今日のパンダは9:30からです。今日も猛烈に暑い中それなりに混雑していました。
「」カテゴリーアーカイブ
56 thoughts on “今日のパンダ(2203日目)”
夢夢 へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
うじ様、こんばんは!


酷暑の中、今日もありがとうございます
シャンシャンはお外に出られないせいかアクティブな動きが多いですね
熱中症に気をつけて明日もよろしくお願いします
きゃっ
乙女リーリー
わしゃわしゃ
シン・シャン
(^○^)
お届けくださりありがとうございました
うじ様
毎日感謝です
ぱんだうじさま♬こんばんは


可愛い甘えシャン
明日もパンダズとうじ様が元気に過ごせますように
酷暑続きの中、毎日ありがとうございます
リーリーとってもキュート
シャンはシンママのそばで甘えシャンですね。ライブカメラでもたくさんの甘えっぷり見ました
ぱんだうじ様、はじめまして。
いつもこちらのお写真をすごく楽しみに拝見しています。
シャンシャンのごろごろしてる姿がとても可愛いです
シャンシャンはリーリーに似ている気がするので、大人になったら、リーリーのママ 公主ちゃんみたいなお顔になるのかな?と今から楽しみです♩
暑くて上野に行かれない日も、こちらのブログで行ったつもりになれます。
本当にありがとうございます。
暑い日が続きますので、くれぐれもお体に気をつけて下さいね。
ぱんだうじ様、こんばんは。2のもぐもぐリーリーがとても可愛くて、何度も見返してしまいました!シャンシャンちゃん、ママの近くでコロコロ、甘えてますね。危険な暑さが続く中、有難うございました。
シャンシャン改めて大きくなりましたね。シンシンは良いお母さんです。写真でも伝わってくる感じ。

癒しの時間
親子一緒の時間はきっと短いから、目に焼き付けておかなくてはね
パンダ氏様、今日も猛暑の中ありがとうございました
ぱんだうじ様

。
いつもうじさまに良いお顔を見せてくれますね


シンシャン
掛けがえのない親子の団らんの一時ですね
シンシンさんの母親face好きです
リーリーさんもカメラ目線で大サービス
今日も素敵なfamilyをありがとうございました
明日もしっかり暑さ対策されて くださいね
目の前でじゃれる香ちゃんにママ「いないいないばー」
うなぎ食べましたか?
いつも可愛いパンダズをありがとうございます





私も今日観覧に行き、リーシンシャンに会ってきました
パンダ列もテントが増え日陰が増えたとはいえ、今日も強烈な暑さでしたね
今日、私の前に並んでいた外国の家族のお子さんが倒れて意識もなく、救急車を呼ぶ事態となりました。その後はわかりませんが、どうか無事でありますように。そして、日本とパンダの思い出が楽しいものであるように祈ります。
また、その際に観覧列の中から医療関係者と思われる方達が、迅速に手当てしていらっしゃいました。もし、このブログを読んでいらっしゃいましたら、お疲れ様でした。ありがとうございました。とお伝えしたいです。
パンダ氏さまも、皆さまも観覧時には無理なさらず、パンダのように休み休みノンビリいきましょう
ぱんだうじ様、こんばんは⭐︎

暑い中ありがとうございます
体調の方はいかがですか?
無理なさらずにお願いします
パンダファミリーに元気をもらいました
ぱんだうじ様、プログ閲覧の皆様こんばんは
暑い中、撮影お疲れ様でした
皆様、体調は大丈夫ですか
今日、私は午前は多摩動物公園から午後は上野動物園に移動して、15時位から約30分で会え、リーリーは寝食いしながら元気に営業・・・
シンシン、シャンシャンは爆睡中
でも会えて満足・・・
暑さは変わらないけど風は上野の方がヒンヤリ・・・と感じました
今日もかわいいお写真ありがとうございます
ぱんだうじさま、こんばんは~!
今日は凄く暑かったのに、それなりに混んでいたんですね。シャンシャンちゃん、ごろごろ可愛いですね。
お友達が富士山五合目に今日いたのですが、暑かったそうです。
ご自愛くださいませ。
ぱんだうじ様、こんばんは。
リーリー食べてる顔が幼くて可愛いですね。シンシンは、遊んでシャンシャンをあやしながら食事してるみたいで微笑ましいです。猛暑の中、ありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんばんは。
今日も可愛いパンダズお届けくださりありがとうございます。
リー君もしっかり食べてますね。嬉しいです。
シンシンとしゃんしゃんのふれあい、素敵ですね。ゴロゴロ、お母さんの近くでじゃれている様子。少しずつ、いろんなことを、覚えていってるんでしょうね。あれだけ、片時もしゃんしゃんを離さずにいた、一年前を思うと、この距離感が、しゃんしゃんの成長を感じます。
お体ご自愛ください。
今日もお疲れ様です(^-^)
待ってました

