今日のパンダは11:30からの昼パンダです。
休み明けのパンダはリフレッシュした様子でお客さんの前でファンサービスに応えていました。
(1)リーリーはベロベロしながらお昼寝。
(2)お昼ごはんの準備のためパンダ退場
(3)11:30 お昼ごはんのセッティングが完了してパンダ入場
以上、今日のパンダでした!
うっかり年間パスポートを買ってしまったばかりに、毎日上野動物園でパンダを見ることになった人によるパンダブログ。基本的には写真を撮ってひたすらアップするというシンプルなサイトです。
>> もっと見る
>> 広告宣伝について
>> お問い合わせ
管理人/ぱんだうじ
WEBデザイン・DTPデザイン・カメラマン・雑用全般を中途半端にかじるハイポメディアクリエイター。突然パンダに目覚める。
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんばんは~!
当地の今日は比較的暖かい午後でした。チューリップ(100球!)を植えながら、リーリー達、今頃、笹食べてるんだろうなって考えていました。
今日のリーリーはカラス君が気になってフリーズしていたんでしょうか。カラス君は頭が良いから、リーリーも侮れないんでしょう。カラス君とのツーショットも可愛いです♪
シンシンちゃんのお立ち台でのお食事風景。ぽかぽかのんびり良い感じですね♪ シンシンちゃんの水飲みは「ごくごく」ですが、リーリーはいつも「じゅるじゅる」だったような。リーリーはいつもこぼしながら飲むのかな?^^
ところで(23)のパンダさんマークの色がピンクになっています。早くアップして下さろうと、間違えたものと思われます。リーリーの背中のベルトの線は真ん中がぎざぎざになっていますものね。まぁ、背景でリーリーとわかりますが。^^
明日はまた寒そうな予報です。
お体、どうぞご自愛くださいませ!
ビーリーマイラブさま
こんばんは。
小さかった頃、あちこちにまだ雪が残る、堅くしまった土を押しのけ、「やっと出られた」というような、チューリップの可愛らしい芽を見つけた時は、何とも言いがたい喜びがこみ上げてきたものでした。
100本の花が咲いたご様子は、どんなに綺麗な光景でしょう。
でも・・・、腰が痛くおなりではないかと、少し心配です。
ぱぴルルかあさんさま、
こんばんは~!
100球のチューリップ、全部一緒には咲かないんですよ~。^^ 大体10種類位植えるのですが、20~30球、ちょっとずれます。^^最初の頃は通販の高いのを買っていましたが、最近はホームセンターに売ってる安いのです。でも結構綺麗です。真ん中に薔薇を一本植えてあるレンガで仕切った所に毎年植えるので、土はふかふかで、幸い腰は痛くはなりません。私はこのチューリップを幸せの球根と呼んで植えています。春が待ち遠しいです。あ、その前に冬をやり過ごさなくちゃね~。はぴルルかあさんさまも、植えてみませんか~?
100本同時に咲くわけではないのですね。
寒さが大の苦手な私は、冬になると、いつも頭の中で、この諺を呪文のように唱えます。
<冬来たりなば春遠からじ>。
可愛らしいチューリップが待ち遠しいですね。
でも、残念ながら、マンション住まいの我が家では、ちょっと難しそうです。
ビーリーマイラブさまこんばんは。昨日は一転して暖かかったですね。カラスもここぞとばかりに張り切ってパンダさんにアタックしていました。そしてマークのご指摘ありがとうございます!修正いたしました。ちょくちょく間違えますので気をつけますー!
ぱんだうじ様はじめまして。最近和歌山のアドベンチャーワールドに行ってからパンダにはまってしまったわたくしです。最近このサイトを知ってから毎日のようにニヤニヤとリーリー、シンシンの写真を眺めております!もーかわいいですね!かわいすぎます。かわゆすです。上野にはなかなか遠くて行けませんがリーリーとシンシンにいつか会いにいきたいです。毎日楽しみにしております。ぱんだうじ様体に気をつけて頑張ってください!
