本日上野動物園は休園日です。また明日からのパンダをお楽しみに!
ちなみにシンシンの囲いは先週でさよならでした〜
<ここでお知らせです>
『シャンシャンの冬 ポストカード&シールブック』(青春出版社)が10月2日発売です!
ハロウィン、クリスマス、ハッピーニューイヤーと、イベント盛りだくさんの冬に大活躍間違いなし+特製シール集付き!よろしければお近くの書店またはインターネットにてお求めくださいませ。
なお売上はジャイアントパンダ保護サポート基金等に(個人的に)寄付いたします。
⇒ジャイアントパンダ保護サポート基金
ぱんだうじ様、こんばんは。
「シャンシャンの冬」のご紹介ありがとうございます。プレゼントにもいいですね。
うじさま
こんばんは♪
楽しみにしています!

掲示板の方で(雑誌情報トピ)でも
一足先に案内を入れてしまいました♪
予約済み
うじさまお身体大切にしてくださいね
ぱんだうじ様 こんばんは。休園日にも上野にお出かけくださったのですね。休園シンシンのラストシーンをありがとうございます。新しい囲いも可愛いらしくてワクワクします。季節の変わり目、どうぞご家族ともどもお気をつけてお過ごしください。
(126)森の奥から見ているよ
毎日パンダ’sをありがとうございます
(╹◡╹)♡
ぱんだうじ様、こんばんは。いつもお知らせを有難うございます!そして、休園日の園周りまで、、頭が下がります。シンちゃんとさよならは淋しいですが、新しい囲いも素敵ですね。お天気が不安定で、人間も動物も秋は体調を崩しがち、気をつけましょう。
ぱんだうじ様、こんばんは。
可愛すぎてカードを送るのがもったいない
ってなってしまいそう
だから自分用もあわせて2つ必要かしら
知らなかった…可愛いシンシンの横顔、大好きでした。ここはいつも撮影スポットとして賑わっていましたよね
これぞ美パンダ
の見本みたいに整ったお顔
「シャンシャンの冬」のご案内、ありがとうございます
シンシンの囲いとサヨナラだったのですね
私自身も周囲も秋バテが多発しています。うじさまもお身体の声に耳を傾けて無理し過ぎないようお願いいたします。
ぱんだうじ様、皆さまこんばんは
楽しい冬が過ごせそうで楽しみです

ぱんだうじ様、休園日もお写真有難うございます!
「シャンシャンの冬」とても可愛らしいですね
ぱんだうじ様、皆さまお体ご自愛下さいませ
ぱんだうじさま、こんばんは
囲い、新しくなって、シンシンバージョンとさよなら…ちょっとさびしいけど、新しいのも動物園らしくて、周りの緑とマッチしていいですね!お写真ありがとうございます
お知らせの「シャンシャンの冬」、かわいい表紙ですね!これからの季節がシャンシャンといっしょ♡楽しみになりますね〜小さなお子さまに喜ばれそうですね!プレゼントにもよさそう♡
発売が楽しみです。もちろん購入して売上に少しでも貢献したいです。
朝晩、涼しくなりましたね。季節の変わり目、お体ご自愛くださいませ。
こんばんは★今年も後半に近づきハロウィン、クリスマス&ハッピーニューイヤー頭も体もついていきません。でも、もう予約しました。(笑)お知らせありがとうございます。休園日もお疲れさまでした。
氏パパ様


休園日にもお届けありがとうございます
シンシンママさんはそーって見守っていますね(^^)
新しい表門完成したらまた会えるかな
「シャンシャンの冬」10/2日楽しみです
ぱんだうじ様、こんばんは



