今日のパンダは9:30からです。青空の動物園日和で今日も賑わっていました。
以上、今日のパンダでした!
1月31日(金)から2月14日(金)まで、松坂屋上野店 で『ショコラプロムナード』が開催中です。会期中は6階催事場を拠点に各階で『毎日パンダ写真展』を開催しています!よろしければぜひお立ち寄りください!
うっかり年間パスポートを買ってしまったばかりに、毎日上野動物園でパンダを見ることになった人によるパンダブログ。基本的には写真を撮ってひたすらアップするというシンプルなサイトです。
>> もっと見る
>> 広告宣伝について
>> お問い合わせ
管理人/ぱんだうじ
WEBデザイン・DTPデザイン・カメラマン・雑用全般を中途半端にかじるハイポメディアクリエイター。突然パンダに目覚める。
今日のパンダは9:30からです。青空の動物園日和で今日も賑わっていました。
以上、今日のパンダでした!
1月31日(金)から2月14日(金)まで、松坂屋上野店 で『ショコラプロムナード』が開催中です。会期中は6階催事場を拠点に各階で『毎日パンダ写真展』を開催しています!よろしければぜひお立ち寄りください!
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじ様、おはようございます。


お忙しい中、パンダ達の写真更新ありがとうございます
私もこれから生パンダに会いに行きます
うじ様も気を付けてお出かけ下さいね
おはようございます。
ズがより鮮明に撮れています。
晴天!キモチが良いですね(^・^)
いつもありがとうございます(•ө•)♡
ぱんだうじさま、皆さま、おはようございます


お外で扉が開くのを待ってるシャンちゃん、とても可愛いですね
いつもニコニコ食事してるシンシンも
毎日見ても可愛くて癒されます。
毎日パンダ写真展とチョコに惹かれて、松坂屋上野店へ行きたいと思います。
毎日、可愛い写真をありがとうございます
高氏さんおはようございます
お忙しい中、更新ありがとうございます。リーリーの竹をくわえて歩く姿、カッコいいですね(*^-^*)
今日は一ヶ月ぶりに上野一家に会いに来ました!ブランケットを購入するため、いつもより早く電車に乗り、ゲットできました(^_^)
写真展も今日行きたいと思います(^-^)
ぱんだうじさま、みなさま、おはようございます!
昨日も日差しは暖かい日になりましたね。
シャンシャンも、お部屋とお外で元気に過ごしていて、よかったです。
シンシンは、大庭で、もぐもぐで。うま~、そのあとは裏庭だったのかな、、、
リーリーは、お気に入りの奥と台の下で、もぐもぐですね。
昨日も、ありがとうございました。
松坂屋のショコラプロムナード、行きたいなぁ~。行けるといいな
お知らせ、ありがとうございました。
ぱんだうじ様、おはようございます♪
(6) シャンシャンのちらり(笑) (9) おはようシンシン、可愛く堂々と食べていますね。 (16) もぐもぐリーリー、横顔のお口のラインが可愛いです。 (24) びよーーん(笑)シャンシャン歯が強くなりましたね! (26) リーリーは台の下から、すましたお顔が可愛いです。 (31) 持ち返って、台の下が落ち着くのかな?恥ずかしいのかな? (^◇^;) 写真展の開催おめでとうございます!みに行きたいです。
強風の中、ありがとうございました
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ~、(7)と(26)は、おとうぱんと一緒にかけっこするんだよ。「よ~い、ドン」でスタート。いつもシャンシャンの方がかけっこ早いんだよ。いつもおとうぱんは、負けちゃうの。おとうぱんは、優しいんだぁ。おかあぱんはいつもニコニコ笑って応援してくれてるの、だからシャンシャン頑張るの!
ぱんだうじパパ、いつもいっぱいありがとう。 シャンシャン
松坂屋さんにも行ってきまーす。
ぱんだうじ様 昨日はお天気でしたが風が強くて冷たかったです。たくさんの奇跡のような写真をありがとうございます
自分が観覧列に並び写真撮影をしようとしても、うじ様のようなお写真はありえません。ウロウロシャン、お食事シンシン、櫓や奥の方のリーリー、どれも大好き
お腹ぺたんこのシンシンのオッパイが、また新しい命を守るオッパイになりますように
うじさまおはようございます