パンダと呼ばれてさまこんばんは!コメントありがとうございます♪
遠方にお住まいの方にも上野パンダの様子をしっかりお届けできるよう、これからもかわいいパンダさんをたっぷりお送りしますね!これからもよろしくお願いします★
ぱんだうじ様 こんばんは。
今日は天気が よさそうで そしてリーリーくんシンシンちゃんも きもちよさそうに みえ かわいいです♪ ぽかぽか おひさまに日陰に移動したり カラスに おふたりの画像に また不思議な〇が ぷかぷか幻想的です♪ リーリーくんの水飲み水面に葉っぱが うかんでますね~♪シンシンちゃん お水おなかいっぱいで眠ってしまったのでしょうか。とっても たくさんありがとうございます☆
おやすみなさい○o。.(_ _).。o○
シンシンちゃんも こちらに歩いてきてくれているようで うれしくなり追伸させていただきました(-_-)zzz。。。
banbooさまこんばんは。ぽかぽか陽気の中、ちょっぴりねむねむな様子のパンダさん。たっぷり食べた後はお水をのんで、たぷたぷになったところでお休みでした。これからの季節、カラスとの絡みがたくさん見られると思いますので、パンダさんは退屈せず過ごせそうです。でも安眠妨害になってしまうかもですね。
今日のシンシン・リーリー、ありがとうございます。
シンシン・リーリー、今日もいい表情ですね。
シンシン、お尻の辺り葉っぱだらけです。
初めてシンシン・リーリーが上野動物園へ来たときに、ゲージから出てきたシンシンのお尻に笹が着いていたのを思い出します。あの姿をテレビで見たときに可愛くて、くぎ付けになりました。あの映像は大好きで、今でも時々見ては和んでいます。
シンシンのお尻フェチです。
Kさまこんばんは。私もお尻フェチです。最初にシンシンがお尻をデーンと突き出して寝ていた衝撃が最初の出会い。いまだに忘れません。土も葉っぱも、ときには雪までつけてうろうろお散歩しているところがかわいいですね♪
日付が変わりました。ので…
数時間後に行こうと思います。
前回は大雨だったので、晴れるかな?
今夜はこの辺で備えて寝ます。
z z z z 虎フード。。。。。
虎フード。さまこんばんは。今日はとってもいい天気で絶好のパンダ日和でしたね!虎フード。さま撮影のベストショットを今度見せてほしいです!それではまたのちほど!
竹子様、ぱんだ氏様、皆様こんばんは。シュンマオ物語タオタオを読んだ感想です。VHSは届いたのですが、絵本を読んだだけで胸がいっぱいになり、VHSは冒頭より後は見ることができなくなってしまいました。
この物語はもっと評価されて良かったのではと思いました。放映時の高度経済成長期においては、高く高く伸びる事ばかりを良しとし、横への広がりを考える事はありませんでした。結果、現在はそれが崩れる途中であります。ドグマに陥った戦時中のファシズムを見ているようでした。20世紀後半に盛んに唱えられていたポストモダンも無視されました。タオタオの故郷の危機は、動物である人類の帰る世界の滅亡の危機でもあるのです。宇宙船地球号という考えも聞かなくなりました。私には仮定と検証をくり返しながら、もとの世界に返すという考えしか思い浮かびません。以上私の感想です。評論ではなく感想ですので、人に押し付ける気は全くありません。でも、こういうことをもっと考えても良いのではないでしょうか。
Nookieさま、こんばんは。先日は「シュンマオ物語タオタオ」のご紹介、誠にありがとうございました。最初の書き込みから日が経っており、書き込もうかどうしようか迷っておりましたが、ここで再度お話が出ていましたので、どうしても御礼を申し上げたく、書き込みした次第です。
動物にまつわるお話や絵本は好きですが、このお話は知りませんでした。書き込みを読んだ後、インターネットで検索し、あらすじを読んだところ、それだけで号泣・゚・(ノД`;)・゚・ 以来、時々ふと思い出すだけで泣けてきます(苦笑)。
様々なことを考えさせられます。人間の動物に対する勝手さ等々。特に、パンダのみならず、野生動物が本来の生息地で、人間が関わらずにその動物らしく生きていけるような環境を壊さないよう、保てるように自分に出来ることがあれば、今後していきたいと強く思いました。
絵本やVHSを入手したいのですが、やはり古書を扱うところやネットでしょうか。。出来れば新品、または同質のものを入手できたら、と思っているのですが…それ以上に、絵本の再製本とビデオのDVD化を切に願います(検索したところ、この作品をとても良い、また観たいと感じていらっしゃる方の書き込みを多く見ましたので)。このような心の琴線に触れる良作は後々までぜひ残していきたいと思いました。
skypandaさまこんばんは。
自然界は本来、元に戻ろうとする力がありますが、近年は豪雨や、紅葉せずに枯れてしまう木や、鳥の分布の変化などの異常が直接見られるので、その作用が疑わしいです。もはや少しだけなら大丈夫という評価は通用しないはずです。
VHSと絵本についてですが、31年間眠っていたくらいですから復刻は難しいと思います。しかし内容が内容ですので、程度良好とある中古なら、レンタル落ちは見た目以上に酷使されていた可能性がありますが、その通り保管されていたと思います。
Nookieさまこんばんは。返信ありがとうございました。
そうですね。
自然環境を少しでも改善出来るような行動や取り組みを、日々の生活の中で小さいながらも実践していけたら、と考えています。
絵本とビデオ、引き続き探してみようと思います。
こんばんは今日(昨日)は日中は少し暖かくなりましたねそして休み明けパンダさんは生き生きしているように見えますシンシンのお昼待ちからの入場から(4)(5)らんらんらん♪しながら(8)のむしゃむしゃむしゃに落ちつくまでの写真がとても可愛くニンマリですリーリーの(13)(14)ぼけーーの顔に笑ってしまいました今日の(15)今日もよく固まっていますのリーリーの耳に目が奪われます
こんなに表情豊かなパンダさん達を見せてくれるパンダ氏さんやっぱり凄っごいです☆今日も感謝しながらまた眠りにつきます。おやすみなさい★
kamekoさまこんばんは。お休み中もきっと変わらない生活をしているはずなのに、とってもすっきりした様子。お客さんの視線はやっぱり気になるのかもしれませんね。休み明けでまたしっかりお仕事してくれたパンダさんに今日も感謝です!でも休日寝すぎたのか、リーリーはぼけーっとしていることが多かったような。。
パンダ氏様
おはようございます。
昨日はゆっくりできたでしょうか?
