RSX🐼9th season

ホーム フォーラム 雑談掲示板 RSX🐼9th season

  • このトピックには170件の返信、1人の参加者があり、最後にムッチリにより5年、 8ヶ月前に更新されました。
30件の投稿を表示中 - 61 - 90件目 (全171件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #207989 返信
    hiron-snow
    ゲスト

    コパンシャンへ
    ただいま~です。コパンシャン、きっときっと大丈夫! 元気になって、またパンダ舎→アメ横ツアーにお出かけして下さいね。いつもありがとうです。

    #207990 返信
    hiron-snow
    ゲスト

    こしぴかりシャン
    小さな鳥…素敵ですね、叔父も喜んでいます。ありがとう~です。8月のパン活…暑いので早めのお部屋入りのぱんだずに会えますね。本名:あきこさんに一票入れておきますね(笑)

    #207991 返信
    hiron-snow
    ゲスト

    ゆき様
    叔父はもうアキラと再会してますね。ありがとうです。私は逆流性食道炎で胃腸も弱いです。でも頭痛の方が辛そうですね…そんな時はお薬とぱんだうじパパから、ぱんだず癒し薬をもらって下さいね。

    #207993 返信
    ムッチリ
    ゲスト

    ゆきさま
    お久しぶりです。。
    2日ぶり?なんか、もっと時間が経っているような気がします。。ゆきさまの頭痛…もう10年も…。脳外科にも行かれて、医師とも話しているとの事で、安心しました。下垂体…ホルモンを分泌するホルモンセンター、という事と、脳の真ん中にある小指くらいの大きさだと。。
    そこが腫れているんですね。なんだか、怖いですね。単なる頭痛とひとことに片付けていたけれど、実は脳の中から起きている、何が起きているのか、もっと詳しく知りたくなります。私の場合は殆どが普通の頭痛の様な気がします。だいたい、病院で処方してもらっている薬で効きますから。
    普通の頭痛と偏頭痛とは違うから、薬も違う…と以前、医師から言われました。
    救急車を呼ぶか、周りの人が焦るくらいに苦しんでるとなると、たとえ年に数回だとしても、付き合っていくしかないと諦めるしかないのか、他に何か方法はないのかって思ってしまいます。いつ痛みが始まり、どんな痛みか、詳しく状態を見る事で治療も変わってくるんですかね。それは自分にも当てはまる事なので
    意識してみようと思いました。ゆきさまの頭痛、くりじゅんさまの頭痛も、どうか、少しでも痛みが起きません様に。。

    #208054 返信
    ムッチリ
    ゲスト

    うっわ!hiron-snowしゃんも逆流性食道炎だって…。ゆきさまも…みんなお仲間。。

    #208055 返信
    ムッチリ
    ゲスト

    くりじゅんしゃん
    昨日はあんよがカイカイで眠れないで、いたから、今日は薬を飲んで、ようやく眠れるかな?

    #208061 返信
    北陸のみっちゃん
    ゲスト

    みなさま。おはようございます。
    朝になりましたね。身体に気をつけて、素敵な週末を。
    いつも色々なお話、ありがとう。

    むっちゃん。細切れ睡眠でも、疲れは取れていますか。大事にしてね。今日からまた忙しくなるけど。むっちゃんが来れない時でもみんな、うまいことしていくからね。安心して。大丈夫だからね。
    うちの近くの皮膚科は、土曜日だと、4時間待ちの時も。時間表示されていて。オンナ先生ひとりで診察。評判がいいんだろうね。開院前だと、外にずらっと並んでいるのを見かける時もあり。皮膚病で苦しんでいる人がこんなに、いるんだなと。

    病という漢字は。やまいだれの中に、甲乙丙、つけがたいと書いて。自分が今苦しんでいる病が一番、つらいよね。教えてもらった事あって。どの方も、お身体大切にして下さいね。ありがとう。

