- このトピックには174件の返信、1人の参加者があり、最後に
ムッチリにより5年、 8ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
くまねこ
ゲストミルクティ
ゲストみなしゃん、こんばんは
今日も高速ジェット船でぶっとばしてるね~。電車でコメントしようと思ったら、読んでる途中で降りる駅に着いちゃったよ(笑)
みなしゃん、蝉の話題が尽きないけど
私の家の辺りは今年は鳴いてないんだよ。年々減ってきてるよ。
オフィスも高層ビルだらけの所だから蝉の声は聞こえないし。普段そんな環境だからか、私もむっちゃんがA面にかいてたみたいに空とか雲とか星をみるのが好き♪ 川のせせらぎとか波の音とか、あくせく働いてると無性に自然を感じたくなって一人旅しちゃうの。
上野も緑が多し、うじさまが撮った写真みたいに空を見上げると癒されます。
そういえば、コパンしゃん
蝉の寿命はほんとは1週間ではなく、一ヶ月位生きるらしいよ。
なんでかは忘れちゃったけどテレビでやってた。ムッチリ
ゲスト北陸のみっちゃんさま♡
こんばんは♪
なんか…ちょっと見ないうちに、ものすごい勢いで進んでるよ〜参ったなぁ。(笑)みんな仲がいい証拠だよね♪冷や汁定食?へぇ〜、なんとな〜く想像出来るよ。テレビで前にタ◯リさんが作ったやつかな?調べてみるね♪みっちゃんさまが食べたいなら作るよ。とりあえず調べてみて自分で作って食べてみるね。(╹◡╹)義母は元気だよ。階段はまだ無理だけど、以前より腰も曲がらなくなったし、杖やカートがあれば歩けるし、食欲もあるからね。ありがとシャン
ムッチリ
ゲスト園の発表見て来た〜♪シャンシャン痩せたってこと!?うわ〜船長はどうなんだろ…。今夜測ってみる⤵︎痩せてる訳ない。スカート苦しいもん
それにしても、体重測定もスムーズに…扉の格子からはみ出た毛も可愛いし、あそこから触ってみたいね♪♪小庭で木組の上でご飯も、みんな可愛いね
ムッチリ
ゲストこしぴかりたん♡
おこんばんは〜♪なかなか会えないね!今朝はこしぴかりたんが握ってくれたおにぎり4個食べちゃった。冷蔵庫に残っていた冬瓜の冷製スープ(←正しい)と広島菜で食べたよ〜ん。コシヒカ◯ は塩だけでも美味しいね♪こしぴかりたん、ご馳走さま♡ でもなんで、船長がムッチリな腕…って知ってるんだろムッチリ
ゲストミルクティーしゃん♡
おっつ〜!←古っ、、、
やっと、3ページだよ。みなしゃん、おしゃべりなんだからぁ〜。(^.^)
ミルクティーしゃんの家の方は緑が少ないの?船長の家の周辺には緑も畑も森みたいなところもあるんだよ。新宿まで最寄りの駅から電車で20分くらいだど、東京23区内では緑が多い場所だと思う。家のすぐ近くには桜並木があって、蝉さん達が大賑わいだよ。コパンたんが、研究を始めた頃から、だんだんと虫嫌いな船長も蝉の鳴き声を気にするようになって来た。蝉の寿命が1週間でも1ヶ月でもどっちでもいいけど、スズメバチとアブとGの寿命が3日であって欲しい。。。ムッチリ
ゲスト20分くらいだど←間違い
20分くらいだけど←正しいムッチリ
ゲストコパンたん♡
もらう!もらう!ちょーだい!パンダ菌!いっぱい欲しい←もう、おかしい人です。。コパンたん、東京にはクマゼミはいないみたいよ。だってシャンシャンシャンシャンシャンって鳴く蝉はいないもん。ネットでクマゼミの鳴き声を聞いてみたけど、思いのほか早くて笑っちゃった!でもしっかりシャンシャンシャンシャンって聞こえたよ♪(笑)
ムッチリ
ゲストくりじゅんしゃん♡
ありがとう…の言葉、トイレにも…読んでいて船長は反省だぁ。。そこまで、ありがとうを感じていない…でも、くりじゅんしゃんが正しいよ。すべての物に感謝して、ありがとうを言葉に出して…そんな風に生きている人は素敵だと思うよ。船長も…みなさんを見習わなきゃ。ムッチリ
ゲストコパンたん♡
自分で優しいコーチでした…って…。(爆)笑いが止まらない…コパンたん、ごめんちゃい…
コパン
ゲストもー研究してないって言ってるのに~
気になって調べてる私って(笑)
ミルクティしゃん、セミの寿命は一ヶ月と言うのは正しいみたい。一週間は俗説なのかな。研究が進むと今までの常識が変わるよね。
ムッチリしゃんが言ってる鳴き声のセミ居るかも。聞きようによってはそう聞こえなくもない種類が居る。←虫嫌いだからどうでも良いか
