今日はリーリー・シンシン来園8周年の記念日です。これからも仲良くパンダフルライフ☆
「」カテゴリーアーカイブ
106 thoughts on “今日のパンダ(2385日目)”
クマジロー へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじ様、こんばんは




リーリー、シンシン来園記念8週年、これからも元気で過ごして欲しいです
今日もありがとうございました
リーリー、シンシン、上野に来てくれてありがとう!
シャンシャンに会わせてくれてありがとう!!
うじぱんさんこんばんわ
8周年記念に園児達も観に来てくれて嬉しいですね!
まだまだリーリー、シンシンには浜家のように頑張って産んでほしいです!!
ぱんだうじ様
with 園児、クスッとなりました^^
リーリー、シンシン、元気に8周年を迎えて嬉しいです
今日もありがとうございました。
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
どれだけ多くの人がリーリーとシンシンに勇気づけられ、癒されたか…これからも元気でいつまでもラブラブでいてください。
リーリー、シンシン、八年前の今日、上野に来てくれたんだね。ありがとう
ぱんだうじ様、こんばんは!
今日もファミリーの素敵な可愛い写真をありがとうございます。
With園児・・・園児たちがシャンシャンの可愛い姿に夢中になっているように見えます。
確実に、パンダファンが増えましたね(^-^)
pandauji様こんばんは、毎日素敵なお写真ありがとうございます。
リーリーとシンシン来園8周年記念おめでとう



いつまでもパンダフルに元気でいてね
本当にみんなから愛されているパンダズ

リーリーシンシン&シャンシャンの存在とpandauji様のお写真からいつも温かな幸せをお裾分けしてもらっています。
園児達とのショットとっても微笑ましいですね
リーリー&シンシン8周年
そして沢山の癒しをありがとう
これからもお元気で

おめでとう
幸せに過ごして下さい
シャンシャンをありがとう
本日のキャプションもぱんだうじさまの愛とやさしさがモリモリ溢れていますね!
リーリー&シンシン HAPPY8周年!
「これからも仲良くパンダフルライフ」とてもステキです♡(*´ω`*)
今日もありがとうございました!
ぱんだうじ様
8周年おめでとう

パンダフルなリーリーとシンシン
幸せをいっぱいありがとう

これからも、よろしくです




園児さん達ちょうどシャンちゃんがむしゃむしゃ食べてるところ見れてよかったですね
シャンちゃん、リーリー、シンシン、いつも幸せいっぱいありがとう
明日も楽しみです


こんばんわ!ぱんだうじ様。

ずっと、上野動物園に居てね



今日は、リーリーとシンシンが来日して、8周年の記念日なのですね。おめでとうございます
上野に来てくれて、ありがとう
今日も、かわいいお写真、ありがとうございました
ぱんだうじさん こんばんは。
リーリー・シンシン来園8周年おめでとう
園児とシャンシャンの写真が微笑ましいですね。ほんわか写真ありがとうございます。
ぱんだうじ様、こんばんは。
リーリー、シンシン来園8周年おめでとうございます。素敵な時間をありがとうございます。
お昼休みに見ていたライブ映像、シャンシャンの
大張り切りに思わず微笑んでしまいました。
うじ様の写真にもパンダズのアイドルぶりが伺えます。これからも会いに行きます。
うじ様もお体に気をつけてお過ごしください。
シンシン、リーリー、もう8年もいてくれてるのですね
感謝です
これからも元気で可愛い姿を見せて下さいね
シャンシャンより9ヶ月お姉ちゃんの結浜が、もう80キロ超えで、大きくなっててびっくり
9ヶ月後にシャンちゃんもこうなってる?!結ちゃんもバックヤードに帰りたくて、小暴れならぬ、大暴れでもないけど、中暴れてくらいしてて、あの小庭では収まりきれないでしょ〜、とシャンちゃんのこれからが少し心配になったのでした
そんな記念すべき日に、白浜に行ってきました
こんばんは
いい写真ですね

with園児
シャンシャンも自分と同じくらいのお友達に囲まれて満更でもない様子
カッコつけて足乗せ
今日もありがとうございます
ぱんだうじさん、こんばんは。私も今日、動物園に行きました。暖かく、遠足の園児が大勢いました。シャンシャンと園児達の写真がとても可愛いいですね。人間でいえば丁度同じくらいの年齢なのですかね。そしてシンシン、リーリー来園8周年おめでとう。ちょっと狭いけど、上野に来て良かったって思ってもらえてたら嬉しいです。いつまでも2人仲良く長生きしてね。
うじ様、こんばんは
とつくづく思います。いけパン&美パンなのはもちろんキャラクターがなんとも言えない可愛らしさ



感謝
です。


リーリー&シンシン、8年経ちました。ホントにこの2人(?)で良かった
そしていいとこ取りしたシャンシャン
元気に長生きして欲しいです
シャンシャンのお兄ちゃんも見守ってくれているはず
毎日お届けして下さるうじ様にも感謝
ありがとうございます
「春色シャンシャン」、可愛すぎる♥️♥️
もったいなくてハガキが使えずまたまた写真集になりそうです
ぱんだうじ様、こんばんはー。
リーリー&シンシン、来園8周年!
まだまだ若いお2人、これからも元気によろしくお願いしますー。
園児達もシャンシャンのかわいさに夢中かなー?
今日も かわいいパンダズ、ありがとうございますー。
ぱんだうじ様、こんばんは

