本日上野動物園は休園日です。台風一過の上野公園は大荒れの様子でした。
※台風の被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます※
「」カテゴリーアーカイブ
75 thoughts on “今日のパンダ(休園日)”
まるぱん へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
うじ様
暑くて台風明けで大変な中、今日の動物園の様子をありがとうございます。
台風の影響で木が落ちていたり、柵も倒れたりと大変な事になっていますね。今日は園はお休みですが、撤去作業や園内の確認で忙しそうですね。
うじ様も電車が止まったりして大変だったのではないでしょうか。
暑いのでお体ご自愛ください。
台風大変な被害ですね。
早く復旧しますように…
今日もありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさま、こんにちは。
ファミリーも大丈夫だったかな、、、。
台風一過の園の様子を伝えて下さり、ありがとうございます。
倒木など、大変なことになっていますね。
パンダ
私の家の近くでも、店の看板などが落ちているところがありました。
被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
高氏さま、台風被害の酷いなか、行かれたのですね?電車が動いてなかったり倒木したり酷いなか、ご自身は大丈夫でしたか?
上野の動物さんたち、怖い思いをはしたね。。無事に復旧されますように、高氏さま無事に帰れます様に。
大変なのにありがとうございます。優しさに感謝いたします。。
高氏様 こんにちは。
台風直撃で交通網が混乱している中、しかも休園日なのに上野動物園の状況をいち早くお届けくださり本当にありがとうございます。
動物さん達も風雨の凄まじい音にさぞかし怯えていた事でしょう・・・
(昨年の10月1日を思い出しました)
ご帰宅の際はどうぞお気を付けてくださいね。
氏様こんにちは
やはり、相当な風だったのですね。氏様は大丈夫でしたか?
関東地方では停電やら電車で不自由された方が多くいらっしゃると思います。改めてお見舞い申し上げます。
園のいろいろな様子をお伝え頂き有難うございます。
ぱんだうじさま、みなさまこんにちは。
大変な中、園の様子を伝えてくださりありがとうございます。
見慣れた風景がこんなに荒れていて自然の猛威の怖さを思い知らされました。千葉市でも倒木があったようです。
園のスタッフのみなさま、清掃や片付けの際は十分お気をつけて。
明日いつもの光景が戻っていますように。
ぱんだうじさま
一過の朝から訪園、ありがとうございます(ㅅ´ ˘ `)♡ 電車は動いてたんですね?
敏感な動物たちは深夜過ぎからずっと音で「どちどち★」してただろうなー。今日はみんなお昼寝ですね、きっと。
無理しないでちょっとずつ着実に片づけてくださるように。
台風
いやはや久しぶりに本格的なのが首都圏に来ましたね。被害に遭われたみなさんにお見舞い申し上げます。私の住むところでは明け方に非常ベルが鳴って「台風被害?!Σ(゚д゚) 」とビビりましたが、「誤作動」でした…どきどきします、荒天の夜や明け方の非常ベル音。香香ぬいぐるみを抱っこして震。←ウソ。
ちょうど休園日だったからよかった。上野はとにかく高台だから冠水は心配ないけど、毎度倒木と柵飛びがすごいですねー
園のみなさんもお片付けがいろいろ大変。今日暑いのにー
うじさま、道々気をつけて歩いてくださいね。ひと際暑いので、どうかそれも。
高氏様、上野動物園の被害状況をお伝えくださりありがとうございます。

凄い音に驚いたでしょうね。 私の住む神奈川もすごかったです。 では明日も宜しくおねがいいたします。
リーリー達も
ぱんだうじ様、こんにちは。




上野の様子を見て、びっくりしました
シャンシャンをはじめ、上野動物園の動物達は怖い思いをしたのでしょうね
園内の倒木も心配ですね
明日から無事に開園出来ると良いのですが・・・
台風一過の中、ありがとうございました
ぱんだうじ様 こんにちは。
一瞬声を失うくらい驚きました。
四季折々の風景で私たちを迎えてくれる上野公園が 悲しい風景になってしまいました。
動物園内にも立派な樹がたくさんありますよね…、心配です。
動物たちが安心して過ごせるように職員の方々は大忙しのことでしょう。
みな様 怪我のないようにお気をつけてください。
うじ様 いち早く上野公園・動物園の様子を教えてくださりありがとうございます。 明日の来園の際も引き続き足元など気をつけてくださいね。
毎回ありがとうございます
どうぞお気をつけください。
そして被害が多く出ませんように…
うじ様こんにちは
すごい風で怖かったです


