今日のパンダは10:00からです。GW前半の3連休最終日。今日も朝から夕方まで大賑わいでした。
以上、今日のパンダでした!
うっかり年間パスポートを買ってしまったばかりに、毎日上野動物園でパンダを見ることになった人によるパンダブログ。基本的には写真を撮ってひたすらアップするというシンプルなサイトです。
>> もっと見る
>> 広告宣伝について
>> お問い合わせ
管理人/ぱんだうじ
WEBデザイン・DTPデザイン・カメラマン・雑用全般を中途半端にかじるハイポメディアクリエイター。突然パンダに目覚める。
今日のパンダは10:00からです。GW前半の3連休最終日。今日も朝から夕方まで大賑わいでした。
以上、今日のパンダでした!
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじ様、お疲れ様でございます(*´ω`*)今日もかわいいお写真ありがとうございます(*´ω`*)

木の上で片方のあんよをあげてるのがかわいいです
保存しまくりました!ありがとうございました




シャンちゃんの写真どれもかわいすぎます
プチ情報ですが、上野動物園の公式ツイッターでフォロワー百万人達成記念でシンシンのレアなお写真が掲載されてました!興味のある方はぜひ
うじ様、明日も楽しみにしております
とまぷー様おはようございます
いつもは後ろ姿のおねだりシーンなので。
ツイッター情報ありがとうございます!早速見ました(^^)
飼育員さん目線のシンシン可愛いですね
私もあんよあげシャンちゃん大好きです!たくさん保存しちゃいました♬
お香様、おはようございます(*´ω`*)
飼育員さんが羨ましいですね
シャンちゃんが扉に登ってる時の内側からの写真も見てみたいですよね〜

内側からのシンシンとてもかわいいですよね〜扉にへばりついていて
とまぷー様
シャンちゃんの内側からの写真も見たいですね〜♬
想像しただけでにんまりしちゃいます。可愛すぎますシャンちゃん
あらっ、木の上でおすわり(^○^)今日も可愛いぞ!シャンシャン♡どんどんいろんなことを覚えていきますね。成長が楽しみです!
混雑の中、素敵な御写真ありがとうございます。うじ様、毎日感謝です(^○^)
ぱんだ氏様こんばんは。

シャンシャン可愛い
大人ぽくなりましたね
こんばんは

Xiang Xiang がイッパイ!
またまたそれが、かわいすぎ
ありがとうございました。
おやすみなさいませ。
パンダウジ様こんばんは お外のシャンシャンはお気にいりの木の上で気持ちよさそうですね。寝ている姿しか見た事がありませんでしたが座っているシャンシャンを見たら太い木みたいでお尻が安定しているようで、またカメラ目線が可愛く愉快でした。 毎日楽しい写真をありがとうございます。
ぱんだうじ様こんばんは★
シャンシャン木のてっぺんでお座り
って
出来るようになったのですね
そんなてっぺんで頭をカキカキしたら
バランス崩して後ろから転がり
落ちないか心配です!
シャンちゃんは大丈夫よ~
笑ってますね!
そしてリーリーのお耳が可愛すぎて
パンダの耳の構造がどうなって
いるのか今物凄~く気になっています!
耳の穴はどこにあるのかな
(゜Д゜≡゜Д゜)?
うじ様明日はもっと気温が上がる


そうですね
どうぞご自愛下さい
毎日パンダありがとうございます
てんてん様
こんにちは!耳の穴!確かに気になりますね(^^)
シャンちゃんのお耳が昨日に続いてハート型♥️に見えるのも可愛いくて
今日のシャンちゃん一段と可愛すぎて何度も写真みてます〜
お香様こんにちは

パンダの耳ありました


こちらの上野パンダ知識の
アップでパンダにちゃんと
詳しく書いてありたした。
可愛いです
どこもかしこも!
これからも早とちりの私ですが
よろしくお願いいたします!
てんてん様ありがとうございます♬
パンダ知識見ました(^^)
詳しく説明ありましたね。
教えて頂きありがとうございます
てんてん様



それから、パンダの耳穴気になる
パンダ知識みてみます。
こんばんは
\教えて!毎日パンダ先生!/
パンダ映えする写真撮影のコツ
見てますよ〜
カメラ…スマホしかないのですが…
10年位前に買った1万円位のデジカメも家の何処かにしまってあるかも〜
毎日パンダ学校の入学案内に、望遠レンズのカメラを授業で使いますとは、書いてなかったから、それでいいのだ!『春夏秋冬、それぞれ素敵なパンダに会えます』シャンシャンのパンダ型ミラーは女性へ、ノートはお孫さんのいる方へ、2月に上野動物園へ行ったとき、お土産で買ったよ。私用もあるよ
てんてんさま
おはようございます。
いつもありがとうございます。
てんてんさまの、長女さまも、
毎日、緊張の連続だと思います。
体、大事にしてくださいね。
息子のケーキは私が食べて、ますます増量中で困ってしまいます。
うじさま、今日も素敵なお写真ありがとうございました。
リーリーは男らしいのに可愛くて素敵!うちのだんな様はそんなリーリーを尊敬しているそうです。シャンちゃんは子どもというより少女っぽくなってきた気がします。細かな表情や成長を撮り逃さないうじさまはスゴいです。数日前のシンシンの写真もシンシンの可愛さプラスうじさまの愛にあふれていて素敵でした。シンシンはワイルドママなのに時々可愛い少女っぽくなりますよね。女性として憧れます。
このブログの皆さまの深い知識やパンダに対する愛情は、にわかパンダファンになった私の小さな不安や疑問を次々に解決してくださって、読んでるだけでなぜかほっと安心しています。
やっぱり愛ですよね。
皆さまありがとうございます。
ぱんだうじ様、初めてコメントいたします(^ ^)いつも楽しく拝見させていただいております。3月からお休みの日に動物園に通っています。土曜日、動物園でぱんだうじさんをお見かけしました(たぶんそうだと!)。「いつもブログ見てます、ありがとうございます!」とお伝えすればよかったなと帰宅後に後悔。次回お見かけしましたら、お声がけしたいと思います(^ ^)いつも素敵なお写真ありがとうございます。これからも楽しみにしています
ぱんだうじさま、こんばんは(^-^)
抱きしめたいっ!
シャンシャンの写真、いつもは厄介なガラスの映り込みも、おしゃれに加工された風になっていてステキです♪
木の上におすわり、きょろきょろ…悶絶かわいいっ
こんばんは。
いつも楽しみにしています。
シャンシャンは前にも増して表情が豊かになってきましたね。
連日賑わっていますね。今日は10:30到着で整理券はもらえませんでしたが、シャンシャンは木の上にいてくれたので様子が見えました。この整理券制度いつまで続くのでしょうね..。
毎日シャンシャンを購入させていただきました(^^)/
ぱんだうじ様 こんばんは☆


