- このトピックには819件の返信、1人の参加者があり、最後に
Ikuko ONにより6年、 8ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
パンダでパン
ゲストkameko店長様 皆さま こんにちは
うち誤り
いっぱいあるよ
ともだちね(こんな友だちでごめーん
)
皆さまガラポンです
昨日から走り続け、取材し続けていた皆様、爆睡中。
野生パンダたちは、恐竜さんたちをゆりかごがわりに、皆遊び疲れて寝ているそうです。
仮装行列、パンダでパンは、ティラノザウルス
の着ぐるみ、パンダ編集長 兼 プロデューサーは、ティタノサウルスさんの
着ぐるみ(パンダ編集長、着ぐるみいる?)
とのお知らせ致します。ハワイアン& タヒチアンダンスフェスティバル、皆さんも一緒にどうぞパンダでパン
ゲストウェーん
昼間とおんなじのアップしちゃったらしい
夕方のが消えてしもうた〜
みんな、ハワイアンダンス踊って〜
プレーリードックさんやカピバラさんも、フラを引きずりながら踊ってるぅぅぅこけてもまた起き上がって頑張ってるぅぅぅ
かわいすぎ〜ikuko ON
ゲスト海夢
ゲストさあ「千秋楽
土日祝祭」で~す
。
さぁさ、櫓に集まって(ちなみに海夢は、室内の放送局から、アナウンスしてます
)。
20時から大夏祭り総踊り」に花火、仮装大会、カラオケ大会他も加わります。多数のご協賛&ご参加をお待ちしております。
「第一部」を始めます。皆様、ご参加下さいませ。踊りの「振り」は自由で~す。
第一部の鼓は、おなじみ、「瞑想寺」のご住職です。(*’ω’ノノ゙☆パチパチ。
謡いは、住職の一番弟子、めがねパンダ様の長兄弟子の「風想さん」です。
第二部は、21時からです。太鼓・謡い共に交替します。お楽しみに~
ドンドンド カララッカ
ドドンコドン
実は、櫓にも「振動発電」システム内蔵です。沢山発電して頂きましょう。発電発電
。蓄電蓄電
踊りの輪が次第に広がりま~す。
「チーム瞑想寺」上手いです。(*’ω’ノノ゙☆パチパチ。
尚、踊りは23時で終了です。お楽しみ下さい(^○^)。
踊りましょう。ちびっこパンダは、お神輿ワッショイ担ぎましょう
。
子パンダちゃんたち浴衣可愛い~
花火の画像をお持ちの方は、どんどん投稿して下さいね
ワォヒュー( ≧∀≦)
ikuko ON
ゲストななえ
ゲストkameko様
ようく考えてみたら、やはり名前は重要かも…私の経験。数ヶ月前に人違いして謝罪…もう、その方、毎日パンダブログにきていない…
1文字違っても、誰かの名前になってしまうこともある。
ハンドルネームをさらに崩すのも、過去に同じ名前の方がいればいけないから、北陸のみっちゃん様が教えてくださったこと大切な意味もあるかも。
私、ななえを、なな〜なんて崩して、
ななさんいたら…ですよね…
私は、今回は内容でkameko様とわかりました。
数ヶ月前は、全く気がつかず人違いしました。葡萄甲斐
ゲストパンダでパンさま~。夕方のコメ消えちゃったんですか~?楽しみにしてたのに残念です(/。\)
子パンダちゃんたちもプレーリードッグさんやカピバラさんに混じってハワイアンです。
子パンダちゃんたちの衣装は、ルンルンちゃんが、ハワイアンのガールズパウスカートの上下に、リボンの代わりに、今日は、赤いハイビスカスを付けてます。
シャングムちゃんは、タヒチアンの衣装、こまちちゃんメロディちゃんは、ハワイアンのロングフラドレスです。みんな耳に白いお花を付けてます。
ダハイくんとジャズくんは、アロハシャツです。
子パンダちゃんたちは、みんな首にレイをさげています。