私の職場も高層ビルが立ち並んでるけど緑は残ってるからセミが居るんだよね。春にはが咲くし海も近い。
こしぴかりしゃん、シャンシャンにクロール猛特訓します息継ぎのブクブクパアー、出来るかな。
手取り足取り教えるけどお願いだから引っ掻くのだけは止めてね~ムッチリ
ゲストはぁ〜
急いで読み終わったら誰もいないじゃないか〜っ!仕方ない…。チピタンと夜のお散歩にでも行こうかな
きよこ
ゲストムッチリしゃん。みなしゃん。こんばんは
hiron.−snowさま。私はシャンシャンに一度だけ会ってます♪去年の3月14日、一泊2日の1人旅でした。その頃の観覧は、1人1日1回わずか2分の観覧方式だったと思います。リーリーの観覧には制限はなかったですが。わずか2分、2日で計たったの4分の対面、それも、起きてるシャンシャンに会えるかは運任せ? 家族はそこまでして行くか~と半ば呆れてました
実際に会えたシャンシャンは2日とも起きてました
運動場をとことこ歩くシャンシャンに、キャー可愛い~~
めっちゃ可愛い~
ただただ感激でした
旅費は決して安くはなかったけど(笑) 仕事を辞めてマジで上野の近くに数ヶ月、仮住まいしようかと考えましたよ
さすがに叶わね夢に終わりましたが
ムッチリ
ゲストコパンたん♡
ウィーンウィーンウィーンウィーンウィーンウィーンウィーンウィーンウィーンって、一定のリズムなんだよ。鳴き声は低めなんだ。毎年聞くよ。あれがクマゼミ…なんとなく、低い鳴き声で存在感があるから、名前もクマゼミって凄いから勘違いしていたんだ。今年のアドベンでコパンシャンが、クマゼミの事を言って、くりじゅんしゃんがシャンシャンシャンって鳴き声って言うのを聞いて初めてクマゼミの鳴き声を知ったんだよ。
あの、ウィーンって鳴く蝉は今日はいなかった。今日はアブラゼミとミンミンゼミだけでした。なんだか、蝉の鳴き声が今までよりも楽しく感じる。(笑)コパン
ゲストムッチリしゃん、クマゼミは関西に多く居るけど温暖化の影響で段々生息地が北上してるらしいから関東に居てもおかしくないみたい。だから職場の近くで鳴いてるんだね。でも夫の実家程うるさくはないよ。ミンミンゼミに混じって数匹かな~。
何で好きでもないセミの事調べてるんだクマゼミがうるさいっで言い出しっぺは私か(笑)でもそれで研究家って呼んだのは~名指しは止めておきます。後が怖い
ムッチリ
ゲストきよこしゃん♡
初めてシャンシャンに会えたのに起きていたの?それは凄いよ。船長はたれパンダで寝ていたよ。それはそれで可愛いかったけど。そっかぁ、会っているんだね。。ムッチリ
ゲストコパンたん♡
そうか…。でもさ、アブラゼミ→ミンミンゼミ→ツクツクボウシ→ヒグラシの順でしょ?クマゼミは居るとしたら、いつ鳴くの?今?となると、この辺には居ないんだね。コパンたんは千葉でしょ?東京とすぐ近くなのに…来年はシャンシャンて聞けるかな?きよこしゃんが、うるさいって言っていたけどね。。シャンシャンって聞こえるなら、うるさいなんて思わないかも…♡ムッチリ
ゲストさて、今度こそチピタンとお散歩してきます
まんまる
パンダ
ゲストムッチリ船長シャン みなシャン
こんばんは
お話進んでいて浦島たろうですよ~
もう一度出直してきましゅね。ムッチリ
ゲストまんまるパンダしゃん♡
おこんばんは〜♪
あ、いなくなっちゃった…(笑)まんまる
パンダ
ゲストきよこシャン
今、きよこシャンにお手紙書き終わったら貞子現象が起こりました。
めげずに書きますよ~~。
大阪の美味しいもの考えて下さってありがとうです。昨日、アンテナショップ巡りしてお店の方とお話したり現地を旅行している気分
になってとても楽しかったの。今は、なかなか遠くに旅行に行けないからなんだかワクワクしちゃった。
今度アンテナショップに行くときは大阪、和歌山中心に行きたいと思い
ます。
いつもありがとう、きよこシャンコパン
ゲスト今日のシャンシャンの寝相が凄い
野生でこんな寝相だったら襲われちゃうよ~
大概私の昼休みはお昼寝タイム、たまに午後チラ観するけど今日は後ろ向きフリーズだった。全然動かないから大丈夫?って思ったけど時々やってるのね
よく扉の奥を覗いてるよね。飼育員さんに構ってちゃんなのかなゆき
ゲスト皆さまこんばんは
今日も真面目に遡り残業してきました
ムムシャン、ウィーンウィーン、蝉は、ミンミンゼミでなければ何でしょうね?
