今日のパンダは9:30からです。雨は振りませんでしたが、蒸し蒸しした一日で、今日はお外パンダでした。
「」カテゴリーアーカイブ
85 thoughts on “今日のパンダ(2178日目)”
y.ranran へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
親子木登り すごい!!!感動です!!!


貴重なお写真ありがとうございます
ぱんだうじ様こんばんは。
元気いっぱいで、見ている方はハラハラドキドキしてしまいます

アクティブシャンシャン
蒸し暑い中可愛い写真ありがとうございます
体調崩されませんよう、お気をつけてください。
ぱんだうじ様こんばんは。
昨日に続いての早めのアップ、とても嬉しいです。
シンシンの木登りは、ものすごく久しぶりに見た気がします。
観覧時に、こういう場面に遭遇できるのが、とてもスゴいです。
うらやましいとも思いますが、自分ではきっとまともな写真なんて撮れないだろうなぁと…(´Д`)
ぱんだうじ様 こんばんは。
本当、シンシンちゃんの木登りは久しぶりですよね
シンシンちゃんは鉄板があっても登れちゃうのですね

今日も早いアップでビックリです!
母娘で木登りシーンを見られて嬉しいです
リーリー君は、シンシンちゃんの木登りは気づかなかったのかな
今日は蒸し暑い中、お届け下さりありがとうございました!
ぱんだうじ様、お疲れ様でございます
シンシンの木登りすごいです

うじ様のブログを拝見し始めてから、初めて見ました

木に着けてあるカバーみたいなのはシンシンには何の意味もないんですね〜
昨日の影絵といい、シンママ楽しませてくれますね


pandauji様
こんばんは。お疲れ様です。
私も今日はパンダズに会いに行きました。多分氏様が2周目の時に私のかなり前に並んでいらっしゃるのをお見かけしました。
帰ってからTwitterでシンシンが木登りしたのを知り、時間的にもしやと思いましたが、やはり氏様が観覧された時だったんですね。
氏様のパンダ運半端ない!!です。
感動しました。
リーリーに会いたかったのかな。
ママの木登りにシャンシャンもびっくりしたでしょうね。
今日も愛しいパンダfamilyをありがとうございました。
ぱんだうじさま。
シンシンママが木登りしてたときに観覧されていたんですね。Live映像を見ていて、もっと鮮明に見たい!と思っていました。うじ様が…もしかして…などと思っていたら!!やはり!!さすがうじ様。もっていらっしゃる。ありがとうございます。
ぱんだうじ様お疲れ様です!


シンシンの木登りを初めて見ました
リーリーだと思って見てしまいました
いつか実際の場面に出会いたいです
(37)お手本パンダ’sをありがとうございます(╹◡╹)♡
お疲れ様です
珍しいお写真に感謝
彼の為?
何が彼女を木に登らせたのか
ぱんだうじさま





素敵な写真ありがとう
こんばんは
(6)着地:シャンシャン
今日の眼差しパパ似かな?着地上手になったね!とリーリー心の声。
(17)天国のお兄さんが妹見守る?はじめてのお友達?シャンシャンカメラマン?ぱんだうじさまがパンダスーツ着てカメラマン姿うつってる?パンダが何か持ってるんだけど…よくわからなくて、私の空想世界で写真たのしませて頂きます。
(18)〜(21)母子木登り
シンシン木登り写真は、私が毎日パンダにお世話になってからはじめてです。(過去の写真ではみました)
(24)のんびり家族:最高です
(33)〜(35)シンシン、本当に久しぶりによく登れました。これから我が娘が登るかもしれない木を下調べ?自分も楽しみながら、シャンシャンを見守り、ちらっとリーリーのこともみてるのかな〜♡シンシン、ママになっても可愛い♡リーリー幸せです
ぱんだうじさま、感極まって涙がでます
うじ様毎日有難うございます。
シンママの木登りにはビックリしました‼︎ リーパパの間違い⁈と一瞬思ってしまいました(^^;; シャンちゃんに「ママも登ってきて〜」なんて言われたのでしょうかね(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ 今日も幸せいっぱいのお写真有難うございました★
ぱんだうじ様、こんばんは☆
シンシンの木登りのタイミングで入られたんですね
シンシンが木登りしたのを帰ってから見て、高氏さんがその時間いられたらいいなぁと思っていたので、本当にすごいです