木の上でのリラックス姿の香香ちゃん
本当に幸せそう(。・ω・。)ノ♡
いつも一緒の大好きなママ
木登り上手でカッコイイパパ
遊んでくれたり常に見守ってくれる
飼育員さん達
この平和で穏やかな時間がいつまでも
続いてくれるといいな
大混雑の中、ありがとうございます。
ぱんだうじさま、大混雑のなか、可愛い写真ありがとうございます。
リーリー、チャームポイントのとんがり頭、なでなでしてみたいです♡
可愛い!
シャンちゃん、定位置の木のてっぺんで上手におすわりしてますね♡
可愛いあんよの裏を見せてくれて、目線も決まってますね♬
今日の収納シャンちゃん、割と早く木から降りたような気がするけど、櫓にしがみついて、飼育員さんを困らせてました(笑)
シャンちゃんの16時過ぎ、目が離せません♡
うじ様こんばんは。
毎日パンダ、ありがとうございます
のんびり、リラックス、のシャンシャン、本当にかわいいなあ。これまで4回会えたけど、あんな表情をまだ見れたことがないです(そもそも正面から見たことないなぁ)
でも…この表情はきっとうじ様だから撮れるのですね。リーリーもシンシンもいつも愛らしい表情で大好きです
ぱんだうじ様
、たまらなく可愛いですね


こんばんは
シャンシャン嬢
13~15、美人すぎ!
16~24はちょこんと座って、すっかりtoddlerパンダ
今日は家族揃って上野にこられましたが、夫と娘はリーリーと、なんと、自主公開シャンシャンに会えたのです。
夫は来るまではドライでしたが、遠くに見ることができ、もう一度ちゃんと見たくなったみたいです。
今日も可愛いfamilyありがとうございました
パンダうじさま、こんばんは。
パンダ座りも、あの高い木の上で、しっかり座って、日々の成長をひしと感じます。

シャンシャン、大人っぽくなりましたね~
14.15.星がキラキラ入って、シャンシャン、とっても可愛いです
今日はちょっぴり風が強かったのですが4月も今日で終わり…。月日が経つのは本当に早いですね。
月日と共にシャンシャン、すくすく成長してますね。いつか、シンシンから離れて一人立ちするのでしょうね。。そう考えると寂しいですが。。
こればかりは、仕方ないですね。
皆様も同じ気持ちだと思いますが、シャンシャンの成長を温かく見守りたいと思います。
氏さま、今日も夜遅くまでの更新&連休の大混雑のなか、お写真お届け下さり、有難うございます
いつも感謝しております。
お身体、どうぞご自愛下さいませ。
シャンシャンがたくさん

嬉しいです。可愛すぎます


定位置、本当に大好きなんですね、幸せそうなお顔ですね
ぱんだうじ様 皆様 こんばんは
の中でまるでお姫様みたいです

リーリーは今日も可愛いおとうパンですね。
シャンシャンきらきら
シンシンはお腹が空いてのしのしタイムだったのでしょうか?
三者三パンの過ごし方 見ていて飽きる事はないですね(*^^*)
シャンシャンはお外の木がだいぶお気に入りのが様で、新たな充電木になりましたね。
今週は休園日がなく うじ様お疲れではないですか? お身体 大事にして下さいね
Jパンダ様
娘が購入してました。ありがとうございました



)でも、匠音オリジナルで、テイスト的にオシャレ系かな?と、私の感想です。
その存在感たるもの、やはり特別な魅力があるんですね。

おはようございます。
昨日は父娘に会って、匠音、行きました。教えて頂いた可愛いマスキングテープ!ありました
クリアファイル、まだありました
訂正なのですが、モデルは母子パンダで、シャンシャン、シンシンと特定しているわけではないらしいのです!(誤情報、すみませんでした
夫がシャンシャンをもう一度しっかり見たいらしく(笑)(リーリーももっと見たかった…と(笑))。一瞬で人の心を掴むパンダ達
今日の‘のしのしシンシン’一枚でもみられると、嬉しいですよね
今シンシンこそ整理券要ですものね(笑)
長々すみません
英英&香香family大好き様 こんにちは
3種類とも買ってしまいました。買っても勿体無くて使えないので、観賞用になってます
クリアファイル売り切れる前になんとかゲットしたいです(*^^*)
パンダファミリーは目にした全ての人を虜にしますね(*≧∀≦*) 何度でも会いに来たくなってしまいます。
マスキングテープ可愛いですよね
リーリー前は混雑で、シンシン&シャンシャンは時間との勝負なので なかなかゆっくり見れないのが辛いところですね(*^^*)
暑い日が続きますがお身体に気をつけてください
ぱんだうじさま、こんばんは!
GW前半最終日も、大混雑の中をお届け下さりありがとうございました。
GW中は、どこもかしこも大混雑ですね。
孫と行った遊園地も、すご〜い人でした。
お気に入りの木の上のシャンシャン、可愛過ぎです。
手足をだらりとしたり、キョロキョロしたり…
可愛い写真を、た〜くさん見たので、遊園地疲れも取れ、心地よい眠りにつけそうです。
おやすみなさい。
ぱんだうじ様、こんばんは


今日も大混雑の中、魅力あふれるパンダズのお写真ありがとうございます
シャンシャン、木の天辺のあの狭いスペースで上手にいろんなことが出来るようになりましたね。片方のあんよを上げて”はーい”とお返事しているようです。可愛いですね
リーリー、娘に負けず劣らず可愛すぎます
寒暖差が激しいようですので、お身体大切に連休を乗り切ってくださいね!
ぱんだうじ様、ブログ閲覧の皆様こんばんは。GWの連休中の大混雑の中本日も大好評元気の再生工場「毎日パンダ」ブログ更新ありがとうございます
。これでまた元気がひとつ増えます。
リーリー父さん一段とトンガリが冴えてますね。(褒め言葉です。)可愛くワイルドに元気モリモリですね。
そして上野のアイドルから日本のアイドル、いまや世界のアイドルとなった
シャンシャン。最近シャンシャンはお気に入りの外の木に登っておりますが
よくあの狭い所で長時間居られるものかと感心しております。
ジャイアントパンダの習性とは凄いものです。現地(上野)で最近気になっになった点として、シャンシャンが高い木に登っているのでリーリーの運動場前に居てシャンシャンが見られます。中にはリーリーの運動場前なのにシャンシャン目当てで後ろの方に陣取っている観覧者がおり、リーリー目当ての観覧者(前の方)とシャンシャン目当ての観覧者と二手に分かれている?状態が場合によってはあります。個人的には折角リーリーの運動場前にいるのだからリーリーをもっと見ればと余計な事を考えてしまいます。難しい問題ですが
パンダのテール様
そうです!世界のアイドルシャンシャンです!(涙)
登頂の姿=ステージの頂点に立つ彼女!
リーリーの木登りテク&シンシンの度胸を兼ね備えた次世代のスター!
米国パンダ教会様
おはようございます。
コメント返信ありがとうございます
。未だにシャンシャン人気は落ち着くどころか熱は上がっていると言っても良い状況です。
シャンシャン始めパンダに関する書籍などの発行は増え売り上げを伸ばしております。(勿論、うじ様の物も含めて)一時的なブームなんていう言うものではなくこれはもう、「パンダ文化」なのではないか!と思う勢いです。その担い手は紛れもなく我々のスターシャンシャンですね。(笑)今後ともよろしくお願いいたします。
パンダのテール様、おはようございます。



