本日上野動物園は休園日です。また明日からのパンダをお楽しみに!
「」カテゴリーアーカイブ
65 thoughts on “今日のパンダ(休園日)”
カンカンランラン へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
うじ様こんばんは



休園の看板かわいいですね〜
明日もシャンシャン達が元気に過ごせますように〜
毎日ありがとうございます
パンダうじ様
たちもびっくり
ですよね。
こんばんは。
お休みの日なのに、わざわざお写真をありがとうございます。
今日は暑いくらいの気候で、パンダ
なにしてたのかなあ~…
明日もまたよろしくお願いいたします。
パンダうじ様こんばんは(^^)
の看板の色合いがとてもステキ
今日も行ってくださったのですね
後ろ姿パンダ
いつもありがとうございます!
明日からまた楽しみにしていますが、無理はしないでくださいね。
きょうもありがとうございます!
ワクワクです
ご家族の時間も充分とってくださいね!次の連休に松坂屋行くぞー
氏様、今日もお写真のアップをありがとうございます
寒暖差が激しい日が続きますが、お体ご自愛ください
いつも表門から入るので、弁天門は初めて見ました。この後ろ姿はシャンシャンかな
こんばんは
いつも可愛い写真をありがとうございます!
見えないシャンシャンもいとおしく感じます。
休園日は少し寂しいけど、門の向こう側できっといつものように木登りしたりしてるんだろうなぁと想像するだけで可愛いです
ぱんだうじ様、こんばんは。
弁天門の看板素敵ですね。気が早いですが、新しいぱんだ舎ができたら弁天門から入るのかな~。どうやって行こうかな…と、考えちゃいました。
いつもありがとうございます。ご自愛くださいませ。
うじ様こんばんは
おやすみの日にもありがとうございます。
さん達元気かなぁ
明日は寒いみたいですね。うじ様のお写真全て大好きで楽しみですが、、、ムリしないでくださいね
おやすみの日の看板可愛いんですね。パンダ
うじさま
こんばんは✩.*˚
♡♡
⊂ )
可愛い看板ですね
動物たちも暖かな静かな1日でしたね
パンダファミリー
きっと!
うじさまを待っていますね( ∩’-‘
明日は気温が急降下⤵︎ ⤵︎ ⤵︎
今週はジェットコースターみたいな
お天気とか…
うじさまもお身体大切にして下さいね
ぱんだうじさま、みなさまこんばんは。
さんに会いに行かなかったので逆に調子が狂ってなければ良いのですが。
後ろ姿の看板色合いが良いですね
昨日はご家族で楽しい時間を過ごされましたでしょうか。
また明日からよろしくお願いします。でもあまり無理はしないでくださいね。
ぱんだうじ様、こんばんは
明日からのパンダズ楽しみにしています
風邪、インフルエンザが凄いです。感染しないよう、体調にはお気をつけてくださいね