    #208083 返信
    まんまる🐼パンダ
    ゲスト

    ムッチリ船長さま みなさま
    おはようございます😄
    今日も朝からムシムシで髪の毛が湿気でもじゃもじゃです。
    🐼ムッチリ船長さま
    お義母さまご退院おめでとうございます。お忙しくなると思いますのでお義母さま、お義父さま、ワンにゃんちゃん優先でお願いいたします。
    北陸のみっちゃんさまもおっしゃっていますように皆さまで仲良くやっていきますので安心して下さいね。
    🐼北陸のみっちゃんさま
    みっちゃんさまの温かいお言葉いつもありがとうございます。😄
    皮膚科はどこも混むんですね~。
    うちの方も先生がお一人で診察されていますし他の科より数が少ないような気がします。
    みっちゃんさまも聖○ちゃんカットしていたのかな~。みっちゃんさまは可愛らしいイメージですよ。きっと優しいお母さんなんだろうな~。

    #208084 返信
    hiron-snow
    ゲスト

    みなさま おはようございます。
    ムッチリシャン、逆流性食道炎一緒だなあと思って読んでました。ムカムカ、モワモワしてますが、ぱんだずパワーをもらって頑張ります!今日はお出かけですね、気をつけて行って来て下さいね。
    みなさまものんびりユラユラな一日をお過ごし下さい!(^^)!

    #208087 返信
    まんまる🐼パンダ
    ゲスト

    🐼ゆきさま
    一言に頭痛といってもいろいろな種類があるんですね。私の場合は痛い時は水分が足りてないから水分補給たくさんとってとお医者さんから言われました。
    ゆきさまやくりじゅんシャンに比べたら申し訳ない気持ちです。
    症状があまりでないように私も祈っております。
    🐼くりじゅんシャン
    昨夜はアレルギーのお薬服用してカイカイ気にならず眠れましたか?
    シンシンもくりじゅんシャンと同じ皮膚科に通っているみたいなので2人揃って待合室でギター演奏したらダメでしゅよ
    😄病院の中はシー☝でしゅよ。

    #208088 返信
    まんまる🐼パンダ
    ゲスト

    🐼hiron-snowシャン
    ニコニコさまはhiron-snowシャンだって皆さまにすぐバレてましたね。😄
    大変な時にありがとうね。
    逆流性食道炎、母もなの。
    お船の皆さまもこの症状に悩まされている方いらっしゃるのね。
    パンダズパワーは最強だから会ったら元気になれるね。😄
    hiron-snowシャンものんびりしてね。
    いつもありがとうございます❤

    #208089 返信
    くまねこ
    ゲスト

    *hiron-snowしゃん*
    あのリーリーはつれて帰っちゃメ〜よ。行列に並んでる私たちを見て、リーリーが励ましてくれてるから。「もうすぐおいらイケパンに会えるよ」って♡またすぐ会いに行くよ☺️
    *船長*
    ゲホッゴホッ…わさび想像しただけで…
    またお土産買ってくるからさ〜今度は一人ひとりお名前つけて、食堂に置いておきますからね。
    皆さま、通院大変ですね。私の皮膚科はよくメディアに登場するので、年中3〜4時間待ち。先生が素晴らしいので、やはり通ってしまいます。

    #208091 返信
    コパン
    ゲスト

    ムッチリさま、みなさまこんにちは。
    私今上野に来ています。ムシムシの中並んでいます。
    見つかるといけないので今日はヘアゴムのみ🐼で服装は普通です😓→誰に見つかる❗️
    一周目はウロウロシャンでした。リーリーは観覧列に並んだ時は手前でモグモグしてたのに順番が来たらもう櫓の上で黄昏リーリーになってました💦起きていたのか寝てしまったのかは⁉️です。
    今日はお目付け役が居ないので様子を見て帰ります。上野案内所に寄って歩数計の予約して来ま~す☺️