動物園の様子……ありがとうございます
シャンシャン達や他の動物達も不安だったでしょうね……
早く元気な姿を見たいです~いつもありがとうございます
高氏様 皆様こんばんわ!
台風の爪あと
看板 木々など
やはり動物達が気になりますね
シャンちゃん動揺していないかなぁ?
リー父ちゃんも心配
シン母ちゃんは大丈夫ね!
高氏様
休園日にありがとうございました。
ぱんだうじさま
上野公園が…(T . T)ものすごい雨、風でしたものね。動物たちが怖がらなかったか、今日は元気に過ごしているか心配です。シャンシャンは天真爛漫に見えて、繊細なところがあるから…。
被害に遭われた方々、停電が続いている方々にお見舞い申し上げます。交通網が打撃を受けている中、レポートありがとうございました。
うじさま。お天気がとても悪い中、上野まで足を運んで下さったのですね。ありがとう。道中、危険個所たくさんだったでしょうね。停電で、この猛暑クーラーが使えずの場所もたくさん。とても夜は眠れません。身体、衰弱しないよう大事にしてくださいね。
動物園の飼育員さん達もありがとうございます。動物は異変に敏感ですから。いつも気配り、心配り、ありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんにちは。
台風で暴風と大雨のなか、園の様子をお届け下さりありがとうございました。こんな大変な状況なのに行かれて、ご無理されたのですね。
お身体と本業のお仕事の方は大丈夫ですか?
木々が倒れて復旧作業が大変だと思います。安全に進めていけたらと思います。
パンダちゃん達、大丈夫かな?
うじさま、今日はゆっくり休まれて下さいね。
お身体どうぞお大事なさって下さい。
ぱんだうじ様、こんにちは
わぁー!これは酷いですね。台風が昨年の西日本の勢力と同じだったようです
うじ様、上野まで交通機関大丈夫でしたか?私は午前中は全く電車が動かず、午後から出社しました


今日はご家族とゆっくりお過ごしくださいね
休園日にお写真ありがとうございます
昨夜から朝にかけて台風による、雨風が物凄くて久しぶりに怖かった
パンダズ、他の動物さんも怖かったよね
パンダうじ様こんにちは。
お足元の悪い中、交通機関もままならない中、動物園の様子を見て知らせていただきありがとうございます。
繊細な心を持った動物たちは大丈夫なのでしょうか。
とても心配です。
パンダうじ様、皆さまおはようございます(^^)
今朝のライブカメラで、いつも通り朝食姿のパンダズを見て安心しました
台風で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
今日も酷暑です。気をつけたいです。
ぱんだうじさま、皆さま、こんにちは。
休園日に、動物園の被害状況を
お知らせ下さり、ありがとうございます。動物達も強風の音が怖かったでしょうね。
皆さまは台風の被害に遭われていませんか?
そして、猛烈な暑さですね。明日も 暑くなりそうです。体調には気を付けてお過ごし下さい。
ぱんだうじ様、こんにちは。