、「うまうま」のリーリーの表情大好きです
毎日見ても全く飽きません。あと笹持ってちょっと背中を丸めたシンシンも
子供みたいで可愛い
にんじん食べる時もこんな風に指先でちょんと持って背中まるめますね
。。シャンシャンはママのじゃまばっかして〜
明日も元気いっぱいだね(^-^)
リーリーは耳がツノのように見える…
今日も楽しかったです⭐︎ありがとうございました
うじさま
こんばんは♪
リーリーも美味しい笑顔をありがとう



のコメント読みました。救急車
とは大変な事態でしたね
お子さんは地面により近いのでかなりの暑さになったのでは体調が戻っている事を願います。。
シンシン食事の時間は脚で手でシャンシャンを防御しながら食べているけれどいつも平常心穏やかで優しい顔をしていますね。シャンシャンはママの近くで幸せごろごろ。笹を持つ姿が可愛い
うじさま今夜も素敵なお写真をお届けありがとうございました
そして…夢夢さま
うじさまもみなさまもどうかこの暑さくれぐれも無理なく観覧して下さいね。
氏様、暑い中、毎日かわいい写真をありがとうございます
氏様の的を得たコメント大好きです
うまうま、ごろごろ、わしゃわしゃ!いつもコメント見ては笑ってます
私も先日初めてパンダを見に行きました
テントの中を行ったり来たりして、あー氏様や皆さんは毎日こんな大変な思いをしてパンダズに会ってるんだな、と。でもかわいいからつい何回も並んでしまい、大変を大変と思わなくなってる自分がいました(笑)バキバキ、ねむねむ、ぐーぐー、よちよちの写真は撮れました
とにかく暑いので次回は涼しくなったら会いに行きます
氏様も無理しちゃダメですよ!
ぱんだうじ様、こんばんは






今日も健康シャン一家に会えて、なごみの一時を過ごしています
猛烈に暑い中、うじ様が汗いっぱい流して立ち通しで、撮って下さるお写真を、私は冷房の効いた涼しいお部屋で、熱い珈琲を片手に、ゴロンと見させて頂いているのです。あ~ この幸せに感謝です
今日もありがとうございます。
うじ様、お父さんになられるのも秒読み段階でしょうか?
ぱんだうじさま、こんばんは!
毎日、酷暑の中をお届け下さりありがとうございます。
シンシンママの側で、ごろごろ、むしゃむしゃするシャンシャンの姿、凄く癒されます。
昨日は、土用の丑でしたね。
パンダファミリーは、うなぎに見立てた何かをもらえたかな。
うじ様、パンダファンの皆様
毎日暑いですね。こちらでうじ様の貴重なお写真を拝見して、皆様のコメントを読むのが毎晩の楽しみになりました

