- このトピックには819件の返信、1人の参加者があり、最後に
Ikuko ONにより6年、 8ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
月
ゲスト皆様 おはようございます。
kameko店長様
北陸のみっちゃん様
ななえ様
パンダでパン様
海夢様
めがねパンダ様
葡萄甲斐様
Ikuko ON様
おしま様
笹の葉★竹の子様
いつもありがとうございます
色々忙しかったので、来店サボっていましたが、元気です。また、たま~に、ひょっこり~、カフェにもいさせていただきますね(*^_^*)
皆様も、お身体大切にされて、毎日過ごされて下さいね海夢
ゲストさて、巷で(どの辺の巷?)霊験あらたかとの噂のある「海凪神社」にやって参りました
。宮司さま、おはようございます。「日替わりパン」奉納します。宮司さま、ニッコリ
。
「台風退散祈願」と「突発性雷雨退散祈願」「Ikuko ON様御一行 無事帰国祈願」をいたします。
「台風19号(アジア名/ソーリック)退散」
「突発性雷雨退散」
「Ikuko ON様御一行 無事帰国祈願」をいたします。
御願成就~御願成就~御願成就~
きえぇぇぇ~い。「叶いたまへ」「祓いたまへ」「清めたまへ」ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~(御幣の祓い音)
カランカラ~ン
Kameko店長 皆様 おはようございます。涼しいですね。
こかめちゃんが、パンダスムーズと熊崎ババロアを運んでくれました。
熊笹ババロアは「毎パン・和洋果匠」の新商品で、今日から「毎パン・カフェ」提供なの。昨夜、子パンダちゃん達がオーダーしてたから、食べたいって、思ってました~
。美味しい。有り難う、こかめちゃん
。
こかめちゃん、キラキラ笑顔。
ななえ様
パンダそうめん、発想&再現が素晴らしい。パンダ愛の賜物
。
ランチに頂きます。
月さま
おはようございます。
先日は「生パン活」お疲れ様でした。パンダは幸いですが、異常な暑さが足を引っ張りますね。ここ数日は涼しいみたいで幸いです。
今日も、飛び入り企画で「前楽&千秋楽の夏祭り踊り準備企画」と勝手に題して、20時前後~ごそごそ始めたいと思ってます。宜しければ、ご参加下さい。花火投稿も大歓迎です
。
Kameko店長
阿波踊りの「総踊り」…、良いですね~。千秋楽はそれで、行きますか。そのリズムの太鼓を練習してもらおう
。音頭はやはり「踊る阿呆に、見る阿呆~
」ですよね
。
ところで、8月末日って金曜の平日ですよね。
秋には収穫祭に向けて、ファーム朝市はますます活気づくし、9/3はベーカリーも感謝祭あるし。
なんかイベント考えます。セレモニー系は無いんで、毎度のゆる~り参加で。
近々「老舗」で会議しましょう。
イベントタイトルだけ提案
「秋・長月の宴」。CATVが反応してくれそうな、そんな期待。
ikuko ON
ゲストめがねパンダ
ゲストオサレ~♬なんてオシャレな!ローストビーフですよ
住職!いただきましょう♬
(コソコソ、ガサゴソ)住職何してるんです?