表紙から乙女心をくすぐる可愛さが隅々まで溢れていて、開けるのが楽しみ
わっ、シンシンの前でお写真を撮っておいて良かった~
うじさま、今日もありがとうございます
シンシンの横顔が見られないのは寂しいです。遠くから「いらっしゃい
」と言われてるようで、疲れもふっ飛びました。でもちゃんと写真には納めてます
シャンシャンの冬は買います
楽しみが増えました。ありがとうございます
ぱんだうじ様、こんばんは
昨日じゃなくてよかった
まだ暑い日が続くのかもと思いきや、シャンちゃんは怒濤の冬に突入なんですね
どんなポスカかな?どんなシールかな?きっともったいなくて使えないんだろうな
カレンダーやらポスカやら順々に届くのが楽しみです
毎日感謝です
今日は仕事帰りにゲリラに遭遇でびっちゃびちゃ
お天気イマイチのせいか、今日もムシムシ
うじ様、今日もありがとう
pandaujiさま
こんばんは。お疲れ様です。
休園日もありがとうございます。
シンシンの囲いは先週でさよならだったのですね。
ちょっと寂しい。
『シャンシャンの冬 ポストカード&シールブック』かわいいですね
ネットでポチッと予約してあるので、届くのが楽しみです(*˘︶˘*).。.:*♡
ぱんだうじさま、こんばんは。
今日は休園日なのに園に行かれたのですね。正門の囲いが新しく取り壊されてしまい、シンシンが無くなってしまうのは、凄く残念です。
新しくなる囲いは、木々の緑をベースに動物達が描かれ、笑顔でお客さんを向かえてくれそうですね。
次回、園に行った時にバッチリ撮影したいと思います。(笑)
ポストカードのお知らせ有難うございます。シールまでついて豪華ですね。まだ、ネットで確認してませんが、購入したいと思います。
うじさま、今日もお写真ありがとうございました。お身体、どうぞご自愛下さい。
ぱんだうじさま
可愛い










こんばんは〜⭐︎
『シャンシャンの冬』
沢山ほしいです
新しい門前の囲い、こうやってつくられたのですね。
休園日に門前の写真がアップされるのも、なんだか懐かしい
青空に白い雲もいいですね!こういう雲がゆっくり流れていくのをボーと眺めているのが好きです。
ありがとうございました
ぱんだうじさまこんばんは
子どもたちの歓声が聞こえてきそう


しゃんしゃんの冬、可愛いですね
ビッグシンシン、どんな風に変わったのか気になっていました。さようなら。長い間ありがとう〜ですね
新しい囲いも素敵です。
休園日もありがとうございます
パンダ高氏様。
使うのがもったいない
場合によっては2、3冊必要ですね。
こんばんは☆ミ
今日はいくらかお身体休まれましたでしょうか。
シャンシャンのシールブックとっても可愛いですね
休園日のお写真ありがとうございました
パンダうじ様 こんばんは。
…なんですが、「シンシン」のパーテーションとは、お別れなんですね、寂しいです(あのパーテーションはどこにゆく~
)。一度も肉眼に納めていない~残念過ぎる
。
。予約します
。可愛い表紙
。間違いなく可愛いでありましょう、秘蔵写真
。クリスマスバージョンのシャンシャンのシールもなんという愛らしさ
。大事に保存観賞いたします。
休園日の上野動物園周辺の様子を、お届け下さいまして有り難うございます。
休園日に工事をして、新しい顔でお客様をお迎え~、有り難う
新刊「シャンシャンの冬」のお知らせ、有り難うございます
明日からの、パンダズを楽しみにしております。…ですが、ここ数日の関東は不安定な天気続きで心配です。くれぐれも無理をなさいませんように、宜しくお願いいたします。
ぱんだうじ様お疲れ様でございます!

もったいなくて使えないかも

シャンちゃんの冬用ポストカード
ぱんだうじ様、皆様こんばんは。
昨日上野動物園に行ったら囲いが変わっていましたがシンシンは先週までだったんですね。
昨日までの混雑とガラッと変わって静かな入口、動物たちも今日はゆっくりかな。
シャンシャンの冬のお知らせありがとうございます。表紙だけでもうメロメロ(笑)他の方も書かれているように二冊購入かな。
今日はゆっくり出来ましたでしょうか。
ぱんだうじ様、こんばんは。
と挨拶してから帰っていましたが、16日には新しい囲いになっていて、少し寂しく帰って来ました



