今日のパンダは9:30からです。今日も朝からとても暑くて終日室内展示でした。
「」カテゴリーアーカイブ
63 thoughts on “今日のパンダ(2560日目)”
綾香 へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじさま、皆さま、こんばんは。今日も蒸し暑かったですね。



撮影ありがとうございます。
シャンちゃんの麻袋はおもちゃってことでしょうかね
膝掛けになっていたのには、笑いました
リーリーはあどけないお顔でお食事していましたね
シンシンの『いらっしゃい』からの
一連の食事風景が、可愛くて可愛くて
今夜も笑顔で眠れそうです。
高氏さま、毎日癒しをありがとうございます
うじ様こんばんは
お顔見せてくれましたね。シャンシャンは麻袋と戦ったりしたのかなぁ⁇ファミリーのかわいい笑顔は本当に癒しをくれます。写真を見ると笑顔になれますね!
今日も暑かった日でしたが、みんなかわいい
毎日ありがとうございます
うじ様こんばんは






シャンシャンと一緒に遊んでみたいと思うのは私だけではないと思います
皆さん思う事は同じでしょう
ほんと癒されます

ありがとうございます

麻袋の膝掛け、いいですね~
最近、シャンシャンとお母さんを見間違えて、あれって思うときがあります
台風の影響、1日も早い復旧を願ってます。
うじ様
今日も可愛いパンダズをありがとうございました。
お顔が見えない、超難易度マックスなおもちゃでしね
他の方もツイッターでご苦労されておりました

今日も蒸し暑かったですね
朝シャンシャンに出たあさぶくろ問題
今日はシンシンの笑顔が輝いた日でしたね。笑顔で美味しそうに食べるシンシンみてるとこっちまで元気に笑顔になります。
台風の影響で大変な思いをされている方にも笑顔が戻る日が来ますように⭐︎
いつも通りにシャン活をできている事に感謝した一日でした。
うじ様も暑い中や、台風の中でも毎日パンダをありがとうございます。

追伸
上野駅エキュートで、ポテトをゲットしてシンシンの手提げ袋をお迎えしました
うじさま
こんばんは
27のシンシンが好きです
暑さ厳しくまだまだ観覧も厳しい中
毎日パンダさんありがとうございます
この暑さ…
断水や停電…千葉のみなさま
どうか早く復旧作業が進みますように
動物さんたちも心配です( ;꒳; )
うじ様。
こんばんは。停電は解消されましたでしょうか?
いつも癒されてますが、(18)のリーリー、(26)のシンシン、(30)のシャンシャンに特に今日は癒されました。どうしてこんなに毎日見てもジャイアントパンダってかわいいんでしょう♡
東京もですが千葉県の皆さま、未だ停電・断水の地区があると聞きました。一日も早く復旧し普通の生活が送れますように願ってます。
今日も35℃の中撮影してくださりありがとうございました。
パンダうじ様こんばんは(^^)


シャンシャンは麻袋があってもあまり動じず大人になってきたのかなぁ
チョッと寂しい・・
シンシンはどんな時もニッコリさんですね
おしリーリー、スッキリしたね
いつもありがとうございます!
まだまだ暑いので気をつけてお過ごしください。
高氏さま、こんばんは。
シャンシャンは麻袋を貰って…
膝掛け?にしてみたり…。
リーリーは笹まみれで嬉しそう。
(18),(19)ほよ…ぺろ…が可愛過ぎるリーリー。シンシンの(20)いらっしゃい…(22)お出迎え…あの笑顔で迎えられたら幸せな気持ちになるだろうなぁ。
千葉では停電が未だに復旧していない
ところがあります。一日も早く電気が使えるようになります様に。
千葉のパン友さん〝毎日パンダ〟の可愛い3パンを見てコメントが出来る日が一日も早く来て欲しいです。
高氏さま、毎日ありがとうございます。
ぱんだうじさま
こんばんは♪
み〜んな笑顔でおいしいお顔


で満たされていくのがわかります

笑顔って周りの人を幸せな気分にしてくれますが、自分自信にとっても必要な事。楽しくなくても嬉しくなくても、ただ口角を上げるだけで脳が“今楽しい♪”と判断するそうです。嬉しい誤認識です。
でも私たちはうじさまが撮影するリーシンシャンのお写真を見れば良いだけですね。自然と笑顔になりハッピーホルモン
家にいながら毎日リーシンシャンの様子を見せていただける幸せ
うじさま毎日本当にありがとうございます

