- このトピックには174件の返信、1人の参加者があり、最後に
ムッチリにより5年、 8ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
まんまる
パンダ
ゲストmarixiang先輩
こんばんは~
お久しぶりです。
関東地方ですね。了解しました。
みなシャンのお住まいの美味しいものを制覇したいと思ってお聞きしました。
ありがとうございます。
marixiang先輩とお話し出来て嬉しいです。marixiang
ゲストいつでも話しかけて下さい〜(*^^*)
高速でさらっとしか読めてないですが
今はセミのお話?
私もきよこさま現象たまに起きますよ〜marixiang
ゲストまんまる
パンダさま
ちなみに、私は東京ですまんまる
パンダ
ゲストmarixiang先輩
ありがとうございます。
蝉のお話が流行っているみたいです(笑)
ムッチリ船長シャン、蝉の鳴き声のモノマネまでして。
貞子現象、今日二回目です。
やはり長文の時になる確率高いですか?
私は四角いマスからはみ出るとなりやすいことが多い気がします。
出来るだけ四角いマスに収めるようにしています。まんまる
パンダ
ゲストmarixiang先輩
お船の乗組員の方、東京パンダさんが多いですね。
私は神奈川パンダです。
宜しくお願いします。marixiang
ゲストまんまる
パンダさま
私は、みなさまのコメントを読み返したりするときに、スマホの画面を上にスクロールしたら、消えてしまうことが多いです
大丈夫なときもありますが、たぶん、ページが更新されちゃうんだと思います。。
パソコンなら、Wordに文章を打って、コピーして貼り付けたら、いかがでしょうか?
スマホでしたら、新規メールの画面で文章を打って、それをコピーして貼り付けでしょうか(>_<)?
神奈川県、近いです(*^^*)
私の勤務先は、神奈川県ですよ\(^^)/まんまる
パンダ
ゲストmarixiang先輩
私はいつもスマホから入力しております。新規メールの画面というのは掲示板ではなくてメールの画面ですが?
本当に機械に疎くて初歩的な事も解らずお恥ずかしいのですが。
今度トライしてみます。
ありがとうございますムッチリ
ゲストコパンたん
もう皆さん寝静まっている頃だね。。夕飯の後片付けが終わったら、お風呂…その後、風呂掃除して…もうこんな時間だ。1日が早くて。。シャンシャンは甘えん坊さんなのかな?よく、扉の向こうをジーっと見ているよね。それともおりんごが欲しいのかな?くりじゅんしゃんが、じろじろされたい…って…(笑)飼育員さん達はシャンシャンの事、どう思っているのかな?やっぱり可愛いいに決まっているよね。。コパンたん、おやすみ
ムッチリ
ゲストまんまるパンダしゃん♡
蝉の事…やっぱり苦手だよ。虫だもん。でも、去年までとは感覚が全然違うよ。コパンたんのおかげかな?(笑)ムッチリ
ゲストmarixiangさま♡
現れていたんですねっ!!ちゃんと、ぱんだ食堂にも行ってくれてありがとシャン♪marixiangさまも東京なんですね?クマゼミの鳴き声を聴いた事はありますか?コパンたんやゆきたんの話しによると関東にもいると!千葉も静岡にもいるらしいです?鳴き声がシャンシャンシャン…と聞こえるんですが、かなり早いです。(笑)船長の家の近くには居なくて、ネットで聴いてみました。(笑) また、フワッと現れて下さいね♡おやすみなさいムッチリ
ゲストmarixiangさま♡再び…
船長はきよこ現象があまり起きないんです。。でも、いつ起きるか分からないという不安感はあります。パンダ食堂のメニューは長いので、途中で消えたら…と不安になります。次回からはメモに保存してコピーしてみようと思いました。トピックのmarixiangさまが作ってくれた文章もメモにコピーしてあります。同じ様に考えればいいんですね♪では、おやすみなさい北陸のみっちゃん
ゲストみなさま。おはようございます。
今日は、うじさまの娘さんの1才のお誕生日。
うれしいですね。おめでとうございます。むっちゃん。いつも早朝から、夜も一番遅くまで、ありがとうね。身体が心配になるよ。