動物園に行って、出口から帰る時に囲いのシンシンにまた、来るね
あのシンシンのビッグな顔はインパクトがありましたね・・・
シャンシャンの冬の表紙のシャンシャン、本当に大きくなりましたね
まん丸のお顔でシンシンにそっくりで、美パンで可愛いです
今日もありがとうございました
パンダうじ様、こんばんは。
撮りに来日される方もいらしたみたいで、無くなってしまうのは、さみしいです

楽しみにしています


シンシンの囲い、観光名所になっているとTVで見たことあります。特に中国の方に大人気で、わざわざ
「シャンシャンの冬」は予約済みです
いつもありがとうございます
ぱんだうじ様、こんばんは。
「シャンシャンの冬」予約します。
写真とシール楽しみです。お知らせありがとうございます。
ぱんだうじ様、こんばんは。
「シャンシャンの冬」気になります。
現在節約中ですのでお小遣いをへらしており、
頑張って「シャンシャンの冬」購入いたします。シンシンのパネル、残念です。でも先々週上野動物園行った時見れてラッキーだったんですね、わたし。シャンシャンのパネルにかえてくれないかな^^hhh
ぱんだうじさん こんばんは。

囲いが変わってしまったのですね
「シャンシャンの冬」発売のお知らせありがとうございます。購入します
ぱんだ氏さま、こんばんは~


休園日なのに、ありがとうございます。昨日行ったのですが、囲いがシンシンでなくなったので、びっくりしました。シャンシャンの冬、予約します。氏さまの写真で手帳もほしいです。明日もよろしくお願いします
シンシン…(^-^)。リニューアルでまた違った可愛いらしさの看板になりそうですね。
シャンシャン「みんなかってね
」みたいな感じで寝そべってますね
。以前のボストカードはコンビニで偶然見つけて
大喜びで購入しました
今回もコンビニか書店ですね
近所の書店に置くと思うので時期が来たら即買います
今日もよいお天気で気持ち良かったですね
。
ありがとうございました
こんばんは。
楽しみなお知らせをありがとうございます!
“秘蔵写真12枚”がとても気になる…。
「リーリーの冬」「シンシンの冬」もぜひ!
囲いのシンシン、お疲れさまでした。
さびしくなったら過去の記事をじろじろします。
pandaujiさま、休園日もありがとうございます.・*☆
ぱんだうじ様、おはようございます。休園日の様子も届けて下さりありがとうございます。いつもシンシンの囲いを見て、上野動物園に来たなぁ~と実感してたので、なくなってしまったのは寂しいです。でも、新しい囲いも素敵ですね^^シャンシャンの冬、早速予約しようと思います!!楽しみです
いつも本当にありがとうございます。
うじさま、昨日の休園日も、すばらしい青空と雲で、いいお天気だったんですね。ありがとう。
2014年1月17日のお写真、りーりー歯に何かはさまる。しーはー、しながら、異物を取ろうとしてるリーリー、可愛かったです。
昨日は、福井市はとにかく、救急車の出動が多かった。連休明け、体調不良。病気、怪我、事故、色々だったのでしょうね。
うじさまも、季節の変わり目、十分、気を付けて下さいね。
福井市、今日の朝は16度。寒いほど。またこたつが必要な時期に近づき。しゃんちゃん達も、雪の冬、楽しみですね。
うじさまから毎日たくさんの幸せ、ありがとう。
今日はしゃんちゃんの身体測定の発表の日。楽しみ。昨日は、結浜2才の誕生日で、今75キロ。しゃんちゃんの2倍以上。みんな元気でうれしいです。飼育員さん達、ありがとうございます。
うじ様、おはようございます。
シンシンの囲い、先週までだったんですねぇ。
シンシンの囲いかわいいのにー。もったいない気もしますが、新しい囲いは動物園ぽくて これもいいかも、ですねぇ。
ポストカード、かわいいですねぇ!
もちろん買いますー!!
シールも付いてるー。
サポート基金への寄付もしていただけるとは ありがたいー。
カレンダーやらポストカードやら、楽しみ いろいろー。
ぱんだうじさま、みなさま、おはようございます