休園日にお写真ありがとうございます
ひっそりしている弁天門、休園看板も良いですね
なかなか見られない動物園の姿、じんわり染みます




うじ様、毎日素晴らしいお写真を、ありがとうございます
今日はパンダ写真館を見て過ごしました
pandauji様、こんばんは



パンダさん達には暑いくらいなのかな



シロフクロウとパンダさん案内がとてもかわいいですね
弁天門は行ったことがないので、初めて見ました
今日は強風ですがとても暖かい1日でしたね
今日も素敵な写真をありがとうございます
ぱんだうじさま
こんばんは⭐︎
弁天門の看板、可愛いですね。
「本日休園」と書かれたシャッターかな?何かの老舗の暖簾みたいにみえます。風情のある感じがします。
休園日の弁天門の写真、ありがとうございます。
高氏様、こんばんは。
弁天門の休園標識、こんな可愛いパンダさんなんですね。今日は立春。一気に春になったような気候でした。明日から又、寒くなる予報です。お体ご自愛下さい。休園日も動物園の門の様子を撮影して頂いてありがとうございました。
うじ様こんばんは
休園日もありがとうございます
弁天門の休園マーク初めて見ました。パンダの後ろ姿かわいいなあ
西園を見た後には弁天門から出たり、たまに池之端門から出ていました。池之端門のそばにいるオカピのカセンイさんに、去年初めて合いました。写真も近くで撮らせてくれたなあ。カバーリくんが公開されたら合いに行きます。合掌。
休園日もありがとうございます。
今日は季節外れの暖かさで、シャンシャンもパパもママも、お部屋で過ごしているのかなぁと勝手に想像しています。
気温差が大きいので、お体に気をつけてください。
弁天門、お正月に、干支煎餅欲しさにここから入園しましたが、休園日はこんな感じなのですね〜。1/3の朝は、池に沿った弁天門までの道で、地元のおじさんたちがのんびりお散歩(?)したり、新年の挨拶したりしてました。
楽しみ〜
今日はパンダSには暑いくらいだったのかしら?だらんとしてたかしら
明日、動物園に行って、弁天門から出て松坂屋へGo!の予定
パンダうじさま こんばんは
動物園へ行く時は表門を利用しているので弁天門はとても新鮮に感じます。可愛い看板にホッコリします。

休園日にも足を運んで下さりありがとうございます
今週は気温差が大きいようですのでお身体ご自愛くださいね
いつも本当にありがとうございます
うじ様こんばんは
CLOSEDの表示が、明日からのお客さんを静かに待っているようですね

休園日にもお疲れさまです
いつもありがとうございます。寒暖差がありますので、気をつけてお出掛けくださいね
ぱんだうじさま、こんばんは!
休園日も、お届け下さりありがとうございました。
今日の東京は暖かいというよりは、暑かったらしいですね。
大きい気温の変化は、身体のリズムがおかしいなりますね。
リーリーも、シンシンも、シャンシャンも、今日はお風呂に浸かったかも。
本日休園の、パンダと、白フクロウの組み合わせが、何か面白いですね。
ぱんだうじさん こんばんは。
休園日の弁天門のお写真ありがとうございます。
今日は日中は暑いくらいでしたね。
弁天門の休園の看板もかわいいですね。初めて見ました。
火曜はまた寒くなるので体調崩さないように気をつけて下さいね。
ぱんだうじさま、こんばんは。
休園日もお写真お届け下さり、ありがとうございました。
弁天門にもパンダちゃんのパネルがあるのですね。ブルーミントのお色と後ろ姿のパンダちゃんが可愛いですね。
今日は暖かくて小春日和でした。
パンダちゃん達は少し暑いくらいかな?ゆっくり過ごしてるといいな、と思います。
明日は気温が急降下し、また寒さが戻る様です。今週は寒暖差があるようなので、体調管理に気を付けて、お身体どうぞご自愛くださいね。
上野公園気持ち良さそうですね
。シャンの看板もグリーンで爽やか







お休みはゆっくり出来たでしょうか…
バッテリーチャージして明日からまたお願い致します
こんばんは。
弁天門のパンダさんをご紹介いただき、ありがとうございます。
ホーホーさんとお友達なんですね。
休園日の写真を拝見しながら、追体験を楽しませていただいております。
pandaujiさま、休園日もお疲れさまです。また明日!です.・*☆
ぱんだうじ様、おはようございます

お体くれぐれもご自愛下さいませ
毎日お写真有難うございます!
休園の看板、可愛らしくてほっこりしますね
おはようございます☆弁天門は新しくて新パンダ舎へも近いですね。休パンしてウズウズしてますか?休園日もありがとうございました。
うじさま、園は休みでもありがとう。見えない3人、元気だよね。ありがとうね。なでなで。昨日はニュースで上野の
が咲いているのが。北陸も春一番が。
過去のブログ、2016年2月4日。非公開で壁も設置だけど、ふたりは丸見え。ふたりの可愛い姿に愛おしさが。その時から3年の月日が流れ、しゃんちゃんという子宝に恵まれて。リーリーもしんしんも、素敵な親だね。ありがとうね。
うじさま、毎日の体調管理大変だと思います。つらい時は連休を。家族が仲良しが一番ですね。毎日しあわせありがとうございます。
ぱんだうじ様、おはようございます
と、なると次回の休園日は?