台風15号の被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。
私たちの愛する上野動物園がこんなに荒れてしまって…倒れたコーン、倒木、折れた枝、痛々しいです
関東を直撃した台風の猛威、凄かったのですね。動物たち、怖かったね。
パンダズは暴風雨の夜をどう過ごしたのかな…。復旧作業に携わるスタッフの皆さまの安全を願っています。
台風の影響でいろんなものが非日常な中、いち早く上野の状況をお届けくださり、ありがとうございました。
今日もうじ様に感謝です
ぱんだうじ様こんにちは。
台風の被害にあわれた皆様にお見舞い申し上げます。電車が運休の中、園まで行かれて様子を教えて下さりありがとうございます。気温がまた高くなってしまいましたね。お身体大事にして下さい。
高氏様、こんばんは。
上野公園、こんなになってるんですね。今日、動物園、休園日で良かったです。電車も動いてなくて、各駅で、大混乱でした。私は、どうしても行かなければならない所があり、バス、私鉄、いろいろな線を乗り継いで行きましたが、13時半でも出勤する方たちで、電車はラッシュ状態でした。関係者の方がたの片付け作業大変ですね。お疲れ様です。明日も猛暑予想、うじ様どうぞお気をつけて。
うじさまこんばんは。
台風一過の動物園の様子をお伝えくださり、ありがとうございます。
木が根こそぎ倒れたりと、自然の猛威は本当に怖いです。
スタッフの皆さん、片付けや動物たちのケアなど大変ですね。
動物たちがどうか安心して暮らせますように。。
うじさま、スタッフの皆さま、いつもありがとうございます。
上野動物園の様子を知らせてくださいましてありがとうございます。先週金曜日に行ったばかりなのでこの様子はつらいですね
。パンダファミリー、動物さんたちさぞ怖い思いしたことでしょう。ホントにいつもいち早くいろいろお知らせくださいまして感謝しております。


ぱんだうじ様
による悪天候、交通麻痺で通勤だけで一仕事の1日

こんばんは。
今日は
台風
こんな悪条件の日も動物園に行って様子をお知らせ頂きありがとうございました。
ぱんだうじさん こんばんは。
台風一過の猛暑の中、わざわざ園まで行っていただきありがとうございます。
ぱんだうじさんがご利用になる電車も止まっていたり移動が大変だったと思います。
動物たちも暴風雨に怖がっていたと思います。被害に遭われた方のお見舞い申し上げます。
ぱんだうじさま
こんばんは。
今日、上野に行かれたのですね。昨年でしたか、やはり台風のときに上野に行かれていましたね。もしかしたら…行かれているかも…と思ったりしていました。
上野動物園のまわり、木が倒れたりしているのですね。昨年までは、シンシンが側にいたシャンシャン、今はひとりで、色々なことを経験していかなければならない…停電したら真っ暗な室内なのかな…飼育員さんがいるから大丈夫と思いながらも、心配でした。飼育員さん達、休園日ですが、命を守る仕事は365日です。飼育員さん達も巡視や動物達の精神面のケア、対応に今もおわれていることでしょう。飼育員さん、動物園のスタッフの方々、ケガなどないように、復旧作業、無理せずにお願いします。
リーリー・シンシン・シャンシャンに、ぱんだうじさまの心、届いていると思います。
うじ様の写真を拝見して今回の台風の強暴さを垣間見ました。動物達も不安な一夜を過ごしたでしょう。今日は休園日ですからゆっくり休めて良かったかな。明日は36度の猛暑となるようですので、うじ様も体調管理に注意してくださいませ。今週後半から少し涼しくなるようですので頑張りましょう。
ぱんだうじ様 こんばんは。

台風で交通網が乱れている中、休園日をお届け下さり、ありがとうございました。
動物達も心配です
会社では、お昼頃にようやく皆が揃いました。
明日も猛暑日予定ですね。
どうぞ、ご自愛下さいませ
パンダうじ様 こんばんは。
、上野に行かれたんですね
。休園日&台風一過の様子の撮影と、ブログ更新、有り難うございます。そして、お疲れ様ですm(_ _)m。
。意外と大丈夫そうな三角コーン。園内どんな状態なんだろう
。動物たちは?。パンダ舎の大小のお庭の櫓や遊具は大丈夫?。工事中の新パンダ舎は?。他の施設は?。終了&後片付けするスタッフの皆様、お疲れ様ですm(_ _)m。
えー
上野動物園の木々の痛々しい事
パンダうじ様、ご帰宅の道中お気をつけ下さい。とにかく、諸々のご無事を祈りつつ、常に応援いたします。
ぱんだうじ様、こんばんはー

