- このトピックには828件の返信、1人の参加者があり、最後に
葡萄甲斐により6年、 7ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
パンダでパン
ゲストA面のお知らせ葡萄甲斐さま
でしたね
ありがとうございます
きめ細やかな葡萄甲斐さま、キャンドル見て、みんなでゆらゆらしましょう
パンダでパン
ゲストそしてまた一番上か〜
ここは、きっと…になるよねkameko
ゲスト呟き…
ばしゃばしゃ雨が降ってるよ~最近の秋雨半端ね~っす。
今日、洗濯物取り込んでたら例のヤモリさんが珍しくうねうね動いててしばらく見てたら両脇から新しいヤモリさんが出て来たんです。ちょっとビックリ(計3匹集合)
ここ数日見ていたヤモリさんは、どのヤモリさんだったんだろう~
パンダでパンさま、ぷぷぷっすぎ。パンダでパン
ゲスト皆さまツルです
こんばんは〜
茨城に大雨情報が
鹿島付近の皆様お気をつけてください
神戸のフランスパンで有名なビゴさん。陽気なフランス人のパン職人さん
亡くなられたそうです。
美味しいパンをありがとう
フランスパンってこんなに美味しいって教えてもらったようなパンダでパン
ゲストあら、ツルじゃなくてペンギンになってる
どこまでプププ
わざとじゃないところが、なおさらおかしいねパンダでパン
ゲストkameko店長様んちのヤモリさん、注目されて、張り切ってる
可愛いすぎる〜
パンダでパン
ゲストきゃー店長〜おもちろすぎー
シンシン、パラリラ総長でしたか〜kameko
ゲストなかなかの笑劇です。なかなかのセンスです。私も笑ってしまいました。
お付き合いありがとうございました。m(__)m海夢
ゲスト葡萄甲斐さま
そう言って頂けて…有り難うございます。
漫画に関しては、私も愛蔵対象なので、処分しませんf(^^;。つーか、出来ません。ただ、目の病の関係で、ここ何年も購入してません。友人知人から借りて読むくらいです。
今購入対象は、パンダ本です。「シャンシャンの冬」楽しみです。
パンダでパン様
ルンルンちゃんの「黒酢シャンプー」、可愛い( ≧∀≦)。その発想と構成が大好きですぅ。
kameko店長
店長の発想と構成も素晴らしい。
シンシンが総長とはなんたる笑劇の真実~
。受けまくりです
。
葡萄甲斐
ゲストパンダでパンさま、ルンルンちゃんの入浴おしゃれで可愛い過ぎる~。すてちすてち。美容ばっちり。
神戸のパンやさん思い出あったのですね。暴走族の総長、シンシンさすが。似合いすぎ。
kameko店長さま、埼玉あめ強いみたいですが、お気をつけて~。Ikuko ON
ゲスト久しぶりにイスラム風呂ハマム行き、
ベンチに休憩にきまぢた。
あら、ゴーチンくん、ルンルンちゃん、
葡萄甲斐さまが仲良く歩いてご帰宅中。
葡萄甲斐さま肌ツヤいいわー。
3人とも微笑んでるよ。ヨカッタね。kameko店長
ヤモリさん家族で同居だった件、
そして
シンシンさんレディースやってたとは・・の件
ウケまくります。
シンシンさん、あの貫禄はそこからか。海夢姐さま
スフレチーズケーキ、フワフワいただきます
幸せねー。フワフワしてると空気多くて
太る気がしないわん。
本日も黒酢シャンプーしました。良いと思います。Ikuko ON
ゲストパンダでパンさま
とってもおしゃれですてちなレイアウト!