です。

シャンシャンのおちりが可愛い
シンシンはにこにこが可愛い
リーリーはやっぱり台の下で控えめが可愛い
松坂屋イベント、お写真だけでもワクワク感が伝わってきます。
とっても素敵ですね
今日もお忙しいなかの更新、ありがとうございます
ぱんだうじさま、みなさまこんにちは。
(圧倒的に枚数が違いますが。)
のお裾分けをありがとうございます。風が冷たいです。お気をつけて。
シャンシャン、お部屋に入りたくてウロウロ。ライブでよく観ていた光景ですね
今日の日めくり、シャンシャンと目が合いました。私はまだシャンシャンと目が合った写真は撮れていません
松坂屋のショコラプロムナード、行きます。毎日パンダカフェのケーキも食べたいです
今日も幸せ
こんにちは。高氏様、今日も可愛いお写真をありがとうございます
行きたいです、行けるかなー、絶対行きたいです。ブランケットも欲しくて行きたいのですが、なかなか、出かけられません。
みなさまのいろいろな楽しいコメントを毎日、拝見できて、楽しいですし、嬉しいです。ありがとうございます
そして松坂屋さんのイベントもお知らせありがとうございます
老犬の心配があるからです。
7番と26番、本当にヨーイドンしてるみたいです。本当に楽しいです
高氏様、hiron様、みなさま、いつも楽しませて下さり、和ませて下さり、ありがとうございます
ぱんだうじさま、こんにちは

竹と格闘するシャンシャン !頑張ってるなぁ( *´艸`)
リーくんは、何故にそこまでやぐらの下へ行きたがるのか…日焼け防止か?笑
何を想像するにしても、パンダって楽しいですね。あっという間の1月。毎日ありがとうございます
高氏さま、こんにちは
昨日、私も園に行きました
パン活の後、松坂屋に行き〝毎日パンダ写真展〟を観てきました
各階毎にテーマが決められていて6階は「ハンモック」生で観た事のないリーリーのハンモックの様子…嬉しくってワクワクしながら一枚ずつ写真撮影しました
5階は「水浴び」2012,4,13のリーリーの水浴びは温泉のポスターみたい…な雰囲気
2019,7,5のシャンシャンのおちり…まるで大福みたい‼︎(笑)
来週は他の階を観る予定です
Chocolat Promenadeにも寄って来ました〜いきなりパンダさんがお出迎え
コタツに入ったおっきなパンダさん…連れて帰りたくなりました
小さいパンダさん達もいっぱい
さくらパンダのチョコやPa Pa Pa Panda!のチョコも
ビビッドなピンクとブルーのBOXも可愛くって〜
麦チョコの4種セレクトでパンダバッグもGET
どれもあげるのが惜しい〜可愛いチョコばかり
次回は毎日パンダ写真展MAPを持って8階から周ってみます
楽しみ

見どころ満載
その光景を見ただけでテンションが上がりました
沢山のお写真をありがとうございます
ぱんだうじさま、こんにちは♪(4)「開かないかなー」のシャンシャンが扉の前で待つ様子がたまらない可愛さですね
(9)「おはようシンシン」笑顔で朝食、足の裏までクッキリ見えますね
(11)〜(14)シンシンのお耳がピンと立っていますね
面白可愛いです
(38)〜(44)「リーリーは台の下でむしゃむしゃ」台の下が落ち着くのなか?