すごい
親子の木登りシーンが見られるなんて思ってもみなかったので感動しました。シンシンはだんだん子育て前に戻ってきてるのかな。シャンシャンびっくりしてましたね!ママ、すごい
本当にありがとうございました
こんばんは★贅沢ショットの数々。シンシンが木登りなんて、かなり久々ですね。よく登れたね(笑)ごめんなさいシンシン。リーリーは安定の営業流石プロぱん。蒸し暑い中、今日もお疲れ様でした。m(__)m
こんばんは!
シンシンの木登り、本当に久しぶりですが相変わらずすばらしい登りっぷりです。
あのシャンシャン阻止カバーはどのように通過したのか、かなり興味シンシンです。
ぱんだうじ様、こんばんは!




シンシンも木登りするのですね
初めて見たのでびっくりしました
木登り=リ―リ―としか考えていませんでした
うじ様が観覧に行くとぱんだずはみんなうじ様に気付いて、カメラ目線でこっちを見ていますね
今日もありがとうございました
うじ様こんばんは♬
着地のペロも可愛い
リーリーは可愛くモグモグ♬

シンシンきのぼりシーン撮られていたのですね!嬉しい♬そのうち3人きのぼりシーンが見られる日が来るかもしれないですね(^^)
シャンちゃんの登っている後ろ姿がなんとも愛おしいです
本日もありがとうございます
うじ様夜はゆっくり休んで下さいませ
わぁ~シンシン!すごいっ!(^^)!その場にいらっしゃる、うじ様も更に凄いっ
やはり
の神様は、うじ様に「今日も沢山撮るようにっ
」と天から御指示なさっていますね(*^-^*)
毎日感謝です


うじ様
ぱんだうじさま、こんばんは
シャンシャンのよいしょ♪よいしょ♪が大好きです。
シンシン、木登りすごい!青々とした木の上で気持ち良さそうです。リーリーのこと見えたかな?
親子でのんびり木の上いいですね〜
リーリー、ごきげんでお食事中。かっこいいなぁ!
すごいお写真ありがとうございます!
毎日お疲れさまです。奥さまともにお体大切にしてくださいね。
ぱんだうじ様 こんばんは。
シンシンの木登り久しぶりに見ました。
何となく、子離れが近くなってきたのでしょうか。
お母さんのサインであれば、嬉しような寂しいような気持ちです。
毎日ありがとうございます。
ぱんだうじ様 こんばんは。
母子木登り~シンシンが楽しそう。
こうなると家族全員木登りの奇跡のスリーショットが見たいですね。
そんな瞬間が来ないかな。
毎日ありがとうございます。
ぱんだうじさん こんばんは。
シンシンの木登り、初めてみました。貴重な写真ありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさま、こんばんは


は、お外パンダだったんですね

は、みんな木登り上手ですねぇ

家族のお写真、ありがとうございました。
今日は、蒸し暑かったですね。
パンダファミリー
シャンシャンは、木の上から上手に着地。
なんとシンシンが、木登り、、、
初めて観ました。
パンダファミリー
今日も幸せ
うじ様にこんばんは♪
シンシンの着地はお尻がぼてん♥シャンシャンビックリしながらママを見てます。

素敵なお写真毎日ありがとうございます
シンシン木登りライブ映像7番カメラ
1:20~観ました!
シンシンが木からスルッと下りてくるのは1:15くらいです
どうな気分だったのかな?
リーリー・シンシン・シャンシャン木登りしながら(*´-`)見つめ合う可能性ありありですね
うじ様はやっぱりパンダの神様です
訂正です!→木から下りてくるのは
1:29:15くらいからです。
失礼しました( ;∀;)
ぱんだうじ様、こんばんは。今日も早い時間の更新、嬉しいです
シンシンの木登り!!私がパンダ好きになってから初めて見ました。母子で木登り、ほのぼの良いですね^^リーリーは絶賛営業中(笑)さすがプロですね^^ポーズも決まっててカッコイイです。
いつも本当にありがとうございます。
こんばんは
凄いシャッターチャンスでしたね