特にシンシンの食欲旺盛な様子が好きです。夏バテせず、たくさん食べて欲しいですね。
酷暑が続いております。うじ様、パンダズに会いに行く方、その他の方々もお身体を大切に、また楽しいお話を聞かせてください。
pandaujiさま、こんばんは。
もぐもぐリーリーのかわいさ、ずるいです!
ごろごろむしゃむしゃ母子のほのぼのとした光景に、夏休みの絵日記を思い出しました。
猛烈な暑さがなかなか手をゆるめてくれませんが、ごゆるりとお体をやすめてくださいね。
よい週末を☆Ξ
ぱんだうじさん こんばんは。
お写真ありがとうございます。
シャンシャンのごろごろ、ぱくぱくかわいいです。
私も週末パンダに行きます。暑いけどシャンシャンの成長が気になってしまいます。
皆様も熱中症対策は万全に(けど無理はしないように)いきたいですね。
ぱんだうじ様 皆様 こんばんは
です。
が続くようです。うじ様も皆様も体調管理にはお気をつけくださいm(_ _)m
もぐもぐリーリー&シンシン、そしてころころシャンシャンがとにかく可愛い
今日もうお暑い中ありがとうございます。うじ様がのアドバイス通り扇子を持って行きました。テントは日差しが当たらずに済みますが、風の通りが悪くなりちょっと蒸し蒸しでした。扇子で仰いでしのげました。
しばらく暑い日
ぱんだうじ様こんぱんだ
~
5分ぐらいで汗だくです!
今日も暑い中ありがとーございます!
バットパン


平和を守る
シャンシャン妃
かっわいい

本当にあーつい
あ~っ
リーくんパパパン
元気みたいですね!
シンチャンママパン!
と幸せな朝食
幸せいっぱいです!
本当にぱんだうじ様お身体ご自愛ください!
ぱじゃ
ぱんだうじ様、今日もお疲れ様でした
倒れてしまったお子様は心配です。ぱんだうじ様も本当に気を付けてください。昨日に続き本日もご一緒に観覧できるとは思いませんでした
もう一人ご一緒だった幼稚園の先生の方が撮影されたシンシンとシャンシャンの可愛いシーンは、私は見られませんでした。もし今度お会い出来たら、また見せて頂きたいです
連日の酷暑の中での撮影、お疲れ様です。
私も休暇を取り2日連続で観覧してきました。
パンダファミリーも暑さのせいか寝ている時間が長く、20日は午後から活発に動いていたようですね。9回観覧で5回起きている可愛い姿を見せてくれました(*^^*)
朝はご一緒に観覧できて嬉しかったです。
さすがに私が撮った写真とは全然違いますね〜!外国のお子様が倒れたとの事ですが、実際に体験して本当に暑かったです。高氏さんも熱中症には充分気をつけて、また素敵なお写真を見せて下さいませ(o^^o)
ウジさま・・・ご無沙汰!
愛してる!
リーは可愛いなー
シン&シャンは言葉なし!!好き過ぎ。
ウジ赤ちゃんは?隠さずご報告下さいませね。
ホントに「香」の字が入ったお名前なんですか?・・・と言うことは女の子?
パンダ柄で生まれたら(^^♪うひひひ
ぱんだうじさま
夢夢様のコメント読みました。子供さんの無事を祈ります。
ぱんだうじさま、1秒でも1分でも長く、リーリー・シンシン・シャンシャンに会っていたいことでしょう。
私も今日のパンダをみるのが楽しみです。夜になると、そろそろ写真アップされたかなぁと、パソコン、スマホをみる。
毎日パンダのファンの気持ちを大切にしたいぱんだうじさま、忙しいときも、猛暑の日も…リーリー・シンシン・シャンシャンの笑顔を届けてくださり感謝です。でも、お身体を壊したらなにもならない。何か変だなと感じたら、列から離れて休んで下さい。身体に異変を感じたら、すぐ病院へ。
★(2)リーリー、無理しないでねと話してますよ。(ぼんやりした目、まだ、眠いのかな…可愛い♡)
★Beatrix様のコメントにある『いないいないばー』は(11)の写真からはじまるのかな。過去の毎日パンダで、シンシンが『いないいないばー』していて、シャンシャンに行う場面見たかった。
Beatrix様、教えてくださりありがとう!ぱんだうじさま、ありがとう!
パンダ高氏様


