダは、世界のパンダさんたちの様子をもっと知りたいと言って、DVD買っていました。夜のお祭りも楽しみだそうです。
葡萄甲斐
ゲストIkuko ONさま、そうなんですね。演技指導素晴らしいです。
海夢
ゲスト【ベーカリーからお知らせ】
おかげさまを持ちまして、15:00までに完売だそうです。有り難うございました。
明日のパン情報
パン酵母は、「ドライ・ブルーベリー」由来酵母です。
《日替わりパン》
アグー豚カレーパン(柔らかアグー豚を、パイナップルジュースに漬け込み更に柔く仕上げた、フルーツテイストのスパイシーカレーを生地にくるんで、揚げました)
クロワッサンの、ブルーベリージャムとホイップサンド。
マヨコーンボックス(スクエアボックスの生地枠に、たっぷりコーンに「毎パンマヨ」をトッピング、青海苔を軽く一つまみ)海夢は、これが、惣菜系で一番好き
。パセリでなく、青海苔なんです
。
あとは、定番組と夏限定「梅うめ~」。
この度、「梅うめ~」は生産ライン に乗りました。夏限定ですので、無くなりしだい、販売終了とさせて頂きます。
明日も、宜しくお願いいたしますm(_ _)m。海夢
ゲスト【北陸のみっちゃん様】
成瀬ヒュッテの、NHKのプロフェッショナルの番組見ました。
素晴らしいこだわりのスキルがあっても、開店当初は「広報力」が足りなかったから‥。でもテレビの力で、世間に知らしめて、今や「予約のとれないパン屋さん」です。嬉しかったです。
恐竜と言えば、私にとっては「福井県」です。昔、テレビで日本最大の恐竜の発掘現場って、紹介されましたよね。
NHKの連続テレビ小説「ちりとてちん」でも、重要なエピソードアイテムだったし。ところで、福井新聞の記者さん、動物やサイエンス好きでは?。良いですね。
【めがねパンダ様】
お仕事の速さ、丁寧さ、流石です。
ところで、今日は「ビンゴ大会」は?。
近い内に、「ハイジのチーズパン」の開発します。今、熟成中の「シェーブルチーズ(山羊のチーズ)」が良い感じなんですよ。
【パンダでパン様】
「コアジ」確保、さすが。やはり毎日コミュニケーションズカフェタウンには、臨海タウンだったんですね~。ビーチもあって、クルーザーも?。海水浴客は、コテージに泊まって~、夏休みモード、ばっちりですね。先日の報告通り。本日、コテージは「ご招待パンダ様」で満室です。
あと、30分で、「祝いの宴の祭」が始まります。
「周防屋」は、完売しましたが、せっかくの「夏の三大祭」なので、材料追加して、23:00まで営業します。
カラオケ始まってたんですね~賑やかですね。夏の香りがしますね~。パンダでパン
ゲストご招待パンダ様たちを乗せた船、到着
海夢
ゲスト18:00になりました。
ここ、「新パンダ・ヴィラ」エントランスホールにおいて‥
只今より、先日7月3日に、13回目のお誕生日を迎えられた、シンシン様の「祝いの宴の祭」を開催いたします。
尚、本日は「祝いの宴の祭」と「七夕祭」と「土日祝祭」、併せて「夏の三大祭り」となっており、すでに程よい「お祭りテンション」となっておりますので、さらに華を添えて頂こうと思います。
私、海夢が司会進行させて頂きます。宜しくお願いします。
~場内、割れんばかりの拍手(*’ω’ノノ゙☆パチパチ~
Kameko店長から、お言葉を頂戴いたします。
「あ~
シンシンさん、本日は、前回お誕生日の、御祝いしきれなかった分を、お祝いしようと思い、「祝いの宴の祭」をご用意いたしました。改めて、おめでとうございます。これからも、上野パンダ家の「華の頂き」として、いつまでも、強く、若々しく、美パンダであり続けて下さい。そして、ご家族様が、健康な日々を「上野」で過ごされます事を、心より願っております。」
~場内、割れんばかりの拍手(*’ω’ノノ゙☆パチパチ~
シンシン様に、お祝いメッセージや花束やプレゼントが沢山の寄せられております。こちらのテーブルにおいておりますが、代表して、祝辞目録と花束の贈呈をしたいと思います。
シンシンさま、こちらの中央にお進み下さい。(シンシン、中央に立つ)。
祝辞目録のプレゼンターは、神戸・王子動物園の旦旦様です。
(場内割れんばかり拍手~。リーリーもシャンシャンも、誇らしくてたまらない様子
)
続きまして、花束のプレゼンターは、フランス・ボーバル動物園の歓歓様です。
(場内割れんばかり拍手~~。円夢の瞳からは、感動の涙が流れる(T▽T)。小さな手のひらで懸命に拍手をして
ママ・歓歓を誇らしく見つめていた
)
今回は、バースデー・アイスケーキをご用意しました。
このケーキも、総支配人・パンダうじ様のご依頼のもと、カフェ専属のパティシエの皆様が総力を挙げて、製作された特製バースデー・アイスケーキです。
頂上の「スイカ」に見立てた、スノーボール(赤色は金時ニンジン、緑は隈笹、黒は竹炭)を、この竹棒で割って下さい。
「ぼふっ」っと、一竹両断
お見事です
~場内、割れんばかりの拍手(*’ω’ノノ゙☆パチパチ~
シンシン様は、ケーキのデコレーションの林檎の形に固められた、リンゴソルベを豪快に噛み砕き完食