』なんて気になったのでしょうかね


』
』
もちろんホントにホントにメチャクチャ可愛いリーリーも
木登りシンシン
でもどういう心境だったのか
『リーリー何してるのかなァ〜
シンシンカワイイなぁ〜
やっぱりぱんだうじ様は
『もってる
日本代表にあやかり
『半端ない
うじ様がカメラを構えると神が舞い降りて来るのでしょうね
明日も木登りシンシン見られるかなぁ〜
楽しみにブログの更新お待ちしてま〜す♪
パンダうじ様 こんばんは。
。着地のペロリ、超可愛い

。
。もしや、ママミルクが溢れてる?。まだまだ授乳継続中ですね
(なんだかホッ 離乳したら出なくなりますからね)。
。
不快な蒸し暑さの中の撮影とブログ編集、お疲れ様でした。そして有り難うございました。
シャンシャンは元気ですね~。名所木の登り降りもお手の物
シンシンは貫禄の食いしん坊万歳
それにしても母と娘の木登りは、凄い貴重な映像ですね。またしても「上野の奇跡」です。過去の上野…、和歌山でも見たことないです(見てないだけかもしれません)。
リーリー、食欲はありそうだけど、ちょっと痩せましたか?。変な寒暖差が続いてるから、心配。しっかり食べて、排泄して、ゴロゴロしてね。
パンダうじ様、10日間予報は、連日真夏日です(;><)。熱中症対策に、諸々にご用心&ご自愛下さいませ。応援いたします!!!!。そして、1日も早い病気平癒をお祈りいたします
ぱんだうじ様、こんばんは。
シンシンの木登り感動しました。
いつも颯爽としていてかっこいいお母さんですね。素敵なお写真ありがとうございます。
ぱんだうじ様、今晩は。



木から降りるシャンシャンの、フリフリオチリにトントンアンヨが動画のよう
シンシンの木登りに驚きです。体を枝に広げる様に置いて優雅なシンシン、お腹のところを風が通り過ぎて気持ち良さそう。母娘共演ありがとう、その写真を撮影された、うじ様ありがとうございます。リーリーは気づいてなくても元気に食べてるからハナマル
うじ様、梅雨空の中、お疲れ様でした。
こんばんは…
アクティブシンシンに感動!
シャンシャン両親の血を受け継いでますね。
毎日ありがとうございます。
ぱんだうじ様こんばんは
今日は母娘の木登りDayだったのですね

成長を感じます
シンシンの木登り、本当に久しぶりですね
しゃんしゃん、赤ちゃんというよりは、子パンダですね
リー君、カメラ目線、絶賛営業中


本当に、ポーズをとって笑ってくれてるかのよう
蒸し暑い一日、お疲れ様でした
ぱんだうじさま


親子で木登り、良い写真ですね

こんばんは
シンシンさんの木登り、凄いですね
昔は木登り好きだった…とか、英英さんも木登り上手とか…色々読みましたが、実際見ると、感動です
今日も素敵なfamilyありがとうございました
お体お大事に。
うじ様

。こんな素敵なシーンに出逢い、こんなに素晴らしいお写真を毎日届けて下さるうじ様はやはり凄いです。本当にありがとうございます
。
こんばんは!
早いアップありがとうございます
木登りシンシンに私も逢ってみたいです。シャンちゃんを見守ってほのぼのいいお写真ですね。その横で絶賛営業中のご機嫌なリーリー。幸せファミリーに今夜も癒されました
日めくりカレンダーが届きました。今日のシャンシャンは「見て見てー」のお写真、可愛くて可愛くて「すごいね〜、登れたね〜」と話しかけてしまいます。
明日は今日よりも暑くなるみたいですね。どうぞお気をつけて無理はなさらないようにお願いいたします
うじ様今日もありがとうございます。





