- このトピックには828件の返信、1人の参加者があり、最後に
葡萄甲斐により6年、 7ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
パンダでパン
ゲスト月さま、十五夜にぴったりなお菓子、ありがとうございます
葡萄甲斐さま
美味しそう
フルーツがたくさんって、テンション上がりますよね
月
ゲストパンダでパン様
お写真のえびせん本当に大好きなんです~そのおせんべいには、大好きなおばあちゃんとの思い出がたくさんあって
おばあちゃんの家に行くと、いつも出してくれるおせんべいだったのです。
今でも買うと、食べるとき一袋ぺろりと食べちゃいます~Ikuko ON
ゲストおはようございます。
ワオヒュー!朝からすでに盛りだくさん!!
皆さますてち!大好き!
なんてすてちなカフェ。
幸せナンダさん
大好きナンダさん
ってことでしょ?
~kameちゃん店長より新キャラ登場。私は午後になります。き、きっと濃いよ・・テヘラン
夜の子パンダ合唱も楽しみです。
Ikuko ON
ゲスト月さま
明日が満月なのに
なぜ今日が中秋の名月なんですか?
どうして?どうして?
24日って決まってるのかな?月
ゲストIkuko ON様
あーー。満月は明日ですね。
私に、中秋の名月の事、聞かれてしまいましたね?
私、月ですが、(笑)
詳しくはわからないので調べて、また参りますね~ヾ( ゚д゚)ノ゛月
ゲストlkuko ON様
簡単な説明ですみませんもともと中国が起源で、中国の旧暦8月15日の夜の月の事をさすようになったそうで、中秋の名月は、秋の真ん中に出る、満月という意味だそうです。今年は、今日が中国の旧暦8月15日にあたるんですね。だから、満月の日とは限らないという事でしょうか。
2021年から2023年3年間は、中秋の名月の日と、満月が重なる年みたいです。
でも今日は、満月の前日の日だから、ほぼ満月で良いですかね~
私も中秋の名月の事、勉強になりました(*^_^*)kameko
ゲスト皆様朝からお疲れぱんです
甘いのしょっぱいの交互に頂いてます。もごもご…
まだまだ食べるぞう~
皆さんすてちだぁ~~
ドロンめがねパンダ
ゲスト月様
勉強になりました( ..)φメモメモ
そうなんですね~おしま様
鶴、スゴイですね!
動物慰霊祭、お疲れさまでした。
おしま様のお優しい気持ちは、天国の動物さん達に
届いてますね。ヤモリ隊長
今日もお元気そうです!
『なんださん』初めまして♬
可愛い子パンダちゃん達も木の実?美味しそうに食べてますね~♬
パンダでパン
ゲストワオヒュー
盛り上がってます
お昼のニュースです
みなさまの差し入れ美味しくいただいております。お昼にオードブル、月見そばまで
月さまのおかげで 勉強になりました。ありがとうございます
このカフェは、思うと、答えも出てくる
すごいとこです
お茶は霧の濃いところで栽培されると美味しいものができるそうです。土壌と、気象が深く関係しているもの。
自然の恵み、それを美味しくいただいて、また、それが活力になる。素晴らしいことです北陸のみっちゃんさまのパンダレポートにありましたように、中国のパンダ、月餅にみたてたおやつ、美味しそうに食べてたんですね
飼育員さん、はじめ、パンダに関わるスタッフの皆さん、ありがとうございます。
引き続き、美味しいお昼、美味しいお茶菓子、ケーキ、ナッツ
、お楽しみください
CM:みんなパクパク食べてます。こんなにたくさんあって、残らないのか心配して見守ってると…野生パンダたち、いつも遊んでもらってる
恐竜さんたちに運んで行きました
葡萄甲斐
ゲストルンルン「わーい、お腹しゅいた。お月見おそばいただきまーしゅ。めがねパンダしゃま、今日は、七夕じゃなくてお月見立ったんでしゅね。ルンルン願い事考えてたんでしゅ。」
ゴーチン「めがねパンダさま、ごっつぁんです。住職さんとのやりとりも復活嬉しいですねぇ。」
とら「いいコンビです。」葡萄甲斐
ゲストパンダでパンさま、凄い。どれもおしゃれすぎます。
月さま、ありがとうございます。勉強になります。お茶会って、勉強会にもなるんだ。いいなあ。
kameko
ゲストななえ
ゲストカラ〜ン♪カラ〜ン♪
パンダでパン様
野生パンダ大喜び
アートです
野生パンダが来て嬉しいです。最近、野生パンダ写真集もみてます。自然な中で生まれたまま、故郷の森で暮らすパンダ写真みてます。
中国行きますよ〜きっと
めがねパンダ様
蕎麦好きなんです。
食事これからです(急変…昼休み、やっと…)海夢様の団子は持ち帰り、今は蕎麦を頂きます。
そして、食べ逃げてすみませんが、この時間にちーと、他のぞきます。
ありがとうございます。
ドロンkameko
ゲストウヒヒヒ…ひよこさん
食べちゃうぞ~~!!