電車の運転再会が遅れていた中、上野の様子をありがとうございました。木が根こそぎ…。夜中の通過でまだ良かったのかもしれませんね。
明日もまだ台風の影響で猛暑になるとの事です。お写真楽しみにしておりますが、ご無理のない範囲でよろしくお願いします
うじ様、台風一過の動物園の様子のありがとうございます。パンダズはじめ動物さん達は大丈夫だったでしょうか?シャンちゃん、怖くなかったかな
明日気をつけて撮影
してください。では。
ぱんだうじ様こんばんは
雨風が強くてリーリーはじめ動物さん達は不安な夜を過ごしのではないでしょうか私も眠れませんでした。
台風一過の上野の様子を伝えて頂きありがとうございます。
交通機関もままならない中お疲れ様でした。
園の方々も後片付け大変だったと思います。
昨夜は
明日も猛暑になる様です!
うじ様今日は早くお休み下さいね。
こんばんは★台風怖いぐらいでしたね。夜中に何度か目が覚めました。桜の木も耐えられなかったですかぁ~上野の動物たちもビックリ!!だったんじゃないですかね?あちこち散らばって家も掃除しないと。パンダ氏さん、休園日もお疲れ様でした。
うじ様こんばんは。
スタッフさんは片付け、動物のケア、、この暑さの中での作業はとても大変だと思います
くれぐれもお体に気をつけてください。
明日も猛暑予想です。どうぞご自愛ください
動物園の様子、すごかったのですね。
この暑さ動物達は大丈夫でしょうか。
上野は停電とか無かった?動物達が登ったりする木も大丈夫?スタッフさんが居るから大丈夫!と思いながらも、色々と心配してしまいます
うじ様も凄い暑さ&電車も遅れて大変な中、お写真で様子を教えてくださってありがとうございます
今日、成田経由で明日シャン子ちゃんに会いに行く予定でしたが搭乗直前に成田空港が陸の孤島になっていること知り泣く泣くキャンセルしました。パンダさんたち無事でありますように(精神的にも)
ぱんだうじさま、皆さまこんばんは。
土曜日に観覧した時と大違いの風景。唖然とします。本当に動物たちが平穏でありますように。また、被害に遭われた方々にもお見舞い申し上げます。休園日の様子もお届けくださりありがとうございます。
(-⊡_⊡)
台風
大丈夫だったかな?
木が心配だぜ…
台風の被害に遭われた方々に.お見舞い申しあけます。
ʕ•͡•ʔ 風の音=͟͟͞͞ こわかったでしゅョ
ʕ•̆ᴥ•̆ʔおいらの
ʕ•ﻌ•*台風のあとも気を付けなきゃね
リーシンシャンも.動物達も何事もなかったかな。上野動物園の方々も.園内の片付けに追われていたのではないでしょうか。
お暑い中ご苦労さまです。
✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺今日も ぱんだうじ様に感謝です。
うじ様こんばんは

凄い台風でしたね。我が家の周りも雨と風の影響でかなり酷い状況でした。道路も大混雑、倒木もあり!動物さん達がストレスを感じずに休園日過ごせたかなぁ…
お写真ありがとうございます
こんばんは。こんなに酷いと思いませんでした
木も倒れて…かわいそうに。動物も職員さんも、大丈夫かな。上野駅周辺もビル街で風が巻き上がって危険ですね。ぱんだうじさんは大丈夫ですか
怪我した人がいないといいですが。仕事で昨日の分を見ようと思ったら、今日の記事がアップされてたのでびっくりしました。昨日のパンダズ、シャンとリーリーの姿が似ていて
癒されました。ありがとうございました。
パンダ高氏様。こんばんは☆ミ
台風は通り過ぎましたが交通網のマヒなどもあり、今日1日慌ただしかったことと思います。
上野界隈も想像以上の影響を受けたのですね。驚きました。
片付け、整備に関わった方々にお礼申し上げます。
動物達にとっても不安な一夜だったのでしょうね…きっとスタッフ関係者の皆様が見守り対応して下さった事でしょう。
高氏様。今日も大変な中お写真をお届け下さりありがとうございました。
ぱんだうじ様、動物園の様子を伝えていとだきありがとうございます。
、凄い勢力だったんですね。動物達も怖かったんだろうな
千葉に上陸した台風
ぱんだうじ様こんばんは。
自然の恐ろしさを見ました…。
被害にあわれた方々も沢山いらっしゃるかと思われます。
早く復旧されるといいですね
うじ様も大変な思いをされながらお写真撮って頂きありがとうございました。
ぱんだうじ様 こんばんは♫
台風後の猛暑、交通事情の悪い中をありがとうございます。
夜中に何度も目が覚めるような凄さだったので、物音に敏感な動物達も驚いたことかと思います。
明日も猛暑のようですので、お身体第一にされて
下さい。
うじ様こんばんは。
昨年の台風より倒木が多かったようですね。
今日が休園日でよかったと思います、園の方々はお忙しかったと思います。
今日も有難うございます。
氏様、休園日もお写真ありがとうございます


