今日のパンダは9:30からです。昨夜は雪の予報でしたが、積雪はなく普通の寒いパンダ舎でした。
「」カテゴリーアーカイブ
81 thoughts on “今日のパンダ(2370日目)”
にこりこ へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
わぁ シンシンおはなししてる。
何話してるんでしょう( ´∀`)
想像するのもまた楽し。
飼育員さんのあたたかさが伝わるお写真ありがとうございました。
今日も寒い中お疲れ様でした!
寒いので体調気をつけて下さいね
毎日楽しみにしています
うじ様こんばんは。今日は昨日より寒く感じました。明日は暖かくなりそうですね。
お話シンシン可愛い!素敵なお写真有難うございます。
ぱんだうじ様
今日も素敵なお写真ばかりなのですが、飼育員さんのつんつん、に釘付けです!
愛情あふれる接し方にきゅ〜ん
さすが高氏さんです。
今日もありがとうございました。
うじさま
こんばんは✩.*˚
♡♡
お身体気を付けて下さいね
ひんやりした空気も写真から
伝わります綺麗ですね✲゚.*
シンシン飼育員さんと何をお話してるのかな?
2本指でよしよし
シンシン嬉しいね♥
飼育員さん毎日ありがとうございます
毎日パンダさんありがとうございます
こんばんは
保存します!
小窓からこんにちはシンシン可愛い
オヤツはまだですか?って言ってるのかな〜
今日もありがとうございます
ぱんだうじ様、こんばんは


微笑ましいですね
今日も素敵なお写真ありがとうございます
寒いのでお体気をつけてくださいね
シンシン、飼育員さんと何をお話していたのかなぁ~
こんばんは










今日もたくさんのお写真、ありがとうございます
東京は雪は積もらず、パンダさんの雪遊びはまだ見られなかったですね
でも、うじさまの撮られた生き生きした可愛いお写真で癒されました
ほよよ、のリーリー、可愛いですね
笑顔のシンシンは本当に美パンダ
そして、飼育員さんとお話ししているシンシン。良いお写真ですね…
シンシンは飼育員さんを信頼しているんでしょうね
とっても寒い毎日、どうぞ体調にお気をつけてくださいね
今日もほっこり眠れます
ありがとうございます
ぱんだうじ様、こんばんは。
シンシンのおひげは、剃ってしまったのでしょうか?見えないようです。
お座りしているお腹はとっても素敵ですね。
飼育員さんとのお話はなんだったんでしょうか、きいてみたいです。
ぱんだうじさま、こんばんは~
寒いなか、ありがとうございます。
シンシンと飼育員さんの会話、気になりますね。私も仲間にいれて~
今日も、よろしくお願いします
ぱんだうじ様、こんばんは。毎日お写真有難うございます!シンシン、飼育員さんとどんなお話してるのでしょうか
いろいろ想像する楽しみが出来て嬉しいです
お体ご自愛下さいませ
ぱんだうじさん こんばんは。
お写真ありがとうございます。
シンシンと飼育員さんのおはなし、飼育員さんの接し方、シンシンの表情とてもいいですね。
今朝は東京は雪がなかったのが少し残念です。1年前は雪が残っていてシャンシャンはうれしそうな様子でしたね。
シンシン、飼育員さんと仲良し?いいなぁ〜

いや〜不思議というか面白いなぁと感心しました!
うじ様のお写真を再確認すると、先日の日曜まではシンシンのサンタのおひげありましたが、火曜にはなくなっていますね。今日の写真を見ても、まるでカットしたように綺麗に毛先が揃っている!まさかカットするはずない、できないでしょうから、自然にすっぽり抜けたんでしょうね
ぱんだうじ様 こんばんは
微笑ましくてほっこり癒されます
とても素敵なお写真を有難うございます。
飼育員さんはシャンシャンだけじゃなくてシンシンにもお鼻ツンツンされているんですね
寒い日が続いていますね。お身体に気をつけてくださいませ。
ぱんだうじ様、こんばんわ!