雨は降っていないよ、リーリー
ぱんだうじさま、今日もぱんだずのお写真を届けてくださり有り難うございます
うじ様こんにちは

シャンシャンのびよーーんはかなりの力だったようで、頑張って竹を裂いた達成感出てますね。昨日は動物園は風が強くなかったのですか?とても穏やかなファミリー写真なので。やはりかわいいですねー
26*バレンタインデー(*ノ・ω・)ノ⌒
(∀`*)ゞ
リーリー
シンシンにチョコレートならぬ*恋なきのプレゼント~♪もらえるとイイね! シャン子のウロウロ~
ますますシンシンに似てカワイイです♡
各階テーマ別*スゴく良かった!! リーシンシャンの魅力炸裂
いつかは観たい*筋トレ
ハンモック*あくび*水浴び*この企画はスゴい
パンダグッズもたくさ~ん
買い過ぎ注意デス
改めて*うじさま.リーシンシャン*ありがとうの気持ちでいっぱいになりました。
シンシ~ン!! おいらにもクレクレ~~~♪
松坂屋上野店
✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺今日も ぱんだうじ様に感謝です。
今日から2月ですね。
うじさま1月もいっぱいいっぱい、ありがとう。昨日のお天気、上野は何ていい天気。日本海側とは全然違いますね。ライブがなくなり1か月。うじさまやみなさま方のおかげで、毎日楽しませてもらっています。1月は福岡コピー、遺伝の本、コンビニプリント新作と。地方にいてもささやかな楽しみを。
7と26本当によーいドンですね。しゃんちゃん今、大庭はお父さんとお母さん色々とあるから出れないのだろうけど。また新居に引っ越す前には、大庭のヤグラの上から、右手に見えますのはおとうパンですと、またしゃんちゃんガイドさんの姿みせてね。3人いつも元気でありがとうね。なでなで。
こんにちは
毎日シャンシャン日めくりカレンダーも2月になりました。シャンシャンと目が合ったね、バンタウジ様の方を見てくれたのですね。こちらを見た目は益々可愛いです。シャンシャンは日毎に成長して色々な表情を見せてくれるので楽しいです。
すくすく元気に育って欲しいと心から思います。
ぱんだうじ様 こんにちは。
シャンちゃん、お部屋が好きなのかな?びよーん、竹が目一杯しなっていますね。(25)まん丸で可愛いですね。
シンちゃんは、どっしりといつもの安定感。美味しそうに可愛いくお食事。
リーちゃん、晴れているのに台の下が良かったのね。
「ショコラプロムナード」「毎日パンダ写真展」のお知らせありがとうございます。パンダさんいっぱいのお写真みるだけでわくわくしますね。
◎ムッチリ様、ゆるり様、多くの皆様、写真展の様子を教えて頂きありがとうございます。リーハンモック、コタツに入ったパンダさん、可愛いチョコなど、想像するだけでも可愛くてたまりません。
地方在住なので ……すぐに行ける方が羨ましいです。パンダさんに埋もれてみたい(笑)
うじ様、毎日可愛いお写真をありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんにちは。


仕事後だったので雰囲気を感じて満足して、ゆっくり拝見するのは次回のお楽しみです。パネルを一枚一枚なでなでしそうになりましたが、グッと我慢しました
(18) 本当に大きくなりましたね
(40) 竹をくわえてカッコいいリーリー
(9) 「シンちゃ〜ん」とファンの歓声が聞こえてきそうです
昨日は初日と言うことで、松坂屋の毎日パンダ写真展、ショコラプロムナードに行きました
パンダウジ様こんにちは
お天気で気持ち良さそうなのにお部屋で食事がしたいシャンシャンは、綺麗なお部屋で落ち着くのでしょうね。待ってる姿は、微笑ましく本当に可愛いです。
リーリーは台の下に竹を運んで食べ、好きな場所での食事は嬉しそうです。
私事ですが今日東京を離れるので昨日の初日にショコラプロムナード行って来ました。
ハンモックの写真が可愛いので全部写真を撮りました。日付けがわかるのでその日のブログも改めて拝見しようと思いました。
毎日沢山の可愛く面白い写真をどうもありがとうございます。
こんにちは
フフ
シンシンのもぐもぐはお口の中とか歯がよく見えて、だからモデルさんみたいなのかな~
リーリーが竹をゲットしては台の下へ
お気に入りの場所なのかな?
シャンシャンの、ばきばきびよーーん
そのあと顔にバチーンて跳ね返って来なかったかしら?と、いらぬ心配をしてしまいました 長い竹も上手に食べているんですね
ぱんだうじ様、今日もステキな沢山のお写真をありがとうございます
うじ様 今日も心の安らぐお写真、どうもありがとうございます。
4)開かないかなー お座りがかわいらしい。
26)のリーリーの表情がかわいいです。お目目がきらきらして笑っているみたい。
シンシンはおいしそうに食べますね。
シャンシャンが上手に食べるのもしっかりママから教わってますね。
今日も穏やかな日でありますように。
氏様、皆様こんにちは。3)シャンシャン入りたいなー 後ろ足がキュート。シンシンは両手にご飯。今日も幸せ。シャンシャンは目をつむって美味しそうに食べてますね。19)-24)シャンシャンびよーーん 高速シャッターならでは!シャンシャンは室内と屋外を行き来。飼育員さんと遊びたいね。26)リーリーは台の下から カッコカワイイ父さん。2月のカレンダーはシャンシャンがシンシンにぺったりくっつき、母の笹を食べている様子を見つめてますね。ほほえましいお写真でなごみます。上野松坂屋はパンダsであふれてますね。素敵です。今日もありがとうございます。
こんにちは。いい天気
だから、シンちゃんはモグモグ
美味しそう
シャンちゃんはうろうろ行ったり来たり
お部屋に戻ってゴハンタイムしたかな?リー君は大好きな櫓下でモグモグ
可愛いですな
なんとなく癒やされます
毎日ホッコリ写真ありがとうございます。では。
高氏様 こんにちは。
ショコラプロムナード、行きたいのですが叶わずです
動物園日和が続いているのですね!観覧が楽だと思われるので安心いたしました。
今日のお写真、シャンちゃんとシンちゃんの後ろ脚の裏側が目に付きました。モフモフで
ぬいぐるみのあんよです♪ リー君は竹を咥え移動して櫓の下でお食事…可愛くてカッコいいですね
今日も沢山の可愛いお写真のアップ、本当にありがとうございました。
今晩は

