本日も新型コロナウイルス(COVID-19)拡大防止のため臨時休園です。休園期間中は未公開写真を中心にこれまでの振り返りをお楽しみください。今日は2012年3月4日の釣りパンダ特集です。
立ち上がると普段は観察しにくいお腹や足の様子がよくわかります
うっかり年間パスポートを買ってしまったばかりに、毎日上野動物園でパンダを見ることになった人によるパンダブログ。基本的には写真を撮ってひたすらアップするというシンプルなサイトです。
>> もっと見る
>> 広告宣伝について
>> お問い合わせ
管理人/ぱんだうじ
WEBデザイン・DTPデザイン・カメラマン・雑用全般を中途半端にかじるハイポメディアクリエイター。突然パンダに目覚める。
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
たかうじさま!
ありがとうございます
釣りパンダ特集楽しいです
パンダうじ様
楽しい
可愛い
毎日素敵なお写真ありがとうございます。
釣りパンダ
今日もうじ様のお写真で、ほっこり。
パンダうじ様おはようございます(^^)
朝からたくさん笑いました
お腹の様子やらよく分かりますね。
しつこいくらいにお願いします。
これからも楽しみです、いつもありがとう!
ぱんだうじさま、おはよう
釣りトレーニングの特集ありがとうございます
おやつを待っている時のくりくりおめめのシンシンちゃん可愛い
おやつが来たら、嬉しそうに立ち上がってきたきたっておやつおやつって器用に手を使って上手におやつをパクって食べているシンシンちゃん可愛い
釣りトレーニングは中々見ることが出来ないので釣りトレーニング特集、嬉しいです
\(^o^)/
パンダさん達と 一緒に運動不足
解消ね。
デイパン 情報ありがとうございます。
高氏様 おはようございます。 釣りパンダ、最高に面白くて可愛いです!約8年前の二人のトレーニング…シンちゃんはおやつゲットの為に賢く立ち回り、リー君は転ばないように慎重にどしどし歩きと二人の性格が良く判って面白いですね!
しつこくても全く構わないので、これからもアップの程、宜しくお願いします(笑)
ぱんだうじ様、おはようございます。楽しいお写真を有難うございます。釣り十分は相当スパルタですね。そのうち二足歩行できてしまいそう。
ニュースを見ていると、見えないウイルスに不安になる日々ですが、こちらで可愛いお写真を見て、ホッと出来ます。編集作業が大変かと思います。感謝致します。
パンダ氏様、おはようございます
釣り、大変楽しませて頂きました。
リーリーのよろよろぶりにクスクス。
爆笑の連続。
シンシンの”きたきた”、とても可愛いですね。
巷が暗いニュースばかりの中、楽しいお写真ありがとうございました。
氏様もお体気を付けて、お過ごしくださいませ。
嫌なニュースばかりなので、ほんとに癒されます
ありがとうございます
リーリーシンシンおやつのために釣られてますね( *´艸`)
高氏さんはマスクとか買えてると良いんですが。動物達はウイルス感染はしないのかなぁ、今頃ゆっくり過ごしているのかな
お体に気をつけて、家族サービス優先で頑張ってください~♪
釣りパン、最高! 解説があまりに楽しくて初コメント。殺伐とした雰囲気の中、気持ちが明るくなりました。いつもありがとうございます。感謝します。
高氏様、私も釣りパンダが大好きです。わくわくします。リーリーとシンシンでは体勢が違うのも楽しい。実際に見たい!と思っていますが、今となれば、叶わぬ夢でしょうか。
今日もありがとうございました。
高氏さま、こんにちは♪今日はトレーニングの様子
一度もトレーニングに遭遇した事がないのでとっても貴重です〜
シンシンは安定感がありますね♪2枚目の後ろ姿のシンシン、コミカルに踊っているみたい
高氏さまの大好きなシーンを拝見出来て感激
立ち上がると前足の裏もハッキリ見える〜
センターポジションで待機しているシンシンのお顔もやる気マンマン⤴︎
きたきたー♪のシンシンの笑顔、ポッコリお腹、短いアンヨ、みんな可愛い
カニ歩きなんてされたらお客さんのボルテージも最高に
負けじとリーリーのお顔がとろけそう。
壁にすぐに手をついちゃうリーリー、そんなお顔で見つめられたらオヤツたっぷりあげちゃうなぁ。お部屋の傾斜があるから転ばないようにと飼育員さん達も大変なんですねぇ。高氏さまのお写真と説明もあって、いろんな事が分かりました。振り返り…毎日が新鮮で楽しみです
高氏さま、毎日ありがとうございます

