今日のパンダは14:00からです。曇り空でしたが今日もあたたかな一日でした。
「」カテゴリーアーカイブ
68 thoughts on “今日のパンダ(2433日目)”
暮れぱんだ へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじ様、こんばんは。


木登リーリーを間近で見たいですが、タイミングがなかなか合わず、見られません。うじ様はタイミングがぴったりですね
シンシンもシャンシャンもまん丸顔でお食事、見ているだけで、私も笑顔になります
今日もありがとうございました
こんばんは
ぱんだうじ様。
かわいいシャンシャンに
木登りリーリー、応援したくなります。
毎日うじ様に感謝です。
寒暖の差が激しいので、お体
大切にして下さいね。
ぱんだうじ様、こんばんは。
本日も素敵な写真をありがとうございます。
リーリーは一生懸命アピールをしていますが
早くシンシンに思いが伝わると良いですね。
シャンシャンはいっぱい寝ていっぱい食べて
順調に大きくなってなによりです。
シンシンも元気に食べて素敵な笑顔が嬉しいです。私の気持ちは、リーリー頑張れ!
うじ様こんばんは

木登りも見る事が出来てうじ様が羨ましいです!
りーパパの櫓での黄昏タイム、視線の先には何が見えているのですかね?隣に並んで一緒に黄昏たくなる姿でかわいいです
いつもありがとうございますので
うじ様こんばんは。
リーリーの木登りとっても素敵です。
明後日に園に行く予定ですが、観られたら嬉しいです。
シンシン、シャンシャン可愛いです。
今日のシャンシャンはよりお姉さんにみえます。
高氏さま、皆さま、こんばんは。
リーリーの木登り…
私も二度、その場に直面した事が有りました。。
その時の事を思い出しながら
今日の写真を拝見していました。
シャンシャン…
「お団子」
思わず、クスッと笑ってしまいます。
今日も癒されました。
高氏さま、ありがとうございます
ぱんだうじさん こんばんは。
木登リーリーの写真たくさんありがとうございます。リーリーが木に登ると周りから歓声が上がるほど みなさん注目していますよね。
ライブカメラ等で見ると今日のシャンシャンはよく動いて(暴れて)いたようですが、夕方の食事時間ではおしとやかですね。
時間のやりくり大変な中、いろいろな時間帯の写真を載せていただきありがとうございます。
氏様お疲れ様です



黄昏りーちゃん
毎日木登りして、シンちゃんに想いを伝えたい
切ないです・・
でも・大丈夫!
シンちゃんは分かっているからね(^^)
今は少しだけ自由を満喫していたいだけ
きっと伝わるからね、りーちゃん
うじ様、こんぱんだ

私も、今日行きました。
そして、木登りタイムを3回も目撃してしまいました!お隣のシンシンは、全く気づかず?本当に、リーリーの気持ちが伝わるといいですね
うじさま
こんばんは✲゚.*
リーリー

シンシンを見ながら
ちっこい可愛いパンダ(娘)はどこへ?
シンシンこっち見て?
考え中の顔は本当に可愛いパパパンダさんです
お疲れさまでした

明日も楽しみにしています!
無理なさらずによろしくお願いします
リーリーはやぐらで休憩中はこんな表情してるんですね。癒されます
のんびりぐーたら
かわいい
。(15)のシンちゃんのちっこい手がとても可愛いです
。シャンはなんだか面白い事考えてるかな。目がキョロキョロ
。リーリーの木登り2回も見れてさすがぱんだうじさん
リーリーも楽しそう
今日もみなさん、いい日でしたね。今日も可愛い写真いっぱい、ありがとうございましたございました
(16~)リーリー「さてと
木登りするかなァ~。うじさんは毎日パンダだろう、オイラは毎日シンシンだぜィ❢❢」
ねばり強い男!! リーリー
でも、夫婦喧嘩になると逃げ足がはやいとか(^_^; リーリーはシンシンに優しいもんなぁ =͟͟͞♡εε=(((
頼みます。念願のタケノコも食べたでしょう♪次はリーリーの願いも叶えてあげてくださーい♡
シンシン
そしてシャン子は、ますます可愛くなりました…とさ(^ ^)
✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺今日も ぱんだうじ様に感謝です。
ぱんだうじ様、こんばんは