お気をつけて。無理は禁物
散々な状況ですね
テレビを見ていて、次々に出る警報に心配をしてましたが、こんなになるなんて・・・
動物たちも不安な夜を過ごさなければならず、落ち着かなかったでしょう。スタッフさんたちもきっと泊まり込んでの台風対策。お疲れ様です!
でも明日はきっといつも通りにみんなを迎えてくれるはず
氏様、残暑厳しいですよ
うじ様。
こんばんは。台風の影響は大丈夫でしたでしょうか?動物園がここまでひどく荒れたとは知りませんでした。スタッフの方々の後片付けや東日本大震災時のリーリーのように動物達が動揺してストレスが溜まり体調を崩さなければよいのですが・・・。猛暑のなか停電でエアコンが使えないので熱中症には気を付けてください。
うじさま
こんばんは
電車の事故や…
…入場規制
台風
交通マヒ…足止め
1日お疲れさまの方がたくさんですね。
明日はにこにこパンダさんに
ここでまた会えますように
毎日パンダありがとうございます

お気を付けてお過ごしください。
高氏さま、こんばんは。
台風一過の猛暑の中、園周辺の様子を有難うございます。首都圏では交通マヒで移動するのも大変だったと思います。上野公園も木が倒れていたり、想像以上に被害が出ているのに驚きました。私の知り合いも千葉、神奈川、東京におりますが、みんな無事で安心しましたが、千葉では停電でこの猛暑の中、どんなに大変な思いでいるのかと心配しております。早く電気が使えるようにと祈るばかりです。園の動物たちは大丈夫だったかな?暴風雨の中で怖い思いをしたんじゃないかな?飼育員さん達も大変だったと思います。
毎日、お写真を有難うございます。
ぱんだうじ様、こんばんはー。
上野も台風で大荒れだった模様。
動物さん達、大丈夫だったかなー、、、。
雨風すごくて怖かったかなー、、、。
倒木やらなんやら、片付けるのも大変ですねぇ。
うじ様も おつかれさまでございますー。
おはようございます

