今日のパンダは9:30からです。肌寒い雨の一日でしたが、今日も平日にしては混雑していました。
「」カテゴリーアーカイブ
64 thoughts on “今日のパンダ(2261日目)”
tami へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
拝啓 パンダ氏様

こんばんは!
仲良し親子かわいいですね
つんつん!!!
リーリーはお元気でしょうか、?
ぱんだうじ様
シンシンとシャンシャンのやり取りに思わず笑ってしまいました!
まだまだ甘えん坊ですね
シンシンとシャンシャンのほのぼの母娘を見ていると、心が穏やかになります
リーリーは、楽しい夢見てるかなー
今日も楽しい楽しい写真とコメントありがとうございます
ぱんだうじ様、こんばんは。まるでコントのような母娘のシーン、よく表して下さり、嬉しいです。シャンシャンちゃん、28笑えます。ちょっと最近のリー君はおネムなようですが、この時期夏の疲れが出る頃なので人も動物も睡眠は大切ですね。有難うございました。
ぱんだうじ様こんばんは。



シャンシャンがシンシンに甘える仕草にはほっこりさせられます
リーリーの寝姿にも
もう、どんな姿でも可愛い
今日もありがとうございました。
氏パパ様




肌寒い中、季節の変わり目、お疲れ出ていませんか?
中秋の名月
お外日和〜
でも中々工事終わらず残念
もう少しかなー
ずーっとお部屋だとママにあそんでーと八つ当たりかなぁ
きっと楽しいお庭にする為に、試行錯誤中なのですね(^^)
楽しみー
うじ様、今日は寒いくらいのお天気の中、お疲れ様です。
うじ様のコメントに思わず笑いました〜
シャンちゃん、ほんと いたずらっ子
ママは気にしない、動じない、でも最後ちょっと叱られた?
ファミリーも季節の変わり目で涼しくよく寝れるのでしょうか。
パンダ高氏様。
まるで会話が聞こえてきそうです。
感謝
こんばんは☆ミ
今日はいつも以上に仲良し母娘のお写真がたくさん
お転婆娘のおかげでママは肩も懲りますよね(笑)
いつも素敵なお写真ありがとうございます
ぱんだうじ様、皆様こんばんは。
シャンシャンいつからマッサージ師になったの?
私も肩こり酷いからシャンシャンにマッサージしてもらいたい!
まだまだ甘えん坊さんですね。急いで大きくならなくても良いよって言いたいです。
わがままを言って叱られて泣いて・・・人間の親子と同じ。かみかみも愛情表現のひとつかな。
素敵な写真とクスッと笑えるキャプションに今日も癒されました。不安定な天候の中ありがとうございます。
こんばんは★何だか今日もミラクル可愛いお写真ばかり。お母ぱんにかまって欲しいシャンシャン。なんて可愛いんだろう。ずっと見ていたいです♪一方リーリー気持ち良さげな顔にほっこり。今日もありがとうございました。
パンダうじ様 こんばんは 寒い雨天の中 今日もありがとうございます。リーリー 今日もお休み中だったのですね。笑顔のリーリーに会いたいです。リーリー 元気になってね。
母娘は今日も健やかに過ごしていたのですね。シャンシャンはまだまだ ママに甘えたい赤ちゃん ずっとこのまま仲良く過ごしてほしいと思うとウルウルしてしまいます。両親は幼なじみで遠く離れた日本に二人できたから ぼっちではないけど シャンシャンは誰も知らない所に一人で行く事を考えるとお婿さんにきてもらい和歌山のパンダ一家のように大家族を築いたら嬉しいなと思います。
ぱんだうじさん こんばんは。
お写真ありがとうございます。
12 の「こってますね」最高です
運動場の櫓はいつできるのでしょうか?パンダはいなくてもライブカメラに注目してしまいます。
今日も肌寒い中ありがとうございました。
こんばんは。

まさかのマッサージ師シャンシャン登場
そして母を食べる
ぱんだうじ様の発想力は、写真の楽しみを何倍にも膨らませてくれています。
本当に毎日感謝です。
ぱんだうじさま、こんばんは

母娘の戯れに心が癒やされます。いつまでいっしょにいられるのかなと思うと心が痛みますが…いっぱいシンシンに甘えてシャンシャンもいいお母さんになってほしいです
ぱんだうじ様、こんばんは。
食いしん坊の母とかまって欲しい娘のやり取りが面白くて笑ってしまいました。家族みんなでお昼寝に心和みます。楽しい写真をありがとうございます。
毎日ありがとうございます

