本日上野動物園は休園日です。また明日からのパンダをお楽しみに!
また明日
1/31発売予定『パンダといっしょ』(洋泉社)の見本誌ができてきました!
「みんなが撮ったシャンシャン写真館」「日本で生まれた赤ちゃんパンダ大集合!」、各地の動物園のかわいすぎる写真が満載です!どうぞお楽しみに!
⇒amazonでのご注文はこちら
うっかり年間パスポートを買ってしまったばかりに、毎日上野動物園でパンダを見ることになった人によるパンダブログ。基本的には写真を撮ってひたすらアップするというシンプルなサイトです。
>> もっと見る
>> 広告宣伝について
>> お問い合わせ
管理人/ぱんだうじ
WEBデザイン・DTPデザイン・カメラマン・雑用全般を中途半端にかじるハイポメディアクリエイター。突然パンダに目覚める。
本日上野動物園は休園日です。また明日からのパンダをお楽しみに!
また明日
1/31発売予定『パンダといっしょ』(洋泉社)の見本誌ができてきました!
「みんなが撮ったシャンシャン写真館」「日本で生まれた赤ちゃんパンダ大集合!」、各地の動物園のかわいすぎる写真が満載です!どうぞお楽しみに!
⇒amazonでのご注文はこちら
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
シャンシャンと結浜の二大巨頭が…
パンダうじ様 こんばんは。
。楽しみです(*^▽^*)。
。
休日の上野動物園の様子と本の情報ありがとうございます。
「パンダといっしょ」予約しました
裏表紙の結浜かわいい
明日からのパンダも楽しみにしております。
まだまだ寒波持続中、ご自愛下さいませ。応援いたします
パンダウジ様 こんばんは。
も可愛い
楽しみです!
裏表紙の結浜
明日のパンダも楽しみにしています!
パンダ氏様こんばんは♪
休園日もありがとうございます
「パンダといっしょ」楽しみです。 まだシャンシャンに会えていないので、皆さんが撮った沢山のシャンシャンが見れるのを楽しみにしています。
いよいよ今週からシャンシャン先着順の観覧が始まりますね。 初日が雪の予報が気になるところです。
明日は開園日、氏様のブログを楽しみにお待ちしておりますが、寒い日が続きますのでお身体大事にして下さい。
ぱんだうじ様今晩は
お休み中ありがとうございます
写真集シャンシャン、結浜可愛いですね
私も予約しました。今週はまたもや雪
予報がででます。寒さグッズ(暖カイロ)など防寒対策してお出掛けくださいね
ぱんだうじ様 こんばんは☆
正門入口付近、何やら工事をしていますが
リーリ―大丈夫ですかね?
シンシンもカユカユの季節到来で大変そうですねー、例年、梅雨近くまで続きますものね
それにしてもインフルエンザ猛威を奮って
いますが、うじ様 くれぐれもご注意下さい
私の家族も週末罹ってしまい辛そうでした
病院も大混雑で今年は本当にパンデミック
状態みたいです…
休める時に充分に休養して下さいね
あと、本もまた予約しなくては!(^^)!
毎日ありがとうございます
ファミリーはゆっくりお過ごしかな?
休園日。
リーリー
パンダ氏様
今晩ばんこ