カラス君達がリーリーのところにたくさん来てますね、パンダ見物に来たのかも。
どっこいしょのシンシン可愛いですね。
くたきちさまこんばんは。月曜日はゆっくりパンダ休みをいただきました!といっても動物園には自然と足が行ってしまったのですが(笑)カラス君たちはきっと休園日でも近くでパンダが見れるはず。うらやましいー!
おはようございます♪
(9)のポーズが一番好きです( ´∀`)
私はシャッター押すのが遅すぎて、笹かぶりしちゃいます…。
よく固まるリーリーも可愛い☆
もう会いたくてウズウズ((T_T))
skypanda様☆
私も動物の絵本好きです。
『明日も一緒に起きようね』というネコの絵本もオススメです。
命の大切さを教えてくれる絵本で、私は何度読んでも号泣です((T_T))
マサさまこんばんは。私もしょっちゅう笹かぶりします!たまたま笹の間からのぞいた写真を選んでいるだけなんですよー
そして早くもパンダ切れのご様子。パンダさんもきっとあいたくてうずうずしているはずですよ!
マサさま、こんばんは。コメントありがとうございました!
その絵本、知ってますよ♪まだ読んでいなくて、自分の「今後読みたい本リスト」の中に入っています(^^)
こんにちは^^
リーリーよくフリーズしては、どこかを見てますが、私たちには見えない何かを見ているのでしょうか(^^;)
動物には、人間の見えないものも見えたりするって…言わないですか??もしかしたら、歴代の上野のパンダさんのどなたかと会っているのかも??
シンシンは目が真ん丸で、顔も真ん丸でホントに美パンダさん。(5)のように、前からあんなキレイな子が現れたらみんな立ち止まっちゃいますよね。
(22)のリーリーは、カラスとお話し中ですね^^カー助とカー吉なのか、はたまたカー助とカー子なのか。。。
今日は天気もよく、パンダ日和ですね。週末は上野に出没しようかと思っていますが、晴れるといいなぁ。傘が嫌いなので、雨は嫌だorz
こぶたさまこんばんは!リーリーがフリーズしているときはいつも視線の先を探すのですが、これといったものは見当たらず。絶対に人間には見えないなにかが存在しているのでしょうねぇ。もう少しパンダ修行を積んだら少し見えてくるかも。がんばります!ついでにカラスさんみたいにパンダとお話できるようになりたいです!そんな妄想をしながら今日もパンダの夢を見ます★
ぱんだうじ様 こんばんは
リフレッシュパンダさん、シンシンちゃんのランラン気分、ご機嫌うるわしくうれしくなります。
リー君は今日もカラスさんが遊びに来て気になってますね。
ところで、今日、島根で白いカラスが飛んでいたそうです。朝日新聞デジタルでも写真で確認ができますが本当に真っ白ですよ。羽を広げて飛んでいる姿は丹頂鶴かと思うほどの美しさ。止まっている姿はまさしくカラスさんです。
突然変異で白くなることがあるのだそうです。
(31) シンシンちゃん白黒はっきり。
和名でパンダはシロクログマだそうです。
ちょっとおせっかいな雑学まで。
今日もありがとうございました。
竹子さまこんばんは。白いカラスは初めて聞きました。カラスはあの色ゆえ敬遠されていますが、昔は神聖な生き物でしたよね。瞳の奥まで完璧な黒さを求めたカラスはかっこいいといつも思っています。パンダさんもあの黒さには一目を置いているはず!パンダ舎には白いカラスが舞い降りてもおかしくないですね。
Pandauji 殿 シンシンのランラン♪はこちらまでご機嫌にしてくれる可愛さですね(^.^)
乙女モードだったのですね!