まだまだ甘えん坊シャンシャン
授乳が無いパパはマイペース(笑)?
(135)エステティシャン
毎日パンダ’sをありがとうございます
(╹◡╹)♡
りーちゃん
エステしゃんちゃん♪

可愛いお手てでフェイスリフトアップ
予約おねがいしましゅ
パンダうじさま
肌寒い中ありがとうございます。
がぶ。がおー。あれれ。
仲良し親子。
近々親離れ。子離れ。さびしいな。
ぱんだうじ様、こんばんは。
待ち合わせも早めに行って、毎日パンダのシンシャンの会話を想像して楽しんでます


私、自分でも信じられないくらい、うじ様の撮られたパンダズの世界に入り込んでます。なので、待ち時間が全く苦にならなくなりました
うじさま、毎日ありがとうございます
ぱんだうじ様、こんばんは♫


(13)(14)の「笹を食べるシンシンと母を食べるシャンシャン」には大笑いしました(^^♪
思わず「座布団いちま~い」(笑)
イベントの写真を拝見し、昨日の午後ちょっと時間ができたので上野に直行❢
3周して母娘の仲良しぶりやお休み中を見てきました。大きくなっても可愛い
リーリーは何だかおとなしく見えましたが、木登り姿を見られるのももうすぐと期待して
本当に毎日ありがとうございます。
ぱんだうじ様、こんばんは
いつも面白すぎます。シャンちゃんは子供だから無邪気なのは当たり前なんだけど、シャンちゃん以上におおらかで無邪気で楽しいシンちゃん
いいコンビですよね
ところでリーくんは今日は寝てたんですね
やっぱり食事時間、短いですよねぇ
やっと涼しくなってきたから元気出して欲しいな。豪快にバキバキしてるリーくんに会いたいです
毎日感謝です
まったく、この母子ったら
うじ様、今日もありがとう
アハハ(^▽^) うじ様のキャプション楽しすぎます♬ 感謝☆ シャンシャン特技:カミカミマッサージ♬ リーパパにもマッサージしてあげてほしい!
シャンちゃま、ママのお腹に潜りに行かないところを見ると、ママとカミカミ遊びしたかったんでしょうかね(^-^)
シンママもツンデレ子育て法が愉快ですよね。シャンシャンが寝てる昼過ぎ頃に、シンママ1人(頭)、ハンモックで寛ぐ姿をよく見かけるんですが、ママ業お疲れさま〜って声かけたくなる位のまったりお姿で…。シンママ&ラウママで、ママ業あるあるトークが聞きたいものです。
(笑)「きもちいーわー」「こってますね」
ぜつみょ〜な会話
ぱんだうじさん最高です

笹を食べるシンシンと母を食べるシャンシャン。。シンシン、シャンシャン&リーリーはぱんだうじさんのもう一つの家族ですね
ノリがいつも一緒(と思っている)
。
も、ぱんだうじさんを知り尽くしてて、だからいつも楽しいポーズ取ってくれてるのかも知れないですよ



ぱんだズ
楽しかったぁ〜(^-^)。今日もありがとうございました
ぱんだうじさまこんばんは

可愛い母娘。素敵です。私もしゃんしゃんのマッサージお願いしたいな(笑)
本当にほっこりしますね。
リー君、小部屋でお昼寝。もうすぐだからね〜。
毎日、パンダズの貴重なお写真、ありがとうございます
ぱんだうじさま、こんばんは~!
甘えん坊シャンシャンちゃん、可愛いですね。ママと遊びたいんですね。もっと遊び道具欲しいですね。
リーリーは小庭でぐーぐー。
平日で、しかもお天気がそんなに良くないのに混んでいたのですね。パンダズ人気、衰えることを知りませんね!
うじ様こんばんは







まだまだ甘えん坊のシャンシャン
お母さんにかまって欲しいんですね
微笑ましくてほっこりします(^.^)
肌寒い日が続きますね
お身体お大事に
毎日ありがとうございます
シャンちゃん、ママが好きで好きで、
可愛いなぁ〜

構って欲しいんですね
シンシンはシャンちゃんに何をしかけられても、どっしりマイペースで、シャンちゃん、安心して甘えられるのですね
今日も笑顔にしてくれて、有難うございます
ぱんだうじさま