に愛されてますな
どのお写真もとびきりの可愛さ
しかもシンシンの木登りにも
立ち会われてうらやましい
やはり うじ様すごーい
ぱんだうじ様、こんばんは。
シンシンの木登り、初めて見ました。
「母娘木登り」「リーリー絶賛営業中」ありがとうございました。
パンダうじさまこんばんは!
素敵でカワイイお写真をいつもありがとうございます!(≧▽≦)♪
シンシンママ!すごーい!感動です!シャンシャンもびっくりですね!リーリーパパもシンシンママもシャンシャンもだぁーーーい好きです!♥️
パンダうじさま、こんばんは。
シンシンの木登り姿、初めて見ました。シンシン、今までシャンシャンの子育てで手が一杯だったのかもしれませんね。。シンシン、リフレッシュできたかな…?木登りの習性は子供の頃から身についているのですね。母子ともにナイスなお写真、有難うございます。
今日も早いお時間のアップ、とっても嬉しいです。
わぁ~凄い
今日は湿度が高くて蒸し蒸しした一日でしたね。本当にお疲れ様でした。お身体、どうぞ大切にされて下さいね。
ぱんだうじ様 こんばんは
したでしょうね「お母さん、すご〜い
」なんて、尊敬の眼差しで見てたでしょうか
シンシン久々の木登りですね。今日はシンシンがリーリーのお庭を眺めているのでしょうか(*^_^*)
シャンシャン、木登りしたママにびっくり
リーリーは一周目はかくれんぼしているみたいですね(*^_^*)
今日も蒸し暑く身体には厳しい一日でしたね。うじ様も読者の皆様もお身体に気をつけてくださいね。
ぱんだうじ様
今日はほんと蒸し暑い日でしたね。
シンシンの木登り、と同時にシャンシャンはいつもの木のてっぺん。
私も観たかったなぁ。
素敵な親子写真ありがとうございました!!
シンシンの木登りは超久しぶりもいいところ。シャンシャンは木の上で寝ようかな~位でシンシンがいきなり登ったのでビックリして凝視してましたよね。シャンシャンが登れない木をいとも簡単にママが登ったのを間近でみてどう思ったかなぁ。そこでリーリーも木に登って3ショットあったら最高でしたね。ライブ配信でなく写真で見る事ができて感激です。ありがとうございます!
ぱんだうじ様、こんばんは
親子木登りに遭遇出来るうじ様、尊敬-
昨日はお外に出られなくてストレスたまったかな?のシャンちゃんも定位置に収まって、すやすや(-_-)zzz
雨でも風でも定位置がいいシャンちゃん
気がすむまで登っておいで
明日は晴れて暑くなるそう
ぱんだずもうじ様もお水飲んで気をつけてくださいねー。私も週末のために1日頑張って来まーす
シンちゃんの木登り、すごいです~
やっぱりここがいいのね
ぱんだうじさま、こんばんは(^-^)
♪

木登りシンシン、ありがとうございます
「毎日パンダ」まだ初心者の私はスタート時からのブログを戻って読んでいて、まだまだ追い付きませんが、シンシンは突然スイッチが入って木に登るのですよね。ここで学びました
「毎日パンダ141日目」はシンシンの壊れっぷりがとてもおもしろかったのでメモってました。シンシンがリーリーより木登りが上手だったって知らなかったし、リーリーがシャンシャンの木に登っているのも見れてうれしかったです。
木登りシンシャン親子、記念すべき1枚目の写真ですね
こんなにレアなシーンに出会えるなんて、やはりぱんだうじさまは神ってます!
ぱんだうじ様こんばんは




シンシンの木登り初めて見ました!
親子の木登りいいですね今度は、リーリーも一緒に登って欲しい
リーリーは絶賛営業中ばりばり、かみかみからのポーズ可愛いです
今日は蒸し暑い中、2周もしていただいて素敵な写真をありがとうございます
明日は今日以上に暑くなるようです、
お気をつけて
氏様お疲れ様です