タッパーに詰めるのは止めなさ~~~い!kameko
ゲスト皆様こんにちは
何やらイイ匂い。あら、でも何だか数が、、さっき住職がそそくさと帰られたのを見かけました。。ま、ギリギリ足りるでしょうか?ikuko ONさま頂きます
うふっ
(似合わない)
パンダでパンさまぷぷぷっ…また録画で何回も見ちゃいました。
海夢さまの福袋楽しみ。そして毎日繁盛なにより。あのヒョコヒョコはどじょうすくいのリズムのでした(笑)阿波おどり良いですね
北陸のみっちゃん様ちひろさん情報ありがとうございます。おばあちゃんの日記があるんですね。日記はご本人にしかわからない気持ちやら記憶が残されたり貴重ですね。大切になさってるんですね。素敵なお話ありがとうございました
月さま私もたまにひょっこりさせて頂きます。いつもありがとうございます
海夢
ゲストベーカリーからお知らせ~
本日、15:00を持ちまして、販売を終了します。おかげさまで、完売いたしました。本日もお買い上げ、有り難うございました。
★来月の9月3日(月曜日)は、感謝を込めまして「開店2ヶ月記念感謝祭」を行います。当日は「福袋」をご用意いたします。ご来店お待ちしております。今月最後の「土日祝祭」で、もう少し、詳しくお知らせできるかと存じます。どうぞ、宜しくお願いいたしますm(_ _)m。
明日のパン情報
パン酵母は、「天日干し・ラ・フランス」由来の天然酵母です。丸ごと2日天日干しのものから抽出。摘果果実を利用。無駄にはしません
。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
inカレーパン第九弾
マッシュルームと粒々コーンのデミソースinカレーパン(牛挽き肉と飴色玉ねぎ、ニンジンをスパイスと共に、じ~っくり煮込んだフィリングを生地に包んで揚げ、あら熱が取れたら、マッシュルームと粒々コーンをと発酵バターでソテーしてデミグラスソースと合わせたモノを絞り込みました海夢、待望二層式スタイルの超オシのカレーパン
。ちなみに上段のソースは、パスタと相性グッド
)
パスタドッグ第1弾。
夏野菜とボイルエビの冷製パスタ・ドッグ(トマト・キュウリ・ズッキーニ・紫オニオンとボイルエビを「エシャレットの白ドレ∶土産物屋ぶどう・提供」で合え、更に茹でて氷水にさらした、もちプリの冷たいパスタを合えて、ドッグバンズにサンドしました
)
ダブルクリームパン第18弾(表面をカラメルがけで、こんがり焼き上げたカスタードクリームパンを冷まし、空洞に、たっぷりの「クッキー(砕いたビターチョコ)&ホイップ」を絞り込み、さらに冷やしました
冷蔵ケースからお取りください)
あとは、ベーグル三種含む定番組と夏限定「梅うめ~」。
毎パンふれあい牧場直送の「ラブミルク」と、「ラブ
カフェオレ」。
「周防さんの奄みきドリンク」と「周防さんの奄みきソーダ」を販売いたします。宜しくお願いいたしますm(_ _)m。
ご来店、お待ちしております。
大妄想、乾杯です。
海夢
ゲストiku様 こんにちは。
パーティーお疲れ様でした。渡仏前に色々お忙しくていらっしゃる。体調管理に気を久場って下さい。
わ~いお料理頂きます。
ローストビーフの上に乗ってるのは、紫キャベツのザワークラウトですか?
美味しい。ご馳走様でした
。
めがねパンダ様
ご住職、面白い過ぎです( *´艸`)。
緑、白、お互い食い止めましょう。
そういう意味でも、ドラコンフルーツは予防食になりそうなんです。
ビタミンB、ビタミンC、葉酸、ナイアシン、ポリフェノールもバランス良いみたいだし。皮の利用が出来るから、廃棄量が減って地球に優しい。
水溶性だから、水につけるだけで、きれいな海夢
ゲストめがねパンダ様
文の途中投稿になってしまってスミマセン。
綺麗な赤い水なのなります。あとは飲むだけ。
ドラコンフルーツの「粘り」成分にも期待しつます。(粘り成分は目に良いと言われているし)…以上です。めがねパンダ
ゲスト海夢様
そ〜でした!ドラゴンフルーツ探す旅に出たんでしたさすが研究者海夢様、ついて行きます
ikuko ON
ゲスト葡萄甲斐
ゲスト子パンダちゃんたちもIkuko ON先生のお裾分けいただきにきました。
ルンルン「Ikukoしぇんしぇい、パーティーいかがでちたか?」
シャングム「遠いとこりょから、飛行機や新幹線できてくだしゃったお友達も、いらっしゃったんでしゅって」
ジャズ「旦那しゃま、リーリーしゃまみたいに、感激して泣いちゃわなかった?」
メロディ「ほ~ら、ジャズおにーちゃんたら。でも、すてちなパーティーでちたね。」
こまち「楽しそうでしゅね。」