この姿でご飯はよく見かけますけど食事中は営業してないって事なんだな(笑)
毎日感謝です
あれっ、弁天門?ってすぐに思いました。珍しいです
休園日の弁天門は見たことなかったですけど、後ろ向き(笑)のぱんだなんですね
そんな風に観覧するのも楽しいですね
うじ様、いつもありがとう
ぱんだうじ様、おはようございます。
弁天門、いつも帰りに利用しています。一時期閉鎖されていた時は、不忍池をぐるっと回って帰路についていたので、新しく完成した際は、綺麗になりとても嬉しかったのを思い出しました。有難うございました。
ぱんだうじ様、おはようございます。
パンダとフクロウの絵に心が和みます。休園日の弁天門、ありがとうございます。また厳しい寒さになるようですのでお身体大事にして下さい。
おはようございます。
。
。

。
いつもありがとうございます
この休園の看板、可愛いですね〜
たまりませ〜ん
ぱんだうじさま、みなさま、おはようございます!
の後ろ姿の絵が可愛いです
ぱんだうじさま、休園日の弁天門の様子を伝えて下さり、ありがとうございました。
昨日は、ゆっくりできましたでしょうか?
パンダ
今日のお写真、楽しみにしています。
気温の変化が大きいので、体調に気をつけて下さい。
おはようございます
シャンシャンの後ろ姿のお知らせだけでもホッコリさせられます
早く会いに行きたい

弁天門の様子はこんな感じなんだと初めて知りました
パンダ達はお休みを静かに伸び伸び過ごせたかな
高氏さん 今日もありがとうございます
ぱんだうじ様、おはようございます。
色合いもやさしくて可愛い
休園日にまた1つ、うじ様のおかげでパンダ
トリビアが増えました

♥
なので、うじ様のように休園日でもこの看板を見に上野に行ってみようかしら?なーんて思いました。
弁天門の看板、初めて見ました
パンダさんとシロフクロウ、両方大好き
うじ様は久しぶりの休パン日を満喫できましたでしょうか。
パンダズは暑かった昨日、どうしてたかなー?リーくんは行水したかな?
今日もうじ様に感謝です
ぱんだうじさまおはようございます
休園日もありがとうございます。
私も帰りはいつも弁天門。でも、休園日は見たことないので、この可愛い看板が嬉しいです。
気温の上がり下がりが大きいのでお気をつけくださいね。
ぱんだうじ様、おはようございます
&
の看板、色も絵も可愛らしいですね。
弁天門のお写真、ありがとうございます。
いつも表門を使っているので、初めて見ました。
本日休園の
寒暖差の激しい日が続きますので、
体調にはお気をつけくださいませ。
ぱんだうじ様 おはようございます。
あの大きなシンシンちゃんの看板はどこにいったのでしょうね
弁天門はまだ行った事がないので、今度ぐるっとまわってみようかなと思います
休園日パンダさんは、シンシンちゃんに見えます
休園日もお届け下さり、ありがとうございました!
ぱんだうじ様おはようございます。


益々、会いたくたります
パンダの看板を見ただけでも
可愛いですよね〜
寒暖差が激しいので体調崩されませんようにお気をつけてください。
ぱんだうじ様、おはようございます。
休園日の弁天門はこのような景色なんですね。
でも、園内ではこの日も同じようにスタッフの皆さんが動物のお世話をしているんですね。年中無休!
今朝、0655という番組で友人のKAOさんがリクエストした「上野動物園準備中」(シャンシャンVer.)が流れました。ご覧になった方、いらっしゃるでしょうか?
朝からとってもいい気分です\(^O^)/
りょうさま、はじめまして。パンダ掲示板に情報を載せた方がいらしたおかげで今朝観る事が出来ました。シャンシャンが可愛くて何回も観ています。
私たちが目にしていないところでも飼育員さんやスタッフさんはお仕事をされているんですよね。
歌が頭から離れません。
私も朝からハッピーな気分になれました。
コパン様、コメントありがとうございます(^ー^)
⤴︎︎︎⤴︎︎︎⤴︎︎︎
*゜
上野動物園準備中、たまらなくいいですよね!0655は毎朝みています。実は私も大分以前にリクエストをしていました。そしてなんと!今朝友人のリクエストが採用されて、朝からテンションMAXでした
友人のリクエストが採用されたのは二度目なんです。しかも一度出したリクエストが二度採用されるという幸運
今朝は多くの方々がいい気分で通学、出勤したのではないでしょうか!
上野動物園バンザイ