たまりません
おはようございます
今回も思わず笑みがこぼれる素敵なお写真の数々をありがとうございます
いつも思いますが、リーリーは本当にいつも良い表情を向けてくれてますよね。
高氏様の事わかっているのですね。
そして笹と戯れる母&娘(ママはお食事中ですが)
もう幸せいっぱい
おはようございます☆お父はんもお母ぱんもお食事。娘っこはあそびながらぱくぱく。とっても和む家族の風景です。ありがとうございます。暑い中も混雑。お身体気をつけて下さい。
ぱんだうじ様、おはようございます
人間はバテバテだけれどぱんだずが元気ならオールオッケーです
特にリーくんが元気にしてると、よっしゃ~
って感じになります(笑)シャンちゃんはシンちゃんの笹にじゃれついてご飯の邪魔ばかり
そしてそのうち怒られる(笑)いつもの食事風景ですよね。毎日変わりなく過ごせる事が大切です。週明けに向けて更なる酷暑(>_<)人間は無理せず頑張りましょう。うじ様、いつもありがとう
毎日感謝です
ぱんだず、みんな元気にモリモリご飯食べてますね
うじさま酷暑、猛暑の中ありがとう。3人とも夏バテせず、夏痩せせず、元気でいてね。なでなで。ありがとう。うじさまのおかげ。
しゃんちゃん夏休みの宿題、竹の植物標本に挑戦。竹はたくさん種類あるので。お母さんがたくさん手伝ってくれます。でも来年の夏はもう誰も手伝ってくれません。全部ひとりで。今のうちにお母さんから色んな事、習います。28度以下になりお外に出れるようになったら、せみ取りの練習も。
うじさまも、うなぎは好きですか。睡眠時間はどうですか。細切れでも、養生する時間、お願いします。いつもありがとうございます。
うじ様、うじ様ファミリーの皆さま、おはようございます
という感じ。ホントにリー君はいい表情してくれます。それにしても顔だけ白っ

(1)のリー君、口角が上がっていていかにもうまうま
今日も朝から暑い
パンダズに会いに行く方、お気をつけて下さいね。
氏様、皆様、おはようございます。
日本は暑いだけでなく湿気があるので、外国の方には余計に不快でしょうね。お子さんのご回復をお祈りします。
室内ばかりで大丈夫なのかしらと思っていましたが、シンシンとシャンシャンは、去年の夏はずっと室内でしたね。もっとも、シャンシャンは赤ちゃんでしたけど。
ピーン耳のリーリーもまん丸耳のシンシンもかわゆい。ごろごろシャンシャン、文句なしのかわゆさです。
しばらく猛烈な暑さが続きそうです。氏様、お元気で! 並ばなくても観られる私たちのために、いつもありがとうございます。
(66)繭玉シャン 毎日パンダ’sをありがとうございます
(╹◡╹)♡
パンダ氏さま、おはようございます!




食事中のリーリーの可愛い笑顔とシンシン、シャンシャンの親子のショット、ほんとに癒されました
この暑さ、途切れることがないそうです
氏さま、どうかご無理なさらずにお願いします。
いつもほんとにありがとうございます
ぱんだうじ様 連日の異常な暑さの中パンダズをお届け下さりありがとうございます
リーリー、優しい視線で「お疲れ様」と言ってくれてるみたい。シンシンは変わらず美パンダで美味しくお食事。シャンちゃんは宿敵のママのあんよと格闘中。ステキな家族です
ぱんだうじ様、おはようございます
毎日猛暑日で暑い中、ありがとうございます。
リーリーくん、右手で竹を押さえながら食べる姿がかわいい。
ごろごろシャンシャンちゃん、シンシンちゃんに甘えているのかな。それとも笹を食べる練習中?
母子一緒のお写真は、癒やされますね。シンシンちゃんの美パンぶり、いつも惚れ惚れします。アップにして黒目がちの瞳を見るのが楽しみです。
まだ、しばらくは猛暑が続くみたいで心配です。お気を付けくださいませ。
毎日ありがとうございます。
ぱんだうじ様 おはようございます。
わしゃわしゃ、ごろごろ、シャンシャンにはまだ食べ物というよりおもちゃなのかな。
そんな姿がかわいいですね。
暑い中ありがとうございます。
pandauji様
もぐもぐタイムは、Liveでもよく観ますが、シンシンこんなに優しいママの顔してるんですね。
おはようございます。
毎日暑い中お疲れ様です。
リーリーかわいい顔で氏様を迎えてくれていますね。
そして仲睦まじい母と娘。
シャンシャンを脚でガードしながらの
今はだめよ。あとでね。
氏様のお写真からはいつもシンシャンのかわいい会話が聞こえるようです。
今日から夏休みですね。
また混雑が始まるのでしょうか。
命にかかわる暑さです。
くれぐれもご無理なさらずに。
毎日愛しいパンダfamilyをありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさま、おはようございます