    #208092 返信
    hiron-snow
    ゲスト

    まんまる🐼パンダシャン
    おかあシャンも逆流性食道炎…ムッチリ号のご飯だったらいっぱい食べられるから、今度遊びに来て下さいね。一緒に油物いっぱい食べたいな!いつもありがとうです。

    #208093 返信
    hiron-snow
    ゲスト

    くまねこシャンへ
    あっ、そうだったんだぁ(笑)
    みんなを迎えてくれてる人気者リ-リ-だから、入ってすぐの場所を守っているのですね。今度いい子いい子してきますね。

    #208121 返信
    くりじゅん
    ゲスト

    ムチ船長(省略しすぎて別の意味に!?)
    お義母さん、ご退院ですね。今頃は病院かな。
    家に帰れてほっとされるでしょうね。
    今朝もくりたは、昨日の残りのハムステーキをチンしていただきました。チャーハンのほうは、うっすらしかないのでもう残っていませんでした(笑)←いい加減やめろって
    皮膚科の待合室はとても狭いの。だから、行ったときは、立っている人もいて、げげ~って思って帰りたくなりました。マンションの1室でやっていて、最初はなんかあやしい~と思ったけど、子供から車いすのおばあさんまで大繁盛。

    まんまる🐼パンダしゃん、昨日はかいかい薬を塗って、飲んで寝ました。かゆみ止めなので、ねむねむ成分が入っているので長い夢(旅に出てゆっくりし過ぎて飛行機に間に合わない夢💦)を見るくらいでした。あ、でも夢を見ているときは浅い眠りなんだよね。
    シンシンはでかすぎて、入口から入らなかったので私が先生にシンシンの桃尻の大きさを説明してお薬を出してもらいました。
    snowシャンシャンが30本届けてくれたと思います(笑)

    #208122 返信
    くりじゅん
    ゲスト

    コパンさま、今日は1人で地味ないでたちで園に行かれてるのですね(笑)無理しちゃダメですよ!
    でも、怖い胃カメラの前にパンダチャージしたい!という気持ちはよーくわかります。
    今日の上野は日は出ていないけれども、蒸し暑いのかな?
    早々と3ぱんさんたち、お部屋入りですね。臨機応変に対応してくださって、ありがたいですね。
    シャンたんは、遊びたい力を持て余しているのか、やぐらくぐりするようにあお向けでズリズリしたり、でんぐり返ししたり、ミニ暴れしてましたよ。見られたかな?
    湿気が多そうなので、早めに帰宅して体を休めてね。

    #208125 返信
    くりじゅん
    ゲスト

    ゆきさまの偏頭痛は小学生のときから!?それはすごい。
    私は、偏頭痛は勤め出してからかな。普通の頭痛と偏頭痛の違いがはっきりしないタイプなので、いつもどっちの薬にしようかとすごく悩みます。お高いから(笑)
    偏頭痛の予兆として、よく目の前がピカッと光るっていう人が多いと聞きますが、ゆきさまはどうかな?
    やっぱ、辛いときは柿だな、柿←意味不明

    こしぴかりしゃんの本名は、3文字で明るい・・ね
    こしぴか・ひなたでしょ?(お風呂洗い〇スピカ?)
    周りを明るくする「ひなた」、どうかな?

    今朝、〇ざまし土曜日の〇ざましアニマルで周りを明るくするかわいい子をやってましたよ~☆☆☆
    鳥羽水族館のメスのセイウチ「クウ」ちゃん。
    飼育員さんが「かめはめ〇~!」って両手でやると、巨体をそらして「うぅっ」って感じでスローモーションで倒れていくの。みんな大笑い。絶妙な倒れ方です。
    ある日、この芸のための水鉄砲を持ってくるのを忘れてしまった飼育員さんが、困ってとっさに考えてこれをやったら、ちゃんとクウちゃんが応えてくれたらしいです。
    なんて賢いんでしょ💛