クマゼミは、沢山いるところではどちらかというとシャンシャン…というかわいいものでなくジャンジャン、が近いかも。20年以上前に静岡で聴いたので、気温も上昇しているし都内にいても不思議ではないかもしれませんね
くりじゅんシャン、スズメの恩返しがカリカリ?どこからつまんできたのでしょうね(笑)
広島は、長く暑い1日でしたね。戦争の絵本も、新しく出版する作家さんは未体験者が多いので、はっきりとその場面を描いたものが少なくなっているそうです。川に飛び込んで…東京大空襲もそうですよね。言問橋(だけではないと思いますが)のブロックが黒ずんでいる理由…恐ろしいことです。
こしぴかりシャン、ありがとうございます。6月7月は、頭痛薬を飲む回数が多く(くりじゅんシャンほどではないけど
)早退や、休んだ日もありました。
頭痛薬は、飲むタイミングが大事←座右の銘
ミルクティさま~私も一人旅好きでした(もうずっと行ってないから、過去形)私は、ぶら~りも好きだけど新幹線に乗るのが好きで…(笑)ホームに新幹線が入ってくるとワクワクです
いや決してオタクとかではないですよ(笑)
まんまる
パンダ
ゲストhiron-snowシャン
8月18日の事、白クマさんにお話ししました。シャンシャンがね、白クマさんのプールに遊びに行った時に、18日の事を話したみたいなの。
お船のみなシャンと流しそうめんしたりご馳走たべたり、くりたじ…のファッションショーもあるんでしゅよって楽しそうにお話ししていたみたい。
白クマさんもくりたじ…とリーリーのファッションショーのリハもあると思うから午後からプール使っていいよと言ってたよ。
白クマさん、ランウェイの歩き方上手だから教えてくれるみたい。
良かった。良かった。ムッチリ
ゲストゆきたん♡
ミンミンゼミは…ミーンミンミンミンミンミーンミンミンミンミンミーン…って、リズムで、鳴き声も高め…。
ウィーンウィーンウィーンウィーンウィーンウィーンウィーンウィーンウィーンって、低めの鳴き声で…。ウィーンの方もミンミンゼミなのかな?ミンミンゼミはかわいい鳴き声。。まんまる
パンダ
ゲストコパンシャン
なんだか蝉に詳しくなってしまってますが気のせいかしら(笑)
有楽町のアンテナショップ、北海道、何度か行ったことがありますよ。
主人が北海道出身なんです。
くりじゅんシャンのお父様も北海道出身との事でしたよね。ムッチリ号スピードが速いので言うタイミング逃してしまって。まんまる
パンダ
ゲストムッチリ船長シャン
蝉好きになっちゃったみたいね。
蝉の写真アップされる日も近そう。(笑)くまねこ
ゲストコパンしゃん
シャンシャン、ヘソ天でしたね。暴れシャンがベッドをガシガシしたようですが、ベッドの運命やいかに?!
私の見立てでは、シャンシャンはかなりかまってちゃんですね。甘え上手なので、人間だとしてもモテると思います
さて、ではおやすみなさい…まんまる
パンダ
ゲストコシピカリシャン
修学旅行のお話、中学は私も同じく京都と奈良でしたよ。
たくさん神社仏閣を見学しましたよね。
今なら感じ方が違うと思います。はい。
いち○まれの甘酒ですが有楽町には取り扱っていなかったんです。
違う甘酒はありました。
お店の方が甘酒についてとても熱心にお話して下さりいち○まれの甘酒を扱っている青山店を紹介して下さって。
迷わずゴーしました。
1本のみでしたが手に入れる事が出来て良かったでしゅ。
コシピカリシャンもいつもありがとうです。貞子現象
が起きるのでこのへんで失礼しますね。
marixiang
ゲストムッチリ船長さま
みなさま
こんばんは
昨日の夜は、パンダ食堂ありがとうございましたm(__)m
とっても美味しかったです
グラタンも作って頂きまして、ありがとうございました(*^^*)
嬉しかったです
連絡帳に書くのが遅くなってしまいましたが、昨日は、おかずがいっぱいだったので、ご飯は食べられず
おにぎりにして、朝ごはんにしました〜
スイカは1皿で、夜と朝に半分ずつ食べました
まんまる
パンダさま
私は関東に住んでます〜(*´ω`*) -
投稿者投稿