も夏バテしていないかな、、、
なお写真、ありがとうございました。
本当に暑い日が続いていますね
パンダファミリー
リーリー、シンシン、むしゃむしゃ、もぐもぐ、食欲は大丈夫そうですね。
シャンシャンは、シンシンにかまって欲しくて、ごろごろ。
昨日も幸せ
ぱんだうじさまおはようございます。



と笑いながら見させて頂きました。毎日ありがとうございます。
リーリーお耳ピーーン!カッコいい
シンシンの笑顔は本当に美しいです。
シンシンとシャンシャンのツーショットの
お写真を見られるととっても嬉しくなります。
シンシンからのシャンシャンへの愛情
優しいシンシンのかるーく脚蹴りシーン
シャンシャンころころ、シンシンママの傍で
楽しそうに嬉しそうな姿にこちらも笑顔に
ほのぼのしながらクスッ
テントがあって以前よりは良い環境になった
とは思いますが、やはり観覧列に並ぶこと、
年齢関係なく十分に気を付けないといけない
ですね。熱中症怖いです。人が密集する場所
は特に注意が必要だそうです。
うじさまも無理だけはなさらないように
お願いいたします。毎日時短パンダにして
下さいね
ぱんだうじ様おはようございます。

毎日暑い中、本当にありがとうこざいます。
悲しい事があってもうじ様が撮ってくれているパンダファミリーの写真を見ると思わず笑顔になっている自分がいました。シンシンとシャンシャンの戯れ合う姿には特に癒されていました
うじ様、お身体に気をつけてください。
ぱんだうじ様、おはようございます。昨日も酷暑の中
素敵なお写真ありがとうございます。お食事リーリーの可愛さが半端ないですね^^シャンシャンはお母さんの傍で楽しそう
シンシンもとっても良い表情ですね
どうかくれぐれも無理なさらずに…毎日本当にありがとうございます。
まだまだ酷暑は続くようなので
氏様お疲れ様です
訪園は自分なりに自粛中
暑過ぎて
ファミリーの笑顔のお写真、本当に嬉しいです
満面の笑みのりーちゃん
は優しいママになります(^^)
そして、母娘の微笑ましいひと時は、暑さを忘れさせてくれますね(^^)
シンシンママもシャンちゃんとの今だけの時間を大切に愛おしく感じている気がします。
シャンちゃんの記憶に残して何かを伝えたいのかな、と思ってしまいます。
大切に幸せに育てられているシャンちゃん
シンシンママさんがシャンちゃんに、自立を促す日が、近いような遠くあって欲しい気持ちと。
ぱんだうじ様 こんにちは。