こんばんは。パンダズのホッコリ写真ありがとうございます。麻袋とシャンちゃん
良い遊び道具になってます
シンシンのモグモグタイム
シャンちゃんみたいで可愛すぎ
リーリーも可愛くモグモグ
癒されます。ライブ中継の最後可愛すぎる寝姿のシンシンママお疲れ様
毎日ご苦労様です。では。
こんばんは。
(12)牛乳を注ぐ女的なシャンシャン、美しいです。
(29)縫い目…。
(36)すっきりリーリーのサイズ感、(39)むきーシンシンのほろ苦い笑顔が妙にかわいい夜でした。
pandaujiさま、とても暑いなか、朝からお疲れさまです!
きょうもありがとうございます.・*☆
シャン−麻ぶくろボロボロ
。パンダだんごのおやつ入ってたのかな
。ひざ掛けおしゃれだね♫シンちゃんおすわりの足がだいこん足
可愛い
♫おもいっきり食べて、おいしくてしあわせ~
。リーリーは今日もキュートな表情でみなさまにアピール
。「ほよ」のお口がかわいい~。パンダズ、冷えた部屋でまったり。。今日も暑い中お疲れ様でした。ありがとうございます

うじさま。お天気が大変な中、毎日の継続本当にありがとう。しゃんちゃん麻袋いい場面ですね。運動会の種目で麻袋でポンありますね。ぴょんぴょん飛んで。しゃんちゃんならどんな物でもおもちゃになるね。身体が冷えヒエの時はひざ掛けにしてね。3人元気だね。ありがとうね。なでなで。
しゃんちゃん、お父さんをあんな近くに間近に見ていたのにはビックリ。中国に行ってたくさんのパンダを見る事になるから、自分の目でパンダを見る練習もしているのかな?日本を旅立つ直前まで、たくさんお父さんに会えるといいね。
千葉などではまだ停電、断水、猛暑。心身の疲労限界だと思います。1時間でも早い日常が戻る事を願っています。福井ではインフルエンザもはやり学級閉鎖。外の猛暑と教室の中の冷房と。自分が小学生の頃とは明らかに違う気候変動。この先この地球で人間も動物達も生き延びていけるのかな。
うじさま、疲労蓄積のお身体、大事に大事に。みなさまも大事にね。ありがとう。
おはようございます。
本当に高氏様にご挨拶ですね~とってもシンシンのモグモグ可愛く途中からリーリーやシャンシャンに見えました、??
高氏様、毎日パンダありがとうごさいます。
シャンシャン麻袋珍しいショットですね、膝掛けまで可愛いな♪
パパもカッコかわいーとんがりながら(苦笑)パクパク♪
ママはいらっしゃい
親子が食事しっかりできて嬉しいです。
台風15号の被害に遭われてる方々に、心からお見舞い申し上げます。
未々不安定な天気が続いております。
高氏様も、そして皆様もどうか気をつけてお過ごしくださいませ。
おはようございます☆シャンシャンのあさぶくろ・・・(笑)パンダ氏さんの期待には答えてもらえなかったかもしれません。あの中には何か入っていたかもしれないですね。くりーりーキュート。シンシンのむきー何だか苦そうなお顔。それぞれの表情を今日も見られる事に幸せに思います。今日もありがとうございました。
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
で迎えられたら疲れも吹き飛びますね
リーリーも元気にモグモグ、ホッとします。
が鳴りざっと
が降りました。この雷雨は復旧の邪魔をするそうです。作業される方、どうかお気をつけて。
のお裾分けをありがとうございます。
麻袋おもちゃにするかなと思ったのにまさかのひざ掛けって面白過ぎです。シンシンにこんなスマイル
私は千葉市在住ですが幸い停電は免れました。県内はまだ停電、断水が続いている地域が多いです。一刻も早い復旧を祈っています。昨夜は凄い雷
今日も幸せ
ぱんだうじさま
妄想してしまいました。(22)お出迎えシンシン、上野に行きたくなります。(27)笹の葉冠?上野の森の
王女様♡
可愛い♡
おはようございます。
☆(3)きにしなーい: シャンシャンらしい?麻袋はひざかけとして使用、きにしなーいようで、実は気に入っているよう?麻袋のひざかけ、シャンシャンとお揃いのもの、欲しいです!シャンシャンが使用したもの、欲しいくらいですけど。
☆(20)いらっしゃい: 叶わぬ夢ですが、どうぞ中に入って!とシンシンに言われて、一緒に林檎と人参を食べる…
☆(34)リーリーうーん♡ふんばって力が入っているような前足、尻尾、お尻
☆写真ありがとうございます。お身体大切にしてください。
ぱんだうじさまおはようございます❢