のお写真、楽しみにお待ちしております
今週も寒さが続くと思われますので、今日は明日の為にゆっくり休息されて下さいませ

今日も上野動物園のお写真、どうも有難うございます
明日のパンダ
氏様、休園日にもありがとうございます



ですが、さて、どうなるのでしょうか?
ビックシンシン
今日は少し穏やかな天気でしたね。
お外でのんびり出来たかなぁ
初公開12/19から早一か月。
シャンちゃん姫が楽しそうにしている様子に、ホッとします(^^)
上野動物園のホームページ、パンダファミリー紹介欄、りーりー、シンシン、シャンシャンのそれぞれ誕生日やら体重など記載されていて、シャンシャンの体重(増量中)となっていて、吹き出してしまいました(^^)
確かに増量中
シンシンママさん一生懸命に食べて、貢献していますね(^^)
また雪の予報
ぱんだうじさま、こんばんは。
「パンダといっしょ」見本誌
見せていただいて、ありがとうございます!(^^)!
シャンシャンの可愛さは勿論のこと♡
結浜も、とてもキュート♡
手元に届くのが、楽しみです!
明日は、冷え込みが緩むと良いのですが。
まだ寒さは続くようですので
あまり御無理なさらず、お過ごしくださいませね。
毎日、ありがとうございます♡
ぱんだうじさまこんばんは(≧∀≦)

休園日もありがとうございます
パンダズ、どうしてるでしょう。
工事の音にキョロキョロしてるかな
今週も寒そうです。雪も溶けてないところたくさんあるようですし、滑らないように
うじ様も、ブログ閲覧のみなさんも、体調お気をつけて(*゚∀゚*)
ぱんだうじ様こんばんは



休日もお届けありがとうございます。
「パンダといっしょ」届くのが楽しみです。シャンシャンは勿論、結浜も可愛いです
早く見たい
今週も寒い日が続きそうです風邪など引かれませんよう気をつけて下さいネ。
明日からまた楽しみにしています
寒い中、休園日もありがとうございます。

感謝、感謝、感謝…。
シャンシャンのピンクの毛色は、シンシンの愛情の証。パンダ愛に溢れる氏様の写真は、私達に幸せを運んでくれます。
至福の時をありがとうございます
ぱんだうじ様
寒い中、休園日の今日もお届けありがとうございます



早速購入します

もちろんかわいい

の表情もかわいい




こんばんは
なんだか、大々的な工事をしていますね
パンダズは工事の音にびっくりしなかったかなぁ〜
パンダといっしょ
表紙のシャンシャン
裏表紙の結浜
ぴょこんとはねたとんがりが本当にチャーミングですね
明日からのパンダも楽しみにしています
ぱんだうじさま、こんばんは!
休園日の今日も、お届け下さりありがとうございました。
仕方がない事とは言え、休園日の工事の音は、かわいそうに落ち着かなかったでしょうね。
またまた、可愛い写真集が発売されますね!
もちのろん、買いますよ〜。
私の部屋も、ぱんだうじさまの足元にも及びませんが、シャンシャン誕生後、グッズや本が増えてきて、一人ニヤニヤしています。
インフルエンザが猛威をふるっていますね。
ぱんだうじさま、ブログの皆様、お気をつけて下さいね。
パンダ氏様、ブログ閲覧の皆様こんばんは。のどかな休園日の上野動物園の正門の風景と思ったら、何やら工事ですと!?皆様方心配しているようにパンダさん達大丈夫ですかね。(工事の騒音が。で、何の工事?)関東地方、先週の雪が完全にとけないうちにまた今週も雪の予報と今年の冬はどうなっているのやら……。寒さ+雪と難敵が待ち構えております。皆様気を付けてお過ごし下さい。パンダといっしょ こんな可愛い本出されたらパンダフリークはもうメロメロです。発売が待ち遠しいです。今週も寒さに負けず頑張って下さい。
ぱんだうじ様、こんばんは!
休園日の動物園の様子も届けて下さり、ありがとうございます。
今日は夜更かしをしていて、先ほど28日の録画映像(カメラ⑦)を見ていたら・・・
6分50秒あたりから約3分半ほど、素敵な映像がありました(^^♪
室内に入りたくて扉の前をウロウロしているシンシン。その様子を隣の柵ごしに見つめている(と信じたい)リーリー。
シンシンが扉の中に入るまで、見届けていました
なんだか、心がほっこりしました。
なっぴ様、はじめまして。
情報ありがとうございます。本当に心あたたまるツーショットでした。
リーリーのカメラ⑧も見てみると、初めは櫓の低い方の台に座って笹を食べていたのが、何かに気付いたかの様に笹を置いて上に登り、シンシンの方をじっと見つめていました。
柴一路様、こんばんは。
食事を中断してまで、シンシンに会いに行ったかのように感じられますね。
半年以上も顔を合わせていない二人(二頭)。
存在を確認できて、リーリーは安心したかな?
なっぴ様、お返事ありがとうございます。なっぴ様のおっしゃるとおり、リーリーは安心し、シンシンもきっと何かを感じたと思います