毎日お写真楽しみに拝見させて頂いております。ありがとうございます
シンシンママも、飼育員さんとお話する時があるんですね。どんなお話をしているのでしょうね。飼育員さんもかわいいでしょうね
先月発売されました誕生から独り立ちまでのシャンシャンの本、購入致しました。ママといる時のシャンシャンの可愛い姿、懐かしいです。お誕生日に頂いたハンモックに乗っている母娘もついこの間のことのようです。シャンシャン、お母さんと離れて、どう感じているのかな?なんて思ったら涙が出てきてしまって…でも、ぱんだうじ様のブログやlive画像拝見させて頂いていますが、今の環境に慣れてきたのかな?と安堵しております。そのうち会いに行きたいと思っていますが、なかなかなのですが、毎日お疲れさまです。どうぞご自愛ください
ぱんだうじ様☆みなさまこんばんは
シャンシャン元気?それとも今日のおやつはなんですかぁ?クンクン、甘い香りがしてますね〜とかぁ?
シンシンの穏やかな表情が飼育員さんを信頼してる証なんだなぁって感じましたぁ
素敵ですね
今日も寒い中たくさんありがとうございます
シンシンは飼育員さんと何を話したのかなぁ
パンダ氏様、今日も寒い中愛たっぷりのお写真、ありがとうございます
写真も素晴らしいですが、今回はやはりシンシンと飼育員さんのつんつんですね

どの
シンシン、何を話してたんでしょうね。いろいろと妄想してます
私が言うまでないでしょうけど、体調第一で無理をされないで下さいね。
(261)もっともっと
毎日パンダ’sをありがとうございます
(╹◡╹)♡
ぱんだうじさま、こんばんは!
昨日も寒い中、お届け下さりありがとうございました。
季節は寒いけど、シンシンが、飼育員さんとお話しをしてる写真を見ると、ほんわかあったかい気持ちになりました。
久しぶりの、シンシンのキセル姿も何枚か見られて嬉しいです。
お転婆シャンシャン、だいぶ体が汚れてそう。昨日も暴れたんかなぁ。
(15) の笹を見上げるリーリー、めちゃくちゃ可愛いですね。お目目がクリクリ。
インフルエンザが猛威をふるっています。
ぱんだうじさま、ブログの皆様、くれぐれもお気をつけて下さいね。
シンシンの大きさを実感。鼻をキュッと触って仲よさそう~
(というか、たぶん健康状態を見てるんですね)私もシンちゃん触ってみたい
かわいいな~~
リーリーも丸っこくおやすみで。。シャン、木の上で寝返り(笑)さすがぱんだちゃん
。
を見れて嬉しいです。ありがとうございました

今年はぱんだズに恵みの寒さですが、ぱんだうじさん寒かったでしょう。おかげでシンちゃんの珍しいアップ
ぱんだうじ様、寒い中いつもありがとうございます。
色々想像しちゃいます。
シンシンと飼育員さん、何かの打ち合わせ?「そろそろバレンタインなんで上野松坂屋に行きたいんだけど…」とか
ぱんだうじ様、こんばんは。
可愛いね、シンシン
例のあごげはスッキリしたみたい?いつもの丸顔に戻ったみたい
飼育員さんと「おはなし、うんうん、つんつん」、なんて素敵な一場面なんでしょう
うじ様のキャプションに、ほんわか温かな気持ちになります
どんなおはなし、してたのかな?
たくさんのお食事シーンをありがとうございます。
をプレゼントしてあげたいなー。
今日はにこにこのご機嫌シンシンがいっぱ~い
リーくん、ほよよ(笑)可愛い
上野パンダズにこちらの雪
うじ様、積雪こそなかったですが、寒い中、ありがとうございました。
うじ様に毎日、感謝です
パンダうじ様 こんばんは
毎日ありがとうございます。シャンシャンの最新写真集 届きました。母娘でいた時の写真は どれも素晴らしいですね。シンシン ありがとうね。
飼育員さんとシンシンの会話に私も参加したい〜楽しそうですね
つんつんって