「とても美味しいわ有り難う
皆さん
」そして、すかさず竹棒をバキバキ
。
(そのお言葉に、パティシエたちは感涙にむせび、館内は割れんばかりの拍手に包まれたのでした(*’ω’ノノ゙☆パチ)
オープニング・セレモニーは、これで終了いたします。
立食パーティーや、Ikuko ON様・カフェ専属音楽総監督による音楽イベント(演奏会、ダンス、カラオケ等々)、各自の出し物。21:00から、秋田のパンダ様プロデュースの秋田・大曲の打ち上げ花火を、ご用意しております。そして、祭のエンディングは、「盆踊り・リハーサル」を芝生広場で、23:00まで催します。輪になって踊りましょう。
様々にお楽しみ下さい。
尚、ここにある笹は、「お花縞つむぎ」のオーナーでもある、おしま様がご用意して下さいました。
まだ「願い事の短冊」を書かれていらっしゃらない方は、こちらの台にご用意しております。祭の終了(23:00)後に、海に流します。それまでに笹に吊るして下さい。そして、パンダ様たちは、お食べになられませんように、宜しくお願いいたしますm(_ _)m。
~ではパーティー、スタートです
~
以上、司会の海夢でした。あとは、思い思い、楽しく盛り上げて下さい
。
投稿します。誤字がありませんように。
おしま
ゲスト「祝いの宴の祭」が始まりましたね。おめでとうございます。ヒュルヒュルヒュル~ドッカ~~ン
葡萄甲斐
ゲスト海夢さま、いつもながら素晴らしい司会ありがとうございます。
リーリーさまとシャンシャンちゃんがシンシンさまを誇らしくてたまらない様子が二人らしくてツボにはまりました。あっタンタンさんが、リズムをとりながら、ダンスを披露してますね。ウェイウェイさんが、お相手に名乗り出ました。
パンダでパンさま、世界のパンダさま素敵な船でこ到着ですね。
夜景美しいです。おしまさま、幻想的な花火
ですね。素敵なパーティーになりそうです。
シンシンさま、改めてお誕生日おめでとうございます。
ケーキも一気に召し上がられて、さすがです。美味しくて良かったですね。めがねパンダ
ゲストシンシン様、お誕生日おめでとうございます
今日は厩舎への入が手こずり遅くなりました
皆様お揃いですね
ikukoON様の素敵なピアノに負けないくらいの鳥さん達の歌声
おしま様からのお祝いの花火
葡萄甲斐様は沢山のお友達を誘われて
後ほどビンゴゲームやりますので、
ヴィラの入口カウンターに
ビンゴカードありますので、
おひとり一枚お取りになっておいて下さい。
ちょっと景品集めてきま〜す葡萄甲斐
ゲストめがねパンダさま、「土産物屋
ぶどう」でもビンゴ景品ご協力いたします。何かございましたら、ご自由にお使いになり、後程伝票お回しいただけば、OKです。
「子パンダちゃん、ビンゴゲームあるって」「なーに?ビンゴって」「数字よばれたらカードに穴あけるの。揃ったら何かもらえるよ」「あたちも参加した~い」「じゃあ家族代表でやってみる?」「うん♥️」
「あのね。後でパパがカラオケしたいって」「何歌うの?」「都はるみさんのあんこ椿」「渋いね~。」「こぶしが得意なんだって。」
めがねパンダ
ゲストお待たせしました〜
待ってなぃ??
数字のボールを引いてもらうのは
シャンシャンにお願いします
ささ、シャンシャン前にお願いしますこの箱の中にボールが入ってるから、取ってくださいね
子パンダちゃん達、いきますょ〜
じゃ、シャンシャンお願〜ぃ
はい、ありがとう
一つ目は…7、ナナで〜す
は〜い、じゃシャンシャン2つ目
9、キューで〜す葡萄甲斐
ゲスト「7?ないよ~。9?あった~。楽ちぃ~。あの子が有名なシャンシャンちゃんね。可愛いし美人ににゃりそう。美容教わらなくちゃ」「毛繕いを良くやっているそうよ。」「そっか~」
海夢
ゲストコテージの設備説明、終わって会場に帰って来ました
。ダンスはじまってますね。
【おしま様】
今日は、上野だったんですね。お疲れ様でした。クリームソーダ懐かしい。シャンシャン模様のカップが良いですね。
おぉ、地上の花火とは、風情のある。プロジェクションマッピング?。こういうライト?。
花火好きです。
【葡萄甲斐さま】
「竹筒酒」下さい。比内地鶏のだし巻きと、ファームの枝豆を肴に飲みます。イケる。
メルローとシャブリ下さい。「R20-パンダ・ワインケーキ」の試作品作るのに使います。黒は、ブラックチョコ(カカオ70%以上)とメルロー。白は練乳とシャブリで。
【パンダでパン様】
豪華な遊覧船ですね。
パンは、良いですよね。気持ちが高まると言いますか、最終発酵が良い感じで焼きに入ると、最高にハイ
な気分です。リアルに自分が納得する「おからパン」焼きたいです
。
めがねパンダ様 主宰のビンゴ始まった~参加します。めがねパンダ
ゲスト次は10で〜す
次は…次は…
あれ?シャンシャンおネムですか?海夢
ゲスト7も無い。9も無い。18も無い。今日もあかんか~(^_^;)
海夢
ゲスト10あった♪。シャンシャンがまさかの「おネム」リタイア
。
-
投稿者投稿