- このトピックには905件の返信、1人の参加者があり、最後に
kamekoにより6年、 8ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
パンダでパン
ゲストここで、お詫びがございます。
昨夜から、うちのパンダでパンがヴィラの片隅でピアノを弾きだしましたが、あまりの不協和音に、苦情が殺到しております。本人は、アメージンググレイスなど、弾いているつもりですが…。大変申し訳ございません。(一同深々頭を下げる)
もう少ししたら、少しは普通の音になるやもしれません。皆さんの温かいお心で見守っていただきたいと存じます。なお、耳栓、ヴィラで販売しております。(ちゃっかりしてんじゃねーよぉぉぉ)
今日も元気でファイトイッパーン
葡萄甲斐
ゲストルンルンちゃんが目を輝かせて「すてちすてち!パンダでおねーちゃんのピアノもっと聴きたい。連弾もしたい」っていってます。
ななえ
ゲストおしま様
おはようございます。
素敵な唄感動しました。
勉強させていただきます。
『モーソン短歌』からなかなか成長していませんけど…
ありがとうございます。ななえ
ゲストパンダでパン様
おはようございます。
パンダでパン様のピアノ演奏も楽しみにしています。
歌は私?やめてくれ〜?
そう言わずに…
ては、今日も仕事ですので…海夢
ゲストおはようございます。
~ベーカリーからお知らせ~
基本、毎日、9:00より開店です。
今月も宜しくお願いします。
本日のパン情報
パン酵母は、「ドライ・リンゴ&ドライ・バナナ」由来の天然酵母です。
。ダブル・ドライ酵母は元気が良い♪。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
お家のカレーパン(牛バラ、玉ねぎ、ニンジン、ジャガイモはしっかり炒め、飴玉ねぎブイヨンで柔らかく煮込みカレースパイスで仕上げ煮込みしたフィリングを生地にくるんで揚げました
お家のカレーはジャガイモ必須でしょ
)
ジャガイモ明太子のマッシュの豆乳クリームコロッケバーガー(名前の通りのコロッケとコールスローをバンズでサンド
コロッケだけでも旨い
)
ダブルクリームパン第5弾(表面をカラメルがけで、こんがり焼き上げたカスタードクリームパンを冷まし、空洞に、たっぷりの「ファーム産のブルーベリージャムホイップ」を絞り込み、さらに冷やしました
冷蔵ケースからお取りください)
海夢全部オシ
あとは、定番組と夏限定「梅うめ~」。
毎パンふれあい牧場直送の「ラブミルク」と、「ラブ
カフェオレ」。
「周防さんの奄みきドリンク」と「周防さんの奄みきソーダ」を販売いたします。宜しくお願いいたしますm(_ _)m。
大妄想に乾杯です。
誤字がありませんように。
めがねパンダ
ゲストkameko店長様、皆様、おはようございます。
『台風くるな~!なくなれ~!』と(*ノωノ)
急に涼しいので、皆様体調管理にはご注意くださいませ。
葡萄甲斐さま、治りかけの油断禁物です。
日替わりパン三種get!
最近じゃがいものカレー食べてないなぁ~
こかめちゃん、お昼にくるからここへ置いておいて。
持って帰ると住職に取られちゃう~~~ikuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
今日のランチは毎パンベーカリーのコロッケバーガーとパンダガスパチョください。
うじさま、おめでとうございます!
やったー!かっとばせー!うじさま!
オメデトウ!
私もリーリーも一緒の獅子座だね。
気が強いよ。
シャンちゃんの字使ってどんな名前かなあ。
佳き日になりましたね。
ご家族ともども、
お大事になさってください。ななえ
ゲスト皆様
kameko様
北陸のみっちゃん様
今日はお祝いですね。
しかし、静かに見守るのもひとつなのか?