シンシンへの熱い視線

なかなか思いますが届かず(^-^;シンシン、
を受けとめてほしいなぁ~
(笑)シャンシャン、おちりもおおきくなって、まるっとお団子もおおきいですね
うじ様、今日もお写真ありがとうございます
リーリー、木登りショット!2回見れてすごいですね
うじ様。
本日も写真UPありがとうございます。
シャンシャンの熊笹を見つめるかわいらしい表情!なんてかわいいのかしら!!何百回言っても足りないくらいかわいい!!!
そしてリーリーのアピール、頑張れ!リーリー!!諦めないで!加油!!!比力!!!!シンシンもリーリーの愛に気づいてあげてーーー!!お願----い!!!
ぱんだうじ様

どれもかわいすぎです
今日もたくさんのお写真ありがとうございます
リーリー
17日かな
新緑木登リーリー、ファイト!
うじ様、毎日ありがとうございます。
ぱんだうじさま、おはようございます





昨日、私も開園時に合わせて行きました。パンダズの幸せそうな朝ごはん風景を見られました
ぱんだうじさまを探してしまいましたが、午後いらしてたのですね
リーリーの木登り、いつも見られません
シンシンとシャンシャンのお食事中の
ニッコリ笑顔は、そっくりになって来ましたね
毎日、癒されています。ありがとうございます
パンダうじ様 おはようございます。パンダズの撮影と、ブログ更新、有り難うございます。上野はすっかり新緑の装い
。
まるまるマシュマロおしり
。お目覚の後は、うれし楽しの晩ごはん
。手際よく大好きなお軸をむしゃむしゃの食いしん坊万歳
。
。(13)(14)のこのお顔
。どんだけ美味しいのでしょう

。
。たそがれ~のんびり~大あくび~.。o○。そして木登リーリー
。おとなパンダの木登りは、とても勇壮ですね~

。シンシンに想いよ届け~
。届いてると思う…「その時」を待ってると思う~
。パンダズ、今日もファイト~(>▽<)
の心配
。「副腎」用心警報私的発令継続中です。ご自愛&家族愛を最優先で、しっかり睡眠と栄養を摂って、諸々にご準備の上、様々な方面で、ご活躍下さいませ。応援いたします
。
シャンシャン、プリティ
シンシンはお散歩後は、にこにこバキバキの食いしん坊万歳
さて、昨日もリーリー頑張りました~
パンダうじ様、朝夕と日中の寒暖差に、4月なのに「夏日」
うじ様
皆様おはようございます
幸運でございます!
撮影チャンス!って
来園の頃は遊び疲れて寝てしまったのかな
本当に
今日もたくさんの写真嬉しいです
2回も木登リーリーとは!
うじ様
シンシンはリーリーの気持ちに気づいてね!
午前中ライブカメラで はしゃぎ回るシャンの姿を見ていて
うじ様
勝手に思っていました
うじ様
かわいいお部屋シャンも見れてよかったです
うじ様
ありがとうございまーす
おはようございます☆木登リーリー毎日頑張ってますね。シンシンの変化はまだかな?でも、不思議と感じるのかもしれませんね。シャンシャンのお団子いつみても可愛いすぎ。今日もお気をつけて。
ぱんだうじ様、おはようございます
リーリーは積極的に木登りですね、木の上のリーリーも可愛いです
たくさんのお写真、本当に有難うございます!
シャンシャンのお団子おしり、可愛らしいですね
うじさま。毎日お疲れの中、62枚もの素敵な写真ありがとう。
最後のリーリーは、木の上で前回りしてるようで。大きな大きな団子虫ですね。シンシンがしゃんちゃんに見えたり。しゃんちゃん前、塀をよじ登りお父さんに会いに行く挑戦していたけど、55キロほどある今はどうだろうね。しゃんちゃんいつもトレーニングしてるからね。3人ともありがとうね。なでなで。
しゃんちゃん達を見に行く事は、自分の肉眼でしっかりとまぶたに焼き付け、心に刻んでおきたい。写真はうじさまが素晴らしいのを。でも記念に自分が撮ったのも残しておきたいですよね。小さい子供さんがいるご家庭では学校行事の時に、我が子は肉眼で見たいから他の友達の親に頼み、その子の時は自分が撮影を引き受けるとかしてる人たちも、いるようですね。