遠い四川省から、30時間の長旅を経て、上野の来てくれてありがとう。これからも元気で過ごしてくださいね
そして、うじ様、毎日素敵なお写真ありがとうございます

リーリー、シンシン来園8周年ありがとう
ぱんだうじさま
こんばんは♪
シャンシャン with 園児のかわいいコラボ
似合ってますね
たくさんお友達ができたみたいで楽しそう♪
シャンちゃんも青い帽子をちょっと拝借
(21)すたすた、同じシーンをライブで「シャンシャンのしっぽから隈笹が生えてる〜!」と思って見ていました。
この後おトイレしても、木によじ登っても、おしりスリスリしてもしばらく生えてました(笑)
リーリーとシンシンが日本に来て8年。
幼なじみだった2人がいつしか恋人になり、夫婦になり、辛いことも乗り越え今や立派なお父さんお母さんに…。本当にありがとう
シンシンはママになっても上野のアイドル!毎日かわいい


リーリーはパパになって一層パワフル!毎日男前
子だくさんの大家族になって欲しいという期待も大きく膨らみますが、まずは健康第一!
もりもり食べて体力つけて、これからもずーっと元気でいてほしいです
ぱんだうじさまも毎日の見守り、本当にありがとうございます

本当に辛いことも乗り越えて…
♥

素敵パンダファミリーですね✲゚.*
ぱんだうじ様、こんばんは。
この8周年の記念の日を上野でお祝いできないけど、うじ様のブログを通してお祝いの気持ちを上野に送ります
元気な二人の姿をいつまでも見ていたいよ。二人とも大好きよ
♥

水色のお帽子の下のにこにこ顔が見えるようです

リーくん、シンシン、はるばる上野に来てくれてありがとう
飼育員、スタッフの皆さま、いつもありがとうございます
「with園児」がとってもいいですね
「すたすた」のシャンちゃま、いつか「のしのし」になるその日まで上野にいてくれたらな…と願っています。
今日もうじ様に感謝です
こんばんは。いつもほんわか写真ありがとうございます。リーリーとシンシン来園8周年
いつまでも仲良く元気でね
シャンシャンちゃんは相変わらず可愛いくてしょうがない
みんなのアイドルですね
生まれてきてくれて本当ありがとう
こんばんは。
好天に恵まれた来園8周年記念日和。
リーリー&シンシン、おめでとう!
園児さん達に囲まれ、ちょっぴり照れくさそうなよっこいしょシャンシャン。
“シャンシャンを見守ってくださいね”に「まかせろ!」と答えるリーリー。
笑顔でお出迎えのごきげんシンシン。
そんな情景を思い浮かべました。
pandaujiさま、こころほどける写真をありがとうございます.・*☆
パンダ高氏様。おはようございます。
シャンシャンもお揃いの帽子を被っているみたい

♡リーリー&シンシン♡祝来園8周年♡
これからも2人仲良く、そして健やかに。
いつまでもいつまでも上野の人気者です
シャンシャンwith 園児、とても素敵なお写真ですね
お友達がたくさん会いに来てくれて良かったね。
高氏様。いつも幸せいっぱいのお写真をありがとうございます(´ー`).。*・゚゚
うじさま。毎日体力、気力を振り絞ってありがとう。園児の帽子がしゃんちゃんと重なり。しゃんちゃんも春には入園式かな。3人とも幸せありがとうね。なでなで。
ふたりの来園8周年で。日曜日にパンダクイズや輸送箱の展示のイベントがあり。その様子のニュースが月曜日の衛星放送で何回も流れて。ふたりの紹介が、しゃんしゃんの父親のりーりー。しゃんしゃんの母親のしんしんと。来年か数年後には家族も増えて、2児の父親、3児の母親とか肩書が変化してるとまたうれしいですね。
飼育員さん達も、毎日責任がいっぱいで。ありがとうございます。気苦労たくさんですね。
うじさま春になり、春のお花も増えて。埼玉、上野、静岡、福井と、行きたい場所はたくさんですね。大事に大事に。たくさんの幸せ、ありがとうございます。
みなさま。あたたかいお言葉ありがとうございます。至らない私ですが、これからもよろしくお願いします。
北陸のみっちゃん様。大変だったのですね…お元気になられて本当に良かったです。『なでなで』うれしい
いつも優しいお心使い恐縮いたします。ありがとうございます。
心にしみます。これからも健康第一で「パン活」なさってくださいね
(余談:私も150㎝です
)
「こころはいつも上野です」というみっちゃん様の心意気が大好きです
ぱんだうじ様、おはようございます
そして、上野に来てくれてありがとう
シャンちゃんに会わせてくれてありがとう
これからも上野一家でのんびりゆったり、楽しい姿をたくさん共有して行きたいです
これからもよろしくね
黄色だったらもっとすごいかな
毎日感謝です
りーちゃん、シンちゃん、8周年おめでとう
うーん、シャンちゃん前は賑やかな写り込みですねぇ
うじ様、いつもありがとう
ぱんだうじさま、おはようございます。今日もパンダズの可愛い画像を


ありがとうございます
リーリーとシンシンは8周年なのですね。日本に来てくれてありがとうと
伝えたいです
これからも、私たちを魅了し続けて欲しいですね
おはようございます☆リーリー&シンシン来園8周年。シャンシャンも立派に育ててくれました。ありがとうの気持ちです。リーリー、シンシン、シャンシャンのいる、この当たり前のような日々がずっと続くといいな。。そしてパンダ氏さん毎日ありがとうございます。お身体気をつけて下さい。
∞ ずーっと元気で!
うじ様、毎日ありがとうございます。
パンダ氏様、皆様。