ドロン(食い逃げ
)
パンダでパン
ゲストところで、主催者のパンダでパン、朝の第一声の後、どこ行った?
ハイ、編集室で、月見そばじゅるじゅるやって、オムライスぱくついてます
パンダでパン
ゲスト月さま、早速調べてくださってありがとうございます。ほんと、勉強になります。楽しい場所で勉強すると、身につくそうです
みそせんべい、好きです
エビ入りのおせんべいも、つまみ出したら、なかなかとまりません
「ひよこ」は私も祖母の思い出が…。なんだか、食べ物って、毎日の健康や活力の元になることに加え、お茶菓子を食べながら、思い出話に花が咲いたり
、やっぱり大切なことなんだ〜
(やっぱりひよこ食べたんかい
)
めがねパンダさま、kameko店長、お昼も美味しすぎです
りすさんのように、袋にとっておきたい〜
チャプチャプ
IkukoONさま 期待しております。
葡萄甲斐さま子パンダちゃんたち、本番に向けて、ドキドキ
してるみたいですね。ご褒美がたくさんあるから、ファイト
めがねパンダ
ゲストひよこさ~ん
(´~`)モグモグ ♬
オムライスも~♬ (´~`)モグモグ
苦しい~~~( *´艸`)
めがねパンダ満腹で倒れますぅ~
救護班お願いしま~~~す北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、美味しいもん、たくさんと、ありがとう。
いい匂いが、漂ってきますよ。
ありがとう。東京のひよこも、
福岡のひよこも。
どちらも、好き。
ひよこサブレも、好き。満腹でも、甘いもん、しょっぱいもん、酢っぱいもん、
辛いもん、味を変えれば、いくらでも、入ります。
体重が、なかなか減ってくれません。
目で感じてしまう食欲。
困ったもんだぁぁ。どうしましょうねぇぇ。北陸のみっちゃん
ゲスト飼育員さん、男性3人、お庭に出て、遊具の点検など
されていましたね。明日の休園日には、完成するのでしょうか?みんな、新しい遊具で遊ぶ、しゃんちゃん達に、
ワクワク、ドキドキ、楽しみですね。パンダは、何回会っても、また、会いに行きたいと思う、動物ですよね。新しい遊具で遊ぶ姿を、今度は見てみたいと。また足を運びたくなってしまう。
新しい遊具で遊んでいるぱんだ達の、お写真。
みなさまの、激写、楽しみにしていますね。海夢
ゲスト皆様 こんばんは。
アドベンチャー・ワールド(略称/アドベン)の赤ちゃんパンダ情報です(アドベンのサイトより)
41日齢(9月24日)の体重は1,251g(出生時は75g→1176g増)。参考に、結おねーたんは、30日齢は1265gでした。
動画では、眠そうな目で大あくびしながらも、授乳に注意を払う姿が印象的でした。赤ちゃんパンダの日々の成長の影には、ママ良浜の「爆睡我慢」にもあると思います。
良浜の「鉄壁の愛のブロック」から、少しずつ見える範囲が多くなります。順調な成長を意味します
。
良浜、有り難う。飼育スタッフの皆様、有り難う。赤ちゃんパンダ、有り難う( ≧∀≦)。
今後も、親子の健康安全第一を祈ります。
本日41日齢を迎えたパンダの赤ちゃん(メス)とベテランのお母さんパンダ「良浜(らうひん)」。良浜は、大きいあくびをしながらもしっかりと赤ちゃんを抱いています。子育てお疲れ様!#アドベンチャーワールド#パンダ#パンダの赤ちゃんパンダでパン
ゲスト皆さんこんにちは 鶴(の一声)でーす。
釧路動物園のアミメキリンさん、妊娠していることがわかったそうです嬉しいことですね。出産は来年の夏
の予定とのこと。無事に産まれて欲しいですね
ほとんど10ヶ月
11ヶ月
キリンの妊娠期間、長いのにびっくりしました。
動物が好きと言いながら、ほんとに知らないこと多すぎますパンダのおかげ、皆さんのおかげで、色々なことに目を向けるキッカケに。ありがとう
パンダでパン
ゲスト海夢さま、美味しそう
靴、無事に交換できましたか
お疲れのところ、ありがとうございます
アドベン情報も。みっちゃんさまも、いつも、チェックされてるんですね
大きな疲れを癒すために、小さく疲れるといいとか。
「昨日、大変だったから、今日は寝て過ごそう」という過ごし方よりも、「今日は軽くお散歩しよう」的に過ごす方が、体にダメージが少ないと聞きました。(もちろん、病気を患っている場合などは、お医者さまのアドバイスに従ってください)
そんなことを、言って、海夢さまに頼ろうとしているのはバレバレ
-
投稿者投稿