なっぴさま、ほっこり場面教えて頂き、ありがとうございます。シンシンが帰るまでずっと見守る?リーくん。扉が閉まったら、櫓から降りました。ほのぼの

るん様、こんばんは。
リーリーの、シンシンに対する優しさが感じられる場面でしたね♡・・・勝手な考えですが(^^;)
なっぴ様、紫一路様、素敵な情報ありがとうございます。こんな場面が見られて感動しました。
satopan様、こんばんは。
あのような場面が、これからも見られると嬉しいですね♪
pandauji様 おはようございます♪
休園日の様子をお届け下さりありがとうございます!工事がっつりやってますね。お外出れたでしょうか、、早めに完了すると良いですね~。
本予約してます!到着が楽しみです!!裏表紙の結ちゃんがまた可愛いですね。
おはようございます。
毎日ありがとうございます。
北陸は大雪、氷点下で、なかなか自由がききません。パソコンでぱんだ記事を見るのが楽しみです。2月から、ランチパックで、しゃんしゃんバージョンが出るので楽しみです。
インフル猛威、お体、大切に。
ああああ、愛するシン&リー、そしてウジさまが居て三位一体の離れられないトリオ(*^^)v…だった。もう過去になってしまった。
今は待望願望のちびっこシャンまで居る(^^♪
クアルテットでうひょー、いつか(2月から)毎日パンに1~2枚シン&シャン写真も常連になって欲しい。早く行って並ぶ、ウジさまのご苦労を思えば無理は禁物なんが・・・
可愛いリーリー&美パンシンちゃん+チビ!
あのチビっこシャン、既にチビでなく立派な子パン、中国行くのかな??いいや、中国まで行っても見に行く!!!会いたい♥どこに居てもシャンちゃんだ!!、あんな可愛い子はめったにいない、皆、子パンは可愛いがシャンは特別だ・・・目のプチプチもご愛嬌♪
おはようございます。休園日もお疲れ様です。「パンダといっしょ」買います。どんなシャンシャンの写真があるのか楽しみ^_^今日も寒そう。気をつけて行ってらっしゃいませ。
おはようございます☆まだ工事が続いてますね。本も予約しました。楽しみがいっぱいです。休園日もありがとうございました。今週もお気をつけて下さい。
ぱんだうじ様 おはようございます。
最近は正門前の工事が始まっていますけれど、どう変わって行くのでしょうね。
楽しみでもあり、以前の風景が無性に懐かしくもあり。。。
シャンシャンの成長と共に上野も素敵に進化すると良いですね。
本もまた素敵な感じで楽しみです。
毎日ありがとうございます。
休園日にもかかわらず…動物園では工事なさっているんですね…おやすみの日じゃないと出来ないんでしょうね!
またお茶目なコメントと素敵なお写真お待ちしていますね!
ぱんだうじ様、おはようございます