そうなんですよ、木の上のシャンシャンを見るためにリーリーのところがすごいことになっていて、リーリーまでたどり着くのが大変なんです
お茶目なリーリーを見てほしいですね
ともりん様
おはようございます。コメントの返信ありがとうございます。
リーリーの運動場前から見える、シャンシャンの「自主公開」もう上野の新たな名物となりつつありますが、リーリーをあまり観ないでリーリーの運動場前にいる観覧者の多い事に本当に驚いてしまいます。(笑)
出来る事なら当の本人のリーリーに
その事についてどう思う?と訪ねてみたい気がしますが(笑)おそらくリーリーは「俺はどうでもいいよ。それより娘観てってよ。シンシンに似て可愛いんだよ。」(勿論、妄想)
と親バカを発揮して照れるのではないかと想像してしまいます。
兎に角、我々観覧者は最低限度のマナーは動物達に迷惑がかからないように絶対守らなくてはいけませんよね。今後ともよろしくお願いいたします。
パンダのテール様
」と声かけをしていました。
はじめまして。
リーリー観覧大混雑の件。先日リーリーを観るため並んでいたら、混雑整備担当の方が、「ここではシャンシャンではなく、リーリーを観てあげてください
(^-^)/リーリーへの愛情ある言い方かなと思いました。
ジャク様
おはようございます。(はじめまして)コメントの返信ありがとうございます。警備員さんのアナウンスも何気なく聞いていると、暖かみがあって心を癒されるものがありますよね
。前にシャンシャンの観覧前に聞いたアナウンスでいいなぁと思ったもがあります。「シャンシャンは可愛いです。観て癒されて下さい。でも
観て癒されて下さい。でもシャンシャンにもお父さんがいます。隣の運動場にいるリーリーです。シャンシャンを観た後はお父さんのリーリーもしっかり観て行って下さい。」
今まで聞いたアナウンスの中のベストアナウンスだと自分では思っています。(笑)動物園の裏方さんも大変ですよね。そういう人達の影の努力があって我々が楽しめているのですから。感謝しなくてはいけませんよね。今後ともよろしくお願いいたします。
パンダのテールさまはじめまして(*^^*)
いつも楽しく拝見させて頂いております。
警備員さんのアナウンスのお話が素敵で一言思いつきました。
「DJ警備員さん登場‼︎」(*゚∀゚*)
暖かな想いが観覧者に広がっていく事を願っております。
失礼しましたm(_ _)m
たまズ様
ジャック様
こんにちは。(はじめまして)
すみません。急いでコメントしていると、誤字雑字のオンパレードになってしまい本当に申し訳ありません。それでなくても読みにくいのに反省して気をつけます。(ジャック様もゴメンなさい。お名前間違っておりました。)
「DJ警備員さん」まさしくそうですね!!これからも皆様とパンダを通じて素敵な情報交換をしていきたいと思います。
今後ともパンダ愛を胸にしめ
よろしくお願いいたします。
パンダのテール様
ブログは毎日見て、コメントは時々ですが、今後ともよろしくお願いいたします。
素敵なアナウンス情報ありがとうございます!!
★今日午前中、会いに行ったら、リーリー、シンシンはお食事中。シャンシャンは木登りを楽しんでいました。
こんにちは
ほんとのシャンちゃんファンはシャンちゃんがいたいところで寝たいだけ寝てくれるのが一番の願いでなくてはいけませんね

シャンちゃんほんとにめっきりこの木の上での時間がたっぷりで、表情まで見えないライブ映像を見ている私は、GW遠くから見に来た方に、下で元気に遊びまわっているところももう少し見せてあげて欲しいなぁ、、なんて勝手に思ってしまっていました。でもうじ様の写真の、木の上から見える景色を生き生きした目で見るシャンちゃんを見たら、室内や地上の景色より遠くまで見えるこの木の上が、本当にお気に入りなんだなぁとしみじみと感じ、帰りもまだお外にいたいシャンちゃんの気持ちが痛いほどわかる気がしました
いつも本当に素敵なお写真、重ね重ねありがとうございます
サンサン様
気づけないでいたなら、ごめんなさい。
おはようございます。
お久しぶりではないですか?
サンサン様どうしてるのかなぁーって思っていました。
毎日パンダ、コメントの花が満開で
秋田のパンダ様
覚えてくださってたんですか
おっしゃって頂いた通り久しぶりです!もちろん毎日覗いてはおりますが(笑)ありがとうございます
え〜
サンサン様
北陸のみっちゃん様と同じく、アンパンを見るとサンサン様を思い出したり…ぱんだうじさまが、アンパンマンみたい〜新!変顔パンダ写真を撮らないかなーなんて考えたりしながら、サンサン様を思っていましたよ!シャンシャンテッシュまだ手に入らないよ〜
サンサン様
今、職場で、昼休憩の間に…と、いそいでコメント…スミマセン