うじさま。皆様おはようございます
初めて見ました
可愛いですね
休園日は行きませんがこの看板を見に行きたくなりました。

休園日お写真ありがとうございました
うじさま。今日も1日お気をつけてお出かけくださいませ
飼育員の皆様今日も宜しくお願いします
ぱんだうじ様
おはようございます。
弁天門の看板かわいいですね。
今週は気温、天気ともに目まぐるしく変わるようなので、くれぐれも体調を崩さぬようお気をつけ下さいませ。
ぱんだうじ様、おはようございます。休園日のひっそりとした弁天門の様子をありがとうございます。いつもは表門から入り、たまに弁天門から出たりしてるので、弁天門を正面から見るのは私にとっては何だか新鮮です。弁天門の休園の看板、とっても可愛いんですね
お忙しい中、いつも本当にありがとうございます。
ぱんだうじさま、休園日もありがとうございます。
さんも映るかな?


弁天門の看板が可愛いですね。行ったことがないのでうれしいです。
今晩のNHKの「サラメシ」に和歌山パンダ飼育係のランチってありますが
寒暖差がおおきいです。気をつけてくださいね。
うじ様、おはようございます。
休園日のお知らせかわいいですね
今日は雲が多く昨日よりかなり寒いです。風邪などひかぬようお気をつけてください。
(264)わぁ!二人とも大好きさん
毎日パンダ’sをありがとうございます
(╹◡╹)♡
pandaujiさま
こんにちは。お疲れ様です。
弁天門は毎回利用しているのでとても親しみのある門です。
休園日の弁天門は初めて見ました。
ひっそり静かな弁天門。
ブルーの看板が素敵ですね.:*♡
休園日も素敵なお写真をありがとうございました。
寒暖差は免疫力を低下させます。
お身体ご自愛下さい。
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ~、弁天門て何だか雰囲気があってステキだねぇ。屋根も格好いいね!お休みの看板のお背中はおとうぱんかな?おかあぱんかな? シャンシャンも行ってみたいな。モノレールに乗って、西園にも行ってみたいな・・・早くモノレール直ってくれるとうれしいね。
ぱんだうじパパ、今日も待ってるね!
いつもいつもありがとう! シャンシャン
氏様お疲れ様です


休パン日休園日にもかかわらず、上野にお寄り下さり、ありがとうございます
パンダさんたちの「氏パパどうしているかな〜」の声が聞こえたのでしょうか?
休園看板の後ろ姿可愛いですね
今日のサラメシは和歌山アドベンチャー。
上野のサラメシも取材して欲しいです(^^)
パンダうじ様 こんにちは。
。
大丈夫ですか?。お昼の番組で上野からお天気中継で、昨日は半袖、今日は長袖のキャスター。現在気温は10度表示
。どうぞ、防寒&乾燥&ウィルス対策万全に
。無理せず、油断せず、しっかり睡眠と栄養を取って、諸々にご準備&ご用心&ご自愛&家族愛で、お仕事、育活、パン活(多めの休パン日含む)に頑張って下さいませ。応援いたします

休園日の上野の撮影と、ブログ更新、有り難うございます。私は、いつこのゲートをくぐれるのやら~ルル~
パンダうじ様、昨日~今日の、尋常ならざる気温乱高下
パンダうじ様
こんにちは。弁天門の休園看板、初めて見ました!ふくろうとのコラボも素敵だけど、いつの日かカラスと一緒の後ろ姿になる日は来るかしら
今週は寒暖差が大きくなるようです。体調お気をつけてくださいね。
パンダうじ様
皆様こんにちは

毎日パンダ 超楽しみにしています
休園日は何の写真が投稿されるか
これまた 楽しみです
暖かそうな上野ですね。
パンダズ げんきかな?
いつもありがとうございまーす
こんにちは。弁天門の休園の看板、不忍池の辺りに座ってくつろぐパンダさん、という設定のカラーリングなのですね、きっと
休園日、ありがとうございます
平和な気持ちになりますね