最近のシャンシャンちゃんのマイブームは、ごろごろやころんころんと可愛くでんぐり返しですね
食べる事が大好きなシンシンちゃん、お食事を愛娘に邪魔をされても、決して怒らない優しいビッグマミーです
今日も既に激暑です。
無理せず休憩をお取り下さいね!
毎日私達に、至福の一時をありがとうございます
こんにちは
暑中お見舞い申し上げます。
暑さのせいか、思考が停止状態でコメントがまとまりません。
どなたかのコメントで救急搬送されたお子さんがいらしたとか、シャンシャン観覧を楽しみにして来たのでしょうね。無事に回復されていましたら、是非シャンシャン観覧を優先でお願いしたいです。
ぱんだうじ様、ブログ閲覧の皆様 こんにちは。上野駅ビルのデジタルの温度表示計が「35℃」と表記しておりました。毎日、毎日「暑さとの闘い」ですね。うじ様、皆様どうかコンデション管理の方は怠りなく、暑さに負けずに
お過ごし下さい。
1.今日はちょい悪 リーリー。
2.でも 美味いぜー。
4.5.やっぱり良い笑顔!!
6.シンシンだって負けてない良い笑顔
あれ、前方にお客様が……。
7.何か美味しそうな孟宗竹ですね。
ちよっと頂けませんか!!
8.これ、シャンシャンのよ!!
9.違うでしょ。お母さんの。ハイハイ
10.どれにしょうかしら。
13.うふふ。美味し
15.シャンシャンのお尻が何と無くピンクがかっているという事は…… もしかして、まだシンシンが………。
17.18美味しいね。おいしいよ。
「猛暑」の中、うじ様本当にありがとうございました。暑さに負けずご活躍下さい。感謝いたします。
昨日20日、初めて念願のシャンファミリーに会いに行って来ました!開園と同時に入場したのですが、ぱんだうじさんを探している自分が居ました!笑
暑い中、毎日あの場に行かれているなんてすごいです、いつも可愛い写真をありがとうございます(^^)!
パンダうじさま、こんにちわ。
リーちゃん、今日も優しい瞳をしてますね。お顔がふんわり、ホンワリしてとっても可愛いです。
シャンシャン、やっぱりママの事が、大好きなんですね。シンシンの側にいつもピッタリくっついてるので、母子の姿を見れるのは今だけ…と思うと悲しいですが。。
今日、自身の通院で、病院に行ったのですが、全体的に患者さんが少なく待ち合い室がガラガラでした。かなり空いていたのでビックリ!しました。土曜日は平日より混雑してるので今日は覚悟していたのですが。拍子抜けしちゃいました。。
この猛暑で、患者さんも足が遠のいてるのでしょうか。。うじさま、皆様、熱中症はくれぐれもご留意下さいませ。
うじさま、決して無理はしないで下さいね。
ぱんだうじ様こんにちは




今日もとても暑いですね
リーリーむしゃむしゃ、ばきばき元気そうで嬉しいです。
シャンシャンは大好きなお母さんの側でごろごろ可愛いですね〜
うじ様、猛暑の中本当にありがとうございます。
熱中症くれぐれも気をつけて下さいね
パンダうじ様 こんにちは。

。今日も涼しい所で良かったね。食いしん坊万歳
だね
。カメラ目線が愛おしすぎる
。
のシンシン・ママの前方でゴロゴロ~

。あんな風に遊んでいる様で「見て学んで」るんでしょうね。
。そして、1日も早い病気平癒をお祈りいたしますm(_ _)m。
酷暑の毎日、諸々にお疲れ様です。そして、ブログ更新、有り難うございます。
リーリー、可愛さ全開ですね~
シャンシャンは、食いしん坊万歳
どうでしょう、この可愛さ200%は
この毎日愛情一杯の母と娘の姿をしっかりと記憶できるのも、パンダうじ様のおかげです。感謝いたします。
パンダうじ様、どうか無理をなさらず、諸々にご準備&ご用心&ご自愛下さいませ。応援いたします
ぱんだうじさま、こんにちは!
光の加減?ガラスの反射?いえいえ、そんな物がなくても、リーくんは輝く男なのです
(笑)
最近のリーくん、光り輝いて見える
ごろごろシャンシャンと私も一緒にごろごろしたいです(´ー`)
お暑い中、いつもありがとうございます
ぱんだうじ様、こんばんはー⭐︎
(2) もぐもぐリーリー、白いでっかいお顔が可愛いです。 シャンシャンはシンシンママのお食事の邪魔にならない程度のごろごろ、健気で可愛らしいです。
お忙しい中、朝早くからありがとうございました⭐︎
ぱんだうじ様、こんばんは
シャンシャンが笹をわしゃわしゃ、もぐもぐ、遊んでいる姿が、とてもかわいいですね
リーリーのうまうまのお顔が、いきいきしていますね
うじ様、暑い中お写真ありがとうございます
シンシンのお食事中
ぱんだうじ様 こんにちは。
(1)リーリーのお腹にぴと♪ いつ見ても何度見ても本当にかわいいです(^-^)
(6)寝ころがるシャンシャンと上品にかわいくごはんのシンシン、対照的な感じが楽しいですね(^^)
(16)シャンシャンのあんよが真上を向いていて笑ってしまいました(^^) 今は子どもらしく動き回っていますが、大きくなったらシンシンのように上品な様子も出てくるのでしょうね(^-^)
とってもかわいいファミリーをありがとうございました(^-^)