センスいいです!私もキャンドル好き。
香りついたキャンドルよくつけてます。
ビゴのクロワッサンね、
大きくて美味しいですよね。
お店、増えたなあ。京都にもできてた。パンダでパン
ゲスト海夢様 いつも、思いつきでやっちゃうパンダでパン、お付き合いありがとうございます
漫画、たかが漫画
されど漫画
大事な漫画
そうなんです漫画を、断捨離してしまって、後悔先に立たず。ぶふぁー(大泣きしているところ
)
ゆらっと、ほっこり、あれは、やっぱり大切な時間だったんです
もちろん、忙しくていつも見るわけにはいかないのですが。今は、ガーデニングや手作りブーケの本や(あくまでも、趣味です
)、動物系の写真集。インテリアの雑誌。マイファミは歴史の本多数。
ネットで調べると色々すぐにわかるけれど、ページをめくっていく感覚、大好きです。
楽譜も、(昔はすぐに暗譜できたのに、今は想いが散漫なのか、もうダメ)少し、古い感じのが、なぜか弾きやすい、あの少し汚れてるところ、あの部分、みたいな。(笑笑)古すぎる楽譜を捨てたところ、やっぱりピアノ好きな(やっぱりあくまでも趣味なんです)マイファミに怒られちった。
IkukoON様は偉いな〜〜と、いつも感心しきり。IkukoON様にお会いするまで(カフェの上でだけど)ピアニストがお料理されると思っていませんでした。本当に尊敬してます。
ゆらっと冬彦さんして帰ろかな。あら、どこでもドアで帰ろーとしたら向こうの世界は土砂降りじゃん
ひゃー
パンダでパン
ゲストIkukoON様こんばんは〜
(帰るんじゃなかったのかぁぁぁ)
イスラム風呂ハマム
興味あるぅぅぅ
岩盤浴的な?
温泉巡り、どこでもドアでやっちゃお
パンダでパン
ゲストうんうん、葡萄甲斐さま
のお肌ツルツル
みんな温泉ツアーしようねー
kameko
ゲストおはようございます
本日もオープンです
昨夜はもっと激しく雨
のが降るかと思っていたら、そうでもなかったかな
局地的にはかなり降っていたのかな?まだ布団の中でよくわかりません…(笑)何か涼しく感じますが…
妄想やらリアルやらのお話が入り交じり私の趣向で急におかしな話になり失礼しました。m(__)m
今年はいろんな方々、お亡くなりになり受け止め切れずにいます。朝からすみません。。季節の変わり目だからか、秋だからなのか暑い暑いといっていたのに。急に涼しくなると心も涼しくなっているのかな?よく分かりませんね。すみません。。
海夢さまが、健康食などのご紹介をして下さり参考にさせて頂きます、
海夢さまもパンダでパンさまも仰っていたように自分に合う食生活が大事ですね
本日も皆様、健康でご安全に。
では。ごゆっくりどうぞ~
北陸のみっちゃん
ゲストみなさま、おはようございます。
夜中も、元気で、何よりです。
新しい朝がきました。希望の朝の、始まりですよ。kamekoさま。しんしん、総長、受けました。
しんしん、ヤンキー姿、会いたいなぁ。
私も、ブイブイ、いわせたい。今、国技館で、大相撲。
おしまさまや、ikukoonさまが、着物姿で、たたずみ、
観戦してる姿が、テレビで、映りましたよ。
カメラマン、ぺっぴんさんは、見逃しませんね。季節の変わり目、風邪などひかないよう、気をつけてくださいね。いつもありがとう。
福井市は朝h15度で寒く。昼間は、28度ほど。
寒暖差が、激しいので。北陸のみっちゃん
ゲスト関東では、2日続けて、ゲリラ豪雨。
昨日の夜は地震も。
気をつけてくださいね。パンダでパン
ゲストGood Morning
皆さまおはようございます
フラミンです
昨夜の笑撃のニュース、シンシンパラリラ総長、夜中にもかかわらず、大受けシンシンの貫禄の理由わかりましたね
フラミンは右上に見えてた、ぬいぐるみの足もちょっと気になりました
とにかく、今日も、自分らしく行こうぜーですね、コホッ
局地的な雨やら、地震やら、忙しい毎日。自分がおいしいと思うもん食べて、ゆらゆら楽しく過ごしてください
北陸のみっちゃん様の、北陸リポート、朝と昼の温度差、半端ないそして、夜中にカフェがお休みにもかかわらず、やいのやいの言っていられるのも、朝、しっかりリセットしてもらえるからですね