うじさま、毎日体力気力を振り絞ってありがとう。お休み、連休、取って下さいね。たくさんたくさんありがとう。

pandauji様、おはようございます

お部屋で笑顔でお食事している姿はシンシンによく似ていますね


シンシンにもカッコ良さが伝わるといいな



お団子シャンシャン、もふもふでかわいい
シンシンが美味しそうにお食事している姿は元気をもらえます
木登リーリー、ワイルドでカッコいい
今日も素敵な写真をありがとうございます
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
日付17日ですよね。
お団子、笑ってしまいました。かと思えば(41)の可愛い顔、午前中お部屋のタケノコと格闘して小暴れしていたシャンシャンと同じとは思えません。タケノコを抱えながら竹をかじったりコロコロ転がって散らばしたりで食べるよりもおもちゃにしていたようですが食べ物で遊ぶとシンシンに叱られちゃうよ(笑)2カメのお部屋は物凄い散らかってしまい飼育員さんもお掃除が大変だったのは?
リーリーのアピール、シンシンに届かないのかな~。中々思いが届かなくて一番もどかしいのはリーリーですよね。なんとかならないのでしょうか・・・
毎日本当に大変だと思います。ここでお礼を言う事しか出来ませんがいつもありがとうございます。ご自愛ください。
おはようございます。リーリーは本当木登り上手ですな
シャンちゃんはまん丸寝姿可愛いですね
シンシンは朝のモグモグタイム。食欲旺盛です
午後からはシャンちゃんもモグモグタイム
大好きなタケノコをムシャムシャ
食べるてる姿がまた可愛い
ところで隣で食べるてるリーリーのことわかっているのかな?ごくたまに気付いているような気がする。では。
ぱんだうじ様、おはようございます
ハッスルハッスル
黄昏て物思いにふけるりーちゃんもかわいいです。絵になるオトコだわぁ
なのに正面のお顔だと頭のてっぺんが
やっぱりどうみてもまっ平ら
後ろから見てもシャンちゃんだとわかりますもんね。特徴特徴
毎日感謝です
りーちゃん、2回も木登りしたんですね
シンちゃんは相変わらずですね、ご飯がイチバン!シャンちゃんのお顔がブクブクですね
うじ様、いつもありがとう
高氏様、上野パンダズの写真に今日も元気をいただきました。まんまるでぷくぷくのシャンシャン。見るだけでいいことありそうですよね。
毎日ありがとうございます。
やっと久々にゆっくりシャンちゃま達見れますぅ(^-^) リーリーの木登り季節、昨日は2回も!ほんと木が似合うリーリーですね(^-^)
ぽってりシンシンもころころシャンシャンも可愛いな♬ タケノコの季節、今春は食べてるかしらぁ。シンシンはまだ食い気優先かな。
ぱんだうじさま
おはようございます。
☆(33)緑の中のリーリー素敵です!どの写真も、みていてとても気持ちいい。リーリーも、気持ちよさそうです。リーリーの恋心、なかなか届かないようですね。きっと、シンシンはリーリーの想い受けとめているとは思うのですが…コウノトリさん、来ないかなあー♡
☆(39)〜(47)シャンシャンの表情、たまらなく可愛い♡何か、音とか気にしているようにも見えますが、何を思っているのか、シャンシャンの写真をみると、聞きたくなりますね。
☆リーリー・シンシン・シャンシャン、それぞれの個性溢れる写真、ありがとうございます。お身体大切にして下さいね。
ぱんだうじさま、おはようございます!
(笑)
運動場のモミジの木も柔らかな緑の新芽が眩しい季節になりましたね。仕事をしていると日中、外に出る機会も減るので意外にもうじさんのお写真で季節を感じておりますm(_ _)m
リーくん、二回も木登りーしたんですね。しかし、覗きすぎだぞー
シャンシャンもたまには広い運動場に出て、遊んで欲しいです(´ー`)☆
氏さま、おはようございます