リーリーのフリーズ(15)はお耳が面白いですね☆慎重派ですからいろいろ察知しているのでしょうね!私の想いも受信してくれてるかな(笑)
パンダにしておくには惜しい愛しのリーリーです(//∇//)
ネロリ殿 こんばんは!シンシンがうれしそうにおひるごはんに向かってくる様子はいつ見てもうれしそうでこちらまで気分がいいです♪口笛が聞こえてくる勢いです♪ 対してリーリーはとにかく慎重で、どんなにおいしいごはんを食べている途中でもピタリとフリーズ。たまに見せるワイルドさも魅力ですね!
こんばんは。
お昼ごはんがたっぷりあるところに戻るのはスムーズに行くと思うのですが、その前の、準備のために退場という時はすんなり移動してくれているのでしょうか・・・。
リーリーのお口を開けての「ぼけー」2連続、ホントに可愛い!
こちらまで、その表情がうつってしまいそうです。
本の話題が出ましたので・・・。
パンダや野生動物に対する人間の身勝手さは世界規模で拡大し続け、また同時に私達の身の回りでは、<飼い続けられなくなった・吼える・噛む・歳をとって面倒をみられない>そんなあきれるような事情で、施設に持ち込まれ殺処分されてしまう犬・猫が数え切れない程います。
見たくない・知りたくないと、私も身勝手な理由でこういう本を買うことは避けてきましたが、家人が知り合いから「是非!」と、手渡された、朝日新聞出版の<犬と、いのち>。
辛すぎます。可哀想すぎます。申し訳ないです。
読んでいる最中も、終わってからも、何日か経って思い出すだけでも涙があふれてきます。
でも、私達に出来ることがあるのではないか、今一度考えさせてくれる本でもあります。
「知らない」では済まされないことが、なんと多い世の中でしょう。
ぱぴルルかあさんこんばんは。こうして毎日貴重な動物に接する機会を持ってから、生き物について考えさせられることがとっても多くなりました。希少動物だから大切に保護されて、どこにでもいる動物は処分されるという人間の身勝手。希少な大熊猫も、おなじみの猫も、どちらも平等に愛していきたいと思っています。
震災、とりわけ原発で路頭に迷った生き物をレポートした本を呼んだのですが、これもなかなか考えさせられました。。
ぱんだうじさま。
こんばんは。
(14)(15)のりーりーは不思議な雰囲気を漂わせてますね。そんな感じしませんか?
シュンマオ物語を探しましたがポースターしか見つけられずでした。ただあらすじは知ることが出来ました。いまこそ再上映していただきたいですね。
人間も故郷を追われたり失くしたり、理不尽に絶望や孤独の中にる方は多いと思います。そんな中物言わず耐えて生きてる動物に勇気をもらうことあります。それどころかリーリーシンシンは笑いをもたらします。なんと素晴らしい存在なのでしょう。
頭の中の楽しい想像は至宝です。リーリーシンシンを見てると本当に楽しいです。ありがとうございます。
connieさまこんばんは!リーリーはぼけーっとしているように見えて、きっと頭のなかではいろんな思考が駆け巡っているのかな。ピタリと動かない集中力はかなりのものです。まったく不思議な生き物ですね。
人間はつらい境遇におかれたら自身の感情をいくらでも表現する術がありますが、動物はそうはいきません。パンダさんだって、たくさんの苦悩やストレスがあるはずだけど、文句も言わずに私たちを癒し続けてくれる姿勢にあたまがあがりません。
インフルエンザのようで・・・、まだ昨日のコメント有効でしょうか?何しろ熱もあって、ウジさま及び愛パン皆さまにPC通してうつるのでは・・・(なんちて)
やっぱし、(22)のコメント出さねば。
カー助:おい、リー助、今日は俺のガールフレンド連れてきたぞォ
リー助:どれどれ、見せて・・・ギャっ、シンちゃんの方がずっと可愛いよ~~ォ
なんて会話が聞こえてきました。
絵理さまこんばんは。インフルエンザですか!きっと大変お辛い中、コメントありがとうございます。返信がとびとびでまことに申し訳ございません。PCを通じてうつることはなくても、少しでも気分が楽になられたら私もうれしいです。それにしてもカラスのガールフレンド紹介は絵理さまならではのほのぼのエピソード!新居のカーペットはリーリーの高級羽毛が敷き詰められているはずです。
日本はいよいよ冬になってきましたが、そちらはいかがですか。どうぞ暖かくしてお大事になさってくださいね。
☆らんらんらんシンシン、ホント、らんらんらん♪御飯嬉しいな〜♪らんらんらん♪って感じですね。いい表情😊
(25)「すわり食い」の後ろ姿、この感じ好き。
☆カラスの大群にひるむ…自分より小さなものでも、大群になれば、かなわないときもある?いじけるリーリー可愛い♡
☆皆様のコメントから。
まさか、こんな運命に…トホホ…経験😓動物だって辛い苦しいときも、ストレスもあるだろうに、愚痴こぼさず、力強く生きていく。励まされますね。