フラミンさんの後ろで、腰を一生懸命ふって手は波のかたちで踊りはじめました。葡萄甲斐は、仮装は何故かこの暑いのに、ガンダムのモビルスーツ着てます。ゴーチンくんは、対抗してなんとシャー少佐の赤い彗星です。フラダンスギコギコしてますが、ちょっと無理してる感じです。なかは、玉のような汗
パンダでパン
ゲストどこのおはなしかはわからないのですが、わなにかかったりすちゃんが大怪我をしてしまいました。それを、見つけて、治療してくれた人がいて、両前足、切断という、大変な状態だったけど、なんとか生き延びて元気になりました。
でも、どうしても、うまく走ったりできなくて…なんと、義足を作ってあげたそうですなんて素晴らしいんでしょう。そして、元気いっぱいに、飛んで回ることができてるりすちゃん。良かったね〜。
愛情深い方がいらっしゃると思うと、とっても、慰められますね。
葡萄甲斐
ゲストIkuko ONさま、駅にご自由に弾いて下さいピアノ素敵です。優しさ音色だったのですね。憧れます
TGV素敵です。会社の友人とフランス旅行したときのこと、思い出します。気がつくと電車のカップルが、皆キスをしていて目のやり場に困りました。でもフランスらしくて映画みたいで素敵でした。
子パンダちゃんたち~、盆踊りがはじまったよ~。
子パンダ「は~い。浴衣
に着替えましゅ~。忙しくて愉しすぎでしゅ~。」
葡萄甲斐
ゲストパンダでパンさま、動物の義足、人間でも、そうですが、本当に愛情がないと、できませんよね。特に動物の義足作れるひと少ないでしょうに。志村動物園で、坂上忍ちゃんのワンちゃんが、何回も義足調整して作ってもらっているのをみました。大変なことですね。ほんと慰められます。貴重なことです。
パンダでパン
ゲスト皆さまこんばんは、たかじいじです。盛り上がってますね。おしまさまの、ケーキも、IkukoONさまのシードルも美味しそうですね
フラミン、いつものように、素晴らしいパフォーマンスでした。IkukoON様もありがとうございます。子パンダちゃんたちも可愛かったですね。また、ガラッと変わって浴衣姿も可愛いです
kameko店長のカリメロ、いいんじゃないですか
パンダの乗り物に乗って、ががが…と動いてる
その後ろから、パンダの、着ぐるみ着た、フラミン、恐竜
の着ぐるみを着た、パンダ編集長、パンダでパンも、続いています。
室内におられる、海夢様も、おごそか〜引き続き、お楽しみください。
パンダでパン
ゲスト葡萄甲斐様のおフランス旅行
やっぱりワイン
の旅でしたか
いつも、素敵でお茶目なコメント、癒されてますみんな本当に素敵だな〜。
おおっ
リアルにもサライ♬海夢サマーよろしくぅぅぅ
海夢
ゲストパンダでパン様
リアルに歌ってました~。みやぞん、お疲れ様、完走おめでとう、感動を有り難う
。
サライ(リーリー版)は23時以後に歌いま~す。
今夜は、満喫。ポニー君が、真のお姿に~。
海夢
ゲストさぁ21:00です。
夏祭り踊り、第二部です。太鼓はゴリラのゴーチンくん(赤い彗星キャー
)が鳴らしてます。
ドンドンド カララッカ
ドドンコドン
櫓の振動発電良い感じ
発電発電
。蓄電蓄電
。
第一部の「チーム瞑想寺」のお二方、お疲れ様でした。存分にご休息下さい。
踊りの輪が次第に二重に広がりま~す。謡いは、8月カフェバイト君
。片倉小十郎に仮装してます
。カッコいいぞ~
。渋いし凄いぞ
。声、森川智之さん似~(*’ω’ノノ゙☆パチパチ。
尚、踊りは23時で終了です。お楽しみ下さい(^○^)。踊りましょう。
ちびっこパンダは、休憩タイムです。水分とお菓子を補給しましょう。
花火の画像をお持ちの方は、投稿お願いします。
あぁ、妄想、万歳\(^o^)/。パンダでパン
ゲストみやぞん、頑張ってましたね〜
わんちゃん可愛かった〜