くまねこしゃん。コパンしゃん。私もパンダ菌欲しいな。
まんまる
パンダしゃん。しゃん社長たしかに、ごま豆腐食べて、精進料理を永平寺で食べていたよ。だから今回体重があまり増えていなかったのかも。でも元気だから安心してる。
hiron-snowしゃん。いつも素敵なお手紙たくさんありがおうね。うちのパンダ文庫に保管してあるよ。
きよこしゃんも、甘酒飲んで元気でいてね。私も義母に飲む点滴の甘酒、たまに届けています。
ゆきしゃんも毎日忙しいね。夏休みの図書館での、絵本よみきかせ会に一緒に行きたいな。
まりしゃんしゃんは、名前からしてセンスのある方だと思っていますよ。
こしぴかりしゃんも、いつも寝るのは深夜。短時間でも熟睡できているといいな。
ミルクティしゃんも、身体大事にしてね。冷たいミルクティも大好き。風邪も長引くと、辛いからね。
bowieしゃんも、大事な身体、大切にしてね。永平寺のごま豆腐を、お届けします。食欲ない時でも。
くりじゅんしゃん。むっちゃん。ふたりのかけあいは最高。漫才コンビも組めるよね。コンビ名考えてみたよ。
『くりむ童話』どうかな?いい名前、考えてみてね。しゃん社長、軽い時は、おんぶひもで、おんぶして、ぱんだ舎まで届けていたんだけど。今は、うれしい重さで。
ひなこ選手は、笑顔、笑顔で。
笑顔と、ありがとうの言葉があれば、みんな美人しゃんに、なれるよね。いつもありがとうね。きよこ
ゲストみっちゃんさま。おはようございます♪、
いつも一人一人のこころに寄り添った温かい言葉、ありがとうございます♪ ムッチリ号はみっちゃんさまの挨拶で朝が始まります 。 朝はとても大事です。送り出す者の笑顔の元気に行っていらっしゃいの声かけは、背中を押してくれます。今日も頑張れますよ♪いつもありがとう。
甘酒買い置きしてます(笑)ミルクティ
ゲストみなさま、おはようございます
朝からみっちゃんさまの素敵なお言葉心が温かくなりました
私も本当にみなさんに出会えてよかった。たくさんのしあわせ、ありがとうですみなしゃんが今日も1日ニコニコで過ごせますように!
こしぴかり
ゲストムッチリ号
のみなさま
おはようございます
みっちゃんしゃんの朝のご挨拶に「なでなで」してもらった気分です
今日もはりきってがんばります
みっちゃんしゃん、いつもみんなを包み込んでくれるような温かいお言葉ありがとうございます。
うじ様のお嬢ちゃまのお誕生日みなしゃんにとっても穏やかでパンダフルな一日となりますように!
ムッチリ
ゲスト船員のみんなへ
おはようございます♪
みんな朝からニコニコな気分♬
みっちゃんさまのおかげだね♪♪
船員の一人一人に優しい言葉…心が洗われる様な気持ちになるね…でも、船長はくりたと漫才コンビは組みませんよ!(笑)
♡くまこ♡昨日は可愛い写真アップありがとシャン昨日は書きそびれちゃった!みんなのコメントを読むのが必須ですまん、すまん、、、。
♡くりじゅんしゃん♡頭痛、大丈夫?
夜現れなかったら、痛いのかな…って。みんな今日も元気に笑顔で水分補給ーずね♪
きよこ
ゲストムッチリしゃん。みなしゃんおはようございます
♪
30分ほど朝の散歩をしてきました♡ 気温も高くないし風が爽やかで立秋なんだなと♪ ワンちゃんの散歩に出会いましたムッチリしゃんは朝の散歩はしないの? 今の主流は小型犬なんだね。ハァハァー
いいながらとことこ歩いてて可愛いかったよ。 ワンちゃんの話NGだったら、もうしないから教えてね。みみなしゃん良い1日を
コパン
ゲストムッチリしゃん、、みなしゃん、おはよ~。←すっかり砕けてます
みっちゃんしゃん、パンダ菌まだいっぱいあるから分けてあげます。他に欲しい方もどうぞ。なでなでには私もニコニコ
今日はうじさまの娘さんの一歳の誕生日。シャンシャンもお祝いに来るね。賑やかな誕生日パーティーになりそう
ムッチリ
ゲスト高氏さまへ
今日は高氏さまのお嬢様
のお誕生日
健やかに成長して毎日が笑顔で溢れたくさんの幸せが訪れます様に
くまねこ
ゲストぱんだうじさま
お嬢様1才のお誕生日、おめでとうございます
みっちゃんさま
私からもパンダ菌どうぞ
船長