うじ様、寒さ厳しい中、素晴らしいお写真を、ありがとうございます
シンシンは飼育員さんに何をお話ししたかったのかな。
色々と想像すると、なぜか泣けてきます。
とても素敵なお写真ですね。
寒い中、ありがとうございます。
シンシン、上野が好きでいてくれたら嬉しいです。
上野松坂屋に行って、ぱんだうじ様の写真を娘(中学生)と見てきました。思ったより写真は少なかったけど、ぱんだうじ様のやさしさが伝わる写真ばかりで心は満たされた感じでした。リーリーにチョコは買わなかったけど、シンシンのかわりに行ってきました~。
シンシンが小窓から室内を覗く姿はほんとに愛しいです。イライラしないおおらかな母、シンシンを見習いたいです。
娘も高氏様の写真とコメントに、いつも感動しています。
素敵な写真にありがとうの気持ちでいっぱいです。
ほんとにありがとうございます。
今朝のライブ映像で、柵の向こうを人が右から左、そして自転車で左から右に通った時、シャンちゃんは敏感に反応して、慌てたように木から降りて、遠くから様子をうかがう…そしてゆっくり奥に近づくという感じでしたが、あれはパンダとして正しい反応なのでしょうねぇ
興味深く、何度も見てしまいました。可愛い
手前のガラス越しの大勢の観覧者にはもう慣れっこなのですね。
あれれ、シンシン、おひげなくなってますね〜もうすぐ節分、春が近づいてるからかな?
うじ様、寒い中にお疲れ様です。
ツンツンされて…まだお話したそうなシンシン、可愛いです♥️貴重なお写真ありがとうございます





は大きいですね



シンシンと飼育員さん、何をお話してたんでしょうね
飼育員さんと比べると!頭大きい
やはり
温かいお風呂入ってゆっくりお休み下さい
もう寝てるお時間でしょか
追伸。
先日ぱんだ橋口のパンダ親子も見てきました。ガラス越しでしたが、ガラスにカメラをくっ付けたら、なんとか撮れました。写真の撮り方、ぱんだうじ様に習いたいな。
この冬、シャンシャンが喜ぶ雪が降りますように。
うじ様こんばんは
飼育員さんの愛情が伝わってくるほんとに素敵な写真です。こんな場面をうじ様のブログで見れて幸せな気持ちになれます。飼育員さんはどの子にも沢山の愛情を注いでくれているんですね、ありがとうございます
さんへの愛があたたかい写真でした
いつもありがとうございます
皆さまと同じく、、飼育員さんとシンシン
松坂屋さんに行って来ました。うじ様の
パンダ氏様、皆様。


シンシン
と飼育員さんとのお話、、、
の穏やかな表情に心が和みます
こんばんは
わぁ~
シンシン
お寒い中、上野パンダ’sをお届け下さり有り難うございます。
パンダ氏様、皆様。
体調管理しっかりとお願い致します。
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ、おかあぱんがやぐらの台に右前のあんよをちょこんと乗せてるの可愛いねぇ!おひげはなくなっちゃったのかな?まあるいお顔、おかあぱん…美人だね。飼育員さんと何のお話ししてたのかな?ぱんだうじパパ、知ってたら教えてね。
今日もいっぱいありがとう!
シャンシャン
毎日楽しく拝見させていただき、パンダズたちの様々な表情に心底癒されています。
シンシンと飼育員さんのふれあい、素敵なショットですね。何をお話ししていたんでしょう?おやつのおねだりでしょうか??
シャンシャン、リーリー、シンシンには過ごしやすい季節、変わらず元気な姿を拝見出来て嬉しいです。
また楽しみに伺います。
こんばんは。
(20)競技かるた名人のようなぱきぱきシンシン。
(23)ぐーぐーリーリーと(24)寝返りシャンシャン、みごとなシンメトリー父子。
“今日はここまで”が、飼育員さんからシンシンへのメッセージに感じられ…。
pandaujiさま、寒いパンダ舎から、heartwarmingな写真をありがとうございます!よい週末を.・*☆
高氏さん 今日も素敵な写真ありがとうございます