シンシン


with園児。
の帽子がシャンシャン
に会えた嬉しさで踊っている様に見えます
おはようございます
パンダ氏様、晴れやかな上野パンダ’sをお届け下さり有り難うございます。
リーリー
日本に来てくれて本当にありがとう。
これからも、ず~っと、ず~っと宜しくお願いします
上野動物園、スタッフの皆様、飼育員の皆様ありがとうございます
シャンシャン
園児達
季節の変わり目。
体調崩されませんよう御自愛お願い致します。
氏様、かわゆいパンダズのお写真ありがとうございます



」と決断してくれたからこそ今の上野パンダズ一家があるのです。感謝してもしきれません
これからもよろしくね
「リーリーとシンシンは上野を選んでくれた」と徹子さんの本に誰かの言葉が・・・うろ覚えですみません
でもその通りです!二人が「よっしゃ!行ってやるか
ありがとうリーリー、シンシン
ぱんだうじ様
おはようございます。
今日もかわいいリーリー、シンシン、シャンシャンですね。
来園から8年ですか。
シャンシャンが生まれてからすっかりパンダにはまったので、パンダの魅力を教えてくれたのはリーリーとシンシンと言っても過言ではないですね。
勿論ぱんだうじ様の写真も影響大です。
pandauji様、おはようございます



感謝ですね



リーリー&シンシンが上野に来てくれてから8年が経つんですね
上野の新たなアイドルとして、そして更にアイドルのシャンシャンをこの世に誕生させてくれて本当にありがとう
今日もみんなアイドルらしい可愛いショットがいっぱいですね
いつも素敵な写真をありがとうございます
ご両親パンダさま&氏様、おめでとうございまス!そして、何より。中国政府様、かわいい国宝パンダさまたちを謝謝!we really appreciate it! 大昔から、パンダさんたちを、知っていれば、日本人も、問題を起こさなかったことでしょう!!!
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
昨日はリーリーとシンシンが上野に来て8周年、これからもずっと元気でいてね。
園児たちの思い出にパンダさんの事が残りますように。楽しそうな観覧風景が目に浮かびます。
三年程上野にパンダが不在だった時に地元の方が上野にパンダをと東京都に掛け合ったものの最初は取り合ってくれなかったとか。それでも諦めずに本物のパンダを観た事がない子どもたちが描いた絵を見せて(もちろんちゃんとしたパンダは描けません。)本物を知らない子どもたちに見せてあげたいと交渉を続けて二人の来日が決まったそうです。その方の尽力に感謝ですね。
昨日の園児たちはちゃんとしたパンダさんが描けますね。遠足でパンダ観覧、羨ましい!
毎日ありがとうございます。
ぱんだうじ様、おはようございます。
リーリーとシンシンありがとう。ずっと元気で上野にいて下さい。パンダファミリーの姿を観ると元気がでます。with園児可愛いショットですね。リーリーとシンシンも優しい表情ですね。毎日、ありがとうございます。
おはようございます 初めましてです
リーリー シンシン 日本に来てくれてありがとう
可愛い姿に いつも幸せな気持ちをもらっているんだよ
パンダウジさま 沢山の愛にあふれたお写真ありがとうございます
感謝感謝です
\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/
ぱんだうじ様おはようございます


リーリーとシンシン来園して8年になるのですね。
上野に来てくれてありがとう。
シャンシャンに会わせてくれてありがとう
これからもずっーと、ずっと元気で穏やかに過ごしてね
With園児、園児のキャッキャと喜んでいる声が聞こえてきそうです!
シャンシャンも楽しそう!
今日も可愛い写真をありがとうございます。
パンダうじさま おはようございます
上野に来てくれて本当にありがとう。
仲良く上野のアイドルでいて下さいね
ママに教わったのね


リーリー&シンシン祝来園8周年
シャンシャンに会わせてくれてありがとう。
これからも夫婦
シャンシャン、あんよ木の上にのせてもぐもぐ。シンシンと同じポーズをしますね
今日も可愛いお写真を届けて下さりありがとうございます
寒暖差にお気をつけ下さいね
ぱんだうじさま
パンダに関わる仕事がしたい
子供には純粋な感性があります。
沢山の子供さん達に、感動してもらいたいですね。
おはようございます。
☆リーリー・シンシンが日本に来てくれて、シャンシャンが生まれて、幸せいただいている方、私を含めて沢山いますね。リーリー・シンシンありがとう。
☆(16)〜(19)園児達とシャンシャンのおしゃべり聞こえてくるようです。(17)大人気、シャンシャンご満足ですね♡
子供時代に、スポーツ選手をみて将来はオリンピック選手になりたい、ピアノを弾く人をみて将来はピアニストになりたい…などと思うように、パンダをみて、感動して将来は動物に携わる人になりたい
パンダ可愛い
☆リーリー・シンシン、そしてぱんだうじさま、これからもずっと頑張っていただきたいです。そのためにも、健康第一です。お身体大切にしてください。写真、ありがとうございます。
パンダうじ様

シャンちゃんも同じぐらいの歳なのかしら?おそろいのお帽子被せてあげたい!