「アンパン」文字不足でした。「アンパンマン」です。スミマセン
サンサン様おはようございます



お久しぶりですね
お元気でしたか?
パンダ愛でコメントも溢れています
てんてん様

やっぱりパンダファンはパンダ愛同様、暖かいですね〜
そうなんです
久しぶりなんです!なのに覚えてくださってて感動です
サンサン様にはじめてこちらで

コメント頂いて教えてくださったと記憶してますので
お元気で良かったです
サンサン様 こんにちは

お久しぶりです(*^^*)
しばらくお名前をお見かけしないなぁと思っていたので、サンサン様のお名前があって嬉しいです
これからもパンダフルライフを楽しんでいきましょうね(*≧∀≦*)
さんさんさま
さんさんさまの、名前の由来は、
アンパンマンの、太陽さんさんとかのコメント覚えていますよ。
サンサン様、こんにちは
お久しぶりです。
お元気そうでなりよりです…またコメントでお会いできて嬉しいです
サンサン様、皆様、こんにちは。私は、サンサン様がサンサンというお名前をお使いになっていらっしゃることに気づけず、サンサンを名乗ってしまいました、2代目サンサンと申します。2代目が、アンパンマンのサンサン体操からお名前を拝借しました。サンサン様、ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。私がまたメッセージを投稿させていただく時は、サンサン体操に致しますね。本当に申し訳ございません。
2代目サンサン様
問題発生時は、解決に向けて対策を考え、今後に生かしていく。
これからもあることかもしれないので、このような問題が発生しないための、良い機会になると思います。例えば、秋田のパンダが何らかの事情で、しばらく、毎日パンダにコメントできない時期があって、その時期に、たまたま秋田県人だから秋田のパンダという名前にしようという方がいるかもしれません。ブログ観覧の皆様は、秋田のパンダが2人いると知らずに、返信してしまうでしょう。私は、てっきり、自分が名前を考えるときに、同じ名前の方がいれば『この名前はすでに使われております』と、表示されると思っていました。表示されなかったから、この名前でいいのね…でした。(ネットの世界、パスワードとか…そういうのあるでしょう)何事にも、問題はつきものなのではないでしょうか?
私の方こそ、サンサン様、2代目サンサン様に、今まで、コメントで迷惑をおかけしていたかもしれません。
秋田のパンダ様、お優しいお言葉、ありがとうございます。そうして、的確なアドバイスをありがとうございます。私が起こしてしまいました問題ですので、ぱんだうじ様に、皆様のお名前が被らないような対策システムがあれば、導入をご検討いただけないかと、お願いさせていただきます。システムがなければ、例えば、お名前重複防止のために、あいうえお順の名簿を作っていただき、新たにコメントされるお方は、そちらをご覧になってからお名前を入力していただく、などの対策方法もありますよね。素人考えで語りましてすみません。また、秋田のパンダ様がサンサン体操に迷惑をかけられたなんてことは、決してございません!
話は変わりまして、シャンシャンのティッシュ、私は二箱持っています。何か良い方法があれば一箱お送りしたいです。ちなみに、ヤフオクやメルカリでも、たまに出品されていますよ。
サンサン様、度々失礼致します。念のため、サンサン体操めが、サンサンを名乗ってしまっていました過去のコメントに、こちらはサンサン体操でした、と、コメントしておきます。サンサン様、本当に申し訳ございません。
サンサン様、何度も失礼致します。きっと、なりすましにあわれたような、大きなショックをお受けになっていることと思います。私が、皆様のお名前をチェックしようと意識すれば起きなかったことです。私の注意が足らず、誠に申し訳ありません。
サンサン様
おばあちゃまの英英も(パンダ界美魔女)
ご無沙汰してます。お元気でしたか?
過日、私の、シンシン、リーリー愛にコメント頂き、とても嬉しかったです。
彼らがどれ程好きか…とてもはまっている気持ちを理解して、代弁して頂いて、とても嬉しかったのです(文章力などあまり自信がないので…伝わる書き方だったんだな~と(笑))
サンサン様も確か、パンダファン歴=パンダ愛の中毒歴の方でしたよね
1月12日の母子写真の虜になられたと記憶しております。私も全く同じです。
勿論シャンシャンも大好きですよ
これからも宜しくお願いします
またまたこれも余計な事ですが
【パンダのなぞ】(何故パンダの数は減ってしまったのか?】
現在ジャイアントパンダは世界中に約1800頭以上生息しています。
古くはミャンマーからベトナムの北の方にも生息していましたが現在では中国の限られた山岳部にしか生息していません。数が減ってしまった理由として、①繁殖率や生まれた仔の生存率が他の動物に比べて低い事。
②珍しい動物であるために捕獲された事(20世紀に入ってからパンダが世界中に知られるようになってから捕獲が増加し、1980年後半に密漁された146頭の毛皮が押収などの事件が多発された。)③生息地の減少(森林伐採。産業発達の犠牲。)④主食の竹が枯れてしまった事(何十年に一度の割合で一斉に花を咲かせて枯れてしまう不思議な植物で主食としている竹が枯れて多くのパンダが餓死してしまった。)⑤その他。
とされております。各地で緊急にパンダの保護に乗り出し2003年からの約10年で約260頭の増加を示しました。
保護について、絶滅危惧種についてはまた近日に記載出来たら頑張ります。
パンダのテール様おはようございます

今日もパンダ講座ありがとうございます♬
絶滅危惧種はパンダ以外にもたくさんありますが、世界各地で保護に取り組み一般人にも興味持たれているのはパンダが一番なのかな?と思ってしまいました。その理由は可愛いからかなぁと個人的意見です。
先日何故パンダは可愛いのかを記述頂きましたね!
可愛いと思う基準は国によって違うはずでも、パンダに関しては共通して可愛いという認識が一緒なのかもしれない♬と思う今日この頃です(^^)
各国の動物園のパンダ舎をテレビで見た時に、かなり立派なパンダ舎があったり、どこのパンダも大人気で大混雑でした。
また色々教えて下さいませ
いつもありがとうございます♬
お香さま
おはようございます。コメントの返信ありがとうございます。
「絶滅危惧種」に置かれている生物が世界中、日本中でこんなにいるとは正直今まで知りませんでした。
(世界の絶滅危惧種)→2万5821種
(日本の絶滅危惧種)→3634種
勿論、分類は下がったとはいえジャイアントパンダも含まれています。
今年の3月ケニアで世界で唯一存在していたキタシロサイの雄が亡くなりました。これで今の所、キタシロサイの自然交配は無くなってしまいました。(保存していた雄の精子による体外受精の準備はあるそうですが
)様々な問題があるかとはおもいますが地球上の生物を絶滅危惧種に追い込んでしまったのは紛れもなく我々人間なのです。これから先、絶滅危惧種が無くなり生物が安心して生存出来るかどうかという問題は我々人間が何を出来るかが大切な問題です。皆で出来る事から始められたらよいですね。これこらもよろしくお願いいたします。
うじ様おはよう御座います。
とリーリー
のいろんなポーズと
ライブカメラで見れないシャンシャン
愛らしい表情を有難うございます。
今朝は満月が綺麗です
ぱんだうじ様、混雑の中お疲れさまでした。定位置でリラクゼーションシャンシャン、表情もあんよの仕草もかわいいですね!
おはようございます。
うじさま、今日も39枚の素敵な写真ありがとうございます。今日から、5月。新緑がまぶしい季節。みなさまも、連休の疲れ、仕事の疲れ、大丈夫でしょうか。
5月にはいり、6月12日の誕生日が近づいていますね。和歌山の結浜は、1才半ぐらいで、間接飼育になり。しゃんしゃんは、今は外の木の上から、16時には、飼育員さんから、はがされていますが。間接飼育になった時は、どうするのでしょうか。でもその時は、しゃんしゃんの体重も重くなり、上まで登れなくなっているのかな。
うじさまも、寒暖差、体、大事にしてくださいね。元気が一番です。
いつもありがとうございます。
北陸でみっちゃん様
正直な話、シャンシャンみにいくまで、パンダといえば?カンカン・ランランの名前しか出てこなかった
1月頃、これではいけない?感じがして、世界・日本のパンダの動画みて徹夜でした(笑)でも、ただみて楽しむだけでした。毎日パンダに入学して、パンダの勉強頑張ってます!
おはようございます。
北陸のみっちゃん様の影響を受けて、『世界一のパンダファミリー』を読み始めました。梅梅の繁殖準備のため、良浜は生後4ヶ月で梅梅からひとりだち…その後、雄浜が生まれ、12月に生まれたので、次の繁殖プロジェクトまで長い時間母親と過ごせた。飼育員さん達は、子パンダが母親と一緒にいる時間の大切さを強く感じたと。子パンダが成長して、またその子供も親になっていく…というように『命』を繋げていく…そのためには、母親から生きていくために必要なことを学べる時間が必要だと…まだ、ここまでしか読んでないけど〜
北陸のみっちゃん様、和歌山や神戸のパンダさん達の素晴らしさも、教えて頂きありがとうございます。
秋田県も、新緑の季節という言葉が合う気候になってきました。
ぱんだうじさま