』
あんよのつかいかた上手ですね。笑〜♪
こんばんは⭐︎
☆(12)こってますね
シャンシャン肩たたきなのかしら?
親孝行です
(14)(15)母をむしゃむしゃ食べるシャンシャン…
『母の味、一生忘れない
(28)つんつん
シャンシャン可愛い
シャンシャン、お母さんと遊びたくて…シャンシャン遊びたい盛りなのかな?きょうだいとかお友達がいたら楽しいでしょうね。
母子の会話、コミュニケーションに今日もほのぼのします。
☆リーリー、母子の運動場は工事中だし、何かと都合あり、自分の運動場にいけない様子ですが、母子のためなら仕方ない寝てるか〜ですかね?
新しい櫓で、母子が戯れているのを、木登りして眺めているリーリーをみたいです。
☆ぱんだうじさま、写真ありがとうございますら
ますら→ます。

がぶ~、凝ってますね~







うじ様、おもしろかわいいお写真、ありがとうございます
うじさま
こんばんは♪
毎日ありがとうございます。
今夜も素敵なお写真で癒されました
シャンちゃんママのお背中からも
ミルクが出たら良いのにね♥
オススメは、


フェイシャルぱんぱん
と、
お背中ガブガブ
でしゅ
こんばんは
氏様の行かれた朝は動きのある時で楽しまれたのでしょう
私は午後に行くことが出来たのですが時間の読みも難しいです
進む速度とか…
またトライです!!!
そういう時もあるって覚えたかな?シャンシャン。増築中のお庭で思いっきり遊ぶシャンシャンに期待してるよー


台の上でシャンシャンは寝ていました。あぁ残念!リーリーも寝ていましたがお顔は見せてくれてました。シンシンはギリギリの所でこちらに歩いて来てくれて動画に3秒ほど入りました
氏様の写真の4.5は私もライブで見てましたがあの不自然な姿勢はまさにママのおっぱいを貰おうとして必死な動きでした
でもあの時はもらえなかったんですよね
氏様これからも適度によろしくお願いします。
こんばんは。
がおーシャンシャンの凄みのある表情が頭から離れません!
ぐーぐーおやすみリーリー、pandaujiさまをこっそり見ていますね。
“笹”と“母”で韻を踏むなど、キャプションがおもしろすぎて大笑いしました。
きょうもすばらしい写真と笑いをありがとうございます.・*☆
パンダうじ様 おはようございます。
」は、パンダ・オキシトシン万歳

です
。
」なのか「あそんでー
」なのか?。何にしても、激可愛いさ半端ねーですぅぅぅ((T▽T))。
。ぺし
つんつん
って、パンダもやるんだ~
爆裂きゅんきゅん( ≧∀≦)