」とアピールの父娘競演を日々静観していた母(^^)





りーちゃんの木登り、登る度にお客様の歓声がすごく
「シャンちゃんも出来るもん
母は黙ってさりげなく実践
その場にいらした方々はビックリ
シンシンママさん〜
凄い
流石ですねー半端ない(^^)
幸運な氏様、ありがとうございます
この両親の子なら当然木登り得意ですよねー。
納得です
ぱんだうじ様 こんばんは☆
お転婆シンシン久しぶりに見ましたね
シンシンも木登りは上手ですものね
今日は少女時代にタイムスリップしたの
かな??
香香ちゃんもママの意外な姿を見て
「ママはいつも食べてばかりだけど
木登りもお上手なのね♡」と尊敬の
眼差しを向けるかも知れません…ネ!!
ぱんだ氏さま、こんばんは~




早くにありがとうございます。
今日の写真は、すごすぎます
シンシンの木登り、はじめてです。
シャンシャンを見守っているのかな?
リーリーは、その間に営業中
また、明日が楽しみです
うじさまこんばんは。

(32)ぱりっ、のリーリー可愛いですね~
今日もありがとうございました。
m(_ _)m
ぱんだうじ様、こんばんは⭐︎


本日もありがとうございます
シンシン、シャンシャン揃っての木登り
リーリーも元気そうで嬉しいです
ぱんだうじ様、体調に気をつけて下さいね。
ぱんだうじ様 こんばんは☆
シンシンママ 久しぶりの木登り(°▽°)テンション上がったんでしょうか。旦那様リーリー の様子見たくなったのかなぁ⁇ 絶賛営業中のリーリー の表情可愛すぎる(*^o^*) 並べば見れるうちに、今年中には並んででも一度は見たい‼︎と更に思いました。今日も素敵なお写真ありがとうございました
ぱんだうじさま、皆様こんばんは。今日は貴重なシンシン&シャンシャンの親子木登りの写真をありがとうございました。うじさまが撮影の時にちょうど木登り、ってきっと見せに来てくれたのかもですね。半端ないって!!!です(*^_^*)
蒸し暑いですのでお身体にお気をつけてくださいね。
pandaujiさま、こんばんは。
まさかシンシンの木登りが飛び出すとは!
(31)のリーリー、やさしい目をしていて大好きな写真です。
明日は過ごしやすい気候になるといいですね。
やっぱり持ってますね…
パンダちゃん達は氏さまがくるのわかってますね…
シンシンの木登りを見られるなんて!!
パパになるぱんだうじ様、ありがとうございます。そして、おめでとうございます。
おからだには、くれぐれもお気をつけくださいませ!!!!
シャンシャンの木からよちよち下りる姿と着地後の表情、良いですね〜
たまりません。