キラキラして、昨日、おしま様がうたった万華鏡の短歌を思いだしました

リーリーとシンシンの愛に包まれて幸せ一杯のシャンシャン
)目の辺りは、いまだリーリー似かシンシン似か、わからない私です。シャンシャンは、個性的な美人子パンダなのかな?
出身地、日本国上野
モデルも素晴らしいが、カメラマンも素晴らしい


おはようございます。
(14)きょろきょろ:光とシャンシャンの共演
(16)(17)子供時代の木の上リーリーを思い出します。鼻の辺りはリーリー似?(パンダの鼻、皆同じかな
(21)きょろきょろ(22)まるまる(23)あんよ:世界のトップスターです
(28)横顔が美しいパンダは少ないと話していた方がいましたが、シャンシャン美しすぎる
(7)リーリー君の横顔も素敵だよ
ぱんだうじさま、ありがとうございます。
秋田ぱんださま
いつもありがとうございます。
私も毎日ぱんだ学校の、福井県分校です。みなさまから、たくさん幸せもらっています。連休後半は荒れ模様のよう。秋田ぱんださまも睡眠しっかり取って、また色々な事、教えて下さいね、楽しみにしています。
北陸のみっちゃん様


こんばんは
お名前、朝、北陸でみっちゃん様となっていました。すみません
秋田のパンダ様
昨夜はいろいろとアドバイスして下さり、ありがとうございます。あれから秋田のパンダ様のコメントをひとつひとつ、読み返しをしました。
お疲れ様です
是非、私の職場で活用させて頂きますね。追伸・・・うじ様が撮られるカメラにはパンダファミリー、見事にポージング、ドンピシャリと決まってます。素敵です
ミーちゃん様
と笑顔が溢れると思います。楽しい時間を利用者様に提供できると思います。
のイラストです。
こんばんは
動物が高齢者に与える癒し効果について、考える機会になりました。
パンダの本(写真集・絵本)は、どれを見せても、読み聞かせても、皆、可愛い
見当識支援、リアリティオリエンテーションの実施で、全患者様のベッド周囲に、月毎にカレンダーを設置しています。その月の行事のイラスト入りを、作業療法士に頼んでいます。今月は鯉のぼり
ぱんだうじ様、おはようございます。昨日お昼頃ちらっと動物園へ。その前からずっとシャンシャンちゃんは木の上にいたのですね。おちないでねーの気持ちがすごくわかります。リー君、食べ残しの竹がお腹の上でお花型に散らばっていて、面白いです。
混雑の中、有難うございました。
うじさんおはようございます♪

羨ましいです!



昨日もすごい人だったんでしょうね〜
またまたたくさんの可愛い写真ありがとうございます
シャンシャン新定点ですけど起きてたんですね
おすわりなんてしちゃってもう本当に可愛い
狭いのに自由自在ですよね〜〜
カキカキしたりだらーんってしたりwww.
昨日の回収も見ていたらまた木の上でしたねw飼育員さんも大変そう
公開時間のうちの8割は木の上なんでは?www.
そんなシャンシャンもどんなシャンシャンもかわいいです
今日は長男と行く予定です。
お会いできるといいなぁ。最近リーリーの所も凄すぎて(^^;;
いつもありがとうございます&お疲れさまです。
ぱんだうじ様おはようございま〜す
と高度な腕前
のおかげでお耳、お鼻、お口…そして毛1本1本まで拡大して『リーリーのお目目はカワイイな〜
オ!牙はお顔に似合わずワイルドだなぁ〜
』と楽しんでいます

(アハハ変な人みたいですね
)
』なんぞやをやったらパーフェクト
を取れるかも
ちなみに『頭がとんがってるのがリーリーですよ』と初めて学んだのもぱんだうじ様からでした
本当にパンダ学ありがとうございます。
たっぷりの新緑
の中どんな表情と行動を見せてくれるか楽しみです

昨日もカワイイパンダさんファミリーのお写真ありがとうございます♪
ぱんだうじ様の高価なカメラ
たぶん『パーツ当てクイズゥ〜
今日も日差し
どうぞ水分補給たっぷりと…
いつも本当に本当にありがとうございます。
ぱんだうじさまおはようございます

しゃんしゃんちゃん可愛いですね
あの木の上でくつろいで、にっこりカメラ向けポーズをとって、そして、ダラーンとお休み。
すごいです。
今日もパンダズのおかげで頑張れちゃう
皆さん良い一日を
ぱんだ氏さま、おはようございます。
木の上で寝てたかと思うと降りて櫓でゴロリ、めをさまして木登りと何度も繰り返しといました。ほんと、お気に入りなんですね
この暑さで、熱中症にならないか心配です
)


可愛い写真、ありがとうございます。
シャンシャンのくつろぎ、やすらぎとあらたなポーズありがとうございます
回収は、いやいやしていました。
ところで、パンダ舎清掃や餌やり体験があったらいいなぁ(下心丸見えです
今日も暑くなるそうなので、お体ご自愛くださいね。楽しみにしています
おはようございます☆シャンシャン足掛けて得意気ににこりと、おてんばぶりが可愛いすぎです♪逆さまから降りるという無茶な挑戦を試みるも断念!リーリーも逆さまからは不得意でしたね。でも、シャンシャンはまだおちびだから、大人になったらどうかな?いろいろ楽しみ。今日から5月。また暑くなりそうです。お気をつけください。
ぱんだうじ様おはようございます



最高です♬
キュートなショット満載
ありがとうございます
(3)のリーリーお気に入り、(6)はシャンちゃんかと一瞬思いました〜
お座りシャンちゃん可愛すぎます
特に(23)のあんよあげおシャン
随分器用に座ってますね〜〜
朝からハッピーな気分です。
3日連続早朝出勤&残業パンダ、GWは休み無しです。今日はまた一段と暑くなるようですが、元気で過ごせますように
お香さま
お見舞いのお言葉、ありがとうございます。寒暖差が激しいので、
お香さまも、お体、大切にしてくださいね。
氏様、おはようございます。大混雑のなか、ありがとうございます。
毎日パンダを撮影する氏様を見習い、毎日パンダを描くことを今年の目標にしましたが、早々断念。ここ数カ月は他のことで多忙となり、絵手紙さえほとんど描けませんでした。
5月からは心機一転、パンダを描くことを楽しみたいと思います。リーリー、シンシン、シャンシャン、じっくり見て(写真ですが)心を込めて描きます!
パンダ氏さま、おはようございます!