かな、、、
昨日は、休園日の様子をありがとうございましたl。
シンシンの囲い、なくなってしまったとのこと、寂しくなりましたね。
シャンシャンのポストカード&シールブックのお知らせをありがとうございます
早速、予約したいと思います。
今日は、涼しそうなので、お外パンダ
ぱんだうじさま、おはようございます!
看板シンシン、お疲れ様(´;Д;`)お別れするのは、ちと寂しいですね。
“シャンシャンの冬”.ということは、”シャンシャンの春”、”シャンシャンの夏”、”シャンシャンの秋”…と続くのでしょうか(ーー;) (笑)
ここのところ、お天気が不安定ですので、お気をつけてください!
ぱんだうじ様 おはようございます。
囲いのシンシンに「来たよ〜」って思いながら近づいて行っていたのでちょっと寂しいです。
シャンシャンの冬。まだ暑い日もあると思いつつ、あっという間に冬になっていそうです。
休園日もありがとうございます。
高氏様、おはようございます。
昨夜ポストカード予約しました。保管用です。発送用にもう1冊買ってしまいそうです。
今日はいい天気。少しは撮影がラクでしょうか。今日の写真も楽しみです。
ぱんだうじ様おはようございます。
可愛い過ぎて使わないで観賞用になってしまいそう


シャンシャンのポストカード&シール
予約しなきゃ
おはようございます
昨日は、東京も2日続きでゲリラ豪雨、お帰りの際には影響がなかったでしょうか。
休園日に工事中の表門の様子を、有難うございます。
12日園に行ったとき、新しく書き換えられていて、シンシンを探したのですが。よく描けていたので気に入っていました。又どこかで見ることが出来ないかと。
暑い暑いと言いながら、一雨ごとに秋が近づき、観覧列に並ぶのも楽になり、園に行くのが楽しみになりました。
今日は、ゲリラ豪雨の心配はないようです。
お気をつけて、撮影なさってください。
ぱんだうじさま
休園日バージョンのうえのzooレポ、ありがとうございます。
パンダを好きになってから、「ひと以外の動物や植物がひとにあたえてくれているもの」を考え、想うようになりました。
動物園は、人間社会でいろいろあって「ひと」に疲れたり怖くなってしまった人に「よかったらおいで。ここにはひととは違う生き方をしている生き物がたくさんいるよ」と言ってくれる場所でもありますね。「自然保護の観点からはいかがなものか」談義は昔からありますけど、こういう時代になって、いよいよ「ひとがひと以外の動植物に直接触れられる場」というのは貴重で切実に必要な気がします。
なまなましい生と死に溢れた、臭くてグロくて残酷で非情で、ひとには思いもつかない複雑で精緻な構造と生態、とびきり美しい色や形や声、「無私で純粋」な無数の命のつくる混沌の世界。
こういう「都会の中の未知なる惑星」が、「エゴくてナニ様」な人間のためにこれからもあり続けてほしい。そうやって「じぶんはなにをしてるのか?」を人間が想うすき間を与えてほしい。こういう「ひととの共存のかたち」もあっていいことにしてほしいです。
ぱんだうじ様、ブログ閲覧の皆様 おはようございます。休園日も動物園前まで出掛けて頂きありがとうございます
。リーリー達と心の通信は出来ましたか。(笑)
シンシンは、何処に行ってしまったのでしょうねぇ?(笑) また復活希望です
。
「シャンシャンの冬」面白そうですね。お忙しい中、輪をかけて本当にご苦労様です。
売上の一部をジャイアントパンダ保護サポート基金にまわされるとは流石です!! これだけ世の中の方々がパンダに注目されている時こそ「SAVE The
PANDA」 ジャイアントパンダ保護サポート基金という素晴らしい活動をもっと広めても良いのではと個人的に考えてしまいます。パンダの為に。
うじ様、お身体に気を付けて下さい。パンダの為に本当にありがとうございます。
ぱんだうじパパへ
そうそう、外の囲いが新しくなったのよね。
ぱんだうじパパが見届けてくれてたなんて。。。
泣けちゃう、うれしいわ~。 いつもいつもありがとう! シンシン
このような場面でもぱんだうじ様が見ているなんて、本当にぱんだずとの繋がりを感じます。
素敵ですね。
パンダうじ様
こんな可愛いの受取ったら皆んなニコニコになります
お友達の分も買って私にも出してもらおうかな
こんにちは。カード&シールのお知らせありがとうございます。
これからカードの出番が多くなる時期ですね
不安定なお天気が続いていますが、お身体大事になさってくださいね。
ぱんだうじ様 こんにちは