ダハイ「じゃあ、ローストビーフいただきま~しゅ。住職しゃんが、タッパでお持ちかえりしたかりゃ、数が心配だね。でも、うまいことぎりぎりOK。凄いおいしい。初めてたべちゃった。」
メロディ「野菜スティックとも凄くあうね。」
ルンルン「Ikukoしぇんしぇい、明日かりゃ、ふらんすお気をつけて。いってきてくだしゃいね。」
ジャズ「毎日カフェブレークのコンサート中継が、あるらちいよ。」
子パンダたち「それは、たのしみ~。でもついていきたいなあ。お土産まってま~しゅ。」Ikuko先生、良いものたくさん召し上がって、お体大切にされてくださいね。子パンダたちは、仰せのとおり、楽しく遊ばせます。ピアノも楽しく練習するそうです。また、おしゃべり会などで、ランダムにご報告いたします。
kameko
ゲスト皆様こんばんは
本日もお疲れ様です。
あ、そうそう、海夢さま「
土日祝日祭
」は次の土日(25日
、26日)で終了です。末日って書いたからですね。日本語難しいてか、あんまり考えてなかった。。失礼しました。よろしくです。
おしまさまの先日の氷のプレゼントはジャパンダの雰囲気と似ていたけど、いつもどこであの数々の素敵な写真撮影されてるのかな~?パンダさんの背景物語も素敵。
Ikuko ONさまは明日からおフランスですね。お気をつけて行ってらっしゃいませ((
ワオヒュ~センスあるんですね~可愛い
朝はみっちゃんさまに肉まん、しゅうまい頂きました。ありがとうございました。美味しい。前にも頂いて楽しみにしてました。てへっ
では、引き続きゆるゆるどうぞ~
ikuko ON
ゲストカランカラン、おじぱん店長
休憩にきまぢた。
パンダソーダと、今日から発売の熊笹ババロアください。
あー、おいち。
ちょっと涼しくなったから
シンシンさんが「シャン、お外で遊べて良かったわ。今日のお祭りもお友達と大はしゃぎね。」って言ってました。
子パンダたちの踊りとおしゃべりは可愛さ無限大。
もはやパンダカフェは世界遺産か海夢
ゲストさぁ、そろそろ始めます。
「前楽&千秋楽の夏祭り踊り準備企画」と題しまして、22:00頃まで、「踊りの宴」を開きます。
太鼓は昨夜と同じ、新ヴィラの昼バトラーパンダさん。謡は「老舗バイト君」です。
尚、「我こそは」とご希望の方は、太鼓や謡を交替して、お楽しみ下さい。
お願いしま~す
ドンドンド カララッカ
ドドンコドン
軽やかな音です。
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
櫓の振動発電さらに良い感じ
発電発電
。充電充電
。蓄電蓄電
。
続々と参加の方々が集います。踊りの輪が広がります。
お楽しみ下さい(^○^)。
ささ、踊りましょう。
ちびっこパンダちゃん達が、可愛い浴衣姿で、思い思いに踊っております超可愛いです。どじょうすくいも阿波おどりの振りでも、荻野目ダンスでもなんでもござれ~。
花火の画像をお持ちの方は、投稿お願いします。
踊りましょう。歌いましょう。カメラ回しましょう。ワォヒュー
。
Ikuko ON
ゲストパンダうちわであおぎながら
「明日は仕事休みだからねー」って
リーリーさんがシャンちゃん連れてやってきましたよ。シャンちゃんはお友達のところに走って行って
一緒に踊りだしました。
リーリーさんお疲れさま。
ワオキツネザルも踊ってます。
明日は休みだもんねーみんな。ワオヒュー!めがねパンダ
ゲストパンダファミリーもお疲れ様でした
明日は久しぶりのお休みですね
うわ〜月様の花火綺麗ですね
子パンダちゃん達も楽しそうめがねパンダ
ゲストおっ!おっ!始まったな
(住職登場)
あ〜ひょいとっ!ひょいとっ!
テケテンテンテン
おやじどこへ行く腰に籠下げて前の小川へじょう取りに
さ、さ、kameko店長様も一緒に
ピーヒョンヒョンドンドン
テケテンテンテン
Ikuko ON
ゲスト子パンダたちが
住職とkameちゃん店長の舞いに大ウケ。
ワオキツネザルたちも真似しちゃってー。
シンシンさんもシャワーすませてスッキリして登場。
ニコニコの丸顔笑顔。可愛い!海夢
ゲスト月さま 有り難うございます。
玉屋~(ご安全に~)
鍵屋~(ご安全に~)。
盛り上がってますね~。
そうだ。これこれ
「子供太鼓」。
子パンダちゃん達、おいで~
上からバチで叩くタイプだから、それほど腕力要らないし(でもパンダは子供でも腕の力は強い)。
リズムはドン カンカン ドン ドン
で大丈夫。そうそう
。
打ち疲れたら、一休みして、踊ったり、歌ったり、楽しんでね。
ご住職と店長、のりのりだね。
子パンダ達/キャッキャ キャッキャ(σ≧▽≦)σ(σ≧▽≦)σkameko
ゲスト(慌てて…カットイン!)