うじ様こんにちは
すごーく可愛いです


うじ様の解説がぴったりです
毎日パンダ
に来ると
変なウイルス
に負けないようにして、上野に行ける日を待ちたいです
うじ様いつもありがとうございます
どうぞご自愛くださいね
釣りパンダ
シンちゃんのキラキラな目、リー君の乙女みたいな手
気持ちが一気に優しい幸せな気持ちになります
こんにちは。釣りパンダ大好きです
後ろ姿も前からの姿も全部可愛い
シンシンは本当に嬉しそうな笑顔で楽しんでる
カニ歩きのがに股もカワイー
リーリーの腕の位置が可愛すぎる
抱きつきたい
ライブ配信でリーリーの運動場でリーリーが釣りをしているのを何度か見ましたが遠くの後ろ姿だったけど興奮しました(笑)。今頃釣りの特訓してるかもしれないですね。今日もうじさまに喜びを頂きました。ありがとうございます、感謝です
うじさま、おはようございます。
何度見ても面白い、釣りパンダ。
運動神経抜群の安定感あるシンちゃんと、よろよろ、どしどし頑張るリーくん(笑)
シンちゃんの「バチ来~い」スタイルと、リーくんの「ボクサー」スタイルは、うじさまファンの間ではおなじみですね。
お部屋はかなりでこぼこしているので、おやつに夢中な2人(特によろよろリーくん)が足をとられて転んだり、くじいたりしないか心配ですが、飼育員さんも長い棒を操りながらしっかり見てくださっているのですね!
パクッと取られないように操るのは、技術がいりますね(笑)
飽きるほど繰り返しても、決してや~めた!ってあきらめない2人が可愛くてやりがいあるだろうな~
最近は、スパルタ姉さんのおかげでリーくんも安定してカニ歩きが長い間できるようになりましたね(^^)/
ハルメクで最近のシャンちゃんが、立派な女の子に成長したとあり、最後に(笑)がついていましたね。シャンちゃんに怒られますよ~(*´ω`)
今日もありがとうございます。
うじ様ほんと楽しいです





お宝こんなに公開していただき
ありがとうございます


参考にしようかな!でも可愛いよーシンちゃん。おちゃめだったのね。こんな両親!だからシャンがあんなに可愛いのね


ハートいっぱい
いつの日もリー君シンちゃん頑張ってきたんですね。おやつの為かもしれませんが
可愛いな~。リー君のガラスに手を着いてる写真はガラスが見えないからおっ!なんだ?って貴重ですね。おとといのシンちゃんのカキカキポーズすごく器用なポーズが多くまるでヨガ
パンダうじ様 こんにちわ。
たくさん笑いました!
実際に目の前で立っているシンシンとリーリーを見たら大きくみえるんでしょうね。おやつのためならのパンダズがやっぱりコミカル。
今日もお写真ありがとうございました。
氏様こんにちは
釣られて立っているリーパパとシンママが必死で…でもおやつ欲しくて頑張っているところがものすごく可愛いです
さんのお部屋は結構な傾斜があるので、飼育員さんもケガをしないように気を付けられていらっしゃるんですね…飼育員さんの
愛…素晴らしいですね
このおかげで今可愛いシャンちゃんがいると思うと本当に飼育員さん達に感謝です
氏様毎日若い頃のリーパパとシンママのお写真をありがとうございます
まだまだ知らなかった頃のリーパパとシンママを知る事ができてうれしい毎日です
ぱんだうじさま
こんにちは♪
ずいぶん前の事なのに、臨場感たっぷりのお写真に思わず「頑張れ〜
」と声が出ました