見れて感謝です
リーリーシンシン来園8周年の日も可愛いお写真をありがとうございます。
元祖アイドルのリーリーシンシン、これからももりもり食べて元気でいてね
with園児、とっても可愛いですね
うじ様、毎日
うじさまおはようございます。
いつまでも上野に居て欲しいです。シャンシャンと共に。
シンシン
シャンシャン
、ずっと健康で幸せに、パンダフルライフを過ごして居て欲しいですね。
リーリー、シンシン、上野動物園へ来てくれてありがとう
うじさまの愛溢れるリーリーとシンシンへのメッセージとお写真に感動しました
リーリー
飼育員の皆さんへ、毎日感謝です。
うじさまへ、毎日感謝です。
ありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさま、おはようございます!
昨日は、リーリーとシンシンの来園8周年だったのですね。
日本に来てくれて、本当にありがとう。
昨日の、リーリーとシンシンは、特別によい表情をしているような感じがします。
これからも、よろしくね。
シャンシャンは、園児さんといっしょに写ってよかったね。
昨日もありがとうございました。
ぱんだうじさまおはようございます
リーリーシンシン、来園8周年ありがとう
これからも、ずっと、上野で幸せにいてくださいね



いっしょに遊んでる感覚になったりして。
シャンシャン昨日は、お昼時、テンション高かったようですが、園児さんたちが、きてくれて、子どもたちの元気な感じがうつったのかも
飼育員の方々、スタッフの方々、そして、毎日お届けくださるうじさま、(休パン日もどんどんとってくださいね) 改めて感謝です。
いつもありがとうございます。
シンシンママとリーリーパパ8周年おめでとう
これからも上野のアイドルとして皆を魅了させて欲しい
ぱんだうじ様も体調気をつけて下さい。
シャン子も可愛いい
【リーリー&シンシン来園8周年記念日】春夏秋冬、愛情を注いで、ずーっと見守ってこられた、ぱんだうじ様、動物園の関係者の方々に感謝の気持ちで、いっぱいです。漢字で「八」は、末広がりを意味する幸運な数字。これからも仲良くパンダフルライフ、シャンシャンの成長も楽しみにしています。毎日、ありがとうございます。
氏さま、おはようございます




リーリー、シンシン、上野動物園に来てくれてほんとにありがとう
シャンシャンに会わせてくれてありがとう
みんなこれからも元気で上野のアイドルでいてね
8周年らしい素敵なお写真、ありがとうございます
ぱんだうじさま、おはようございます
生まれてきてくれて、ありがとう
遠路遥々、日本に来てくれてありがとう♫出会ってくれてありがとう
これからも、ずーーーーっと近くで、そっと見守っていたいです(笑)
リーくん、シンちゃん8周年おめでとう
おはようございます
色々な重責の中大事に
さんを愛情いっぱい見守り、育ててくれている動物園の飼育員さん、
さん達にストレスが無いようにお客様に注意してくれている警備の方々はじめ美味しい
を届けてくれている方々沢山のスタッフの皆さん、毎日お写真を届けてくださるうじ様に感謝の気持ちが溢れそうです。本当にありがとうございます
これからも体に気をつけて、よろしくお願いします
さん達何よりずっと健康で元気でいてね

来園8周年、リーリーシンシン本当にありがとう
ぱんだうじ様 おはようございます。
シャンシャンも元気に育って祝8周年。
これからもファミリーが健康で幸せに暮らせますように。
毎日ありがとうございます。
ぱんだうじ様、おはようございます。昨日はリーリー、シンシン来園8周年ということで、ぱんだうじ様の愛溢れるキャプションに朝から胸がいっぱいになりました
リーリー、シンシン、上野に来てくれて本当にありがとう。これからも上野で夫婦仲良くパンダフルライフを過ごしてほしいです。そして、シャンシャンwith園児のお写真もとっても良いですね
可愛いシャンシャンに会えて、きっと心に残る楽しい遠足になりましたね
お忙しい中、いつも本当にありがとうございます。
うじさま
おはようございます
シンシン
への

リーリー
おめでとう8周年って言葉がきゅん♡と
しました
うじさまのたくさんの想いの
おめでとう✲゚.*ですね
毎日見守りありがとうございます
お身体無理なくよろしくお願いします
⚑︎٩( ü )و⚐︎
リーリー♥シンシン
これからも元気に幸せに暮らしてね
⚑︎٩( ü )و⚐︎
ぱんだうじさま、おはようございます。




シャンシャンを産んでくれてありがとう






リーリーとシンシン、来園8周年おめでとうございます
お世話してくださる園の皆様、飼育員の皆様、ありがとうございます
そして、日々パンダファミリーの様子を伝えてくださるうじさま、ありがとうございます
リーリーとシンシン、上野にきてくれてありがとう
どれほど癒されたかわかりません。
パンダファミリーの存在が、私の支えになっています。これからも、長生きして私たちに愛を届けてくださいね
うじさまの写真、楽しみにしています。どうか、お体をお大事になさってくださいね
お早うございます。
パンダくらい皆に愛され癒しを与えてくれる動物はいないのでは無いでしょうか。繊細で優しいリーリー何事にも動じないおおらかな肝っ玉母さんのシンシン上野に来てくれて有り難う。そして二人の愛の結晶シャンシャンこれからも末永くみんなのアイドルでいてください。
おはようごさいます。
シンシン来園8周年日本に来てくれてありがとう


二人の幼い頃の話を知ってキュンとしています。
パンダ氏さま初めて投稿させていただきます。
毎日可愛いパンダズの写真に癒されています。
リーリー
可愛いシャンちゃんを見せてくれてありがとう
これからもずっと元気で幸せ過ごせ増すように。
うじさま。皆様おはようございます
シンシンママ
日本に来てくれてありがとう
皆さんを幸せにして頂きありがとう