一体化しているお写真に笑いました〜
見習わなければ…
暑い中、かわいいお写真をいつもありがとうございます
麻袋シャンちゃん
ひざ掛けにして女子力高めシャンちゃんに脱帽です
停電が続いていらっしゃる地域の方、少しでも早く復旧することを祈っております❢❢
おはようございます。いつもお写真ありがとうございます。きのうは私もパンダズに逢いにいきました。久しぶりだったので、たいそう興奮して楽しみました。まだまだ暑いですね。毎日パンダさんもお気をつけくださいませ。
高氏様、毎日ありがとうございます。
今日は涼しくなりますように(上野も千葉も)。大庭シャンシャン、見られますように。
高氏さまおはようございます。
本当に感謝しております、高氏さまも体調に気をつけて、よい1日になさってください。
シャンちゃんの気にしないのは、シンシンちゃん譲りでしょうか。。母強し、子も強し。。シャンちゃん、膝掛けで使うなんてさすがだよ。リーリー君、可愛いすぎて胸いっぱいに。。
千葉県の停電、断水が早く解消されます様に、私も去年ブラックアウトで2日間停電の経験をしましたが、今回はそれ以上なので、胸が痛みます。
高氏さま、毎日ありがとうございます。千葉県の方が日常に戻った時に、毎日パンダを見て元気になってもらいたいです。。
地震の時、携帯が全く使えず久しぶりにこちらを見た時に私はとても元気になりました
ぱんだうじさま、みなさま、おはようございます!
昨日も残暑が厳しかったですね。
シャンシャン、竹にかぶせられた麻袋を外して、しっかり竹を食べていましたね。
リーリー、ほよからのぺろっ、可愛いです。
シンシンは、いらっしゃい、笑顔でお出迎え。
いつもいいお顔ですね
昨日もありがとうございました。
今日も、まだまだ暑いですので、体調に気をつけて下さいね。
ぱんだうじ様 おはようございます。

照れますね~
相変わらず美人さんです
シャンシャンと麻袋・・・
ついには膝掛けになっちゃった
おしリーリー
今日はシンシンのお写真がたくさんですね。いつもどっしり にこにこシンシン 可愛い
千葉の方はまだ停電が続いていますね。
早く復旧できるように願っています。
うじ様 毎日ありがとうございます。
うじ様おはようございます。
ただこうやって
さん達の元気な様子、可愛い仕草を見られることはとっても幸せです
早朝は少し秋を感じられますが、まだまだ観覧列は暑くて大変ですよね

どうぞお体ご自愛ください
いつも感謝しています。
毎日リー君一家のお写真ありがとうございます
おはようございます




シャンシャンと麻袋 飼育員さんの意図とはたぶん違う使い方…気にしないんだもんね
おしりーりー 瞬間を待ってたように見てしまいました
シンシンは穏やかで優しい雰囲気ですね~ こっちまで安らかな気持ちになります
高氏さん 今日もありがとうございます
ぱんだうじ様、おはようございます♪
(10) むしゃむしゃシンシン、ちんまりちっこく見えて可愛いです。 (14) あさぶくろ…(笑)(18) リーリーのほよ、幼顔が可愛いですね。 (26) むしゃむしゃシンシン、両手で頬張ってますね (^_^;) (27) かわいいお顔に竹の跡ついてますよ (^_^;) (39) むきー(笑)
猛暑の中、ありがとうございました
うじさまおはようございます。
今日も可愛いパンダズをありがとうございます!
麻袋、、気になってライブ配信を見たら、途中でポイッとしてましたね。シャンシャンらしくて思わず笑ってしまいました。
むきーシンシン可愛い♡リーリーのブヒも大好きですが、シンシンのむきー、負けていません。
今日も生き生きとしたパンダズを切り取ってくださり感謝します!
ぱんだうじ様 おはようございます。