次のおやつの為にセンターポジションに戻るシンシン。おやつの為に効率よく行動!さすがシンシンですね
リーリーの壁ドンもすてき!
今の混雑の中これをやったら観覧列進まなくなっちゃいますね。休園中にやってるかな?
今年の2人の恋の行方も気になります
毎日お忙しい中ありがとうございます

ぱんだうじ様 こんにちは。
、こんな特集もして頂けるなんて嬉しいです


リーちゃん、壁に手をつくと、ぶたさんになってしまうのかな、そんなお顔も可愛い
は実際に観たことがないのですが、園にいるような楽しい気分に浸れました。
さんの運動不足解消に倣って、人間も縮こまりそうな身体を伸ばさないとですね。
釣り
シンちゃんは、要領良くおてても使ってさすが!待機中の余裕の笑顔が可愛いですね
必死のお顔のリーちゃんに「頑張れー」と、声を掛けてしまいました
釣り
今日もありがとうございました。お気をつけてお過ごしくださいね
ぱんだうじ様 私はまだ生で見た事のない釣りパンダ
ありがとうございます
テンション上がります
シンシンの賢さやリーリーの足長が良くわかりました。リーリーシンシン飼育員さんの努力のおかげでアイニー(シャン兄)とシャンシャンの命につながっているのですね。感謝です。
こんにちは。
立つと大きいですね(^_^.)
大熊猫そのものです。
運動は大事ですよね!
懐かしい写真
ありがとうございます(^O^)v
pandaujiさま こんにちわ~♪
パンダ釣り、懐かしいですね!初めて生で観たときは衝撃(笑劇?)でした!飼育員さん大変そうでしたよね!シンちゃんは本当に上手におやつ待て待て~って、リーリーは最初の頃はよれよれで(笑)壁ドンするリーリーとよく目が合いました!釣りを待ってるリーリーも面白かったですよね。日頃から笑顔溢れるパンダ舎ですが、釣りのときは応援する声とか笑い声とか、とってもアットホームな感じで、楽しかったです。
懐かしいなぁ。。
今日は24節気の啓蟄ですね。しゃんちゃん達のお庭にもミミズや虫や色々と出てくるね。貴重なお友達のカラスさんも元気にしているのかな。
うじさま過去の大量な中の検索、選抜ありがとう。みなさまのコメントの熱量がすごくて感動、すごいです。ありがとう。
◎昨日の㈬はハルメクの日。会えない時間が愛を育てる。正にそう。毎日心は上野。
◎3月19日の(木)NHKの所さんの番組パンダの秘密を再び探る利き手の事が(緑のタルタルさま。ぺこっちさま。ありがとう)
うじさまもみなさま方も安全一番で。栄養のあるうまいもん食べて元気つけて下さいね。福井は今日と明日が県立高校の入試で。天気も悪天候。今年の受験生はコロナで大変な状況です。力いっぱい出せますように。みなさまも色んな試験、力尽くして下さいね。

うじ様、皆さま・・こんにちは

では、シンシンは ぱぁ〜のお手て、リーリーは ぐう〜のお手てがとってもかわいい

休園中の未公開写真、毎日楽しく拝見しています。
釣りパンダ
パンダ’sに会えないのは寂しいですが、毎日うじ様が今までの貴重な写真から知らなかった事も教えていただけるので感謝!感謝!です。
これからも、よろしくお願いします
こんにちは


可愛い
今日も可愛い
顔がにやけてしまいます
ぱんだうじ様、楽しいお写真ありがとうございます
ぱんだうじさま、みなさまこんにちは。
パンダ舎に釣られてる写真がありますが知らない人はビックリ


ファンみんなの願いですね

今日は釣り特集、私も観た事がないのでとっても嬉しいです
昨日のハルメク、会えない時間が愛育てる。ある曲のフレーズですがまさしくその通りできっとうじさまの恋しさは私たちよりも遥かに大きいのでしょう
最後に書かれていた早く平穏な日が戻ってまたシャンシャンに会えますように。
リーリー、シンシン、シャンシャンきっとうじさまを笑顔で待ってますね
園に行けなくてもうじさまの写真で元気をもらっています。本当にありがとうございます。
パンダうじさま こんにちは
しています。パンダうじさまもお写真選びで毎日きっとニコニコですよね。