『シャンシャンの冬』楽しみです
ポストカード、ツリーに飾ろうかしら
「シャンシャンの冬」表紙がかわいい
中身が楽しみです



上野動物園も改装が色々進んでいますね
うじ様、色々な変化、移り変わりを捉えた素晴らしいお写真、ありがとうございます
『シャンシャンの冬 ポストカード&シールブック』
すでに~到着を楽しみにしております
(*^-^*)
あれっ?その前に?
毎日感謝ですっ
カレンダーが来週到着かな?予約したのが早すぎて、届く順番がわからなくなっているという~幸せな悲鳴ですっ!(^^)!
うじ様
ぱんだうじさま、こんにちは
出版ありがとうございます。
シャンシャンの冬、いいネーミングですね。2部買わないと使えませんね。
あら森の奥に真真隠れちゃった
凄いゲリラ豪雨でしたが氏様大丈夫でしたか
ぱんだうじ様、こんばんは
シャンシャンの冬
ポストカード&シールブック購入します
早いですが、年賀状に可愛くシャンシャンのシールをデコれして、出してみようかなぁ~
わぁ~楽しみです

休園日の様子を届けて下さり、ありがとうございます
ぱんだうじ様こんばんは


休園日もお届けありがとうございます。
13日園に行った時にもう囲いが変わっていてシンシンがいない!
何度も見返してしまいました。
ちょぴり寂しかったです
シャンシャンの冬可愛いですね早速予約します
ぱんだうじ様、こんばんは

休園日のお写真をありがとうございます。
シンシンちゃんの囲いがなくなり、寂しいですね。横顔がかわいくて大好きでした。
『シャンシャンの冬ポストカード&シールブック』ワクワクするようなかわいい表紙ですね。
早速予約しました。楽しみです
ぱんだうじ様、こんばんはー

シンシンの囲い変わっちゃったんですね。ドットで描かれていたのが衝撃的でした。
シャンシャンの冬 楽しみです!
涼しくなりましたが、まだ暑いような、季節の変わり目ですのでお体にお気をつけてお過ごし下さい。今夜のアップも楽しみにしています
ぱんだうじ様 こんばんは。

勿論、買います
シンシンちゃんの囲いがなくなっちゃうのですね、凄く寂しいです
シンシンちゃんに会えない時期は、囲いのシンシンちゃんで癒されておりました
『シャンシャンの冬』表紙から既に可愛いですね
休園日もお届け下さり、ありがとうございました!
うじさまこんばんは。
休園日のお写真ありがとうございます。
囲いがシンシンでは無くなってしまいましたけど、たくさんの動物のイラストが描かれていて、動物園らしい囲いになりましたね。
シャンシャンの冬ポストカード&シールブック
予約させて頂きました♪とても楽しみです。
うじさまの、パンダの素敵なお写真等で、ジャイアントパンダ保護サポート募金等に繋がる事に、微力ですが協力させて頂けて、とても嬉しいです。たくさんのパンダさんが、これからも幸せに暮らして欲しいと、いつも思っています。
うじさま、毎日感謝しています。
ありがとうございます。
ぱんだうじ様 こんばんは。
ビッグシンシンがいなくなってしまったんですね( ノД`)… もし変わる事があったら次はビッグリーリーにと思った事もありましたが、Newバージョンは色んな動物さんがいるようで何種類いるか探すのも楽しそうですね(^-^)
「シャンシャンの冬」素敵ですね♪ どんなかわいいシャンシャンがいるか楽しみです。
休園日もありがとうございました(^-^)
シンシンの大パネルは、ここで記念写真撮影をする人が多くいて、効果抜群だったと思います。またいつか、機会があったら出現して欲しいです。「シャンシャンの冬」は表紙のイラストもカワイイですね。青春出版社というと受験時代を思い出しますが、こんなカワイイイラストは無かったです。