)
シャンシャン、まん丸たまらない可愛さです
リーリー、木登りのお写真が二回も!
すごいです
シンシン、リーリーの気持ちに気づいてあげてね
(焦りは禁物ですが
毎日可愛すぎる栄養ドリンクをありがとうございます
パンダうじ様 おはようございます
シンシンに伝えたくなりました。シャンシャン、竹の子上手に食べれるようになるといいな。今日もありがとうございます

シンシン~、リーリーが見つめているの気づいてる~??毎日頑張ってアピールしてるんだよ~
お身体ご自愛くださいませ
うじさま♬おはようございます
まんまるで今日の1番のお気に入りです
可愛い



40のおシャン
リーリーの木登り2回も見られたのですね!現地で木登リーリー見られるとハッピーな気分になれるというか、ものすごく得した?気分になれます笑
リーリーの想いがシンシンに届くと良いな
毎日ありがとうございます
おはようございます
安心です

それにしても木登りのリーリーは格好よすぎです
私がシンシンになりたいくらい


シャンシャン お目目パッチリでニコニコ顔で食事 みずみずしい熊笹や竹は美味しいよね
シンシン いつも通りの食事風景ですね リーリーの木登り気付いてくれてるかな
たそがれリーリー 何を思っているのかお話ししたい
高氏さん 今日もありがとうございます
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
木の上のシャンシャン、お団子のように丸々ですね。可愛すぎます
ぱんだうじ様、おはようございます。
新緑が鮮やかで、広がるお空とリーくんの表情が本当に素敵
私もリーくんの隣に座って春の風を感じたいな
すごいなー
シンシン、感じてくれてるかな?最後のお写真、丸くなってリーくんのなる木のよう。シャンちゃんも小庭で丸くなって、シャンちゃんのなる木。そんな木があったらほしいです
その後、右側が気になった?お隣におっきな影絵でもあらわれたかな(笑)?
たそがれリーくんの連続写真が好きです
うじ様がいらっしゃる間に2回も木登りを披露してくれたんですね
44)のシャンちゃん、ブロマイド級なかわゆさ
今日もうじ様に感謝です
(337)しっかりと抱きしめて
毎日パンダ’sをありがとうございます
(╹◡╹)♡
ぱんだうじ様
さすがです。
おはようございます。
2回も観覧の時に木登リーリー、登るところから、下りるときまでどんびしゃですか。
シャンシャンも笑顔でお食事。
今日も仕事の活力を頂きありがとうございます。
ぱんだうじ様 木登リーリーをダブルでありがとうございます
シンシンに伝わるといいなあ。シャンちゃんはどれ見ても最高に可愛い
幸せな気持ちになります
パンダうじさん、おはようございます。リーリー木登り頑張ってますね。こういう時に声を出したりすれば気付いてもらえるのに
パンダの世界では鳴いたりすると格好悪いみたいになっちゃうのかな
来月の連休明けにパンダズに会いに行けることになり今から楽しみです。
ぱんだうじ様、おはようございます。緑の中でたそがれるリーリーの表情がとっても良いですね
お気に入りの1枚になりました
リーリーの木登り2回も見られてすごいです!!お写真見せていただきありがたいです。リーリーの想いがシンシンに届くよう、毎日願ってます
お忙しい中、いつも本当にありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさま、おはようございます!
お昼寝、シンシンは、もりもりお食事、リーリーは、木登り、いつものパンダ
ファミリーで安心しました。
昨日も曇ってはいましたが、暖かくなりましたね。
シャンシャンは、スヤスヤ
午前中のライブ映像でのシャンシャンの様子、可愛すぎでした。
昨日も、ありがとうございました。
毎日、感謝です。
高氏様、おはようございます。
リーリー木登り2回もその瞬間をとらえられるとは、うじ様、パンダの神様にやはり愛されてますね。私は、ライブで見てました。2回目の方かも知れません。シンシンの反応はどうかな?と7番カメラで見ると、シンシン、ゆっくりお散歩中でした。そして、リーリー、下りる時も、シンシンを見つめながら下りていました。シンシン、なんとか反応してね。
シャンシャン、安定の可愛さ、予想外の行動をするので、面白く、目が離せません。
沢山のお写真、ありがとうございました。
パンダ高氏様。おはようございます