です。
。楽しかったねシャンシャン。お疲れ様シンシン
。
。君のペースでお願いします。あぁ妻と娘の姿を、映像(8K)で見せてあげたい。
。
昨日も冷たい雨の中での撮影と、ブログ更新、有り難うございます。
最近のシンシンとシャンシャンの「戯れ
あのアプローチは「ミルクちょーたい
人間みたい
食後のおネムタイムも仲良く
リーリーは、のんびリーリー
お宝お写真、有り難うございます。
パンダうじ様、連日の「寒暖差」と「湿度差」にくれぐれもご注意下さい。無理をせず、体調を崩さず、諸々にご準備&ご用心&ご自愛の上、「育活」と、「休パン日」を挟みながらの「パン活」を、頑張って下さいませ。応援いたします
ぱんだうじ様、おはようございます。昨日は肌寒い雨の中
素敵なお写真ありがとうございます。母を食べるシャンシャンに朝から笑いました(笑)仲良し母娘にほっこり^^いつまでもこの光景を見ていたいです。リーリーの寝顔がとっても可愛いです。良い夢見てるのかな^^
いつも本当にありがとうございます。
ぱんだうじ様、皆さまおはようございます
シャンシャン、お母さん好きすぎて、食べちゃいましたね
リーリー、寝顔もいつも可愛いです
有難うございます!
ぱんだうじ様、雨の中、有難うございます!
本当に仲良し母子
ぱんだうじ様、おはようございます
が伝わってきます。
肌寒く雨が降る中、ありがとうございます。
仲良し母子のお喋りが聞こえてくるような、素敵なお写真ですね。
(15)背中のたるみをむしゃむしゃするシャンちゃん、お母ぱんは全く動じない。
こら!って叱られても“つんつん”したりして反応を窺っているみたい。
シャンちゃんはお母ぱん大好き
仲睦まじい母子の様子にホッコリ、癒やされます。
リーリーくんは薄目を開けて寝ていますね。元気かな。
ぱんだうじ様、毎日ありがとうございます
うじさま、毎日、待ち焦がれている、私達の為に、ありがとうございます。笹を食べるしんしんと、母を食べるしゃんしゃん。何て素敵な表現なのでしょう。いつも二人はいちゃいちゃ。いつも仲良しで、いいなぁ。りーりーも交えて3人で、いちゃいちゃなら、もっと、いいのにね。3人ともありがとう。なでなで。
外のお庭は、頑丈で安全に、安心に、なので、色々と時間もかかり、大変なのでしょうね。りーりーのお庭が、材木の資材置き場になってるようなので、あの木が全部、なくならない限り、完成は、まだなのかな?
うじさま、また台風がきますので、行列安全、第一で。明日から福井国体なのですが、台風の影響で競技が中止や、短縮もあるようなので少し残念。うじさまも、応援にいらして下さいね。うじさま、毎日幸せ、ありがとう。
うじ様、おはようございます。
こってますね笑
シャンシャンにマッサージしてもらったら、癒し効果抜群!私もやってほしいです。肩揉みと背中トントンしてほしいー。
つんつんも かわいい笑
リーリー、ぐーぐーですねぇ。
広い運動場で のびのびしたいかなー?
ぱんだうじさま、おはようございます
飲めるといいけど、ご飯中のママには相手にしてもらえないかな
今日は秋晴れ。気持ちの良い朝ですね。今日もお気をつけて〜ありがとうございます。
ひっつきシャンシャン、お母パンのおっぱい欲しかったのかな。がぶっとちょうだいよーといってるように見えます。がぶがぶ、
こんな光景をいつまで見ていられるかなぁと、しんみりしてしまいます。あっいけない
高氏様、昨日もありがとうございました。
ママミルクが飲みたかったシャンシャン?ガマンもできるようになったのかな。母子シーンは本当に癒されますね。笑顔になります。
キャプションに大笑いです〜ママ命の香だから
私も生
sで元気もらいました
ぱんだうじ様 おはようございます。
「こってますね」「ええ、子育て頑張ってますから」なんて会話でしょうか。
かみかみされても、シンシンには心地よい刺激くらいの感じなのかな?
毎日ありがとうございます。
ぱんだうじさま、おはようございます!
シンシンママの味はどんな味( *´艸`)?
私もシャンシャンに肩を揉んで欲しいな~。
シンシンの“裏鉄拳”、鋭いですね☆
リーくん、小庭でお暇そう。早く広い運動場でのんびりさせてあげたいです!
お寒い中、お写真ありがとうございました
うじさまおはようございます。
毎日、可愛いシャンシャン達のお写真ありがとうございます。
今日は久しぶりに快晴の朝ですね。
今日も元気なシャンシャンに会えることに感謝ですね。
うじさまへ、皆様へ、感謝の気持ちでいっぱいです。
毎日ありがとうございます
ぱんだうじさま
今日も愛らしい写真いっぱい、ありがとうございます。
噛んでます、よく噛んでますよね、ふたり。お互いに。特になぜか「後肢」を噛むんですよ。がじがじ。なにかあるんでしょうかね? 爪からなにかホルモンが出るシーズンなのかな? 香香は「歯がムズムズする」せいもあるのかも。
「遊んでほしがり」は香香だけじゃなくて、このところ真真もすごーく「遊ぼう
」てしてますよね。
」が溢れてるふたり。毎瞬「生きてる」。オーバーに聞こえるけど、でも本当に「心も身体もばらばらになりそう」なショックを受けます。「ああ、こういうものがあるんだな」と、言葉にはできない「自然のありようの大きさ、深さ、偉大さ」みたいなものを感じるのだと思います。私たちにんげんにはごくごく「稀にちょっと」しか触れられないもの。
「きもちいーわー」「こってますね」、大爆笑です
遊ぼう、ねえ遊ぼうよう
体中で「好き好き
力力もその「自然」の流れの中で「いまはおやすみ」ですね。
みんな、ゆっくりおやすみなさい。
うじさま、今日もありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんにちは。
急に肌寒くなりましたね。昨日は11月上旬の気温だったとか。寒暖差が激しいですが、ご体調の方は崩されていませんか?
平日の混雑振り、夏の猛暑の反動で、ここぞと涼しいこの季節を待って来られた方がいらっしゃる様に思いました。
かみつき、シャンシャン。ママに構ってほしくて仕方ない様ですね。お外の新しい櫓が完成したら、思いっきり遊べるので、もう少し待っててね。
SNSで動画の方も、いつも楽しく拝見させていただいてます。
21番のシャンシャン、お口を大きく開けて、ママ~♪と叫んでるみたい。とっても可愛いです。2人が並ぶと、本当に姿形がそっくり!似てますね。
今日は爽やかな秋晴れになりましたが、台風の影響で、明日からお天気が崩れる様です。
心温まるお写真、ありがとうございました。
お身体、どうぞお大事に。
ぱんだうじさま、みなさま、こんにちは!