おはなし うんうん つんつん は心温まる写真ですね
どんなおはなしをしていたのかな
雪化粧にはなりりませんでしたが、風が冷たく寒さが身にしみるなか、素敵なお写真を届けていただき、ありがとうございます


ファミリーを見習いたいです。
小窓からのぞくシンシンの柔和な表情、目線を合わせて語りかけてる飼育員さんの後ろ姿に、じーんとほっこりしました
シャンシャンのお部屋と小庭の出入口にも、シャンシャンサイズの小窓があるといいですね
これからも毎日寒さに負けない、元気な
来週は暖かくなるようですが、お身体、ご自愛くださいm(__)m
うじさま、寒い冬に毎日ありがとう。13ほよよ、りーりー、しゃんちゃんにも似てるね。両親どちらともに似てるしゃんちゃん、いつもべっぴんさん。飼育員さんとは、毎日おめめでアイコンタクト、お話も通じあえているよね。ありがとうね。なでなで。
しゃんちゃん、とても白い息。可愛い手袋とマフラープレゼントしてあげたいな。どんなに体中どろんこになっても、雪ですりすりすれば、すぐに身体真っ白になるよ。雪の北陸に3人で遊びにきてよね。待っているよ。
うじさま、週末は混みますね。写真展、そのお写真になでなでするご婦人も、たくさんいらっしゃるそうですね。みんなそんな気持ちになりますね。いつも、ありがとうございます。

毎日重たい機材、首や肩の凝り、大事にしてくださいね。
みっちゃんさん、こんにちは。温かいお言葉をありがとうございます。1人身にじわ~んと染み入りました。夜中の発作がだいぶんなくなり眠れることのありがたさをしみじみ感じています。ちょっと良くなるとさぼりがちだった吸入・・・自業自得です。今、大きな病院を紹介され治療中です。これから花粉がこわい・・・
昨日はシャン子が大暴れでしたね。お顔を池ポチャした時はびっくり!しばらくブルブルしたり、手で顔をなでたりおかしくて大笑いしてたら、それが引き金でまた咳が止まらず。シャン子め~(笑)お昼からは、もう!って感じで自ら池に入ってバチャバチャ。大暴れシャンにおかしいやら心配やら。
今日のシンシンと主任さん、うじ様にしか撮れないいいお写真。甘えた表情のシンシンが本当にいいですね。
みっちゃんさんも、寒さには慣れていらっしゃるとは思いますが、お体ご自愛くださいね。
氏さま、おはようございます




パンダファミリーの可愛いお写真ありがとうございました
シンシンと飼育員さんの「お話」には特に癒されました
シンシンの穏やかな表情が美しい
飼育員さん、毎日ありがとうございます
おはようございます☆寒い日でしたが、余裕のパンダさん達ですね。分厚いスーツは凄い機能です。飼育員さんと打ち合わせですかね。可愛い貴重なシーンをありがとうございました。お身体気をつけて下さい。
パンダうじ様
寒い中 ありがとうございます

スタッフの方たちも寒さの中日々お客様の為 ずっと立っていらして ありがたく思います
シャン子はずっと寝てたねー
パパ ママの様子がたくさん見れて嬉しいデス。
シンシンと打ち合わせ中の写真は
貴重な一枚 信頼関係を感じます
シャン子の暴れっぷりをライブで見ていた娘が びっくりして 私に連絡くれましたが うじ様の来園時はおネムだったんですね 笑
シャン子は元気かしら?
って シンシン
飼育員さんに聞いているのかも!
氏様、寒い中たくさんのお写真ありがとうございます