シンシンも貫禄のウマウマ
リーリー 竹を運んで台の下で食べる 何かこだわり有るのかな

パンダ達元気で何より
シャンシャン エイヤーと竹を操って上手に食べてるね
高氏さん 今日もありがとうございます
こんにちは。シャンシャンはお部屋が好きですね
シンシンが食べている姿を見ると笑顔になれます
台の下まで竹を運んで食べるリーリーは太陽が眩しかったのかな?可愛いですね
今日もありがとうございました、感謝です
ぱんだうじさま

バレンタイン妄想
見ていないようで、見ているシャンシャン
(23)(24)首筋ラインができてきたと思っていたけど、実は長かったのですね。(24)びよーーん♪の後、びよーーん♪が、なかったかのように、平然として食べてる感♡可愛い…
(41)リーリーカッコイイ
2月14日、リーリーへのチョコレート受け付けます!企画があったとしたら、どのくらいの量のチョコレートが集まるのだろう…
こんばんは。
「チョコラプロムナード」の案内、ありがとうございます。素敵ですね
シンシンとシャンシャン、休園日か閉園後、母子で麻袋エコバッグを持ち、リーリーに贈るチョコレート選びに行ってますね。
(6)隙間から、こそっと観覧者をちらり
(11)シンシン、リーリーの愛に守られて、毎日安心してモグモグモグ〜♪余裕を感じます。
(26)リーリー可愛い
多忙の中、毎日パンダありがとうございます。
高氏様、こんばんは
可愛い写真をありがとうございます
シャンシャンのドアの前での『入待ち』可愛いです
今年も1月が終わってしまいました。カレンダーをめくる事は、シャンシャンとの別れが近付いてしまうことを意味するので、何ともいえない気持ちです
コーナー、行ってみます
パンダまみれで素敵ですね~
。高氏さんの大きなパネル写真も、特にシンシンとシャンシャンのツーショットが楽しみです
松坂屋さんのパンダ
うじ様 皆さま こんばんは
季節でしゅよ〜
」
の季節よ〜
」
」
の季節って伝えてくだしゃーい
」
の季節か…
、真真と香香にあげる季節来たんだなぁ〜
個人的に、こう呼んでます)「パパ〜僕も手伝うね
僕が貰った分はシャンシャンにあげるんだー
」
」
「2人とも、頑張れ〜
」
#4「おとうぱん、チョコの
#10「あなた〜チョコ
#17「何だって〜
#36「飼育員しゃーん、おとうぱんにチョコ
#39そうか、もうチョコ
#40〜ファンサービス増やして、貰ったチョコ
アイニー(香香のお兄ちゃん
力力 「そうか〜、よーし、どっちが多く貰えるか、勝負だな〜
真香
うじ様、皆さま、人混みの中に行く事が多いかと思います。お気をつけて、お身体ご自愛くださいませ
パンダ高氏様。こんばんは☆ミ
お写真からも爽やかな朝陽がパンダ舎に射し込んでいる様子が良く感じられます
次の竹しっかり握りしめてるし。
昨日も良いお天気でしたね
(11)のシンシン、貫禄ありますね~(笑)みごとなまん丸お顔
美パンも良いけど、こういうシンシン大好きです
今日も素敵なお写真をありがとうございました(´ー`).。*・゚゚☆
ぱんだうじさま
朝からありがとうございました
ずって歩くとき、後肢がぎゅーっと伸びてますよね。…小さい頃、真真ママに膝カックンしてたなあ
そして昔からずっとだけど、どうしてこんなに中に入りたがるんでしょう?(*^m^)「おやつ♪」のせい? 小庭にもおやつあるのにね?
今日もちょーごきげんな感じだねー
真真て頬骨が高いのね。
力力や真真も来日した頃はよくでんぐりしてたから、まだまだしてくれるはず~
よいお天気でしたねー
#1 おぱよう香❢
#6 あははは(*´∀`*) 好奇心強し
#9 シンシーン、おぱよーう
#22 二代目・竹細工職人。
#26 力力、「ドーーーン!!!」今日は「お持ち帰り」の日ね。ときどきやりますよね、「おうち食べ」。
香香はちょっと大人になって、この頃あんまりでんぐり遊びとかしなくなったけど、また「あたまになにかたまってきた。」ときにでんぐりでんぐりして欲しいです
#39 なんだか野生での巣作りを連想するけど…あれ?力力じゃなく真真がするんだよね??? ( ,,`・ω・´)ンンン?
氏様、動物園日和の中、パンダズのお写真ありがとうございます
成長してるね