もうこの一言しかありません(笑)

(6)切ない男心かな…しんみりと何想う。リーリーのそんな表情を見ていると心から応援したくなります。そのあとの大あくびにはほっこりですね
木登りも何回もしたんだね。きっと、きっと、シンシンに届くでしょう。
祈っています
シャンシャンは可愛い
高氏様。いつもたくさんのお写真をありがとうございます。
今日も高氏様、パンダズにとって、幸せな1日となりますように(´ー`).。*・゚゚
ぱんだうじさま
こんなにバッチリ時間が合うなんてうじさま、あなたはいったい…。
も春色
ず、発情期には30km離れてても「いる。」のがわかって近づいていくそうだから、「隣にいる」のも切ないものですねー
真真はコレ、「ちょっと恋気分かも?」を食欲と間違えちゃってんじゃないですか? あんまり寝ないでずっと食べて動き回ってるし…水浴もしてるし…。毎日力力の木登りを眼にして、人間の方がソワソワしてきました。(‘;’) #62 フクザツな恰好。力力、がんばれ(`・ω・´)b
木登リーリーDay、ありがとうございます
#6 新緑の美しい「春」写真ですが、よく見ると上半身と下半身が合ってないような「どうゆう姿勢でいるんだ?」と不思議な写真。脚元にご注目、
香香は扉が開く寸前まで寝ていて、寝ぼけててもすぐに部屋に入り、そして食べるのです… 噛んでるうちに起きるんだよね。
今日も「かわいい」「うひひ」が甘辛∞ループ。筍は剥いてたらなくなっちゃうよ!「いいにおいするの。どやってたべるの?」そのまま!そのまま「あーん」… バラバラバラーーー …あああ
パンダに涙目さま。いつもありがとうございます。涙目さまのコメントはいつも抜群に表現力が素敵で。バラバラバラ―あああ
本当にその通りで。私の地元のタケノコのイメージだと。でっぶりしていて太っちょで下の所にぶちぶちがあり。しゃんちゃんには柔らかめのタケノコのようですね。むいても、むいても。剥がしても剥がしても中味は。前涙目さまから教えて頂いた。灰燼に帰すと言う言葉や、今の自分の置かれた立場で生きていくというお話などずっと心に残っています。ありがとう。

北陸のみっちゃんさま
)
ガガーン」が到来し、香香が無事に筍をおいしくモグモグする日を心から祈念しています
とてもアクが強い食べ物なので、消化器がまだ未熟な香香には「ちょびっとだよ。」て茹でたちっさいのが出されてるんだと思うのですが…うまく食べられなくて暴れてるのがおかしいやら可哀想やら…ですネ(*´ω`)。
こちらこそいつも心温まるコメントをありがとうございます(*^-^*)
ヘレン・ケラーの「ウォーウォー」的瞬間、「このままたべていいんだ!!Σ(゚д゚
ぱんだうじさま、おはようございます。
62枚の沢山のお写真、お届け下さりありがとうございました。。
昨日はポカポカの陽気につつまれて汗ばむくらい暖かくなりましたね。
6番のお写真、新緑をバックに物思いに考えてるリーちゃんのお写真が素敵です。何を考えているのかな?
幼なじみのシンシンかな?故郷の中国かな?
リーちゃんらしいですね。
昨日は2回も木登りしていたのですね。
シンシンの方にも繁殖の兆しが見えるといいなぁと思います。
うじさま、新年度が始まり、お忙しいと思いますが、ご無理せず、ゆっくりマイペースでお過ごしくださいね。
うじさま、みなさま、おはようございます。
(40)の美ぱんさんは、だ~れ?(笑)お鼻が♡になっていますね。
昨日のタケノコと格闘シャンは、可愛かったですね。その前に小庭でさんざん大暴れして黒パンツになっていたのに、池に入っては暴れ、顔の周りまであちこち汚して。私も食べ物で遊んじゃダメだよ~と思いながら、タケノコ抱えてうりゃ~とでんぐり返ししたり、片手に大事にキープしながら竹をかじったり、どんどんお部屋を散らかしていくシャンシャンに大笑い。今年はタケノコが貴重なのかシンシンのタケノコも半分だけ。あっという間にきれいにお食べになられ(笑)
リーくんは、お部屋に帰る前はどれだけ歩いてるんだってくらい周回コースをぐるぐるしてますが、昨日の最後の頃はフェイント木登りを何度もしていましたね。周回で相当体力使ってへとへとだと思うのに、登る凄さ!
いつもかっこいいよ、リーくん。貴重なたそがれの表情を見られて、感激です。
ぱんだうじ様
木登リーリー