シンシンのお写真へのコメント、ありがとしゃん♡今日もシンシン、お水飲んでるかな。ムッチリ
ゲストコパンたん♡
今朝もね、蝉の声が気になって、違う蝉の声をネットでみつけて聴いてみたら、もしかしからウィーンウィーンウィーンって、あれはミンミンゼミかもしれない。ネットで手乗りミンミンゼミって言うのがあって、その鳴き声が低めで船長が聴いたのと似ているんだ!今、家の近くにいる蝉はね、多分だけど、ミンミンゼミ、エゾゼミ、ニイニイゼミ、アブラゼミだと思うよ♪わ〜い!!なんかスッキリ!あのウィーンがずっと気になっていたんだ〜ムッチリ
ゲストきよこしゃん♡
チピタンのお散歩は夏は1日4回〜5回するんだよチピタンは家の中ではトイレはしないんだ。。だからお外へ連れ出さないとね。台風でも、大雪でも、インフルエンザの時も行ったよ。365日無休だよ。夏の朝はね、4時50分から30分くらいのお散歩だよ
きよこしゃんも朝からお散歩えらいよ〜♪
ムッチリ
ゲストきよこしゃん♡再び…
ワンコの話し…NG?なんで?なんで?全然OKだよ〜〜ん毎日チピタン登場しているワン♪
コパン
ゲストムッチリしゃん、セミ問題は解決したのかな
もう研究はしなくて良い
ちなみにセミの写真はありません
一歳の誕生日は特別だよね。初めての誕生日だもん。うちの息子が一歳の年は記録的な冷夏でお米が獲れなくてタイ米を混ぜて食べたけど美味しくなかったやっぱりお米は日本に限るね。高校の修学旅行のハワイから帰って来た息子の第一声が米が不味かっただもん。お肉は美味しかったらしいよ。
今日も暑いね。みんな気をつけてねこしぴかり
ゲストムッチリーん、コパンしゃん
ウィーンウィーン蝉のもやもやも、ようやくスッキリ?良かったね
もはや、船長もコパンしゃんにつぐ蝉研究家に?
どなたかが書かれていたように、蝉は以外と短命ではないらしいですよ~。
これまでの定説を覆す、シンプルだけど地道な研究にアッパレです。
以下、抜粋です。
岡山県笠岡市の県立笠岡高校3年の植松蒼さん(18)が、広島大で5月にあった「中国四国地区生物系三学会合同大会」で報告した調査結果によれば「最長はアブラゼミが32日間、ツクツクボウシが26日間、クマゼミが15日間。植松さんはこの研究発表で「高校生ポスター発表(動物分野)」部門で最優秀賞を受賞しました(山陽新聞、中日新聞、他)。きよこ
ゲストムッチリしゃん。何でもありましぇ~ん
了解
今年は母の初盆で福岡にかえります。福岡は美味しいもん、たくさんあるから、お土産
いっぱい買ってくるね
今日は美容院くせ毛だから、いっつも気に入った通りにならないよ~~(/_;)行ってきま~す
ムッチリ
ゲストコパンたん♡
蝉の研究は続けてくださいね♪夏が終わるまではコパンたんは研究してください♬これからツクツクボウシが鳴いてヒグラシが鳴き始めますよ〜そりゃあ、やっぱ、お米は日本が1番美味しいよね♪♪そーいえば、お米が買えない時期…あったよね!思い出した!!今日も暑いからコパンたんも水分補給ーずね♡
北陸のみっちゃん
ゲストこしぴかりしゃん。ありがとうね。
私も、そのセミの記事、福井新聞で読みました。
セミの寿命は、1週間ほどが、定説だったもんね。
その高校生の方、すごいよね。むっちゃん。セミさん。
ウイーン。ウイーン、って聞くと。
51ウーイーを思い出すよ。75彩浜。
どのパンダさんも、小さく生まれても、元気に育ってほしいね。きよこしゃんは、今日はべっぴんさんになるんだね。
ムッチリ
ゲストきよこしゃん♡
いったい、なんだったんだ?(笑)でも、きよこしゃんが、なんでもないって言うんだから気にしない〜♪きよこしゃんも癖毛ーず今まで黙っていたのね…。(笑)
ムッチリ
ゲストこしぴかりたん♡
あなたも今日から蝉研究所に入れます←入りたくない?ちなみに研究所の所長はコパンたん!船長も研究所に毎日通ってます。。しかし、クマゼミが短命なんだね。。これからは、蝉さん達を大切に想います。今まで同様、虫嫌いな船長だし、蝉が近くて鳴いていたら遠回りするけど、気持ちは一変したね!コパンたんの研究のおかげだよ〜(爆)
こしぴかりたん、今日はお話し出来て嬉しいワン♪
-
投稿者投稿