昨日は、肌寒いなかの撮影、お疲れさまでした。
シンシンとシャンシャンの母娘漫才のようなやりとり、微笑ましいなぁと思います
リーリーは、また小庭で、おやすみタイムだったのですね。
元気だしてね、リーリー
今日は、天気回復、気温が上がってきてますね。
季節の変わり目、くれぐれも、体にお気をつけください。
うじさま♬こんにちは


27貫禄の大きさね、シャンちゃん。
カレンダー届きました!表紙のシャンちゃんとっても可愛い
飾ってあります。大きいサイズでシャンを見られて嬉しいです〜
17の甘えシャン可愛い
先日うじさまの撮られた仲良く並んで笹をモグモグしているシンシャンの動画も拝見しました(^^)
あの動きの中でとってもステキなショット満載になるうじさま、さすがだと思いましたぁ。
毎日ありがとうございます
ぱんだうじパパへ
おかあぱん、いつもいつも遊んでくれてありがとう!シャンシャンが肩トントンしてあげるね。
シャンシャン、肩トントンありがとう!
とっても気持ちがいいよ。またお願いね。
ぱんだうじパパ、シャンシャンの優しいところを写真に撮ってくれてありがとう。 シンシン
pandaujiさま
」
こんにちは。お疲れ様です。
久しぶりの秋晴れですね
Instagramの動画も拝見しました。
かみつきシャンシャン。
ぱくぱく。かみかみ。はむはむ。
ママに遊んで欲しいのですね。
「ママママ遊んで
甘えん坊シャンシャン。
『つんつん』がかわいいですね。
シンシンの食べたらねーが優しい。
リーリーも最近は小庭がお気に入り。
寝顔がかわいいですね。
氏さま毎日ありがとうございます。
パンダうじ様
お団子の味がしそうだね〜
母の貫禄にじみ出てるよ〜
シンシャンがお部屋のガラスで影絵してくれたら楽しいね〜

ひんやり雨の中、昨日も素敵な写真をありがとうございます。
シャンちゃんがママを食べちゃった
シンシン娘に邪魔されながらもご飯
リーリー今日もぐーぐー
うじ様のお写真で毎日ほんわかな気持ちになります
こんにちは
シャンシャンの「これから」、見て会いたくて、今日はお天気も良いので、園に行ってきました。
多くの園児、小学生、中学生と遠足のお子さん達で、にぎわっていました。
一回観覧しましたが、リーリーは小庭の隅でお昼寝、シャンシャンもシンシンもお部屋でお昼寝、でも会えただけで満足でした。
運動場の櫓は、午前中は工事中でしたが、ライブカメラには、今、完成となっています。明日からここで遊ぶシャンシャンが楽しみです。
今日は秋晴れの、良いお天気でしたが、明日から又、台風の影響で、お天気も不安定になりそうです。気をつけて撮影なさってください。
氏様、昨日も母子の仲睦まじいお写真をありがとうございます