こんな微笑ましいやりとりを見ると、素晴らしい信頼関係が存在するのを感じ、心が暖まります
氏様感謝です
パンダズに恵みの雪とはならず、残念でした。でもみんな元気で何より
今日の主役はやはりシンシン
ぱんだうじ様、おはようございます。
飼育員さんと話して部屋を覗いてるシンシン可愛いですね。パンダズと飼育員さんのやりとりにも心がほっこりします。寒い中、ありがとうございます。
ぱんだうじさま、昨日は積もった雪に
歓喜するパンダファミリーを期待していたものの、普通に寒い日となりましたね。画像、ありがとうございます
シンシンが飼育員さんとお話している姿、とても心温まりますね。
シャンちゃんのことかな?リーリーの
ことかな?
パンダファミリーそれぞれが、穏やかな時間を過ごしていますように。
シンシン、何をお話ししてたんでしょうね
おやつまだですか?
私の娘はちゃんと食べて寝て元気にしてますか?
想像するとほっこりします。
寒さ厳しい折ですが、来週は気温差もありそうな予報…うじ様も皆さまも、どうぞご自愛ください。
ぱんだうじさま、おはようございます。


シンシン のおひげなくなつてる?ますます美パンダさん!飼育員さんとお話し…シャンシャンのこと尋ねているのかな?気持ちが暖かくなる写真をありがとうございます。
pandauji様、おはようございます




積雪はなかったけど、かなり寒い1日でしたね
そんな寒い中、今日も素敵な写真をありがとうございます
ぱんだうじ様、おはようございます。
シャンシャンは木の上で寝返りするなんて、なんて器用なのでしょう!さすがです。
リーリーは相変わらず今日も可愛いですね。そして、飼育さんとのシンシンですが、一瞬シャンシャン?それにしても大きいと思ったらシンシンでした。本当シャンシャンはママに似てきました。
愛情溢れんばかりの写真を今日もありがとうございます。体調にはくれぐれもお気を付け下さいませ。
おはようございます
雪は残念でしたね
私の回りの雪を上から降らせてあげたいくらいです
シンシンと飼育員さんは何を話してたのでしょうね
お互いの信頼感を垣間見た感じで嬉しくなりました
シャンシャンが穏やかに眠れるのもリーリーとシンシンがしっかりモリモリ食べれるのも普段の光景ですがお世話する方々のご苦労の上にあるのだととても感謝します
高氏さん 今日もありがとうございます
私に毎日の楽しみをくださってホントに感謝です
ぱんだうじ様、おはようございます


リーリーくんのほよよ、かわいいですね。いろいろな表情で楽しませてくれますね。
シャンちゃんは木の上で
時々向きを変えたり、もぞもぞしたり
寝ている姿も可愛らしいです
シンシンちゃんと飼育員さん、本当にお話ししているみたいですね。
確かな信頼関係が感じられます。
飼育員さん、これからもパンダファミリーをよろしくお願いいたします。
うじさま、素敵なお写真をありがとうございます。
ぱんだうじ様、おはようございます
お腹もふっくらしてイケぱんぶりがアップです

毎日感謝です
りーちゃん、正面のお顔、めっちゃ可愛い
シンちゃんのお話はお庭との境のお部屋とですよね?ここの窓から竹が差し入れたりされているようなのでシンちゃんはおやつの催促だったのかな?
うじ様、いつもありがとう
ぱんだうじさま
可愛いね♡シャンシャンも、寝る子は育つ
可愛いね♡
おはようございます。
☆シンシンと飼育員さんのコミュニケーション、心通わせ温かい。
過去の今日のパンダにも、飼育員さん(飼育員は阿部さんかな?記憶違いならすみません)と、シンシンがお話ししている写真ありましたね。今より若かったシンシンの後ろ姿が、飼育員さんに甘えているようで可愛いかった。今日(2019.2.1)は何を話しているのでしょうか。春に向けての、真剣なうち合わせならいいのになあー♡
☆リーリーまんまるなってお休み
写真、ありがとうございます。
パンダうじさま おはようございます

シンシン、飼育員さんにおひげなくなったみたいなんですけど見て下さらない?ってお話してたのかな。
今日も可愛らしいお写真を届けて下さり本当にありがとうございます
おはようございます(*^^*)
かわいい