日曜日、上野松坂屋の写真展に行ってまいりました。
雪パンダ(リーリーくん?)とても素敵なお写真でした。
15時から、上野動物園へ行き、閉園までの時間、たっぷりリーリーくんに会って来ました。
笹まみれリーリーくん、室内で元気にお食事リーリーくん、水飲みリーリーくんなどなど…
『パンダといっしょ』予約いたしました。届くのが楽しみです。
きょうも、お気を付けてお出かけくださいませ
ぱんだうじ様、おはようございます。「パンダといっしょ」
可愛い赤ちゃんパンダが楽しめますね。表紙のシャンシャンちゃんはまるまるころころ、結浜は長い手足で対照的な可愛さかも…(o^^o) シャンシャン体重増量中の表示?(笑) シンシンに似て丸っこいですね。そういえば、シンシンの1歳頃のお顔とそっくりな気がします。変わるかもしれませんが、成長が楽しみです。
うじ様、まだ寒さが続きそうですが風邪も流行っていますのでお身体ご自愛ください。
ぱんだうじさま、おはようございます!
休園日だというのに外では 工事…きっとリーくんビビっているはず!シンシンとシャンシャンは大丈夫だったかな?
本は明日発売ですね!2月にはシャンシャンカレンダーも出るし、もう大変です(๑˃̵ᴗ˂̵)
ぱんだうじ様 おはようございます。

昨日は工事やっていたのですね。
シャンシャンちゃんは音に対してどういう反応をするのでしょうね?
「パンダといっしょ」のシャンシャンちゃんと結浜ちゃん、可愛いです
今週木金は、また雪が降りそうですね
休園日もお届け下さりありがとうございました。
おはようございます。
休園日の表門の様子をお届け頂き有難うございました。門に向かって左側は工事と言うより樹木の剪定作業なのでしょうか?。右側の工事は以前に伺ったときは表門の拡張工事と聞きました。
工事は春ごろまでと言ってましたので、あと2,3か月はかかりそうですね。
先日、図書館で猫の写真家として活躍されている動物写真家岩合光昭氏が、パンダの写真集を出版しているのを初めて見ました。
同じように将来は動物写真家として大成して頂きたいなと願っております。
雪解けもしないうちに、又、雪の予報です。
パンダさんが喜ぶ季節は、人間社会では一苦労ですね。お気をつけてください。
石楠花さまこんにちは。表門前の工事は、子供遊園地の跡地をテラスにする工事です。3月あたりに改修が終わるようです。
いつも疑問にお答え頂き返信有難うございます。
剪定作業にしては1/16日も囲いがしてありましたので、時間がかかるなと思っていましたので、納得致しました。工事が完成すると表門の周囲の雰囲気もガラッと変わるでしょうね。
楽しみです。
おはようございます
工事しているんですね(+_+)
ライブ見てるとリーリー君
笹も食べず落ち着きなくウロウロしてるように見えました。
ちょっと心配です。。。
こんばんは
休園日の様子、お届けくださってありがとうございます。
きっと明るくなって素敵になるんでしょうね(*^_^*)
と信じて待っているのですが(^_^;)、もう1月下旬も下旬だし、もらえる人はもらっちゃったのかな~?(’-’*)♪と思いながらポストをのぞく毎日です。どなたかもらっている方がいらっしゃったら教えて下さいね
こども遊園地の跡地、テラスになるんですね
シャンシャンからの年賀状、きっと来る
ぱんだうじ様、こんばんはー☆
お忙しい中、休園日の様子ありがとうございます。工事の音、動物達に影響なければいいですね。「パンダといっしょ」ポチりました。早くみたいです。
寒さ全然緩みませんね (^◇^;) お体には充分お気を付けて下さい。今夜のアップも楽しみにしています☆
ぱんだうじさま、こんばんは~!
毎日寒いですね。
シャンシャンちゃんの本、いいですね~。シャンシャンちゃんのカードもあるとか。シャンシャンちゃんでいっぱいの生活、楽しいですね。もうすぐ一般公開。私は暫らくしてから参加の予定ですが、うじさまのお写真、期待しています。
ぱんだうじ様 こんばんは♪
公園内は工事が続いているんですね。9ヶ月位ごぶさたになっているので、次回行く時は驚きと新鮮さでうわ~っとなるのが楽しみです(^^)
ファミリーは元気に過ごせたかな~♪
休園日もありがとうございました♪