リーリー
頑張れリーリー
シンシーン
さすがぱんだうじ様
シャンちゃんのこんなお目目ぱっちりチャーミング写真を
今日も楽しみです
ぱんだうじ様 おはようございます
木登りに合わせてうじ様がリーリーの前に着くように導かれたとしか思えません
リーリー、枝の上で結構動くのですね、可愛いポーズに癒やされます
顔はシンシンの方を向いて シンシンをしっかり見ていますよね〜
シンシンは気づいているのかなあ…。

のお写真をありがとうございます。暑さを感じるような陽気のようですね。どうかご自愛なさってください。
木登リーリーを2回も見られたなんて すごいですね。 しかも登る直前から降りたところまですべて見ることができたとは…
今日も可愛い
うじ様 今日もたくさんのお写真!どうもありがとうございます。
シャンシャンは本当に見てて飽きないですね。まだまだ予想を裏切る動きをして、笑わせてくれます。。予想を超えるやんちゃぶり!自分で自分を追い込んでいるような小暴れが笑えます。
今日もつぶらなひとみ、まるふわのフォルム、そして予食事のとき、ご機嫌で笑ってますね。。
リーリーの櫓の上でのたそがれ?休憩?どっちなんだろう。腕に顔載せてるのは人間みたいです。
木登りーりーの血は確実にシャンシャンに受け継がれていますね。
シンシン乙女も恋しよう~!
うじ様くれぐれもご無理のないようにー。
ぱんだうじ様


昨日は筍と格闘?していたシャンシャン、可愛い写真がたくさんで嬉しいです
新緑をバックに2度の木登りで格好良かった
リーリー、最後は木の間で丸まっているところというオチが(笑) でも可愛いです
お忙しい中、毎日ありがとうございます。
新緑の木登りーリー、素敵です。シンシーン、見てごらん〜惚れちゃうよー(^^)♡
笑顔を有難うございます
お部屋シャンちゃんのモグモグタイムはもう、ひたすら可愛い
たくさんの
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ~、お部屋シャンシャンの頭が ”
たいら ” で可愛いね~。僕とシンシンが、シャンシャンにいい子いい子、さわり過ぎて たいら になっちゃったのかな・・・ リーリー、そうね~、毎日毎日可愛くていつも、いい子いい子してたものね~ その時の事思い出して櫓で黄昏てたのね。優しいリーリー。木登りリーリーの事もちゃんと見てるからね~。
シンシ~ン、木登りしてるからよく聞こえないよ~、なあに~? リーリー、ありがとう~って言ったのよ~!
ぱんだうじパパ、かっこいいリーリーと可愛いシャンシャンのお写真いっぱいありがとう~ シンシン
パンダうじ様


昨日のリーリーはいっぱい休息してパワーがあり余っていたのでしょうか
シャンシャン日増しにまんまる度が!
43や45はママの表情仕草にそっくり
シンシン、久しぶりのたけのこはどうだったかな?シャンシャンにはまだおもちゃに見えるみたい
可愛いお写真をたくさんありがとうございます。
パンダうじ様こんにちは(^^)