14のリーリー
お話シンシンも、なんともステキですね
うじさまのお写真もとに、ライブ映像でも確認しました
1時間05分頃ツンツン♪2回してるかな
シンシンは、「いつもきれいにお掃除してくれてありがとうね」と言ってるのかも(*^_^*)
でもやっぱり、「ご飯追加くださいな~」かな(笑)
おはようございます。いつもほんわか写真ありがとうございます。シャンシャンちゃんはねむねむ姫。時におてんばちゃん、ご飯もいっぱい食べて、毎日元気で何よりです。パパも変わらず元気にやってます。シンシンママは飼育員さんとおしゃべり?何を話してたのかな?シャンシャンちゃんのことかな?おやつとご飯
のことかな?うふふ
では。
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
シンシンは飼育員さんと何を話していたんでしょう。シャンシャンは元気にしてる?って聞いてるのかな。おひげはなくなったのでしょうか。
小庭の木の上で向こうを向いて寝ているシャンシャンをライブで観ると伸ばしたお餅に見えてしまうのは私だけでしょうか(笑)昨日も背中が牛さんになってましたね。
昨日写真集、購入しました。家に帰るまで待ちきれなくて電車を待つ間にホームでパラパラ見てしまいました。どれも可愛いけれどP19の定点木で寝ているのが一番かな。
Eテレの地球ドラマチックの中国パンダ保育園を観たのですが難産の末の出産、育児には泣いてしまいそうでした。全世界のパンダさんが幸せに暮らせるように祈るばかりです。
今日も感謝です。
ぱんだうじさま、みなさま、おはようございます!
タイム。
ぱんだうじさま、寒いなかの撮影、お疲れさまでした。
シャンシャンは、お散歩からのスヤスヤ
リーリー、シンシンは、安定のお食事タイム、食欲旺盛で、よかったです。
シンシンと飼育員さんのお話タイム、心和むシーンですね
昨日も、ありがとうございました。
ぱんだうじさまおはようございます
つんつん、シンシン、飼育員さんとどんなお話ししてたのかな


微笑ましいです。
ステキなお写真をありがとうございます
毎日寒いですね
防寒対策されていると思いますが、お気をつけてください
ぱんだうじさま、おはようございます!
昨日は本当に寒かったですねー。
昨日のシンシンのパンダスーツは後ろファスナーだったんですね。きっと、飼育員さんに、”後ろファスナーだと自分で脱ぎ着しにくいのよねー。前あきにしてくれる?”と言っているに違いない(((*≧艸≦)ププッ
そういえば、シャンシャンのファスナーはどこに付いているタイプなんでしょうね(笑)
お寒い中、お写真ありがとうございました
おはようございます!寒い中かわいいパンダさんたちをありがとうございます

パンダさんたちを大好きになる出会いをありがとうございます
自分ではなかなか上手く撮れなかったパンダさんたちが毎日ステキにアップされていて感謝です
パンダうじ様
それともおやつ?

シンシン、まん丸顔に戻りましたね!
やっぱり飼育員さんに美容室予約してもらってたのかな
飼育員さんとの信頼関係がみえる素敵なお写真です
リーリーとシャンちゃんが雪遊びする姿はお預けでしたね。今年は暖冬傾向だからどうかなぁ…
とはいえ、人間には充分寒い季節です。どうぞご無理のないように!
ぱんだうじ様
おはようございます。
シンシンの信頼しきっている顔
飼育員さんの愛情たっぷりのなでなで。
次の写真集、写真展での展示お願いします。
ほのぼの写真ありがとうございました。
パンダうじ様 おはようございます。厳寒&乾燥の中、いつもパンダズの撮影と、ブログ更新、有り難うございます。
。プリティな女主ね
。
。昨日の飼育員さんとの対話が「そろそろお見合いしようか~」「
そうね、日取りはまかせるわ」みたいに見えました
。
スタイルが、超可愛いです
。沢山食べて、栄養つけてね
。パンダズ~ファイト~(>▽<)P 
。防寒&乾燥&ウィルス対策万全に
。しっかり睡眠と栄養を取って、諸々にご準備&ご用心&ご自愛&家族愛で、お仕事、育活、パン活(多めの休パン日含む)に頑張って下さいませ。応援いたします