いつもありがとうございます
月旅行が現実に近づいてきてるなんてびっくりですね
ハヤブサカメラマンは、あちこちすでに行ってるようですが。(意外にすごいんです) でも、フラミンは、ハシビロさんと一緒にカフェから眺めるお月様、好きだなぁ
あら、朝からごめんなさいキャッ
おとなしいと思っていた、カワウソちゃん。どこでもドアで、アドベンに行ったり、優勝チームがどこになるか気になると、あっちこっちの野球場巡りで忙しかったよう
いいんですよ、ここは、計画があるようで、ない、ないようで、ある、妄想タウン、妄想CATV。元気が一番。今日もジェンカでファイトイッパーン(そこで落ち着くんかい〜
)
CM:シンシンパラリラ総長を先頭に、パラリラ、パラリラ
カフェ、ヴィラ、ベーカリー、ファームのみんな。あれっ、ヴィラに隣接している、遊園地のゴーカート
プププ、トラクターやショベルカー、いろんなカートで遊んで、楽しそう
パラリラは、みんな良い子だったのね
遊んだ後は、ゴミ拾いに出かけるんですって
葡萄甲斐
ゲストヤモリさん、今日もすてち。このカフェって、ホントに楽しい
パンダでパン
ゲストパンダでパン グイグイ前を走ってるー
いえいえ、一番後ろです(笑笑)ほら、トラックのように楕円形のコース。もうすぐ、先頭のシンシンさんに追い抜かれます
ブイー、ブイー
もうすぐ開園時間なのよ〜
ヤモリもすてち。
葡萄甲斐さまはどんなカートに乗ってます
店長は
北陸のみっちゃん様、海夢様、IkukoON様、ななえさま 、おしまさま、めがねパンダさま、月さま(え、月に向かうロケット風のカート
)
みなさん、順番待ちの方も動物たちも、今日は行列だ〜あーパンダでパン、カートのまま仕事にいこうとしてます〜
北陸のみっちゃん
ゲストkamekoさま。
やもりも、たくさん、子供、生むでしょ。
タマゴが、たくさんで。前、うちの家族が、野生の、カナヘビを、2匹捕まえて。
飼ってたことがあり。卵をたくさん産んでくれて。
うまく、卵からかえり、小さい可愛いカナヘビがたくさんで。えさは、生きてるコオロギとか、なので。
野生に、返しました。パンダでパンさまも、実況中継、いつも、楽しいです。
いつもありがとう。海夢
ゲストおはようございます。
~ベーカリーからお知らせ~
基本、毎日、9:00より開店です。
今日も宜しくお願いします。
今日のパン情報
パン酵母は、「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔(モーソン商標登録・出願中)」です。
山彦山に自生する、植物やフルーツ(特に貴腐系)やメープルや蜂蜜や花粉を熟成発酵&酢酸二段仕込み発酵の酵母から、製造したパン種用の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
カレーパン・リターンズ第3弾。
キノコと合挽き肉のキーマカレーパン
(合挽き肉と、みじん切りしたシメジと舞茸と飴色玉ねぎとニンジンをしっかり炒め、椎茸茶の粉末とカレールゥ粉末とオイスターソースを加えて炒め煮したモノ(キーマカレーフィリング)を、カレー生地に包んで揚げました。※7月6日を参考
。)
コロッケ・ドッグ第3弾。
どっぷり特製ソース漬けした、ごほうサラダコロッケとコールスローを、ドッグバンズにサンドしました。特製ソースは近々「毎パン・ファーム味彩(あじわい)コロッケソース(妄想商標登録・出願中)」として商品化します
←コロッケソース用に開発
フルーティーでコクのあるさらり系ソース)
ダブルクリームパン第46弾
(表面をカラメルがけで、こんがり焼き上げたカスタードクリームパンを冷まし、空洞に、「マカデミアナッツ・ミルクババロア」を絞り込、さらに冷やしました。冷蔵ケースからお取りください
。※来月には、メープル祭したいです
)
あとは、ベーグル三種含む定番組。
毎パンふれあい牧場直送の「ラブミルク」と、「ラブ
カフェオレ」。