もしかしてパンダズが氏様のストーリーに沿って演じてるのか!?と錯覚するくらいのナイスキャプション
優しいけど時々ちょっと怖いシンシンママ。だけどそんなママがだーい好きなシャンシャン。いつまでもこんなほんわか和む二人でいてほしいな
なかなかコメントはできませんが、毎日ありがたく大切に大切に拝見しています。
皆様のコメントを読ませていただくのも、とても脳トレになって楽しいです。
地震の際には沢山の方が北海道に心を寄せて下さり、本当に嬉しかったです。ありがとうございましたm(__)m
ところで、先日の、シャンシャンの『使命』というパワーワードが、頭から離れずグルグルしています(@_@)
どんな動物も、きっと使命を持って産まれてきているはずですが、今回の地震では悲しい事に沢山の産業動物達が使命半ばで亡くなりました。動物達の色んな形の命を守り、輝かせ、頂き…人間の使命をあれやこれや考えてしまう今日この頃です。考えるだけで自分は目の前の事でいっぱいいっぱいなのですが…氏さまは本当にすごいです。
難しくって悲しくなった時、見るのは


氏さまの、シャンシャン定点観測です
第二弾もありがとうございました!
家族みんな大爆笑。毎回ツボです
感謝
かわゆい御写真
たくさんありがとうございます
動画を観て、がぶがぶの一連の流れが、よーくわかりましたっ!(^^)!
ほんとにおおらかで優しいなぁ~と(^-^;
毎日感謝ですっ
いつも元気いっぱい!やんちゃなシャンシャンに、根気よく付き合うシンシン
もう櫓も完成でしょうか。涼しく御天気の良い日に、リーリーお庭でのんびり過ごせると良いですね(*^-^*)
うじ様
ぱんだうじ様 シンシャンお笑い劇場ありがとうございます
台本うじ様で、ダブルヒロインですね
リーリーもきっと素晴らしい演技をしてくれるでしょう。なんたってアイドルですから。土日は台風の影響にお気をつけてくださいませ。うじ様のおかげで毎日幸せです。
ぱんだうじ様、こんばんは。
のシャン子ちゃん、大好きなママにピトってくっついて可愛すぎ
まだまだ大きな赤ちゃんだね
大好きなママはどんな味かな?
に埋もれて嬉しそうにモグモグしてました
そんな姿に私も嬉しくなりました
(17)甘えん坊
「笹を食べるシンシン」と「母を食べるシャンシャン」、絶妙なキャプション
本日のシンシャン劇場も笑いと癒しに溢れたひとコマでした
夕方、ライブ動画ではリーくんがお部屋で笹
いつも仕事帰りの電車で拝見していますが、うじ様のおかげで1日の疲れも吹っ飛びます。
毎日、感謝です。
ぱんだうじ様 こんばんは。



昨日の親子愛も、とても素敵です
ず~っと見ていたいけど、叶わぬ夢なんですよね
笹を食べるシンシンからの母を食べるシャンシャン・ぺしっ・つんつんの流れは、さすが上野のパンダファミリーを知り尽くしたうじさまの表現ですね
リーリー君は寝ている事が多いけど、元気かな
毎日素敵なシーンをお届け下さり、ありがとうございます!
ぱんだうじ様、こんばんはー

(10) がおーシャンシャン(笑) (17) 甘えん坊シャンシャン可愛いです。 (23) ぺしっシンシン(笑)ダメな時はピシッと。 (28) つんつんのあんよが面白可愛いです。 (29) リーリーは涼しい小庭で気持ち良さそうですね。
寒暖差が激しい中、ありがとうございました
パンダウジ様こんばんは
シンシンとシャンシャン親子の可愛く楽しい写真とぴったりのキャプションが面白くて何度見ても笑ってしまいました。こってますね、ぺしっ、だめでしょー、そしてシャンシャンがごろーんが気に入りました。
全員寝ている姿も好きです。今の観覧方式になり3、4回行きましたが寝ているリーリーに遭遇した事がないので羨ましいです。
混雑の中、どうもありがとうございました。
ぱんだうじ様、こんにちは


ぺしっは優しさに溢れていますね
(17)甘えん坊はぐぐっときます。ピカイチですね
うじ様、混雑の中お写真ありがとうございます
シャンシャン、シンシンママにかぶかぶとかみつきむしみたいで、可愛い~なぁ~
シンシンのこら
ぱんだうじ様 こんばんは。
(4)シャンシャンがシンシンを食べているのと、あんよの開き具合の半端な感じに笑ってしまいました(^^)
(11)私も子どもになってシンシンをかみかみしてみたいです(^-^)
(30)リーリーが小庭でぐーぐーする時は大体はじっこだと思うのですが、ど真ん中でぐーぐーすると豪快な感じになって、寂しそうに見える感が少なくなるかもしれませんね(^^)