シャンシャンちゃんは、麻袋は気にしないのですね
シンシンちゃんの、いらっしゃい・どっしり・お出迎えには、ちょっと笑ってしまいました
リーリー君は、本当に美白ですね
昨日も猛暑日の中、お届け下さりありがとうございました。
今日もお気を付けてお出掛けください!
高氏様、おはようございます。
シャンシャンの部屋にあった麻袋、竹に飾られてて、(笑)なんだろうと思いました。3頭、朝のご機嫌ご飯タイム、にこにこ顔を見られてウキウキしました。うじ様、毎日、ありがとうございます。
ぱんだうじさん おはようございます。

シャンシャンのそばに麻袋。観覧の時は顔に隠れてしまいましたが、後にひざ掛けに
シンシンはいつもぱくぱく食欲旺盛、にこにこでこちらまでうれしくなります。
私は用事があったので半休し、14:30頃から園へ。湿気で並ぶのも大変でしたが、パンダを見ると癒されるので3周。帰りにエキュート上野「アンドザフリット」でぱんだうじさん撮影の写真を参考にしたバッグ付のフレンチフライを買いました。大人でも持てるデザインでうれしいです。
毎日ありがとうございます
ぱんだうじ様
おはようございます。
麻袋より食欲シャンシャン
今日もリーリー、シンシン、ニコニコお食事。
蒸し暑い中今日もありがとうございました。
ゲリラ豪雨にはくれくれもお気をつけ下さいませ。
パンダ高氏様。おはようございます

以前大笑いさせて頂いた「まず~い」のお顔を思い出してしまいました♪
麻袋、気にしなーい(笑)どんどん戯れて元気に遊んで欲しいなぁ
シャンシャンの遊具として竹筒や麻袋など、飼育員さんのはからいが感じられますね。
シンシンはまたまた素敵な笑顔で
(39)のようなブサかわ系のお顔も好きです
高氏様。いつも素敵なお写真をありがとうございます。
今日も良い1日をお過ごし下さい
本日も可愛いすぎるお写真ありがとうございます。麻袋とシャンシャン
可愛いすぎます。また暑さでわけのわからない体調不良が続いています
。そんな時こんなに素敵な可愛いお写真に慰められ幸せをもらっています。いつもありがとうございます。

おはようございます
麻袋シャンシャン、マイペースでニコッとしてしまいました。

は涼しい室内で快適そう。 今日も暑くなるのでしょうか? 高氏様、今日も気をつけてお過ごしくださいね 
シンシンもリーリーもワシャワシャ、モグモグ食欲旺盛で、元気で安心。 昨日も蒸しましたから、高氏様も大変でしたね。
パンダうじさま おはようございます
シャンシャン、お膝が冷えるので麻袋かけてみました。女の子は冷えに注意でしゅ。毎日、可愛いシーンがあり癒やされますね。千葉の停電、早く復旧しますように祈ってます。
今日も素敵なお写真を届けて下さりありがとうございます。
氏様おはようございます