シャンシャンは、小庭の探索兼お散歩
シンシンの正面アングル有り難く御座います。起毛している時と、否の時…フムフム…。今、2015年からのパンダのテレビ画像のダビングしていて、2017年2/22のニュースデータに到着。前日は来園6周年記念日で、この日から繁殖のため同居して→翌日そのニュース。そして、シャンシャン誕生へと繋がる…感慨深いです
リーリーの脇をしめて両手でもぐむしゃの食いしん坊万歳
パンダうじ様、毎日寒くて、乾燥がひどいですね
パンダうじ様 おはようございます。
シンシンにあんな顔でおねだりされたら、キュンとしちゃう。飼育員さんとの信頼関係がお写真から伝わり温かくなります。
おひげ?なくなって丸顔復活でさらに美人顔になりましたね。
それぞれ平穏に暮らしてる様子がよくわかりました。ありがとうございました。
毎日感謝です。
ぱんだうじさま
降らなくて人は助かったけど、ぱんだずには残念でした。大好きだもんね、雪。きっと降るよ、待っててね
。
…なんか昂奮してて、最初はごろごろんして誤って頭が池にドボン、「ぎゃーっ、耳に水が~っ
」てしてたんだけど、そのうちに全身水浴に… きっといい発散になったでしょう。小庭はちょっと狭いから、ときどき「破壊王・香香」になるのは名案です、枝がちょっと心配だけど。
うじさま、ミラクル・ショットです

寒かったですね~
香香の昨日の「荒ぶり」は派手でした。あの寒さの中で池に入ってジャブジャブ
力力は最近いちばん落ち着いてる感じで、いつもnice guyでcharmingな写真です。…うじさまがいないときはわりといつも櫓下で寝てるんですよ。
真真! おひげが…なくなったみたい? ビミョーに残ってる? 香香が新生活にどうにか馴染んで、飼育員さんたちはみんな真真をとっても気遣ってますよね。傍で見てるから大丈夫だよ、つんつん
パンダうじ様こんにちは(^^)
も人間も信頼関係は大切ですね。
シンシンと飼育員さんの信頼関係がよく分かるお写真にいたく感動しました
出産後に柄杓で飼育員さんからお水をもらったり笹を受け取るシンシンを思い出しました。
パンダ
昨日シャンシャン写真集を懐かしく拝見しました
いつもありがとうございます!
ぱんだうじ様、こんにちは。
寒い中、毎日有難うございます。
シンちゃんと飼育員さんの会話、楽しそう。お互い心が通っていますね。そしてきっとぱんだうじ様とも視線を通じて、伝わる気持ちがありますね。
春までもう少し、ご自愛くださいませ。
はじめまして^ ^
初めてコメントさせていただきますが、毎日毎日楽しみに見せていただいています。
パンダsの写真については可愛いしか
出てこないのですが 笑
パンダうじさんの
「普通に寒いパンダ舎でした」かツボでした。
本当に寒い中毎日ありがとうございます!
氏様お疲れ様です
今日は暖かく観覧には最適ですが、
さん達に早く会いたいですが、天気予報はずーっと


雪だるまパンダ
いつかきっと!
つんつん(39)つんつんのシンちゃんの嬉しそうなお顔を見ていると嬉しく思います(^^)
後ろ姿の飼育員さんのメガネ越しのお顔が優しい(^^)
いつもこんな風にお世話して下さっているのですね。
ありがとうございます
氏様ならではの優しいお写真(^^)
ぱんだうじさま、こんにちは。
昨日は都心でも雪が積もるとか予報されてましたものね。
凍結しなくて良かったです。
31~34番シンシン、にこにこ、まん丸笑顔でとっても可愛いなぁ。
シンシンと飼育員さんがお話しされてますね。飼育員さんにとってもシンシンと会話できる貴重な時間ですね。
ほんわり暖かい時間が流れてるみたいです。素敵なお写真、有難うございます。
今日はお天気に恵まれて、暖かいですね。インフルエンザが大流行してるので、体調管理に気を付けてお身体どうぞ大切にされて下さいませ。
ぱんだうじ様 こんにちは。