昨日は大変な人だったと思いますが、シャンシャンの可愛い写真をたくさんありがとうございます!
ほんとにほんとに可愛すぎます
リーリーの仔パンダ時代の写真を見ましたが、シャンシャンそっくりですね
ぱんだうじ様、おはようございます


シャンシャン、すくすく順調に成長していますね
リーリーもシンシンも元気そうで嬉しくなりました。
素敵な写真をありがとうございました
ぱんだうじ様 おはようございます。
どのシャンシャンもなんてかわいいんですょう。
飼育員さんにだっこされているのを見ると「大きくなったな〜」と思いますけど、まだまだコパンダ感があふれてますね。
毎日ありがとうございます。
ぱんだうじさま、おはようございます!
侮れない仔ぱんだ♪
シャンシャンの足裏、萌え〜(*´ω`*)
あんな狭いところで、カキカキしても落ちないなんてすごいバランス感覚と体幹の持ち主
昨日も可愛いお写真ありがとうございました
パンダうじ様 おはようございます。
入りから葉巻くわえてるみたい
ダンディー
。
。
昨夜、寒暖差&肥満由来&ストレス等々のいきなり高血圧症で倒れかけ、念のため自分で救急車呼んで、目眩と吐き気が残る中、自宅療養の診断を受け(緊急性は無いとの判断)自宅療養の中、投稿出来てます
。この時期、特に今年は数多い症例のようで、皆々様お気をつけ下さい
。
。具合が悪い間、上野ファミリーの画像にどれだけ支えれた事か、有り難うございます(*^^*)。
。
GW前半最終日の大混雑、その上、真夏日の中の撮影、お疲れ様でした
リーリーご機嫌食いしん坊万歳
シャンシャンは名所木ノ上でお上手にカキカキ♪キョロキョロ~…美パンダだなぁと見とれてしまいました
私事ですが
今日も無事に「毎日パンダ」に会えて良かった
パンダうじ様、ご用心&ご自愛下さいませ。応援いたします
海夢様 こんにちは
は心の栄養剤ですね

お身体大丈夫ですか? 緊急性はなく、自宅療養との事でひとまず大丈夫そうですが、季節の変わり目や日頃の疲れ 身体には厳しい毎日ですね。
疲れない可能な範囲でうじ様のパンダファミリーで癒されて下さいね(*^^*) パンダ
くれぐれも無理をなさらず、お身体を大切にお過ごしください
海夢さま



お体調子如何ですか?
今目眩系トラブル、耳にしますよ!
海夢さまの投稿を楽しみにしている者の一人ですが、研究者たる者(笑)も体第一、体を労ってあげてください
目眩の時は読むと辛いですよね
マルガリータ、私も好きなので、海夢さまと趣味が合うのかな?と喜んでますが、今日はあまり長くないほうが良いですかね
まずはしっかり休養されてくださいね
お大事に。
海夢さま
それは大変な事でしたね。
今、現在、少しは良くなりましたか。大事にしてくださいね。
うちの息子も、昨日、4月30日は誕生日だったのですが、39、5度まで高熱が出て。休日急患センターに。社会人2年目で、だいぶん疲れやストレス、緊張などが、たまってるようで。今日は朝、薬を飲んで、仕事に行きましたが。海夢さまも、無理なさらないでくださいね。大事にしてくださいね。
海夢さまのお名前、見かけないと寂しいので。
北陸のみっちゃん様こんにちは
息子さん大変なお誕生日でしたね



ケーキ食べること出来ましたか?
遅くなってしまいましたが…
(*゜▽゜)_□
おめでとうございます
私の長女は社会人1年目スタート
やっと4月が終わり1ヶ月が過ぎました。GW中もお休みではないのですがいつも私のパンダ愛に付き合ってくれます!
社会に出て環境が変わると
親が考える以上の責任や人間関係やでストレスがあると思います。
それは若者だけでなく
どんな環境でもありますよね
負けずに!どうか
生きる力を磨き続けてほしいですね
私はうじ様のブログに出逢い
毎日パンダ みなさまから
感動を頂いてます!
長くなりましたが

うじ様も皆さまも…
健康大切に毎日パンダ届けて下さい
楽しみにしています
海夢様
しっかり、療養なさって下さいね。
海夢さまこんにちは。体調が悪い中コメントありがとうございます。少しでも療養の手助けになれば幸いです。どうかお大事になさってください!
海夢さま
めまいは、字を読むのも、
パソコンするのも、つらいです。
焦らず、ゆっくりと。
北陸のみっちゃん様
息子さん、せっかくのお誕生日大変でしたね。確か息子さんが帰ってくると書かれていたと思うので、日頃は一人暮らしなのかなと思いましたが、お母様のもとで安心したのかもしれませんね。お母様とご一緒の時だったのはまだ幸いですね。
どうぞお大事になさって下さいませ。遅ればせながら息子さんのお誕生日おめでとうございます
社会人2年目フレッシュでいいですね♬
海夢様

こんにちは
体調不良とのこと大変でしたね
どうぞお大事になさって下さいませ。
いつもコメント楽しく拝見しております。
海夢様 こんにちは
体調悪かったとのこと、どうぞ、ゆっくり過ごされてくださいね。
お大事に。
海夢様
大丈夫ですか?どうされました?
無理のし過ぎだったのでは?
自分の事以上にびっくりし、心配しております。
このような寒暖の差の激しい安定しない気候なので生身の身体もびっくりしますよね。
どうかごゆっくりして体調を整え早くベストコンディションになって下さい
。海夢様の元気のよい情報満載のコメントを読まないとこちらも調子が上がりません。本当にお大事にして下さい
。おそらくうじ様が届けてくれる最高のお見舞いのパンダ達の笑顔が一番の特効薬になってくれるはずです!!
元気になって下さい。それまでは本当にゆっくりして下さい。またお世話になりますのでまずは静養頑張って下さい。ご回復お祈りしております。失礼
たします。
海夢様、こんにちは。はじめまして、
体調はいかがでしょうか。
ご無理をなさらずに、どうぞお大事になさってくださいませ。
海夢様こんにちは!

いつも楽しくコメント読ませて
頂いてます。
自宅療養との事ですが少しは楽に
なりましたか?
いきなりの高血圧、頭痛もひどかったのではないでしょうか?
どうぞ安静にしてパンダを眺めて
元気になってくださいね
海夢様、こんにちは。はじめまして
高血圧、目眩…大変でしたね。お加減いかがですか? 私も高血圧で、目眩も不定期にあり、大変なの分かります…
どうぞご無理なさらず、ゆっくりと安静にしてくださいね。
いつもコメント楽しく拝読させて頂いてます…ありがとうございます。
この度、お見舞いのコメントを頂き有り難うございました。
。
。の運びとなりました。ただ主治医いわく、専門外ならあってしまうことらしく「誤診」扱いにはならないようです。
すみません、一週間ほど入院判断が下って只今点滴中です
緊急性有りだったらしく、昨日の診断が疑わしかったので、掛かり付けの病院に行ったら、主治医から今日来て大正解!入院
高血圧で便秘の方は、くれぐれもお気をつけ下さい。そして医師の「様子見」「自宅療養」を信じきらず、具合が改善しない時には、翌日に動いて下さいね。
パンダうじ様、どうぞ入院中も可能な限り、書き込みさせて下さい。あの○○○○係の誤解釈の件以来、「影ながら応援」は通用しないと感じ(私的)以来「毎日書き込み」して来ました。
今後とも宜しくお願いいたしますm(_ _)m。
お一人お一人に返信できなくて、申し訳ありません。この非礼をお許し頂き、今後とも宜しくお願いいたしますm(_ _)m。
海夢様こんばんは


入院とは…大変です!