休パンしながら無理のないように宜しくお願いします

リーパパ
シャンシャンを授けて頂きありがとう
これからも元気で良い笑顔を見せてね
うじさまの素敵なお写真
飼育員の皆様 ありがとうございます
今日も1日お気をつけてお出かけくださいませ!
青帽子の園児さん達、起きシャンちゃまを見れて嬉しかったでしょうね(^-^)
リーリーもシンシンも8年も上野Zooに住んでくれてほんと大感謝です☆
また10周年の頃には4人家族になってるといいですねぇ♬
今さらですが、うじ様のクリアな写真見てると、リーリーやシンシンが食べてる時の歯が赤く見えるんですが、パンダさんて、竹が硬すぎて割く時に歯茎出血とかしてないんですかね?
笹はまだしろ、いつもふと気になっちゃいます(^-^)
リーリー、シンシンも上野に来てくれてありがとう
おはようございます
8年間元気にたくさんの癒しを与えてくれてそしてシャンシャンに会わせてくれてホントにありがとう
これからもずっと愛しますよ
優先列の効果が見えてホッとします
今日はありがとう尽くしです
リーリー シンシン 上野に来てくれてありがとう
青い帽子の子供達の写り込みで楽しんでいる姿がわかりました
高氏さん 今日もありがとうございます
ぱんだうじ様、おはようございます
リーリー、シンシン、日本に来てくれて本当に有難うです
毎日たくさんのお写真有難うございます!
たくさんの子供さんたちと賑やかでシャンシャン嬉しいですね
あえて園児を映りこませた画像、いいですね!
シャンシャンと同年代?の園児たちと、おともだちにならせてあげたいくらいなすてきな雰囲気です。
リーリー&シンシン来園8周年おめでとうございます。
シャンシャンの独り立ち訓練が始まったころ、こちらのブログに出会いました。シャンシャンが心配で、高氏さんや皆さんにご挨拶もなく飛び入りしてしまい、失礼いたしました。
独り立ち訓練が落ち着いてきた今、冷静に振り返ると、とても恥ずかしいです。
高氏さんのお写真に癒され、 皆さんのコメントに励まされてきましたが、このブログを通じて、シャンシャンはもちろん、リーリーやシンシンの魅力も再確認できました。
いつもありがとうございます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
おはようございます











がいてくれて本当にいろんな皆様に感謝です




リーリーとシンシンが来てくれて今のシャンシャンが
たくさんいるパンダの中から いろんな縁で
縁って不思議 すごいですね
上野動物園に
パンダが大好きになったのは、ぱんだ氏様のおかげです
皆様と同じくありがとうの気持ちでいっぱいです
いつもありがとうございます
うじ様おはようございます

沢山の人達の愛情でずっと元気で仲良く過ごしてほしいですよね。
いつもありがとうございます
リーリーとシンシン、日本来てくれてありがとう!パンダご夫婦の来園でかわいい娘が産まれたよね、シャンシャンが
うじ様とパンダさんたちとのお付き合いもかなり長くなったという事ですね
ぱんだうじさま、おはようございます!
リーリー、シンシンが、上野に来てくれて8年。
辛い事もあったね。でも、いつもあったかい、幸せな気持ちにしてくれるあなた達にありがとう。
そして、毎日その姿を届けて下さる高氏さんに、改めて感謝。
リーリー、シンシン、ず〜と上野に居て、これからも元気で、私達にいっぱい幸せをちょうだいね!
ぱんだうじ様 記念日に仲良し夫婦のお写真をたくさんありがとうございます
リーリーシンシン、これからも上野のパンダさんとして観覧の皆さまを癒してくださいね
シャンちゃん、遠足のお友達にいいお顔を見せてあげられて良かったね
パンダうじ様おはようございます(^^)


リーリー、シンシンのお写真とキャプションを見ていると8年間の思いが伝わってきてじーんとしました。
そして、天使のようなシャンシャンが産まれて、賑やかになり華やかになりましたね
シャンシャンを見る園児たちの写り込みのお写真は、とてもステキですね
うじ様の優しさが溢れています
いつもありがとうございます!
ぱんだうじ様、おはようございます♫