どの写真も本当に可愛いですね
シンシンの”いらっしゃい”は最高
いつ見てもシンシンはどっしり、にっこりですね。見習いたいな
今日も有難うございます。
ぱんだうじさま、みなさま、おはようございます。毎日楽しみに拝見させて頂いております。初めてコメントさせて頂きます。
シンシン
シャシシャン
ありがとう!また会いに行くね!
私は千葉在住ですが、停電は免れました。職場では、何人かの人が停電で大変な思いをしたようです。よく遊びに行く町も、建物が崩れた映像を目にしました。
私は月1程度でパン活をしています。明日は仕事が休みでパン活を予定していたのですが、お休みにします…なんとなく…
でも毎日パンダが見られるので大丈夫!!ぱんだうじさまに感謝です!ぱんだうじさまありがとう!
リーリー
うじさま、おはようございます。
させて「わーい」。食べられる笹も竹もおやつも、食べられ冥利につきますね。
シャンちゃん、ボロボロになった帆掛け船でどこに行ってきたの?
麻袋、じゃまでしゅ。冷静に無視してましたね(笑)でも、ほかの竹や笹を食べつくしたあと、この竹が食べたくなってイライラすることもなく、器用に麻袋をはずして竹をもぐもぐしていました。さすがシャンちゃん!
竹筒のおやつも落とした拍子にフタがはずれておやつがポロリ。ご満悦に食べていたので学習できたかな?賢いぱんださんたちなので、シンシンのおやつホースみたいに定番になるかな。シンシ~ン♪ごはんをこんなに嬉しそうに食べる方は、この方の右に出るものはいないですね!いつもお目目をキラキラ
千葉の方々に一刻も早く、電気、水が届きますように。
うじさま、今日もありがとうございます。
おはようございます。
シャンの古いけど
新ひざ掛け可愛い
力力は、おしりーりーでファンの心を鷲掴み
と…又、八丈島も酷い状況のようです。北海道からも支援は行っている様ですが…涙が出ます。電気はダメでも他の事だけでも早く何とかして欲しい。あの時、毎日パンダを見れた時の嬉しさ!の様に少しでも癒される日が早く来て欲しいと願うばかりです。熱くなってしまい、すみません。うじ様、3パンの可愛い笑顔、いつもありがとうございます。
3パンのモグモグタイム
千葉では停電、断水、携帯が繋がらない、防災無線が使えない、ガソリンスタンド開いていても給油制限有り!食料がない、必要な情報が入ってこない!これは、地震後のブラックアウトと全く同じです。隣が首都なのに…もう何度も災害経験しているのに…出掛けられない方々や高齢者は、どうしたら良いの
ぱんだうじ様おはようございます


麻袋とシャンシャンが可愛くて面白くて笑ってしまいました
おしりーりーやシンシンの笑顔にもほっこり癒やされます。
残暑厳しい中、いつも素敵な写真をありがとうございます
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ、竹についてるのはナンダ?ナンダ?パンダ? おかあぱんにこの竹についているのが何か教わったっけな?ぱんだうじパパのお顔もよく見えないよぅ……ナンダ?ナンダ?
飼育員さ~ん、この茶色いのに今度リンゴいっぱい入れておいてくださ~い。ぱんだうじパパとおとうぱんとおかあぱんと一緒にリンゴを食べたいです。
ぱんだうじパパ、いつもいっぱいありがとう。 シャンシャン
パンダ氏さま、こんにちわ。今日も、みなさん、全員ハッピー笑顔が見れて嬉しいです。ʕ•ٹ•ʔ 僕もがんばリます。ありがとうございます!
ぱんだうじ様 こんにちは。
ひざ掛けにちょうどいいよー
って おすまし顔で喜んでいませんか(笑)