お写真アップに感謝です

シロフクロウとパンダ
穏やかな上野ZOO
ぱんだうじ様、こんばんはー

休園日も上野に行ってくださってありがとうございます。お気持ち伝わります!
気温の変化が激しいのでお体にお気をつけてください。今夜のアップも楽しみにしております
ʕ•͡•ʔ 「
休園の看板……シャンの仲良しカラスさんも描いてくれると嬉しいなぁ~~」
白いフクロウさんも、シャンちゃんとお似合いだよ
𓅓 𓄿𓅓 𓄿𓅓 𓄿𓅓 𓄿𓅓 𓄿𓅓 𓄿
✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺今日も ぱんだうじ様に感謝です。
ぱんだうじさま
っと拝見し(母娘写真にほろり
)、「香香誕生から100日目まで」のVTRを座って見、そしてパンダ本をあり得ないほどじっくり見てしまいました…「リーリーとシンシン」があって、幼馴染のふたりのちびちゃいころ~うえのに来る直前までの姿やエピソードに大感激
木登り好きとか壁を登ろうとする冒険心とか、香香のアレコレはまったくパパ似・ママ似なんですね❢
大サービス」でした。近距離でよく見たら、真真のおひげはまだうっすらありました、かわいーー
おかげさまでお腹いっぱいな一日でした、ありがとうございます
今日はうえの生ぱんだずに会いに行ったのですが、行く前にこちらの「弁天門」を見て「おおお。そういえばこっちは松坂屋にも近いはず」と初めて訪ねてみました。不忍池前に寄り添いぱんだず像があったり、整地中の新パンダ舎の進捗を見られたり…この広い新パンダ舎に香香も入ってくれるといいなあ。
そして行きましたよ、毎日パンダ展❢(←ショコラプロムナードだってば…)うじさまの写真をじぃー
生ぱんだずは今日もみんな「熱烈歓迎
ぱんだうじ様 休園シンシンのあとを、シャンちゃんが担っているのですね
うじ様のお写真は何でもない風景からストーリーが生まれるように感じます。毎日ありがとうございます
ぱんだうじさま、こんばんは
弁天門は新しくなってからよく出入りしています。不忍池沿いにのんびり歩いて、池を眺めたり、オオワシさんに挨拶したり…シャンシャンのお誕生日にもこちらの門から入りました!こども園やこれからできるパンダ舎
も近いですね。新しいパンダ舎はどんな風になっていくんでしょうね…今日のお写真も楽しみにしています。ありがとうございました
休園日のお写真、お届けくださりありがとうございございます
パンダ高氏様。こんばんは☆ミ
もちろん上野のパンダズもね
休園日の弁天門の様子をありがとうございます。
上野松坂屋から園に行く時などに良く利用しております。ここからパンダ舎に向かうまで、左手に不忍池を眺めながらヤギ、羊、カピバラ、馬などなど。たくさんの可愛い動物たちに逢えるのがいつも楽しみです
今日こちらにコメントされていたNHKサラメシ。アドベンチャーワールドの永明が血圧を測る様子が映っておりました。採血は知っていましたが血圧まで測るとは知りませんでした。人間と一緒ですね。
永明さん、これからも健康で元気に過ごして欲しいです
パンダうじ様 こんばんわ。
休園日の看板も可愛いんですね。お休みだと行くことがないので、ブログで見ることができて良かったです。
三寒四温の季節、うじ様もご自愛下さい。
今日もありがとうございました。
ぱんだうじさま、こんばんは~!
凄く寒かったり、春のようになったり、気候の変動が激しすぎますね。温暖化は急ピッチで進んでいますね。
インフルも猛威を振るっています。うじさまもご家族の皆様もどうぞお気をつけて。
おはようございます!ぱんだうじ様。休園日でもいつもupしてくださり、ありがとうございます
お疲れさまです


看板も可愛いですね
気温の寒暖差もあり、乾燥していて体調も崩しやすいです。
どうぞご自愛ください