大丈夫でしたか

大変な園の様子 自然の猛威は恐ろしいです…
パンダ達や動物達影響なく過ごせていたかしら… 今日姿を見たいです
高氏さん 電車とか止まってましたよね
今日もありがとうございます
おはようございます。
台風での影響、上野動物園のご報告、どうもありがとうございました。
また、高氏様も上野まで行かれる際にも大変だったと思います。
ご体調は大丈夫でしょうか?
私達人間もとても怖かった今回の台風、動物達もさぞや怖かったと思います。
飼育員さん、園内の関係者様全員で昨日台風が去った後に、必死で暑い中、対応されてると思うと、感謝の気持ちでいっぱいです。
本日は普通に開園。
追って暑さも厳しいです。高氏様も、また皆様も、ご体調には十二分に気をつけて、お過ごしくださいませ。
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ、お外はこんな風になってるの?
風の音が大きくてお家も揺れて…怖かった。ぱんだうじ姫ちゃん、怖くて泣いてなかったかな?
ぱんだうじパパ、今日みんなで元気に会えるとうれしいね。
いつもいっぱいありがとう。
シャンシャン
pandauji様 おはようございます!
昨朝は猛烈台風、、本当に凄かったですね。我が地区も倒木や家が半壊とか被害がありました。このあとも塩害での二次被害が心配です。
氏さま通勤大変でしたよね。上野の様子、ありがとうございます。どうか今日も暑さと足元、頭上、、御注意ください。
おはようございます
お写真ありがとうございます
大変なことになっていたんですね
園の中も同じ状況かと
動物たちも怖かったでしょうね
寝不足で疲れているだろうからお昼寝や休憩して身体を癒してね
お片付け、猛暑のなか大変だと思います
皆様に感謝です
ぱんだうじさまおはようございます。
昨日の台風被害に遭われた方々、お見舞い申し上げます。一日も早く、元の生活に戻れますように。
動物たちも怖かったかな。
混雑など、大変な中でありがとうございました
ぱんだうじ様、おはようございます
台風から一夜明け、倒木など被害が出ているようですね。
生木が裂かれ、痛ましいです。
動物さんたち、怖かったでしょうね。
暑い中、開園に向けての準備や園内の片付けなど関係者の方々には感謝の言葉しかありません。
うじさま、通勤は大変だったのではないでしょうか。
お写真、ありがとうございました。
ぱんだうじ様、おはようございます。台風被害たいへんな事になっていたのですね。上野の動物さんたちは本当に怖い一夜を過ごした事でしょう。まだまだ甘えん坊のシャンシャンは、ひとりで怖かっただろうな。飼育員さん大変だったでしょうね。
大丈夫だったかな
園内や動物たちのお庭のたくさんの木々、点検と片付け大変だったと思います。
リーリーのお庭の木、シンシンのお庭の木。シャンシャンのシャングルジム
後少ししたら、開園ですね。園のスタッフの皆様はきっと、いつも通りの笑顔でお客さんを迎えてくれるのでしょうね。
うじ様、毎日毎日ありがとうございます。
ぱんだうじさま、おはようございます。上野、自分が思っていたよりも酷い状況です。開園中の事ではなくてよかったですが、この暴風、豪雨の中、怖い思いをした動物たちもいたでしょうね。まだ千葉房総方面では、電車も止まっていたり、停電しているところも多いようですので、該当される地域に住まわれている方、今日も暑いですので、体調管理に気をつけていただきたいですね。
まだまだ台風の残骸が残る園内だと思いますので、うじさんもお気をつけてお出かけください。
台風の被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
今日は いつもの可愛い笑顔でモグモグ元気でいてくれるといいなぁ〜と思います。うじ様、今日も気をつけてくださいね
いつもありがとうございます
この酷暑の中、停電や断水の地域があるとの事、何とか早く復旧して欲しい!と願います。 ブラックアウトを昨年経験して、家にあるアウトドアグッズが役立ちました。大型で保冷力のあるクーラーボックス+保冷剤で数日間の冷蔵庫代わりになります。断水時に使用できる組み立て式のトイレとトイレ用凝固剤のセットを車と家に常備しています。もう、ここ数年異常気象が 当たり前になっていますね
ぱんだず
ぱんだうじ様 おはようございます。
酷い被害で、大変な状況ですね。夜中、動物さんたちも暴風雨の音が怖かったでしょうね。
猛暑の中、休園日にもかかわらず園まで足をお運び、お写真をお届け下さり、本当にありがとうございます。
うじ様、今日もかなりの暑さになりそうですので、お気を付け下さい。
高氏様、上野動物園の様子をお届けいただき感謝いたします。園から、動物には被害がなかったとのこと。良かったです。パンダズも元気にモグモグしていました。安心しました。
今日も暑そうです。体調にくれぐれもお気をつけください。
パンダうじさま おはようございます
台風の被害が大きく上野公園での倒木や園内の立ち入り禁止場所もある事を知りパンダズや動物さん達も不安な一夜を過ごしましたね。
園から動物には被害がないことを知り安心しました。
いつもありがとうございます。
うじさま、おはようございます。
台風早くに去ったのに、被害は大きかったですね。今回は千葉の方の被害が大きかったようなので、上野の動物たちはどうかな?と思っていました。
大きな木が根こそぎ倒れていますね。上野にも、かなりの強風が吹いていたのでしょう。
かなり昔に、台風の直撃で60m近い強風が吹き、家の瓦が70枚一気に飛び、電線も垂れ下がり3日間停電を経験しました。
風の音は恐怖です。ちょっとした音が気になるリーリー、で~んと構えていて大丈夫かと思いきやお正月のお囃子の音で大パニックになるシンシン、平気そうに見えて何がひっかかるかわからない繊細な神経のシャンシャン。とっても気になっていました。
動物たちは自然の猛威は人間よりも対処できるかも知れないけれども、動物園生まれの子たちは何かわからず、怖がるかな?と。
今朝の園のツイッターや、いつもどおりのんびり朝ごぱん中の3ぱんを見て、安心しました(*’▽’) かなり暑くなりそうなので、お気をつけくださいね。
建築中の新パンダ舎は低い位置になるので、ちょっと心配…もちろん色々想定して安全策は万全でしょうけれど…
これからどんな想定外の気象災害が起こるかわかりませんもの
こんにちは
台風一過で真夏日ですね。昨日どうやって行かれたんですか?
ちゃんを見てリラックスも出来ませんでした。電池が気になりラジオで情報を得ようとしましたが欲しい情報はありません
どころではない。ってきっとあるんでしょうね
落ち着いてからうじさまのブログなどで癒されて下さいませ
私の住んでいる所は一日中に近い停電でした。
充電してあった小さな扇風機を遠慮ぎみに使い汗びっしょり温かい炭酸や水を飲んでいました。
電気や水のありがたさに身がしみました。関係のない話しでごめんなさい。もっと長いほんとの災害にあった方は大好きでも
倒木が台風のすさまじさを物語っていますね。パンダたちも不安な夜を過ごしたかもしれず切ないです。
ぱんだうじさま、こんにちは
台風の猛威、凄いですね。大木をもなぎ倒してしまうんですね。
交通もかなり影響を受けましたね。うじさまは大丈夫でしたでしょうか。
ぱんだうじさま
こんにちは。