来園8周年、仲良しのリーリーとシンシンの間にシャンシャンが生まれ、元気に育ってくれて、本当にありがとうです
パンダファミリーの写真を拝見するたび、何かの一つ覚えのように“可愛い”の連続で恥ずかしいですが、
みんな可愛いです(^^♪
これからも素敵な写真をお届け下さい。
うじ様、みなさまおはようございます。
リーリー、シンシン、日本に来てくれて、8年間変わりないたくさんの愛をありがとうね。大好きだよ。
うじ様も8年間という長い年月、変わりなく2人の、そして3人の日常を見守り続けてくださり、ありがとうございます。
リーリー、シンシンにあふれる愛情を注ぎ続けてこられたうじさまだからこその温かいキャプションにじんわり涙が。
そして、何より動物園のみなさま、温かいまなざしで毎日一生懸命にお世話をしてくださる飼育員のみなさまには感謝しかないです。
シャンちゃんは、毎日全力で遊具で遊んでますね。ほんとに楽しそう。プチかんしゃくを起こしていやいやダンスをするシャンちゃんが超絶可愛い!
ママゆずりの片足乗せでもぐもぐするシャン子は、幼稚園のお友達に先輩風を吹かせてちょっぴりお姉さん気どりかな?
ぱんだうじさま、こんにちは
シャンシャンも大きくなって、益々
みんな元気に上野で過ごしてほしいです
シャンシャンwith園児の皆さん、ステキなお写真。子どもたちの笑顔が見えるようです
いつもありがとうございます!今日もお気をつけて♪
昨日はリーリー、シンシンの来園8周年
ぱんだうじさま
たち。よく来てくれました。あの落ち着かない時期によく無事に上野に慣れ、毎日もりもり食べてぐうぐう眠り、無邪気なおもろかわいい姿を見せていてくれました。こうやって仔まで成し、育ててくれました。いまも揃って元気な姿を毎日見せてくれていて、いつも「生きものの生きる力と希望」を私たちの中に呼び起こしてくれます。
これからもどうかうじさまのペースで続けてくださいね。
」と思ったかな(笑。
あの運命の年2011年。2月にもし力力と真真が日本に来てくれていなかったら。みんなが心身ボロボロだった4月から、元気な姿を見せてくれていなかったら。香香が生まれていなかったら。日本には「運命が変わったひと」がずいぶんたくさんいる気がします。
6歳の幼馴染、青春
元気に小庭を走り回りはしゃぎまわる香香の姿を見ながら、これまでに尽力してくださったあらゆる人たちにも感謝をする日です。
うじさま、「毎日パンダ」を始めてくれて、これまでずっと続けてくれて、ありがとうございます
…香香はたくさんの「同級生(種族ちがい)」と会って、「なんかちっこいのがいっぱいきた
うじ様、毎日ありがとうございます。パンダズは本当に心の癒しです
ある日突然、暮らし慣れた場所から離されて、30時間もかけて見知らぬ所へ来たとき、どんなに不安だったろうと思います。

リーリー、シンシン、日本に来てくれて本当にありがとう
リーリー、シンシン、日本に来たことどう思っていますか?少しでも楽しんでくれていますか?もし聞けるなら、聞きたいなあ。そして、シャンシャンにまで会わせてくれて、本当に感謝してるよ、て伝えたいです
今日からも変わらず、元気にいっぱい食べて暮らしてね。天国のお兄ちゃんも見守ってくれてると思います
こんにちは、いつもありがとうございます。
8周年、異国の地に来て、そしてみんなを癒してくれて、リーリーシンシンには、感謝でいっぱいです。ありがとね。
シャンシャンは、同世代のお友達がいっぱい会いにきてくれて、驚きと喜びを感じてますね。
園児達もかわいいパンダちゃん達に会えて、素敵な思い出ができたと思います。
ぱんだうじさま、こんにちは。
リーちゃん、シンシン、来園8周年、本当におめでとうございます♪
2人が日本に来てくれて可愛いシャンシャンが誕生しましたね。みんなを笑顔にしてくれて本当にありがとう♪
これからも健康第一で幸せに、のんびりと、マイペースで過ごして欲しいなぁと思います。
うじさま、いつも素敵なお写真ありがとうございます。お身体どうそお大事されて下さいませ。
ぱんだうじパパへ
2月21日 日本に、上野に来たからぱんだうじパパに出会えたんだよね。それから毎日毎日会いに来てくれて本当にありがとう。シャンシャンの事は任せて!これからも元気にの~んびり頑張るね!
上野のアイドル、ぱんだうじパパのアイドル!としてこれからもいっぱい食べてシンシンスマイルで頑張るね!シンシンからぱんだうじパパへのお願い・・・これからも体に気を付けてね!
シャンシャンも仲間に入れて~(笑) 今日は青い帽子のかわいいチビッ子がいっぱい会いに来てくれたんだよ~。シャンシャンちょっぴり照れ臭かったけど、ぱんだうじパパがず~っと見ていてくれたからとっても安心、うれしかったよ~。 ありがとう~!!!
優しい優しい、ぱんだうじパパ。
いつもいつもたくさんたくさん、ありがとう!これからもよろしくね。ずっとずっと一緒! ぱんだず
シャンシャンの事はちゃんと見守るよ、僕に任せておいて~!という意味でした、すみません。
パンダうじ様 こんにちは
愛娘も誕生し二人の絆も より強くなったことでしょう。シャンシャン誕生以来 パンダファミリーのファンになり パンダうじ様のブログを拝見し 著書も熟読し 気持ちが忙しい時もパンダファミリーの不思議な力に癒してもらいました。ほんとうにありがとう
これからも 上野にいて健やかに過ごして下さいね
昨日はシャンシャンに会いに 沢山の子供たちが来てくれたのですね。シャンシャンも喜んだことでしょう。子供たちが成長してシャンシャンに会いに行ったことが楽しい思い出になってくれたら嬉しいです
リーリー シンシン 来園八周年おめでとうございます
うじ様、皆様こんにちは。