    #208128 返信
    コパン
    ゲスト

    今日は ムシムシ、暑いのにハンカチを忘れると言うまさかのドシ💦園の売店で買いました。
    今日も早めの帰宅になったようでみんなお部屋に居ますね。
    午後まで待たなくてもシンシンにも会えそうです😆
    上野案内所に行って歩数計予約して来ました。ちょこんとがおーにしたけどもぐもぐも捨て難い😓みんな可愛いんだもん☺️
    今日は今並んでるので帰ります。無理すると船長に叱られる~😅

    #208136 返信
    コパン
    ゲスト

    三周目、みんなスヤスヤでした💤シンシンはカメラに映らない奥の台でお尻を向けてぐーすかぴー。もう一回並んでも多分同じっぽい😓今40分待ちですがそんなに待たないです。
    ☔️が降りそうなので帰りま~す。

    #208141 返信
    きよこ
    ゲスト

    ムッチリ船長。皆さま、こんにちは♪
    くりじゅんさまを初めムッチリ号には頭痛持ち😞💥の方が多いのにびっくり❗こればかりは本人にしか分からない辛さだと思います(泣) 薬も手放せないなんてつらいですね。対症療法?とかで付き合っていくしかないのでしょうか。🐼🐼🐼🐼🐼は癒し効果は、抜群なので相乗効果を期待して。今のムンムン、ムシムシ・・季節をひとつ飛ばして涼し~い秋、はやくこ~~い。皆さま、お大事に。

    #208147 返信
    コパン
    ゲスト

    ありゃりゃ、私も誤字発見💦
    ドシ→ドジです。ドシって何?
    今日は土曜日の割には空いてたかも。お天気が微妙だからかな⁉️
    私の職場にも頭痛持ちさんが居て酷いと吐いてしまうそうです😣薬を飲むタイミングが難しいと言ってました。みなさまお大事に。
    今日パンダチャージをして来たので明後日の胃カメラ頑張って来ますね。でもその後の腸の検査の方が嫌かも😭

    #208156 返信
    こしぴかり
    ゲスト

    ☆ムッチリーん
    今日は義母さまご退院の日。おめでとうございます。おうちに戻られても、いろいろ大変でしょうが、船長のことだから、きっと大丈夫😊 ハイペース気味なマイペースでいろんな事をこなして行けるんだと思っていて、あんまり心配していません😊(←少しは心配しなさい、は➰い)
    ☆コパンしゃん
    パン活お疲れパンでした🎵 息子さんや船長に叱られないように帰ってきたのですね😊 🐼の魅力に後ろ髪引かれながら園を後にするのってツラい…偉かったです❗スタンプポンです😊←使い方、合ってます?
    万歩計を2つ予約?さては、🐼好きなだんなさまの分?いつか🐼ネクタイ(もしくは🐼Tシャツ)姿のだんなさまと一緒にいる全身🐼のコパンしゃんに会えるかな???
    ☆くりたちゃんたん
    昨日はかゆかゆ薬が効いて、ぐっすり眠れたとか。良かった~。かゆいのは辛いもの😩でも夢をみていたから浅かったのかな? 数年前に全身蕁麻疹が出た時、かゆいのと大陸みたいにつながっていくかゆみのぼこぼこが気持ち悪くて、我が身ながら見ていて寒気すらしました😩掻いちゃいけないと知りながら、掻いちゃうし…シンシンみたいにカキカキできたらどんなにいいことか。でもシンシンも良く効く塗り薬30本ももらったから大丈夫だね🎵
    私の先輩も頭痛持ちでひどいと吐いたりしちゃう人。予兆を感じたら服用する高額なお薬、使ってます。くりじゅんしゃんと一緒かな、と思って読んでいました。