昨日は早くに園の様子をお知らせいただきありがとうございました。
関西は全く何の影響もなく台風の様子が全然分からなかったのですが、お写真であんなに大きな木が根こそぎ倒れているのを見てびっくりしました。
千葉に住む叔母とは昨日朝は連絡が取れたのですが、午後は家の電話も携帯も繋がらなくなっていました。うちはとりあえず無事が確認できたので良かったですが、連絡が取れない方は不安だと思います。一日も早く皆様が普段の生活に戻れますように
こんな大変な日にも園の様子をお伝えいただきありがとうございます
氏様お疲れ様です


森と人々を守って来た木々達。
台風一過
強風による被害、停電
早い復旧を願うと共にお見舞い申し上げます。
何万戸も停電で猛暑の中、電力会社の方々が徹夜で復旧作業。
ありがとうございます!
交通網もままならない。
そんな中でも上野の様子をお届け下さる氏様
ありがとうございますm(_ _)m
歴史ある上野恩賜公園。
「上野の森」には貴重な建造物に
辛いです!
パンダさん達動物さん達も怖かった!
きっと、気になって気になって?
見に来られたのですね(^^)
氏様の日々の優しさに本当に感謝です。
ありがとうございます
pandaujiさま
こんばんは。お疲れ様です。
甚大な被害をもたらした台風15号。
首都圏は大混乱でしたね。
私も電車が終日見合せとなり仕事は
自宅待機となりました。
そして想定外の大規模停電。
我が家は夜には復旧しましたがとても心細い思いをしました。
上野の森も倒木など被害が大きかった
ようですね。
動物たちに被害がなくて良かった。
うじさまも大変な中ありがとうございました✼.。.:*
台風の後は猛暑で体調を崩す方も。
くれぐれもお身体ご自愛下さい。
ぱんだうじ様、こんばんわ。上野動物園の様子を教えてくださり、ありがとうございました
ぱんだうじ様のところは、大丈夫でしたでしょうか。シャンシャン一家を始め、動物達、台風が去る間、怖くなかったかな?暴れてしまった動物はいなかったかな?飼育員さん方もご苦労だったことでしょうねと心配でした。暑い中、後片付け大変な作業だと思います。どうぞ皆様お気をつけて作業されてください。こちらも、台風の通り道でしたので、あちこちの道路に倒木、冠水、近くで停電もありました。被害に遭われた方お見舞い申し上げます。どうぞぱんだうじ様も気をつけてください。
うじ様ありがとうございます。お見舞いコメントがありがたく感じました。休園日であったのが幸いか、、
うじ様は電車、大丈夫だったのでしょうか、、私はこの日災害休暇でしたが、道路には冷蔵庫が転がり、停電している交差点では大事故も起きており、見るに耐えない状態でした。動物たちも不安な一夜だったでしょうね。
日常に感謝です。