スバラシイ


シンシンは子育てひと段落、冒険心が湧いたのかな?(^-^)いつもシャンシャン見守ってて、自分の時間が無かったからね。えらいねシンシン!
今日のリーリーは親子に負けないかわいさです(^-^)
ぱんだうじさんだから珍しい瞬間をタイミングよく撮れるんでしょう
今日も素敵な写真ありがとうございました
ぱんだうじ様、おはようございます。シンちゃんの木登り姿、いつ以来でしょう。シャンシャンちゃんと共によいお写真で、ぱんだうじ様がその場にいらした運もすごいと思います!リー君、食べながらのポーズ、こちらを見て可愛いです。
有難うございました。
うじさま、気力体力、毎日限界の中、ありがとう。しんしんが木登りの時に、うじさまがちょうどいらっしゃる。本当に半端ない。うじさまの心の中を、真似できる人は、他にいません。3人、いっせいに木登りして、空中浮遊できたら、家族3人、会えるのにな。3人とも、なでなで。
梅雨の時期、蒸し暑く、疲れも倍増。うじさま、大事に、大事に。睡眠と栄養。養生する時間も、作ってくださいね。
おはようございます。
シンシン久しぶりに木登りしたんですね。やっぱりおてんばシンシンですね。それを撮れるうじさますごい!皆さまが言われているようにうじさま持っていますね。シャンシャンもあの木に登れるようになるかな?
今日は暑そうです。熱中症に気をつけてくださいね。
パンダうじ様、おはようございます
今朝は気持ち良い朝ですね
(こんな言い方はシンシンに失礼ですね)初めて見ました!『この木も登れるのょ!』とシャンシャンにお手本を見せているかのようですね。
今日は暑くなりそうです
気をつけてお出かけ下さい。
シンシン、木登り出来るんですね
貴重なお写真、ありがとうございます
ぱんだうじ様、おはようございます
瞳もキラキラしていますね。
親子で木登り、ゆったりした時間が流れているようでホッとしますね。
シンシンちゃんにとっては、カバーがあっても平気よ。ってところでしょうか。
お食事リーリーくん、(31、32)可愛い
素敵なかわいいパンダファミリーを毎日ありがとうございます
きょうは、暑くなりそうです。お気を付けくださいませ。
ぱんだうじさま、おはようございます!
シンシン~!木登り本当に久しぶりですね。子育てもひと段落という所でしょうか。
親子で木登りなんて夢みたい~(*´Д`)☆
今度はリーくんも一緒に木登りしてほしいですね。
素敵なお写真、ありがとうございました\(^o^)/
うじ様おはようございます
貴重なお写真ありがとうございます!
シンシンの木登り、珍しいですね
氏様、昨日もありがとうございました。私も、初シンシン木登りです。シャンちゃんに木登りの仕方を教えてあげたのかなと思いました。シンシンの運動神経の良さをこれから色々確認できると思ったらワクワクします。
のんびり上野パンダファミリー、ほのぼのします。リーリー、シンシン、シャンシャンにも感謝です。
パンダ氏さま、おはようございます!

蒸し暑い中、お写真ありがとうございます(*^^*)
シャンシャン、シンシン、親子の木登り最高です
リーリー、もりもり食べてる姿を見るとホッとします
氏さまもお身体ご自愛くださいね。
ずーっと見たかったシーンを素敵なお写真で見られ大感激です
大人木登りは迫力満点ですね
(^_^)シンシンこれから時々登ってくれますかね?ワクワクな期待でいっぱいです。
うじ様
おはようございます。
シンシンの木登りシーン実際に見ておられたのですね
!仕事の合間に(笑)何気なしにライブ映像を見たら、シンシンが木に登っているところで、あまりに久し振りだったので、あれリーリーの部屋じゃないよね?いやでもシャンシャン居るし…みたいなプチパニックに一人で陥りました(笑)
ママも木登り上手です♪ こんな風に写真で見れるなんて、とても感激です
さすがうじ様!
シンシンの木登りは本当久し振りですよね
いつもパンダズをお届けくださりありがとうございます。今日は暑いようですから、熱中症にはどうぞお気を付け下さい。
パンダうじさま、おはようございます。シンシンの木登り情報で楽しみにしていたら、うじ様の写真で見ることが出来ました。ラッキー
時間を教えて下さる方もいて、ライブで確ました。ほんとに木登り上手ですね!久しぶりだから感動しました。どうしてこんなに上手なのか?確か身体は重いはず〜 不思議なパンダの技について(謎)どんな景色が見えたかな? うじ様、貴重なお写真をありがとうございました。
うじ様、いつも素敵な写真の数々をありがとうございます。
シンシンの木登り!シャンシャンがいつも抱きついては諦める防止カバーの木に!
母の貫禄!!
母子が同じ画面で観られる日々を静かに見守りたいと思います。
うじ様、御身、くれぐれもご自愛ください。
昨日は、アクティブシャンシャンならぬ、アクティブシンシンだったんですね♬ すごい(°▽°)!素敵な写真ありがとうございます!
シャンシャンがいつも登りたがっていた木に、シンシンママはヒョヒョイと登っていたなんて(≧∀≦) それを生で観られるうじ様もさすが!持ってますね☆ 次回はこれにリーリーもぜひ登って親子3匹木登りショット観たいですね♬
おはようございます