のリーリーとおしリーリーにパンダさんの色々な可愛さを感じますね

シャンシャン 実は密かに麻袋を気にしていたのかな
ニコニコのシンシンのお出迎えが嬉しいですね〜。シンシンの笑顔を見ると楽しく元気になれます‼︎ ふっくら体型でまん丸の笑顔が魅力的なシンシン、今日のお食事姿も無邪気な仕草で可愛いなあー
真っ白いお顔
今日もたくさんの可愛い癒しのお写真をありがとうございます
pandauji様 こんにちわ~♪
毎日癒しと楽しいお写真ありがとうございます!イラッとした気持ちを落ち着かせるには氏さまのblogが一番の特効薬です♪
あさぶくろ、、、ちょっぴり残念でしたね~(笑)オモチャより竹だったシャンさん。櫓の上だったら遊んでくれたかな?(お客さんもハッピー?)シンちゃんは本当に氏さまが大好き!待ってたわよという素敵な笑顔。小料理屋くまざさの女将っぽいです。今日も良い笑顔が撮れてるでしょうか?
昨夕は雷大丈夫でしたか?天気が落ち着かないですね。。早く本格的な秋が来ないかな。。
ぱんだうじ様 こんにちは!
麻袋をどうしていいのか判らない風の香香ちゃん、なんとひざ掛け?にしてしまうとは
そしてシンシンの太陽の様な輝く笑顔
見ていてこちらまで幸福感が一杯です
話は変わりますが、千葉県内特に南部地域
はご承知のとおり停電・断水で危機的状況です、今回は内閣改造のニュース等で報道されるのが遅くなったのか、本当に大変な状況だそうです、もちろん人間優先とは思いますが
市原ぞうの国でも停電・断水が続き動物達の
命も危険な状態だそうです、、また多くの
畜産動物達もです、広い地域なので現状が把握できないのです。ここに集う皆様にも少しでも知って拡散して頂きたく、うじ様の了解も得ず書いてしまいました、うじ様本当に申し訳ありません、災害天災が起こると一番弱い立場である動物達が犠牲になる、本当に辛い事です。一刻も早い復旧を願わずにいられません…
こんにちは
ぱんだうじ様、猛暑のなかを何周も、可愛いお写真をありがとうございます
パンダズを見ていると、思わずにっこりしてしまいます
シャンシャンが「あそぼぅヨ」、リーリーが「大丈夫ダヨ」、シンシンが「おいで~」って言ってくれているみたいで(妄想の世界です)、パンダってすごい!と力が湧いてきます
ぱんだうじ様 いつも沢山のお写真をありがとうございます
昨日は私は14時過ぎから3周しましたが、ムシムシして耐えがたい暑さでした
3周目に起きたシャンちゃんに会えて良かった
台風で停電が続いてる方たち、冷房がなかったり、断水だったり、どんなに辛いでしょう
早く復旧しますように…
39 …麻袋の魅力✧̣̥̇✰҉҈҉҈҉҈
シャンにはまだ!?早いのネ~ ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ✧︎
あさぶくろ…笑!ひざかけ~^^;
はいつも変わらぬ安定感(どっしり感
) 和みますね~❤︎”
シャン子.おやつへの執着は.まだそれほどでもないんだね。
18のリーリー「ほよ」可愛かった♪
シンシン
✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺今日も ぱんだうじ様に感謝です。
ぱんだうじ様 こんにちは。
シャンシャン、麻袋を膝掛けにするとは賢い!
リーリーって、甘えん坊?ほよ、ぺろ は微笑ましいです。
シンシンのいらっしゃいのお出迎え、いつも穏やかで、温かく包み込んでくれる雰囲気に、幸せな気分になります。
みんな可愛くて大好き!
うじ様、素敵なお写真ありがとうございます。
うじ様みなさまこんにちは。
うじ様暑い中をありがとうございました。
シンシンがとってもかわいいですね。シャンシャンとそっくりです。なんだろう・・丸いパーツとフォルムがたまりませんっ。
ほあほあの毛皮にくるまれたい。。
うじ様、今日もにっこりスマイルをありがとうございます。心が穏やかになります。
くれぐれもご自愛ください。
パンダ氏さま こんにちは


ぎゅっ!と抱き締めたくなります
いつも 可愛いパンダ一家を見て癒やされております
ありがとうございます
あの体型としぐさは、なんともたまりません
ぱんだうじ様、こんにちは。
「シャンとあさぶくろ」シリーズ、クスっとなりました。しかも膝かけにするだなんて、シャンちゃん、女子だわ~(笑)
18)ほよ、19)ぺろ、とこじんまりとお部屋でもぐもぐするリーくんは本当にかわゆ過ぎ。
20)いらっしゃいには参りました!!!もう、こんな風に出迎えられたら、疲れもふっとび、怒りや哀しみの負の感情もみーんなどこかへ行っちゃう!それくらい、シンシンのおおらかな笑顔にはパワーがありますよね。
26)むしゃむしゃしてるシンシンのお手て、両手が♡の形に見えます。♡がよく似合う、本当にかわいらしいおかあぱんです。
今日もうじ様に感謝です♡
ぱんだうじ様 残暑厳しい中、パンダファミリーの様子をありがとうございます。また台風が…。15号での被害に遭われた皆さまが早く元の生活に戻れますように。ぽこ様のコメントに考えさせられました。停電している地域は東京のすぐ近くなのに。こんなにふつうに生活していて申し訳なくなります。
ぱんだうじさま、こんにちは。
昨日も41枚の素敵なお写真、お届け下さりありがうございました。
シンシンの可愛らしいお写真に、うっとりしております♪(笑)24番が特にシンシンらしいなぁ、と思いました。本当に美形なパンダちゃんですよね。
千葉の方は停電で不自由な暮らしが続いていると思います。早く復旧することを願います。
秋の気配が感じますが日中はまだまだ暑いです。夏の疲れがでてくる時期でもあるので、お身体どうぞご自愛下さい。
ぱんだうじさまこんばんは
麻袋〜。気にせず膝掛けになってるシャンシャン、大物ですね(笑)
おしりーりー、今日も元気でよかったー。
シンシンのムキっとしたお顔、可愛いです。
毎日ありがとうございます。
ぱんだうじ様ごんばんは。
シャンシャンと麻袋面白いですね。ひざ掛けになって可愛いですね。リーリーとシンシンも良い顔ですね。昨日も猛暑の中ありがとうございます。
ぱんだうじ様、こんばんは