リーリー木に登りながら横になったり縦になったり丸くなったり、一生懸命でいじらしいです
シンシンは受け止めてくれないのかなぁ
シャンシャンはお顔まんまるで、お耳がちっちゃく見えますね〜
楽しいお写真をいつもありがとうございます!
タケノコが出てきましたね〜
春です
ぱんだうじ様、こんばんは。
木登りーりー高い所で向きをかえて、かっこいい姿にシンシン気づいてほしいです。シャンシャン表情が大人っぽくなってきましたね。木の上で寝てる姿は大きいお団子みたい。元気なパンダズをありがとうございます。
ぱんだうじ様、こんばんは

絵になります


お昼寝シャンちゃん、お団子のような寝姿でまるっとしたおちりが可愛いですね
リーリーくん、木登り二回も頑張りましたね。新緑とリーリーくん素敵ですね
櫓の上でたそがれているキリリとした横顔にもグッときますね。
シンシンちゃんも元気にお散歩、調子はどうですか?
お部屋のシャンちゃん、女の子らしい表情ですね。本当にかわいい
ステキなパンダファミリーのお写真を
ありがとうございます
ぱんだうじ様 こんばんは。
可愛いです

昨日のシャンシャンちゃんは、頭のてっぺんのまっ平が、一際目立っていますね
リーリー君の思いが、1日も早くシンシンちゃんに届きます様に
毎日ありがとうございます!
ぱんだうじ様、こんばんは。
シャンちゃんsmile、いつ見ても可愛いです。(16)木登りタイム1回目…鮮やかな新緑の中で絵になるリーリー、(50)木登りタイム2回目…ぴーんと伸びた背中と足が可愛いです。気合い十分ですね。シンシンに熱~い想いが届きますように。
うじ様こんばんは
6の、のんびり。いつまでも見ていて癒されます。

今日のリーリーはまた、特別なかわいさ?ですね
2度も木登リーリーが見られるとは、素晴らしい!木の上での良いお顔も、しっかり見られました。ありがとうございます
明日も気をつけてお出掛けくださいね
pandaujiさま
こんばんは。お疲れ様です。
毎日氏さまが撮られる
愛しくて可愛いfamilyの写真から
たくさん元気を頂いています。
明日も笑顔で頑張れます٩(ˊᗜˋ*)و
毎日ありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんばんは~!
リーリー、昨日は二回木登りしたんですね。外で並んでいるとき、列にいないお客さんが上を見上げて大騒ぎしていたので、あ~残念と思いました。シャンシャンちゃんもちゃんとお顔を撮影されていて、流石と思いました。4時頃の室内移動の際、少し待たなければならない事も考えて並んだほうがいいですね。私は列車を予約していたので、乗り逃がすのではないかとひやひやしていました。
ところで「ガイドマップ」いつ新しくなったのでしょうか。お客さんが持っているのを見て今までと違うなと思ったら、やっぱりそうでした。リーリーが一面に大きく載っていて嬉しかったです。とても分かりやすくなりましたね!
氏様、たくさんのパンダズのお写真ありがとうございます
たまには広いお庭で走り回りたいよね
そうかいっぱい木登りしよう
こんなポーズもあんなポーズもできるよシンシン
見てくれたかい?
リーリーにも早く春がきますように
お団子シャン子はかわいい~でもちょっと窮屈に見えます
新緑の中、どうしたらシンシンに思いが伝わるか作戦を考えるリーリー
上野に春は来てますよ
比力! 木の上から吠えるんだ!
ぱんだうじさん
毎日写真ありがとうございます。
ぱんだうじ様、おはようございます♪
(7) リーリーのふがー(笑) (9) ふーんの横顔がとっても可愛いです。何か遠くの音を感じているのかな。 2回も木登りタイムに遭遇されたんですね。 (31) あぶなっかしいと思ってしまいますが、大丈夫なんですね (^_^;) (41) シャンシャン、目の動きが面白可愛いです。
お忙しい中ありがとうございました
ぱんだうじさまこんばんは
きのぼりーりー、二回も登っていたのですね。
春だなぁ。
壊れかけ、リーリー、久しぶりに見たような。
毎日可愛いお写真をありがとうございます。