    ムッチリ号には頭痛、逆流性食道炎、喘息、アレルギー、他、それぞれ抱える病がありますね。医療の力やパンダパワーをもらいながら、やわやわと不調とお付き合い…ですね。
    私?私はパンダ🐼病です。しかも、かなり重症(笑)パンダパワーをもらうとさらに悪化していきますの❤

    #208158 返信
    まんまる🐼パンダ
    ゲスト

    コパンさま~~
    園にいかれたの~~😱
    体調大丈夫ですかぁ?パンダズ🐼に会ったら元気いっぱいになりますよね~。
    月曜日は胃カメラする時にパンダズ🐼が見守ってくれますね。❤
    歩数計予約してきたとの事。モデルシャンが可愛いので3種類とも選ぶの難しいですよね。
    コパンさまのファミリーはパンダズ大好きファミリーなので3種類あってもいいですよね。😄
    シャンシャンと一緒ならたくさん歩いちゃいそうです。😄
    明日はのんびりお過ごし下さいね。

    #208159 返信
    まんまる🐼パンダ
    ゲスト

    きよこさま
    タンタンや浜家のパンダさんに会いに行かれたことありますか?
    きよこさまのお家🏠から近いのかな~と思いまして。
    学生の時のお友達が結婚して大阪の泉大津市に住んでおります。関空に近いですよね。何度か遊びに行ったことがありますよ。
    いつかまた大阪へ行けたらいいなと思っております。😊
    きよこさまもパン活楽しんで下さいね❤いつもありがとうございます。

    #208166 返信
    コパン
    ゲスト

    こしぴかりさま、こんばんは。
    仰る通りでちょこんは夫用です😆買うのは決めてましたが実物を見たら一瞬迷いが💦どれも可愛くて❤️
    まだ一日居るだけの体力がないので泣く泣く園を後にしました。夕方まで居ればお部屋でモグモグするみんなに会えるのがわかってるから。早く帰れたので家でライブを観る事が出来ましたがさっきまで園に居たのが何だか不思議で。
    こしぴかりさまにもスタンプ💮もらえた❗️ありがとうございます🎵
    ウロウロシャンです。例によってあまりよく撮れてませんが😓

    Attachments:
    #208170 返信
    きよこ
    ゲスト

    まんまる🐼さま。こんばんは♪
    はい❗アドペンの彩浜も芦屋のお嬢様タンタンにも会いに行ってます😄😄  どちらも今年の1月に初めて行って、あまりの可愛いさに即、年パス買っちゃいました。 タンタンは片道一時間ほどで行けるので、ん~5、6回くらい行ったかな。(少なっ?)アドベンは意外にも、近くて遠いので、彩浜めっちゃ⤴️⤴️可愛いのですが、やっぱ、行くのに気合い(笑)がいります。1月に一回行ったきり(汗) このペースでは年パスの元は取れません❗❗ タンタンは今月の16日に会ってきましたよ🐼🐼  タンタンは人間で言うと高齢だそうですが、え~~嘘でしょ❗って突っ込みたくなるぐらい、めちゃくちゃ可愛いいんですよ💕  まんまる🐼さま。こちらこそ、いつもありがとうございます♪♪

    #208174 返信
    まんまる🐼パンダ
    ゲスト

    きよこさま
    いいなぁ~タンタン🐼と彩ちゃんに会われたことあるんですね。
    タンタンのお顔はまんまるで手足が短くて体もシンシンより小さそうですよね。
    テレビやパンダさんの本を見ただけですがいつも可愛いなぁとニコニコしながら本を見ていますよ😄
    またお話聞かせて下さいね。🎵