シンシンちゃんと飼育員さんの良好な信頼関係を見られて、心暖かくなりました
私もつんつんしたいです
お話の内容は、シャンシャンちゃんの事かリーリー君の事か、それとも大好きなお食事の事かな
昨日も素敵なシーンをありがとうございました!
ぱんだうじ様、こんにちは。昨日も寒空の中
素敵なお写真ありがとうございます。上野は積雪なかったんですね。雪パンダは次回のお楽しみですね
シンシン、いつのまにかあごげがなくなってますね
飼育員さんとシンシンのお写真に心がほっこり温かくなりました
お忙しい中、いつも本当にありがとうございます。
pandaujiさま
こんばんは。お疲れ様です。
今日イチはシンシンと飼育員さんのおはなしですね☆*・゚
飼育員さんの優しさとシンシンの可愛らしさが溢れています.:*♡
何をおはなししたのかな。
シンシンにつんつんしてみたいな。
また氏さまのベストショットが一枚増えましたねෆ❛ั◡❛ัෆ✩
毎日寒い中ありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんばんは~!
シャンシャンちゃん、今日は元気いっぱいだったようですね。ビデオに写っているかな。
リーリーはなんか寂しそうなお顔ですね。
シンシンちゃんの嬉しそうにご飯食べる姿に安心しました。
パンダ高氏様。こんばんは☆ミ


シンシンと飼育員さんのやりとり、とても微笑ましいですね。
シ「あの~…おやつ、もらえるかしら」
飼「ハイ、ハイ。ちょっと待ってて」
シ「お願いね~」って感じでしょうか
最後シンシンが扉の柵にお顔をつけて、飼育員さんをジッーと見届けてる様子もまた可愛いです
シャンシャンの写真集、じっくり拝見致しました。今では直接見ることの出来ない母と娘の愛情あふれるシーンには、やはり感動します。
いつもいつも素敵なお写真の数々をありがとうございます(´ー`).。*・゚゚
ぱんだうじさん、こんばんは。
つんつん。かわいぃー♡︎ʾʾ
つんつん。やりたーい♡︎ʾʾって思っちゃいました。
本ト癒されました。今日もありがとうございます!
パンダズに会いたいなー。
ぱんだうじ様
もぐもぐリーリー
からの。。

お散歩シャンちゃん
貴重なショット!シンシンと飼育員さんのホンワカショット
上野動物園飼育員様方、いつも本当に本当にありがとうこざいます。可愛い元気なパンダズ、そして、様々な動物達…


貴重なお写真ありがとうこざいます!松坂屋写真展もすごく楽しみです!
うじ様、皆様こんばんわ。

シンシンと飼育員さんの会話微笑ましいですね
シャンシャンの器用な寝方もリーリーの丸まった寝姿も可愛いです
今日も癒しをありがとうございます!
うじ様こんばんは。雪
降りそうで、降らなかったのですね。23のリーリー、あれは寝ていたのですね
器用にぐーぐー。いつもありがとうございます
ぱんだうじ様、おはようございます♪
(10) リーリーのきょろきょろ、真剣な眼差しですね。 (13) ほよよ、お父さんとは思えない可愛らしい表情ですね。 (14) くんくんの横顔も可愛いです。 (17) おやすみシャンシャン、枝に馴染んでますね (^_^;) (37) シンシンと飼育員さんのおはなし、微笑ましいです。(39) つんつん、私もつんつんなでなでしたいです!
極寒の中ありがとうございました
パンダ氏様!寒い日も毎日おつかれさまです!そして(37)からのシンシンと飼育員の廣田さんとのおはなし→うんうん→つんつんの場面に丁度観覧されたのですね!!もうこういう素敵な微笑ましい場面に遭遇されるなんて本当に流石!神氏さまですね!私も生で見たかった〜
パンダライブ録画から携帯に録画して何度も見てニヤニヤしちゃいました
このパンダ氏様のお写真も私の中で永久保存版にさせて頂きます!またぜひ素敵なお写真を見せてください
これからもよろしくお願いします⭐︎