あっ、
しゅくえ~る、しゅくえ~るヒョコヒョコヒョコ…(めちゃイケ濱口&店長イメージどじょうすくい?)
住職:まだまだ腰が入ってないよ~
店長:海夢
ゲストおっと、ここで太鼓と謡の交替希望です。
太鼓は「海凪神社」の宮司さま。唄いは、コメント初登場の「海凪神社」の権宮司さまです。チーム「海凪神社」です。
お願いしま~す
ドンドンド カララッカ
ドドンコドン
余韻の響きが重厚だぞ。良い音です。(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
謡も、日頃の祝詞で、鍛えられた喉です。是非カラオケを歌って頂きたい。
子供パンダちゃん達の太鼓と、どじょうすくいの太鼓が、不思議とマッチング。
踊りの輪が二重になっていきます。
どじょうすくいの人数め増えていきます。
祭りって、良いですね~( ≧∀≦)。海夢は盆踊りを踊ってるぅ ワォヒュー海夢
ゲストおぉ~店長
親方
、素敵~( ≧∀≦)
有り難うございますぅぅ。
玉屋~(ご安全に~)
鍵屋~(ご安全に~)。
花火って良いですね~。盛り上りますね~。kameko
ゲストしゅくえ~る、しゅくえ~る…(あ、「とぶくすり」かも?昔のテレビ
️番組でよいこ濱口がやっていた。。)
あっ、しゅくえ~る、しゅくえ~る、しゅくえ~る…ヨタヨタヨタヨタ…
住職:腰入ってない
ぺしっ!!
店長:葡萄甲斐
ゲストカランカラ~ン。
kemeko店長さま、皆さまこんばんは。皆さま、今日も盛り上がってますね~。
今日は、ホッキョクグマさん、スマトラトラさん、ハシビロコウさん、ゴーチンくんとともにやってきました。ホッキョクグマのイコロさん「おおう。今宵は、シャン姫が太鼓をたたいておる。愛くるしい
」
スマトラトラのケアヒさん「子パンダちゃんたちが、周りで踊り狂っておる。阿波おどり、どじょうすくい。荻野目ダンス。いやはや、可愛いもんだの」
ゴーチン「ぼくたちも負けずに踊りましょう。」
ハシビロコウのアサンテさん「私は、ここでジーっと花火を見ているわ。見て月さまの花火の美しいこと。」
葡萄「では、私たちは遠慮なく子パンダたちと踊らせていただきますね。カッポレカッポレ」
ゴーチン「葡萄おねーさん、それなんの踊りですか?」めがねパンダ
ゲスト親方の花火
に見えるぅ
パンダでパン
ゲストGood Evening
おおっ素晴らしい太鼓
バチさばき
お腹に響いてきます
たかじいじ、お届けしています
たまや〜(ご安全に)かぎや〜(ご安全に)
ハヤブサカメラマン、さすがです
今夜は、空からの花火の映像
おおっ、素晴らしい
ワオヒューワオヒュー
、元気を取り戻した、ワオキツネザル
素晴らしい演奏。山彦山のパンダバンドと、競い合っています
おおっ、ヴィラではシュアンシュアン姐さん、ドスドス、ドドドド、ドスドス!きゃー、壊れそうー
この日のために補強したから大丈夫。強力な耐震構造のステージにしています
すごい発電力
雷レベル
バックトゥザ、パンダ〜
(なんのこっちゃ
)
めがねパンダ
ゲストシンシンさん、シャワーしてきたのに汗だくで踊ってる
ものすごい発電発電
蓄電
蓄電
シンシンさんたら、さすが!どじょうすくいの籠に食べ物沢山葡萄甲斐
ゲストハシビロコウのアサンテさん「ほ~ら、親方のパンダ花火も見られましたよね~、めがねパンダさま。住職とkemeko店長さまもいいコンビ。まるで阿波おどりみたいに、どじょうすくい連ができてきたわ。」
ジャズ「権宮司さまの太鼓もしゅごいね。シャンちゃんそろそろ太鼓代わるよ。お菓子と飲み物で休憩どうじょ。」
シャン「ジャズくん、ありがと。やさしいにぇ。」
ダハイ「あっ、ジャズくん出し抜いてじゅるいな。」
ルンルン「ダハイくん、焼かない焼かない。どじょうすくいやってみない?」 -
投稿者投稿