リーリーとシンシンが上野に来てくれて8年になるんですね。
いつも癒してくれてありがとう
可愛いシャンシャンをありがとう
うじ様も毎日ありがとうございますm(__)m
飼育員さんや関係者の皆様にも感謝です
いつも愛情あふれるお写真をありがとうございます。
リーリー、シンシン、8周年おめでとう!!
こんなにも多くの人々の癒しであり支えてもくれてありがとう。。
>シャンシャンを見守ってくださいね
ここで胸が熱くなり鼻の奥がツンとしてしまいました。
こんにちは
8年前の5月にはじめてリーリーとシンシンに会いました。パンダを目の前で観たのもこの時が初めてです。あの時はうれしかったな~。パンダのことはカンカンとランランが来た時から知っていましたけど長~いこと会う機会がなかったです。リーリーとシンシン上野へ来てくれてありがとう。そして毎日パンダのお写真を見せてくださるうじ様に感謝です。
こんにちは。リーリー、シンシン、来日8周年おめでとう&ありがとう
受けとか、爪がはみ出さない絶妙な大きさの壁(鉄板)の穴とか、工夫しまくりで素晴らしかったです。みんなから大事に愛されて来たパンダさん達、もちろんこれからも。
輸送箱、見てきました。引き出し式の水飲みや食べカス&
(13)(16)お互いに「おべんと持ってどこ行くの♫」ってガラス越しに言ってそうですね
列が分かれて、ちびっ子も少し見易くなってればいいですね––
パンダは子どものアイドルですからね
。去年もシャンが木から降りて展示室をすたすた
走って去ったら、向こうで「あ〜

」「きゃ〜

」という子どもたちの高らかな(笑)歓声が聴こえて、なんか嬉しかったです
。この日も今日も子どもたちの最高の思い出が
できるといいですね




今日も可愛いぱんだズの写真をありがとうございました
氏様お疲れ様です


で一緒に遠足気分の足乗せー

8周年、りーちゃんシンちゃんだから今がある
ありがとう
これからも上野のアイドルとしてよろしくね(^^)
氏様の優しいコメントが心に沁み・・涙がツー(涙)
いつもは写り込みを工夫なさっていらっしゃるのに、with園児(^^)
シャンちゃんも
これからもずっ〜と一緒(^^)
ありがとう氏様
リーリー、シンシン来園8周年おめでとう
そして、一家そろって元気にこの日を迎えられて、うれしいことですね

で私たち人間の面倒をみてください。よろしくお願いいたします

これからも、その愛くるしさ
うじさま、いつもホッとする写真をありがとうございます。季節の変わり目、どうぞ体調に気をつけてお過ごしください

春色シャンシャンから壁紙をダウンロードして、癒されております。ありがとうございます
ぱんだうじ様、こんにちは

ファミリーを築いてくれて、本当にありがとう~
、とっても微笑ましいですね
にぎやかな可愛い声が聞こえてくるようです
ファミリーが毎日健康で幸せにすごせますように
リーリー&シンシン
来日8周年記念日
いろんなことを乗り越えて、元気な
シャンシャンwith園児
上野
ぱんだうじ様、これからもお身体無理されないで、幸せぱんだふるライフ楽しまれてくださいm(__)m
(281)お父パン
お母パン
お子パン
毎日パンダ’sをありがとうございます
(╹◡╹)♡
パンダうじ様 こんにちは。いつもパンダズの撮影と、ブログ更新、有り難うございます。リーリー&シンシン、来園8周年記念日
。素晴らしいです
((T▽T))。
。立派だよ

。
。上野で出される竹や笹や筍やおやつを美味しく食べてくれて有り難う
。(5)のシンシンの下の犬歯の歯茎が気になります
。パンダも歯が命
いつまでも「健康な歯」で爆食してね
。(12)のリーリー…「あごげ」?。シンシンほど長く無いけど起毛して、丸みが増してチャーミングです
。これからも、「上野パンダ舎の大黒柱」、宜しくお願いね。パンダズ~これからもファイト~(>▽<)P 

シャンシャンの兄様は、残念でしたが、こうして元気に成長中のシャンシャンが、園児たちを前に堂々の営業
夫婦は昨日も、ご機嫌食欲旺盛の食いしん坊万歳
パンダうじ様、9周年目に向けて、宜しくお願いいたします。嫌な寒暖差の毎日。まずは、ご自愛&家族愛を最優先に、しっかり睡眠と栄養を取って免疫力UPして、育活、パン活(多めの休パン日含む)に頑張って下さいませ。応援いたします
pandauji様 こんにちわ!
リーリーとシンちゃんが上野に来てくれて8年、私達に沢山の幸せを運んでくれました。(ほぼ氏さま経由(笑))これからも、どうぞよろしくね♪と、今年は1日遅れですが感謝を伝えてきました!
シャン子ちゃんはゆっく~りとはいきませんが、以前よりのんびりシンちゃんとリーリーに会えて嬉しかったです~♪発情期が過ぎたら、広い運動場だけでも観覧フリーに出来るんじゃ、、とちょっと期待です。
お写真のシンちゃん、絶対氏さまに撮られてるのがうれしいのでしょうね。今日は前のめりで竹を食べていて目線getならず。。次は頑張ります!!
追伸 上野駅の本屋さんで生写真付のポストカードセット無事get!超絶可愛いシャン子ちゃんですね♪
いつも癒される写真ありがとうございます
リーちゃんシンちゃん上野に来てくれてありがとう
シャンちゃんに会わせてくれてありがとう
感謝しかありません
ぱんだうじ様 こんばんは。






リーリー、シンシンいつもたくさんの幸せな気持ちをいただいています。本当にありがとうございます。いつもと変わらない日常が何よりの贈り物ですね。飼育員の皆様、携わってくださっている皆様、本当にありがとうございます。
そうですよね、うじ様にとってはご家族そのものなのですよね。。。あたたかい気持ちにさせてくださるたくさんのお写真を毎日本当にありがとうございます。心から尊敬と感謝しています。