♥️


シンシンすごい
はじめて見ました
シャンシャンが興奮して見ているのも可愛いです
何度も見に行っているのに、まだリーリーの木登りもみれず、シンシンの木登りに遭遇できるパンダ氏様はさすがです
リーリー絶賛営業中
可愛すぎです
こんにちは、いつもありがとうございます。
シャンシャンの安心しきった寝姿、ほのぼのします。
シンママの木登り、ひさびさですね。
木登りしつつも、娘を気遣う姿、ほろっとします。
リーパパ、ポーズきめて、おいしそうに食べてる姿、癒されます。
今日は、夏日予想、気をつけて下さい。
ぱんだうじさま
わ、すごい! 木登りシンシン!(@_@) 感激&びっくり。
どうしたんだろう、なんで登ったんだろう??? なにがあったんでしょうね???
最近シャンシャンはあの大きな樹に登りたくてしばしばアプローチしてますが、「大きくなればこうやって登れるようになるわ。もう少し楽しみにしておいで。」って母指導なのか。それとも「…そういえばアタシも昔はそうだった」シリーズかしら…ハンモックにもよく乗ってますよね。
親子で木の上、涼しそうでのんびり平和で、らぶりーな光景です。ちょうどこういうスーパーショットが撮れるあたり、ぱんだうじさま、やはりパンダずとつながってますね~♥
昨日はずっと室内だったので、リーリーとシンシンはすごーく歩き回ってましたね。そしてシャンは延々と寝てた。笑。
貴重な写真、どうもありがとうございます。
ぱんだうじ様 こんにちは。シンシンの木登り、初めてです
そして、ゴメンね、シンシン。シャンちゃんの木登り好きをリーリーの遺伝子だと思い込んでました
シャンちゃんも明日から木登り防止カバー攻略の秘密練習かな?
旦那様リーリーのこともシンちゃんは見えたかな?相変わらずキュートな姿で癒してくれてありがとう
ぱんだうじ様、ブログ閲覧の皆様こんにちは。今回はあれ、懐かしく珍しい写真をお見せ頂けまして、ありがとうございました。シンシンが!……。
1.今日も活発それ行けガール。
2.たんけん、たんけん、たんけん
大好き!!
7.グレートマーザ 登場。
8.今日も竹はうまし。
15.おーワイルド!野生のパンダさん?
18.どうしたシンシン!!何があったー
?もしかして、季節外れの発情期!?
いやいやいや、まだ授乳期中だよね。
それとも『暴れん坊シンシン復活!』
(実の所、リーリーが気になっちゃたのでは!?)
24.まさかのこの親子の合同木登りが見られるとは………。感無量。
25.そんな時もリーリーはマイペース。
26.伝統芸能 上野竹細工職人健在。
久し振りで懐かしくまた、何故という貴重なシーンの写真をありがとうございました。梅雨空を難しい気候の中、
お身体の方十分にご注意下さい。
高氏様 こんにちは。
シンシンの木登り すごーーーーーい!
木登りシンシン撮影出来るタイミングに、見事に観覧と撮影!!!氏様すごーい!
シンシンはなぜ木登りしないのかしら??とずっと思っていました。かなり久しぶりだったのですね。
ありがとうございました!
ぱんだうじ様
今日も素敵な写真をありがとうございます。
シンシン、木登りしたかったんですね。ハンモッグにも乗りたかったよね。シャンシャンが1歳になって少しずつシンシンの時間が増えてきたのかな・・・気分転換してまたシャンシャンと遊んであげてね!
ぱんだうじ様、今日はシンシンから連絡(!)があったんですね(笑)
「ぱんだうじパパ、今日は少し驚かしちゃうから、
楽しみにしていてね!」かな。
では、まだ土日に!!!
いつも素晴らしい写真をありがとうございます。
シンシンの木登りはじめてみました。
パンダ初心者の私にはあまりに新鮮で感動的でした。
パンダ一家の小さな行動にもこうやって大勢の方たちが喜べる環境に感謝です。
ぱんだうじ様、皆様、毎日ありがとうございます^^
こんにちは