しっかり治して早く元気になってくださいね
病院からでも毎日パンダですね
どうぞ無理をせずに…
返信は大丈夫です
がんばって下さい(*´▽`)♥
海夢様
初めまして。
今晩は
病院はしっかりと治療が出来ますので、ゆっくりとお休みになってご静養ください。いつも楽しくコメントを読ませて頂いてます
海夢様 こんばんは


入院とは…びっくりです
無理せず まずは身体を治す事を第一に考えて下さいね
海夢様が元気になってこちらのコメント欄に来てくれる事を楽しみに待っています。
海夢様、こんばんは

再び受診され正解でしたね。
入院中は、いろいろなこと考え過ぎずにゆっくりされてくださいね
こちらへの返信は大丈夫ですので、のんびり「毎日パンダ」してくださいね
海夢様 こんばんは
早くお元気になりますよう祈っています
入院されたとのコメントにびっくりしています
海夢様
私も、コメントを読み、びっくりしました。まずは、主治医の治療をしっかり受けて、入院中は無理をしない。私は、医療従事者です。
消灯時間後、毎日パンダが気になり、眠らないなどないようにして下さいね。今は、治療と安静。
返事はいらないからね。
海夢様
誤解をまねくコメントだったりして…と、気になり、また、コメントです。毎日パンダを今はみないで…と、言っているのではないです
深夜に、毎日パンダを待ち続け、夜間の休息をとらないことがないようにということです。ぱんだうじさまの写真に、毎日沢山の幸せをもらい、心身共に疲れているときなど、毎日パンダが一番の薬になります。
ただ、病院で治療中、日中の活動と夜間の休息のバランスが崩れてはいけません。病院は、午前中、検温や検査で患者様もゆっくりできないことでしょう。午後は比較的ゆっくりした時間があると思います。そのような時間帯に、毎日パンダで癒されて下さい。無理せずに、今はお身体を治すことに専念してください。
返事はいらないからね。
海夢さま


私も去年立冬前、ひどかったんです!)
(焦らないでくださいね
の意味です)本当にお大事に!
こんばんは
入院、お見舞い申し上げます
ゆっくり休養されてくださいね
(只今土用期間、体の毒素の出やすい時期とも
…土用の終了と共に退院…お祈りします
また元気になられたら、楽しいお話、聞かせてくださいね
リーリーがお風呂に浸るように、ゆったり構えてお待ちしてます
海夢さま びっくりです くれぐれもご無理をなさらず、体調回復に専念して下さいね! お見舞い申し上げます。
海夢様、こんばんは。


お見舞い申し上げます。
くれぐれも無理なさらずに、ゆっくり休養なさってくださいね。
また、パンダ愛を語りあいましょうね。お大事に
おはようございます
シャンシャン可愛すぎますー♥️昨日、娘と一緒に11時過ぎ頃、動きのある木登りシャンシャンを観覧出来ました!娘は初シャンシャンに釘付け、感激してました。しっかり目に焼き付けるーと言いながら、写真撮影もせずに
私はいつもカメラ撮影に夢中になってしまいますが(;^∀^)
本当に可愛いなぁ~♥️
(22)まるまるシャンシャン最高です
ぱんだうじ様 こんにちは^^
シャンちゃんの色んな表情色んな仕草に朝からニマニマしっぱなしです
(23)あんよ お手々かと~(笑)
シャンちゃん、あの定位置からどんな景色を見ているんだろうなー。
さあ!私もパンダズの様に口角上げて笑顔で頑張るぞ~!
うじ様、毎日ありがとうございますぱん。
すもも様はじめまして

口角上がってますよね
幸せなんですよねパンダfamily
パンダfamilyも毎日
ですね
笑顔しか見ないでしょうし
そして私たち世界中がまた笑顔を
もらいます=平和
私も口角上げて毎日がんばってます
ぱんだうじ様 こんにちは 「くつろぎ」⇒「やすらぎ」⇒「のんびり」⇒「リラックス」癒やされま〜〜す( ´∀`) 「あんよ」可愛くて、スクロールの指が何度も上下します 有難うございました(*^^*)
きゅーぴー様こんにちは
あんよ!大きいんですよね!
わかります

シャンシャンもジャイアントパンダに
なるのですね…複雑(*´;ェ;`*)
可愛くて何回も指先が上下
うん
うじ様に感謝です

てんてんさま こんばんは(^^) シャンシャンもジャイアントパンダです…てんてんさまのコメントが可愛くて笑ってしまいました(*´∀`)仰っている意味は心が痛いほど、よ〜〜〜くわかります(。ŏ﹏ŏ)パンダのテールさまの講義でパンダが可愛い条件の中に、三等身・短い足・顔のパーツが顔全体の下方に寄っているetcとありましたがその通りで、太短い足で内股に歩く姿は、とっても愛くるしいですね〜(≧▽≦)
てんてんさま 訂正です 三等身(誤)⇒三頭身(正)すみません
ぱんだうじ様、こんにちは

シャンシャンちゃん劇場、主役はもちろんシャンシャンちゃん。
お外シャンシャンちゃんは、木の葉の影が写り込んで優しいかんじ。
おすわりも、あんよも、かきかきもいろんな表情を見せてくれて、可愛いですね。
毎日お届けくださり、ありがとうございます
ぱんだうじ様 こんにちは。
満月に寄り添う木星を見ることができましたね。
キラキラ輝いてました。
シャンシャンは木の上で余裕の安定感ですね。
毎日お疲れ様です。
昨夜は
ジュピター
キラキラ
お座りもちゃんと出来るよ。
あんよもかわいいでしょ。って毎日来てくれるお兄ちゃんに得意顔。
かわいいあんよズームして見ちゃいました(*^^*)
穏やかなパパとしっかり者のママ。
天真爛漫なシャンシャン。
いつも愛しいパンダファミリーのお写真ありがとうございます。
ぱんだうじ様







とママ
元気に大きくなってるよ
』と話しかけてしまいました!
ブログ閲覧のみなさまこんにちは
風もなく夏のような晴天です
庭の薔薇がものすごい勢いで
咲いています
夜中にコメントをした際に
パンダの耳の構造が気になりますと
書いたのですが
毎日パンダの上野パンダ基礎知識
アップでパンダにちゃんと
パンダの耳ありました
勉強不足で失礼しました。
とにもかくにも
パンダ耳はまるで飾りのように
ちょこんと!黒くまるく
可愛いのでしょうか
今日から5月です
シャンシャンカレンダーをめくると
ちいさなシャンちゃん
ついつい『今はね木のてっぺんでお座りしたりできるのよ
旦那さんになんで冷蔵庫に話しかけてる?と言われました。( ̄∇ ̄*)ゞ
氏様毎日お疲れ様です