    #208211 返信
    ゆき
    ゲスト

    皆さまこんばんは。逆流ーずです。
    ✨ムッチリさま、お義母様の退院おめでとうございます。また細切れ睡眠になるかも…休めるときに休んで、体調を崩しませんように。
    ✨くりじゅんさま、偏頭痛の、予兆前兆は感じたことがないです。光が眩しいとかって言いますよね。偏頭痛か何なのか、例えば後頭部が重く感じる…と思うともう1時間位のうちにどんどんきます⤵️そうなるともう薬はだめだこりゃ。になります(笑)
    カユイカユイが治まって、ぐっすり眠れますように。
    私も今朝、セイウチのクウちゃん、頭いいなーと思いながら見ていました(笑)
    ✨コパンさま、パン活で癒されましたね😉服装は地味め(笑)がいいですね。この掲示板も、何万という人が見ているかもしれないし😅
    歩数計、2個…いいな~私も次回上野で予約したいなと思って夫に話したら「歩かなきゃしょうがないんだよ?」と言われ。でも欲しいです。がおー。
    シャンシャンの写真とってもかわいい💠下の、まるで激走のような、動きのある写真、大好きです(*´∀`)
    ✨まんまるパンダさま、頭痛に水分とか酸素だとか言いますよね。私も水分は気をつけてとるようにしています。逆流ーず、頭痛ーずも沢山で心強いです😉

    #208258 返信
    ムッチリ
    ゲスト

    北陸のみっちゃんさま
    今頃みっちゃんさまは2階のお部屋で窓を全開にして寝ているのかな…。今日も(昨日だね…)蒸し暑かったね!義母が退院して、「お父さんに会いたい…」というので、退院の手続きと、お世話になった看護師さんや先生達にご挨拶を済ませて、義父の入院している病院へ向かいました。義父は久しぶりに会う義母を見てニコニコしながら「良かったな、良かったな…」と、股関節の手術の成功と歩ける様になった義母を見て声をかけていました。。2人が入院するまでは、しょっ中、喧嘩ばかり…。「もう、一緒にはいられない!」と、義母は大騒ぎ…離婚したい!などと何度も繰り返し…親戚中を巻き込んで、家族会議だなんだのと騒いでいたけれど、離れてみて、久しぶりに会うと、義父の手を取り「早く、帰って来てよね…」なんて、言っていました。不思議なもんですね。。長く連れ添った夫婦ってこんなもんなのかな…。そんな風に横目で見ていました。その後、義理の兄夫婦と義母と昼食をする事になり焼肉屋さんに入りました。特選カルビ、特選ロース、海鮮盛り、ナムル、キムチ、クッパ、ビビンバ、冷麺、チョレギサラダとテーブルはいっぱいに…あまり外食をしない私は、お肉を食べまくりました!特選ですよぉー!遠慮なんてしていられません!義母も元々は大食いで、病院での食事は糖尿病用に量も少なめ、鶏肉ばかりで間食も無い、とボヤいていて、今日くらいはと、食べたい物を食べたいだけ食べてもらいました。
    帰宅後はチピタンのトリミングの予定が入っていて、サマーカットをしてもらいました。ロングコートのチピタンはサマーカットをしても、小さくはなりません💦 スッキリはしますが、元々ムッチリ、ぽってり体型なので、みっちゃんさまのご近所のトイプーちゃんみたいにひと周り小さくはなりませんでした(笑)
    トリミングの後は、動物病院に寄り、普段から飲んでいるお薬、フード、サプリメントを貰ってチピタンとお散歩をしながら帰りました🐾 細切れの睡眠?(笑)大丈夫ですよ!3時間熟睡出来ればスッキリです。くりじゅんさまの様に夢なんて見ないもの。寝たら…目が醒める…みたいな感じで、寝つきも早いし目覚めもいいんです。熟睡しきっているんですね。きっと…。みっちゃんさまのご近所の皮膚科、土曜日は4時間待ちですか?信じられないっ!シャンシャンとシンシンの母娘のお別れの時に4時間待った記憶はありますが、病院で4時間待ちって💦 待てませんよぉ〜。長くなりましたが、今日一日、こんな感じでした♪

30件の投稿を表示中 - 61 - 90件目 (全171件中)
返信先: RSX🐼9th seasonで#208341に返信
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">