皆さんのレポを楽しみに、行った気になって我慢します
レポをよろしくお願いします
ごめんなさい氏様
来年また開催されるなら絶対に行きます

シャン子のお食事姿もすっかりパパとママみたいになってきましたね
「毎日パンダ写真展」に行きたいなぁ・・・でもこのご時世。危険だから行くなと言われ、涙
ぱんだうじ様、こんばんは
(10)シャンちゃんと比べると大きくて立派な足の裏ですね。
青空の広がるよいお天気でしたね。
(3)入りたいなーの後ろ姿とモフモフの足の裏が可愛いですね。
(6)かくれんぼしているみたい、ちらりと覗く目と揃えた足がキュート
(40、41)竹をくわえてのしのし、力強くてカッコいい!
松坂屋上野店でのショコラプロムナード、毎日パンダ写真展ぜひ行きたいと思います。
お忙しい中、お写真ありがとうございました
ぱんだうじ様 こんばんは。

是非行ってみますね。
みんなそれぞれ美味しそうに朝ごはんの時間ですね。
シャンシャンのぐいぐい、めきめき、びよーーん…、一所懸命で力強くてその後のむしゃむしゃはあどけなくて可愛いです
今日もみんなに癒されました
ショコラプロムナード楽しそう
ぱんだうじ様、こんばんは。
18〜のシャンシャン竹職人さんみたいに上手に割いてますね。25の満足気な表情ですね。26のリーリー足が長くかっこいいお顔。シンシン元気に食べてますね。今日も元気をもらいました。ありがとうございます。
ぱんだうじ様、おはようございます
冷たい北風ピュ~と吹く寒さの中、お写真ありがとうございます

シャンシャン、ぷっくらとして、シンシンは少し細長く女性らしいなぁ~


あっ!最後のお写真にリーリーの足の裏
見ました
(笑)
シャンシャン、シンシン、足の裏
可愛いですね
リーリー、台の下は秘密基地!リラックスしてご飯ですね
ぱんだうじさん、こんにちは。
パンダまみれになれるなんて、夢みたい
ぱんだうじさんの写真もたくさん飾られて、見て回れるなんて幸せ

バレンタインの催事場の写真に釘付けです。
パンダを向かいに座れる席があるんですね
たくさんの方が催事場をみて、ほっこりしてもらいたいですね
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
みんなの元気な姿が見られて嬉しいです。
ショコラプロムナード行きたいな~
こんばんは★パンダさん家族に会って、ショコラプロムナードに寄って自分へのご褒美を買い、パンダ氏さんのじっくり写真展を見てまわるなんて素敵ですね~行きたいなぁ~。いつも楽しみをありがとうございます。
ぱんだうじさまこんばんは
シャンシャン ウロウロしている様子、シンシンに似てるな〜と思いました。
リーリーの竹をくわえる姿、凛々しいですね。
ショコラプロムナード、今日も大盛況だったでしょうね

いっしょに席に座りたいな〜。
パンダさんたちと
毎日癒されてます。ありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんにちは。
1月も終わり日差しが強くなりましたね。
何となく春の気配を感じております。
真っ青な雲一つない青空の下でお日様を浴びたパンダちゃん達が輝いて見てました。パンダ日和で良かったです。
お部屋のシャンシャン、お顔がまたまぁるくなったみたい(笑)お身体もどっしりして貫禄がでてきましたね。上野松坂屋さんの「ショコラプロムナード」のご開催おめでとございます。期間中に伺いさせていただきます。
お知らせも一緒にお届け下さり、素敵なお写真ありがとうございました。
うじ様こんばんは。扉の前で待つシャンシャンは、ちっちゃく見えます
正面からだと、足も太く逞しいですね。(26)のリーリー、かっこいいです
やっぱり台の下が落ち着くのですね。出てきて、また竹をくわえて戻る。こうしたかったのだな、と思えるような行動ですね
各フロアにうじ様のお写真が所々。ますますお忙しいことと思います。ご自愛くださいね。いつもありがとうございます。
私も午後から会いに行きました。風の強い日でしたね、毎日パンダ写真展は全てをまわりきれませんでした