号外
ikuko ON
ゲストパンダでパンさま
ピアノ気に入りました
良かったです。
気持ちよく弾いてください。
楽器も喜びます。
kameko 店長
うじさまお祝いの日になりましたが
こちらは通常営業ですよね。
週末祭にて花火でも、ですかね。
めがねパンダさま
今日のも美味しいよー。
パンたくさん食べちゃってー。海夢
ゲスト台風13号(アジア名∶サンサン)の「台風退散祈願」を「海凪神社」で上げて来ました~。
カランカラ~ン
「海凪神社」からの帰りに、パンダうじ様にお嬢様誕生の慶事をお聞きして、まずお祝いトピックスに駆け込んで、メッセージ入れてから、こちらに来ました\(^o^)/
おしま様のバラの花が「祝花」のようです。
こちらのトピックスからも
パンダうじ様 おめでとうございます。今後も、父母子皆々様、健康&元気第一でお過ごし下さいませ。
ベーカリーで「祝いパン」考えよう。ブーランジェリー・パンダ氏さま~(ベーカリーにダッシュ
)
kameko
ゲスト海夢
ゲスト~ベーカリーからお知らせ~
本日、15:00を持ちまして、販売を終了します。おかげさまで、完売いたしました。本日もお買い上げ、有り難うございました。
明日のパン情報
パン酵母は、「ドライ・パインの皮」由来の天然酵母です。南国フルーツの皮元気~( ≧∀≦)。
。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
カレーコロッケ風カレーパン(合挽き肉、玉ねぎ、ニンジンのドライカレーを、カレーパウダー加えてしっかりマッシュしたジャガイモと合わせたフィリングを生地にくるんで揚げました
フィリングにパン粉付けて揚げたらカレーコロッケ。揚げてないので「風」。昨日のお家カレーに触発されました
。
)
あんかけ海鮮焼きそばドッグ(照り焼きあんかけソースの海鮮焼きそばを、ホットドッグバンズにはさみました
)
ダブルクリームパン第6弾(表面をカラメルがけで、こんがり焼き上げたカスタードクリームパンを冷まし、空洞に、たっぷりの「ファーム産のキウイジャムホイップ」を絞り込み、さらに冷やしました
冷蔵ケースからお取りください)
海夢全部オシ
←最近、こればっかですね
。
そして、「パンダうじ様 ご長女お誕生記念パン」をご用意します。
紅白大福パン
紅は金時ニンジンジャムを生地に練り込みました。天然色素です。
中身はイチゴ大福です。(妄想ですみません。リアルに作りたい~
)
あとは、定番組と夏限定「梅うめ~」。
毎パンふれあい牧場直送の「ラブミルク」と、「ラブ
カフェオレ」。
「周防さんの奄みきドリンク」と「周防さんの奄みきソーダ」を販売いたします。宜しくお願いいたしますm(_ _)m。
大妄想に乾杯です。
誤字がありませんように。
kameko
ゲスト氏さま
待望の赤ちゃん誕生おめでとうございます。m(__)m
リーリーと同じ8月生まれになりましたね。やはり女の子だから「香」をお付けになるのでしょうか?
そして、さいたま市で無事父になりましたね忙しくなりますがお身体気をつけて下さい。ご家族との時間も大切にして下さいね。これからも応援してます
kameko
ゲストまたリアル帰宅したら来ます。皆様ありがとうございます
おしま様からお花が早々届きました
8月7日の花の日
北陸のみっちゃん
ゲスト私も、海夢さまがコメントされてるように、おしまさまのお花が、お祝いのお花のように、思っていました。
8月7日、うれしい日になりましたね。
海夢
ゲストこまちちゃん「パンダうじしゃま お子ちゃま お誕生 おめでとうごゃいましゅ」
海夢「こまちちゃん、お空に大好きな花火が沢山。夜も凄いから」
こまちちゃん「盆踊りもするの?」
海夢「盆踊りも祝お神輿もね」
こまちちゃん「わぁい」
お神輿の頂上のパンダの額に「祝」文字を付けねば。手伝って。
こまちちゃん「は~い」
北陸のみっちゃん
ゲストしゃんちゃん、31、6キロになりましたよ。
うんちの中には、たけの幹も出てくるように。色々と食べれるようになってきていますね。しゃんちゃんも、順調に、成長しているので、うれしいです。
今日はうれしい良き日。私も、お祝の、盆踊り、張り切ります。
Ikuko ON
ゲストkameko店長
はい、パーティー開催ですね。
かしこまりました。
本日はリス弦楽四重奏が格調高く演奏いたします。
いわゆるクラシックBGMです。
赤ちゃんを驚かせないようにです。
ファンファーレはうさちゃん楽団金管アンサンブルです。
ファンファーレは「大事なご挨拶」や「イベント、出し物の前」のみです。
基本はリス弦楽四重奏でお楽しみ、ご談笑ください。Ikuko ON
ゲストうじさま
お嬢さまのご誕生おめでとうございます!