お写真ありがとうございます
シャンシャン、麻ぶくろの中には、なにか(おやつ
)入っていたのかなぁ~

シンシン、うじ様を待っていたかのようで
笑顔でお出迎え



今日も暑かったですね
そんなことは気にせず、ごはんを食べているのもシャンシャンらしいですね
女子力高いですね
リーリー、すっきりした後はお腹すいたかなぁ~
ぱんだうじさま、こんばんは。
シャンシャンちゃん、麻袋で遊ばなかったのでしょうか。リーリーみたいに頭からすっぽり被ると面白いのにな。
千葉県の停電と断水、早く復旧されますようお祈り申し上げます。
ぱんだうじさま、こんばんは!
おやつでも入っているのでしょうか?その割にはリアクション、薄い( ̄▽ ̄;) 最後はひざ掛けに…女の子は脚が冷えやすいですからね(笑)
千葉の方では、まだ停電、断水が続いている地域があるようですね。動物園に通うようになってから、動物達はどうしているのだろう?大丈夫なのかな?と心配するようになりました。一日も早く復旧するといいですね。
謎の麻袋
久しぶりに、リーくんに麻袋を渡してみたいですね。
昨日もお暑い中、ありがとうございました
ぱんだうじ様、暑い中いつもありがとうございます。
シャンシャンと麻袋、最後の膝掛けは予想外でした
台風15号の被害は深刻ですね。早く断水、停電、通信障害が復旧する事を祈っております。
パンダうじ様 こんばんは。フェーン現象の中でのパンダズの撮影と、ブログ更新、有り難うございます。
。みんな笑顔で食いしん坊万歳
。しかも撮影しやすい位置に
。
。

。お通じ良し
。笹の茎が頭にめり込んで、ぬいぐるみの縫い目のような「痕」が。時折「ベロ」が激可愛い( ≧∀≦)
。ファイト~(^○^)
。
パンダズ、なんだか上機嫌
シャンシャンと麻袋…気にならないのか?フリなのか?。膝掛け可愛い~、結局身近には置くのね
リーリー、美白が笹に埋もれてより際立ちますね
シンシン美しの笑顔でお出迎え有り難うございます
パンダズ、フェーン現象も去って、涼しくなるからね~。毎日食べて出して眠るべし
パンダうじ様、フェーン現象も落ち着いて、気温が下がって行きます。季節の変わり目寒暖差がやって来ます。ご用心下さいませ。毎日、ご自愛&家族愛を最優先で「パン活」にお励みくださいます。諸々のご無事を祈りつつ、常に応援いたします
ぱんだうじさま、皆さまこんばんは。
ありがとうございます。
麻袋……
行方が気になりましたがひざ掛けになりましたか!
リーリーの『ほよ』可愛くめてぬいぐみみたいです。
シンシンの『いらっしゃい』はさすがに美人の貫禄です。
可愛いパンダズ
うじ様ありがとうございます。

シャンシャン、麻袋気にしないんですね(笑)(11)は被ったのかなと思いましたが、違いましたね。リーリーみたいになると面白いけど、結局ひざかけになったとは
リーリーのほよ、ぺろ、ふっくらしてかわいいですね
どっしり余裕のシンシンに「いらっしゃい」と言われたら、ただいまぁーと飛び込んでいきたくなります(笑)