」コメントの数からしても広がっていますね


暑い中、早朝から並ばれ可愛いお写真の数々本当にありがとうございます
毎日パンダ2131日、氏様念願の「パンダの可愛いさを世界に広めたい
家族友人から、口コミまたあらゆる情報機関等広がっている気が致します。
氏様率いる無償の愛の毎日パンダ学校(^^)
博学の講師の方々、大変勉強になります。
パンダ愛が少しずつ広がって嬉しく思います(^^)
パンダさん達が引き寄せているのですね
この無償の優しさが地球を救う?
大き過ぎる
ぱんだうじさま、こんにちは

シャンシャンちゃんの木登り、可愛いですね。まだリーリー側から見られるんでしょうか。
リーリー前が激混みになるようですが、皆さんがマナーを守って楽しい時間を過ごして頂ければと思います。
私は忙しくて随分お邪魔してなくうじさまのお写真で慰められています。
うじ様
こんにちは♪
シャンシャン可愛いですね♡最近充電木でお寝んねしていることが多いですが、座った姿が可愛すぎて、ギャーと叫びたくなりました(*^◯^*)なんでこんなに愛しい存在なのでしょう
私にとってパンダズは本当そんな存在です。

次回は大荒れ予報の3日が観覧予定ですが、どんなパンダズが見れるか楽しみです
いつも素敵なお写真をありがとうございます
ぱんだうじ様 皆さま こんばんは
はぁ
何度見ても うっとり
効果音付きで可愛かったです
暑い中での撮影ありがとうございます!!
シャンちゃんのお写真が素敵過ぎて うっとりしています
今日 テレビでシャンちゃんが足だけチョコンと水につけるシーンが流れていました
ころとん様

こんばんは
昨日は、コメント途中で送信してしまい、すみません
秋田のパンダ様 いえいえ お気になさらず〜
コメントが途中だったことに気づきませんでした

秋田のパンダ様のコメント いつも楽しみに読ませていただいています
ぱんだうじ様、こんばんはー☆
(1) おはようリーリー、離れたお耳が可愛いです。(6) ひょいと、美味しそうな立派な竹ですね。
(15) シャンシャンのきょろきょろ、生き生きとした表情が可愛いです。 (16) くつろぎ、意外とスペースあるのかな。 (23) あんよ、可愛い足裏ですね。リーリーみたいなボーボーじゃないですね。(36) シンシンは食料探しのお散歩でしょうか (^◇^;)
大混雑の中、ありがとうございました☆
こんばんは。(6)のリーリー、シャンシャン かと思うくらい小柄に見えます。カワイイ
!
(^ ^)
(20)のシャンシャン 、美形ですね(^-^)〜鼻筋がすっとして私が画家なら絵にしたい位ですよ
シャンシャン がいっぱい〜

「いつものお兄ちゃん」にシャンシャン が色々ポーズを取ってたかもしれない…(^-^)。
いつもパンダファミリーの写真を本当に可愛くユーモラスにアップして下さりありがとうございます
写真につくコメントも明るく面白くて、ちょっと切ないなぁと思う一面も、高氏さんのブログを見ると楽観的になれます。また、リーリーの木登りコメントはホントに面白いです(笑)今では生活にならないほど、パンダファン
になりました! 木に登っている時のシャンシャン、こんなにいい顔していたんですね。もう本当に可愛いくて可愛くて、思わずコメントしてしまいました!高氏さんの愛情やお人柄までもが伝わってきます。これからもパンダズの魅力を教えて下さい。
ぱんだうじ様今晩は
G.W大混雑中、お写真を届けて下さりありがとうございます
リーリー、ひょいっと(6)竹を嗅いでいるショット
ムラタムラさんがおしゃるとおり、私もシャンちゃん
と思うくらいソックリで何度も見てしまいましたわ
たくさんのシャンちゃん、可愛いくて、可愛くて
ハグしたくなりますわ。シャンちゃんのあんよ(23)もう~ダメだ~!心奪われる~
ぱんだうじ様、こんばんは。
に落ちた瞬間って、どうだったのかなぁ~。
のお誕生日に色とりどりの花で敷き詰めた「花の絨毯」があったら歩いてみたいです。
と王子様が歩く「恋ロード」も想像してしまいます。
5月1日は、「恋のはじまる日」
しゃんしゃん祭りで有名な鳥取県では、「恋の日」と認定して今年は「恋の色」でもあるピンクSLを走行。今朝のニュースで流れていました。
確か、園内にも乗り物がありましたよね。
リーリーとシンシンが恋
シャンシャン
シャンシャン
シンシンは凛として、優しいリーリーは、泣いてしまうかもしれませんね。ぱんだうじ様と一緒に。
生命力溢れる素敵な写真をありがとうございました。
おしま様



毎日パンダの好きなシャンシャンベスト5に入ります
)
こんばんば!ご無沙汰しております。
いつもそのまま絵画になりそうな素敵な創作や短歌、楽しませて頂いております。
素敵ですね
‘シャンシャン’は鈴の音色でも表現されますが、その意味でもとてもおめでたい名前ですよね
神社の鈴振りの儀式は魔除けの意味もありますよね
結婚式のバージンロードは赤でも白でもなく、ピンクかもしれませんね
(私は毎日パンダ、2月6日の木の上シャンシャンが、結婚式のブーケ・ブートニアセレモニーに見えて仕方がありませんでした。シャンシャンはまるで、プロポーズを受けようか迷っている、おきゃんなお嫁さんのようです。何気に日舞っぽい手のしぐさも好きでした
パンダはどこまでも夢を与えてくれますよね
英英&香香family大好き様
にプレゼントしてあげたいと思っています。パンダはどこまでも夢を与えてくれます
…同感です。
ご無沙汰しています。
鈴の音色が好きで、縁結びの聖地として知られる出雲大社(島根県)の「しあわせの鈴」をお守りにしています。近い将来、シャンシャン
おしまさま
いつも素敵なコメントです。
おしまさまは、りーりーさんに
お仕えしたいと言いますが。
私は、おしまさまに、お仕えしたいです。これからも、素敵なお話、短歌など、楽しみにしています。よろしくお願いします。
北陸のみっちゃん様
ライフを楽しみましょう♪
おはようございます。
これからも一緒にパンダ
おしま様
恋のはじまる日、なんて素敵な日
リーリーとシンシン、幼い頃はお友達。いつしかお友達以上の気持ちになっていたのかも・・・シャイなリーリーは、胸に秘めた思いをシンシンに、瞳と瞳で交わしたのかなぁ~
今晩は
ミーちゃん様
だったのかもしれませんね。
プラトニックラブ
ぱんだうじ様 こんばんは♪
でも体がちっちゃいうちだからこそとも言えそうですね(^^)
(9)ごっきげん♪なリーリー、おいしい竹が食べれてよかったね~♪
(14)ぱっちりまんまるお目めのシャンシャン、何が気になったのかな?
(26)かきかきがまだ不慣れな感じに見えてかわいいですね(^-^) 場所も、かきかきするにはちょっと不安定な気がしますね
とってもかわいいファミリーをありがとうございました♪