シンシンの木登り、2年くらい前に上野へ行った時に見ました。登っていく時はすごい迫力で怖いくらいでした。
昨日のシンシンの木登りはリーリーをさがしていたのかな?昨日ライブ配信の録画見ましたけどシャンシャン、ママの木登りにビックリ!驚き方がまた可愛いですね。
毎日素敵なお写真をありがとうございます
初めてコメントを送ります
上野動物園の開園と共に、パンダライブを見て、今日もパンダ家族は元気そうやなーを確認してから、掃除、洗濯を始めています。
お昼ご飯を食べながら、パンダライブを見ていますが、ここんところ、シンシン母さんは4番カメラに映るドアのところによく座っていて
なんか竹を催促してるように見えます。
母乳を出さないといけないから食欲が多いのは
わかるのですが、リーリー父さんと比べても
体格はあまり変わらないように見えます。
実際はどうなんでしょうか?
現在は福岡に住んでいるので、なかなか上野動物園には行けません。
2年前は谷中に15年住んでいて、上野動物園には月に2〜3回ぐらい行っていただけに寂しいです。
ぱんだうじさま、こんにちは!
母娘登頂!凄いです。
リーリーも登ってくれたらよかったのに・・・は贅沢なお願いですね。笑
シンシンちゃんも心のゆとりができたのでしょうか。
何度も並んで素敵なお写真を撮ってくださり本当にありがとうございます!
ぱんだうじ様 こんにちは^^
木登りシンシンだわー^^
おぉー
(33)~(35)は改めてパンダさんって不思議だーと感心しきり。
シャンちゃん、おちりもちょっと大きくなってる~(笑)
絶賛営業中お食事リーリーはやっぱり可愛くて胸キュン♡です。
毎日ありがとうございますぱん。
こんにちは
シンシンの木登りは、皆様のコメントにもあるように珍しいですね。初めて観ます。子離れが近づいているのでしょうか。それとも運動不足解消のためかしら。
29シャンシャンに負けず劣らず可愛いところが魅力です。竹を真一文字にくわえると、さらに口角も上がって笑顔が素敵!。
先日も、台の上で後向きにお食事中、急に観覧者の方へ振り向いてファンサービス、わあ~っと歓声が上がっていました。まるでわかっているかのような心憎いリーリーです。
23シャンシャンの木にキラッと光るのは何でしょうか。
今日も、パンダさん達は午後からお部屋でした。
園内は暑さを凌げるところと言えば、パンダ舎の通路と木陰だけです。
熱中症に気をつけてください。
ぱんだうじ様、こんばんはー⭐︎
(6) シャンシャンの着地、舌ぺろで愛嬌がいいですね! (19) シンシンの木登り本当に久しぶりですね!そんなシーンに出会えるぱんだうじさん、流石です!
(16) リーリー、草をむしゃむしゃ(笑) (32) ぱりっ、可愛く営業頑張っていますね。
蒸し暑い中、長時間ありがとうございました⭐︎
ぱんだうじ様 こんばんは。
(6)時々コミカルな表情を見せてくれるリーリーと同様にスター性がありますよね~(^-^) いえ、生まれながらにスターですからやはりエンターテイナーというべきでしょうか。やはりリーリーの子ですね♪
(16)リーリーは何の草をもぐもぐしたのでしょうか。食べられる草はお庭に何種類位あるのでしょうね(^-^)
(27)リーリーはラブリーシンシンの姿を見れたのでしょうか。シンシンはリーリーを見れたのかな? シンシンがリーリーをじーーっしているところを見てみたいですね(^^)
体力が奪われる蒸し蒸しの中、とってもかわいいファミリーをありがとうございました(^-^)
ぱんだうじ様、こんばんは
かわいいですね
シンシン、リーリーのお食事ショット
私まで、もぐもぐタイム
したくなっちゃいます(笑い)シンシンの木登り初めてみました
又、シャンシャンを見守る母の愛を感じました
うじ様、素敵なお写真ありがとうございます
シャンシャン、よちよち、着地の舌ペロリ