シャンシャンなんだか得意顔に見えますね
時々コメント欄などで幼い頃のパンダさん観覧の思い出を書いてくださっている方がいらして私はとってもうらやましいです。こんなに可愛いパンダさん達に会えた事をずーっとZOOっと覚えていて欲しいですね~
来園8周年おめでとうございます
うじ様のリーリー、シンシンへのお祝いの言葉は、身内のご発言ですね。親心が溢れています
青帽子の園児さん達見てますね~
うじ様、パンダファミリーの皆さま、お体をくれぐれも大切になさってくださいね。。。
(19)きょろきょろ:シャンwith園児さん
上野のアイドルは、シャンちゃんだけじゃなかった!! (‘v’*)ふふっ♪
「みんなも先生のいうこときいてる??
シャンもトレーニング頑張るぅーー」
パンダ界のおしどり夫婦*´∀`)(´∀`*
美パン✧*。シンシンも、イケパン*¨*• ♡リーリーも……上野パンダ’Sはみ~んなアイドルだね❦スゴッ!
✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺今日も ぱんだうじ様に感謝です。
高氏様、来園8周年のお祝い写真、ありがとうございました。
なんと、地元動物園にパンダ誘致の話しが。万が一それが実現しても、上野のパンダファミリーは私にとって特別。リーリー、シンシン、シャンシャン、大好きです。いつも幸せと笑顔をありがとう。ずっと元気でいてね。
リーリー、しんちゃん、8周年おめでとーー
そしていつもお届けくださるパンダうじさま、本当にありがとうございます。with園児 きっと娘さんの将来とかぶったのでは。
しかし、キャプションがいつも冴えてますよねーー
日めくり365日カレンダーのキャプションも楽しませていただいてます。毎日本当に楽しみです。
ありがとうございます。
pandaujiさま
こんばんは。お疲れ様です。
リーリーとシンシン来園8周年☆*・゚
来園と共に始まった『毎日パンダ』
氏さまもこの8年を振り返られると感慨深いお気持ちではないでしょうか。
リーリーとシンシンが上野に来てくれたこと、シャンシャンに出会わせてくれたことに感謝の気持ちでいっぱいですෆ❛ั◡❛ัෆ✩
リーリーシンシンありがとう.:*♡
これからもずっと元気でいてね。
そして氏さま
毎日パンダありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
リーリーとシンシンの来園と氏さまの『毎日パンダ』が同時に始まったような表現になってしまいました。
共に歩まれたと言いたかったのに。
稚拙な表現ですみませんでした。
ぱんだうじ様、こんばんは
シンシンちゃん、
リーリーくん
来園8周年おめでとうございます
上野に来てくれてありがとう。
いつもかわいい元気な姿をみせてくれて本当にありがとう。
うじさまのリーリーくんやシンシンちゃんへのお祝いのお言葉、やさしさに溢れていてジーンとしました。
シャンちゃんと園児さんたちのお写真、とてもかわいいですね。ほっこりします。
うじさま、毎日ありがとうございます。
ぱんだうじ様
こんばんは。
遅くなりましたが、2月21日リーリー、シンシン8周年おめでとうございます。
これからもずっと上野で仲良く暮らしてくださいね^-^
うじ様こんばんは



来園8周年…以前も書きましたが、
中国でも日本でも大きな地震に遭い、パニックになったりしたことを思い出します。飛行機ではるばる来てくれたのですね…しみじみ
16からのwith園児…歓声が聞こえるようです
いつもありがとうございます
陽だまりシンシンと涼風リーリー、とってもお似合いの素敵なカップル
ハッピーライフに乾杯

うじ様のお写真から分かる、艶々とした毛並み~幸せに暮らしている証拠で嬉しいわ
うじ様、毎日ありがとうございます
うじ様こんばんは。
リーリー、シンシン8周年おめでとうございます。これからもたくさん食べて、寝て元気に過ごしてください。
シャンシャンと園児さん、素敵なお写真有難うございます。シャンシャンのう~んも素敵です。
うじ様こんばんは。
もう8年にもなるんですね。
出産などシャンシャンが生まれるまで色々あったけれど、それも乗り越えて頑張った夫婦。これからも沢山食べて、寝て、適度に運動して過ごしてほしいです。
パンダを見ている園児の写真、ありがとうございます。私もいったんだよなぁ・・・パンダじゃないけど近所の小さな動物園。子供たちに楽しい思い出になるといいな。
パンダうじ様
こんにちは
そうですか!8周年
ずいぶん前から みんなのアイドルだったわけですね。
シャンフィーバーからのパンダズファンの私ですが これからもどうか一緒にパンダズを見守らせてください。
ぱんだうじ様 こんにちは。






リーリー君&シンシンちゃん、来園8周年おめでとう&上野に来てくれて本当にありがとう
パンダに興味がなかった私が、シンシンちゃんを知り、そして、うじ様のブログを知り、パンダの素晴らしさに、思いっきりハマりました
シンシンちゃんとリーリー君を初めての見た時の衝撃は、今でも忘れらません
これからも、上野パンダファミリーが元気にパンダフルライフを過ごせる事を祈っています
パンダの魅力を最大限にお届け下さるうじ様には、感謝気持ちで一杯です
ぱんだうじ様、こんばんはー

(5) おはようシンシン、左手くるんが可愛いです。 (11) リーリー、ほのぼの横顔が可愛いです。 (16) with 園児、同い年同士楽しそうですね。
8周年の記念日の様子をありがとうございました