新商品の「ラブメープルカラメルミルク」。「周防さんの奄みきドリンク」と「周防さんの奄みきソーダ」。
以上を販売いたします。
ご来店、お待ちし。
妄想激送中です。
海夢
ゲスト皆様 おはようございます
。
私、只今「年内台風打ち止祈願」他のために「海凪神社」に到着いたしました。()。
こちらは、巷で霊験あらたかとの噂のある神社です。
海/宮司さま、「日替わりパン」を奉納いたします。祈願宜しくお願いいたします。
宮/では、祈願いたしましょう。
(カメラが、入ってるので、宮司さまのお顔はキリリです。
)
「毎日パンダカフェ・ファミリー(毎パンカフェ、スタッフ&ご来店のお客様全て)健康と交通安全祈願」
「年内台風打ち止め・秋雨前線退散・気象安定祈願」
「大地震・災厄除け祈願」
「被災地迅速復興祈願」
「海夢快腸祈願」「動物健康長寿祈願」
をいたします。
御願成就~御願成就~御願成就~御願成就さ~御願成就~御願成就~御願成就~
きえぇぇぇ~ぃ。「叶いたまへ」「祓いたまへ」「清めたまへ」「幸きわえたまへ」ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~ブワッザァ~~ブワッザァ~(御幣の祓い音)。
ちぇぇぇ~~~ぃ。てぇぇぇ~~い
(仕上げの、気合いの二声)
海/有り難うございました。(向き合って、互いに一礼)。さぁいよいよ、5日後ですよ~。「お初穂祭」の祭の気が、どんどん高まりますね~、ドキドキ。「御子さま」達のお世話を、宜しくお願いします。
宮/はい。万事お任せ下さい。毎日、一生懸命躍りの練習しています(*^^*)。大詰めです
。今日のティータイムは「ココア」にしようかな?。
海/「カカオ・ポリフェノール」ですね。色々と、宜しくお願いします。
宮/はい。こちらこそ、宜しくお願いします。
CM∶「海凪神社」では、皆様の「祈願」のご依頼を、お待ちしております。「祈れば《叶うことも》有ります」BGM∶雅楽の音色~。雅楽「迦陵頻迦」&番舞楽「胡蝶」の映像(「蔵」9月9日投稿を参照)。
カランカラ~ン
Kameko店長 皆様 おはようございます。
こかめちゃん、エスプレッソ・パンダラテを有り難う。
見返りこかめちゃんは、今日も元気で可愛いです
。
「朝の三大号令」「毎朝ジェンカ」素晴らしい朝を迎えました(^○^)。
今日も元気に行ってみよ~♪。
kameko店長
昨日の、パラリラ部隊と、実はレディース・隊長「シンシン」の笑劇の二枚のお写真を「蔵」へ展示して下さい。
「健康」大切ですね。「健康になるための事」と「健康になろうとする事」が調和したら、良いのですか、多々誤差(個人差を筆頭に)が生じて、結果「成らず」に終わる事もあります
。しかし、人間が人間のために、有史以前から存在する「健康法」には、必ず「合うヒント」はあるはず
。生きてる内に見つけたいと思います。前向き前向き
北陸のみっちゃん様
朝のリセット、有り難うございます。
大変な寒暖差ですね(><)。くれぐれもご自愛下さいませ。
広島の伯父への「ごった漬」のクール便チャレンジの日が決まりました。どんな風に届くかで、この先の配送手段がリアルに決まります♪。
ヤモリを素手掴みは凄いです。ヘビも飼育とは、凄すぎです。ワイルドですね。遠巻きで、見守らせて頂いてます。
パンダでパン様
「毎パン・カフェ・モーニング・ブレイク」、楽しいです(*^▽^*)。有り難うございます。
ビゴ氏のニュースは、昨日と今日、報道してました。ご冥福をお祈りします。人生の大半を、日本のパンの進化に貢献して下さった事に、感謝しております。
黒酢ですが、「黒酢洗顔」も良いそうですが、ネットで紹介している量配分は、多いと思います。髪を洗う前に簡単に洗顔して(パッテングでも良いと思う~)、洗髪すれば良いと思ってます。顔はじゃぶじゃぶしつこく洗う必要ないと分析。
「化学反応」は、一回の洗顔で起こっていますから~♪。過ぎたるは及ばず~。
昨日、髪を染めたんですが、なんだか「染まり」が良いように感じます。
黒酢アミノ酸の力なのでしょう。
北陸のみっちゃん