感動でしたね。
パンダでパン
ゲストみやぞん、頑張ってましたね〜
わんちゃん可愛かった〜
感動でしたね。
パンダでパン
ゲストあ、二回も。今日はこんな日だ
kameko
ゲスト皆様、こんばんは
暑い中お疲れサマー
朝から私のミスからパンダでパンさまに伝染してしまいました。。
失礼しました。m(__)m
一応、私のハンドルネームについては、みっちゃん様が覚えていてくれた内容とちょっと違いますが、ありがとうございます私が以前働いていた場所が「東京の亀戸」の近くだったんです。会社の車の下で目の回りが目やにでベタベタの手のひらに乗る位の小さな猫ちゃんを埼玉の実家まで連れ帰りました。地名の名前をとり「かめ」とつけました。女の子
でしたので「かめこさん」と呼んでいました。お祭り最中でした。失礼
ミス気をつけて参りますm(__)m
月
ゲストkameko
ゲストななえ様
あと、ロボコンは内容は覚えてないですが、赤いロボットでハートのマークが胸にある可愛いデザインでしたよね
若いふりをしてますが、目はかなり老化しているようです親方がバタバタしてるようなので見てきます
しばしお待ちを
海夢
ゲスト「斎王」の衣装から袿姿になりました~。袴も上げて、踊れます
。太鼓のリズムで、「マツ○ンサンバ」踊ってま~す。
パンダでパン様、暑いでしょ。ドライアイスをどうぞ。
私も背中に背負ってます。
kameko
ゲスト月親方、ありがとうございます
m(__)m
月
ゲストkameko様
私も誤字や、うち間違え多いので、お名前の所は、特に慎重に、これからもしていこうと思いました
私も親方ですか?
ありがとうございます♪
花火写真の準備、慌てないで下さいね(*^_^*)海夢
ゲストわ~い、月さま、こんばんは。
花火、有り難うございます。玉屋~
鍵屋~
(ご安全に~)。
月さまと、花火専属の親方付き…という妄想設定はいかがですか、。海夢
ゲストわ~い、Kameko店長の花火専属の親方~待ってました~
。玉屋~
鍵屋~
(ご安全に~)。
月さまの花火専属の親方~有り難う~。玉屋~
~
(ご安全に~)。
海夢
ゲストさぁ22:00です。
盆踊り、第三部です。太鼓はリーリー様が鳴らしてます。明日は休園日なので存分に鳴らして下さい
ドンドンド カララッカ
ドドンコドン
力強い音です。
櫓の振動発電さらに良い感じ
発電発電
。充電充電
。蓄電蓄電
ワォヒュー
。
第二部の、太鼓のゴーチンくん、謡いの8月バイト君、お疲れ様でした。存分にご休息下さい。
踊りの輪が次第に二重に広がりま~す。謡いは、なんと、五条袈裟かけた宮司さまです。声まで、中井貴一さんに似てます。毎日、祝詞で鍛えた喉です
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ。
尚、踊りは23時で終了です。お楽しみ下さい(^○^)。踊りましょう。
ちびっこパンダちゃん達は、おネムさんかな?。パンダ・ヴィラ本館の休憩用のお部屋に誘導しま~す。そのまま、宿泊OKです。
踊りましょう。歌いましょう。ワォヒュー。
葡萄甲斐
ゲスト子パンダたち「今日も花火、一段と凄いでしゅね~。kameko親方しゃん、月親方しゃん、がんばってましゅ。あつゅいから、かき氷
が、おいちいでしゅ。」
ななえ
ゲストkameko様
皆様が楽しんでいるのにすみません。
私が数ヶ月前に失敗して、うじ様に何か改善ないか翌日コメントした経験から、やはり注意していれば、私のような思いはしないと思って…
同じ名前の方に失礼コメントしてしまったしね…
1文字の違い、ハンドルネーム以外にニックネームでよぶとかも、使われてないか注意することは悪くはないかな…と思って… -
投稿者投稿