暑い中、ご夫婦でお疲れさまでした。
ご家族ともどもお大事になさってください。
シンシンさんのように笑顔満開の夏になりますよう。
やったあ!Ikuko ON
ゲスト葡萄甲斐さま
もし今夜に間に合うなら今夜、
週末祭でも良いですが、
子パンダたちや子どもフクロウや動物園の子どもたちで
お祝い合唱する曲を2曲、ご選曲ご指導ください。シンシンさんからパンダフォン
かかってきました。
シンシンさんはフルートでバッハ=グノーの
アヴェ・マリア演奏です。ピアノ伴奏します。
私たちの衣装は白黒です。kameko
ゲスト皆様、お疲れぱんです。氏さまファミリーお祝い
の日です。
本日はカフェ店内とガーデンその他の施設を解放して皆さん自由にお過ごし下さい。ぞくぞくお客様が集まり始めています。リアル平日皆さんお好きに妄想お祝いをしましょう。乾杯
お、おじぱんお客様をよろしく
みっちゃん様は素敵な笑顔お祝いの踊りを
披露しています。私は一足先にリーリーさん、シンシンさん、シャンシャンちゃんと一緒に氏さまにお祝いを
言ってきました。氏さまはいつものように優しい笑顔でした。(妄想です。)
やったねななえ
ゲストななえ
ゲストぱんだうじさまが撮られた、シャンシャンのお兄さんにみえました。
葡萄甲斐
ゲストルンルン「うじしゃま、赤ちゃんお誕おめでとうごじゃいましゅ。お腹しゅきませんか?うじしゃまと奥しゃまのために、ルンルン、パンダクッキー作ってきまちた。おやつに食べてくだしゃりませ。」
ゴーチン「うじさま、お嬢様お誕生おめでとうございます。ウッホウッホ喜びの踊り披露いたします。」
葡萄「うじさま、可愛い女の子お誕おめでとうございます。きっとシャンシャンちゃんみたいに愛されるお子さまにおなりですね。落ち着かれたら、お祝いにヴィラのVIPルームに皆さまでお泊まりください。世界のパンダさまたちもお待ちですよ。でもまずは、皆ご家族さまお体を大切にされてくださいね。」
葡萄甲斐
ゲストIkuko ONさま、お祝い合唱曲ですね。うひゃー(*゚∀゚) Ikuko ONさまのほうが、お詳しいとおもいますが、思い付くものをご参考までに、申し上げます。
童謡でしたら、「野ばら」わらべはみたり・・
「ふるさと」ウサギおいしかのやま・・
「シューベルトの子守唄」ね~むれ~ね~むれ~ははのむねに・・
「手のひらを太陽に」ぼくらはみんな生きている・・ポップスでしたら、
荒井由美「やさしさに包まれたなら」(魔女の宅急便テーマ)
いきものがかり「ありがとう」(ゲゲゲの女房テーマ)
宇多田ヒカル「花束」は~な束を君に贈ろう・・クラシックは、
ヘンデル「ハレルヤ」コーラスなんて今後のご成長のためになんて・・などが浮かびましたが、ご参考になるものございますか?
あとは、パンダでパンさまも合唱お詳しいかもです。お役に立てなかったら、ごめんなさい。
-
投稿者投稿