ゲスト福井市は、すばらしい青空で、快晴。深呼吸びよりです。
はやぶさカメラマンは、福井市上空も、偵察にくるので。
私の、私生活が、ダダ漏れ。
うれしいやら、はずかしいやらで。
みなさんからの、愛情も、たくさん、運んできてくれていますよ。ありがとう。外の、お庭が、今、改装中ですね。
やぐら、木から離されました。
木から降りてきてもらって、地面に着地して、
しゃんちゃん自身で、部屋に入ってもらうように、でしょうかね。飼育員さん達も、腰、痛めます。
しゃんちゃん、どんな反応を見せるでしょうか。
楽しみですね。Ikuko ON
ゲストカランカラン、こかめちゃん
パンダランチください。
おお!三色そぼろ定食。あら、ゴーチンくんがパンダアイスコーヒー飲んでる。
Ikuko 「ゴーチンくんハローハロー」ゴーチン「定食、美味しそうですね」
Ikuko 「鳥ひき肉と玉子とほうれん草ね」
こかめちゃん「鳥ひき肉の煮汁スープでほうれん草とゴマを合えました。玉子はほんのり塩だけです。ほうれん草、細かめが食べやすいでしょう?」
Ikuko 「うん、はんなりしてておいしいわ」
ゴーチン「こんどおねーさんにも作ってあげたいな」
Ikuko 「こかめちゃん、消化酵素たっぷりの大根ニンジンなますも美味しいわ。キノコのお味噌汁も美味しい季節ね」
こかめちゃん「暴飲暴食に気をつけてゆっくり召し上がってください」
ゴーチン(笑)
海夢
ゲストベーカリーからお知らせ~
本日、15:00を持ちまして、販売を終了します。おかげさまで、完売いたしました。本日もお買い上げ、有り難うございました。
明日のパン情報
パン酵母は、「山彦山の幸の天然酵母・パンダの笑顔(モーソン商標登録・出願中)」です。
山彦山に自生する、植物やフルーツ(特に貴腐系)やメープルや蜂蜜や花粉を熟成発酵&酢酸二段仕込み発酵の酵母から、製造したパン種用の天然酵母です。
小麦粉は、毎パン・ファーム産・無農薬パン専用小麦の「うまいパンだ」を100%使用。
《日替わりパン》
カレーパン・リターンズ第4弾。
トマトバジルカレーパン
(合挽き肉と、ざく切りトマトと飴色玉ねぎとニンジンをしっかり炒め、椎茸茶入りのスープでじっくり煮込み、カレールゥを入れる手前でみじん切りバジルを加えて仕上げたフィリングを、カレー生地に包んで、最終発酵後、天辺に十字の切目を入れ、モッツァレラチーズをトッピングに焼き上げました。※7月7日のレシピを参考
。)
コロッケ・ドッグ第4弾。
どっぷり特製ソース漬けした、おからサラダコロッケとコールスローを、ドッグバンズにサンドしました。特製ソースは近々「毎パン・ファーム味彩(あじわい)コロッケソース(妄想商標登録・出願中)」として商品化します
←コロッケソース用に開発
フルーティーでコクのあるさらり系ソース)
ダブルクリームパン第47弾
(表面をカラメルがけで、こんがり焼き上げたカスタードクリームパンを冷まし、空洞に、「ピーナッツクリーム・ミルクババロア」を絞り込、さらに冷やしました。冷蔵ケースからお取りください
。※来月には、メープル祭したいです
)
あとは、ベーグル三種含む定番組。
毎パンふれあい牧場直送の「ラブミルク」と、「ラブ
カフェオレ」。
新商品の「ラブメープルカラメルミルク」。「周防さんの奄みきドリンク」と「周防さんの奄みきソーダ」。
以上を販売いたします。
ご来店、お待ちし。
妄想激送中です。
葡萄甲斐
ゲストパラリラ パラリラ
シンシンさんを、先頭に夕方の暴走族してます。私は、葡萄色
のカート、ゴーチンくんは、茶色、ルンルンちゃんは、ピンクのカートです。
あー気持ちよかった。帰りは、カートでお買い物、ゴーチンくんが、メモしてくれたIkuko ON先生のレシピ。早速、鶏挽肉とほうれん草、卵を買ってカートにのせてきました。ルンルンちゃんも喜んでます。
「Ikukoしぇんしぇい、おいちい京都のお料理教えてくだしゃって、ありがとうございましゅ。葡萄おねーちゃんお料理苦手だかりゃ、たすかりましゅ。」
Ikuko先生ありがとうございます。 -
投稿者投稿