パンダ釣りのリーリー&シンシン。
リーリーはお口アーンしてもらっていて甘えん坊さん。
シンシンは飼育員さんの次の行動を先よみしていてとっても賢いですね。
パンダうじさまのお写真とデイパンの動画で毎日ニコニコパワーチャージ
今日もとっても癒されました。
本当にありがとうございます。
うじ様こんにちは
懐かしのお写真楽しみに待ってます
ポーズを決めての釣られ大会!この場面に出会えたらこちらも大興奮です。貴重なお写真ありがとうございます
傾斜のある室内でのトレーニング抜群のバランス感覚。大きな体を伸ばしておやつをぱくり。生で見たら迫力満点でしょうね。飼育員さんも体力が要りますね
シンシンの賢さ 前足を曲げて立つリーリーの可愛さ ハルメクでの櫓下を太り過ぎチェック?の為くぐるシャンシャン 今日もたくさんの幸せ
sをありがとうございます。
こんにちは。シンシンとリーリーのトレーニング姿可愛いですな
おやつの為、シンちゃんは美容の為もあるかな。今日もパンダペースでゆっくり過ごしているんでしょうかね
早く会いたいもんです。ホッコリする写真ありがとうございます。では、また。

うじ様こんにちは。
ぱんだ釣り最高です。その場でみたかったです。今は飼育員さんお忙しいので、お部屋ではやらないのでしょうか?大庭でリーリーがやっているのはみかけますが。
シャンちゃんのぱんだ釣りも観たいですね。
シンシンがお誕生日に、おかざりのわらを引きちぎったなんていう武勇伝もありましたね。
シンちゃん、やっぱりすごい。
すごく面白いんですけど
ぱんだうじ様 こんにちは。
シンシンは釣られながら踊ってるみたいだしカニ歩きだって出来るし余裕ですね
リーリーだって立ち上がったまま走りだしそうなくらいカッコよく釣られてるけど
(笑)よろよろしながら頑張るリーリー見たかったなあー
ふたり共立ち上がってる時の手が可愛いです。

ふたり共おやつのためなら!夢中な姿が可愛くて面白くて今日も笑いが止まりません
面白いシンシンと可愛く美人なシンシンも一緒に見られてシンシンの魅力満載〜、嬉しいです
今日も楽しいお写真ありがとうございました
こんにちは
釣りパンダ、微笑ましいですね。リーリーは下半身が弱いんですかね。ヨロヨロしてるみたいですね。シンシンの方がガッチリと安定が良さそうですね
どれをみても可愛くて可愛くて。今日もありがとうございました
明日も宜しくお願いいたします
*\ʕ•o• /* おやつ~オヤツ.オヤツ~~~♪
まるで
毎日パンダ*タイムマシンに乗ってタイムスリップしてるみたいで楽しい!!
懐かしすぎる
立ち上がった2人の(特にリーリーの)大きさ~威風堂々!! ゆっくり~もっそり~頑張る2人の姿が何とも愛らしい~♡‥次のタイムマシンは何処へ??
楽しみデース
今日もリーリーは木登り頑張ってるカナ
シャン子.元気にしてるヨネ
シンシ~ン
逢いたいよ~‥早く新型コロナウィルス
終息しますように
ʕ•̆ᴥ•̆ʔو||壁どんのトレーニングにもなるゾ
つりトレ~初めて観た時の感動がヨミガエル~当時.学生ダッタナァ
うじさまも皆さんもお身体大切に~。
✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺今日も ぱんだうじ様に感謝です。
ぱんだうじさん こんにちは。
釣りパンダ、どれもかわいくておもしろくて最高です
シャンシャンが生まれる前は室内でのトレーニング見れたのですね。
休園日でパンダさんも飼育員さんも緊張がほぐれているかな。
今日もありがとうございました。
ぱんだうじさま こんにちは
パンダ釣り
これだけのお写真が撮れたのは毎日通われたからこそですね
シンシンの先読みの賢さ、リーリーとの性格の違いもあるけれど、飼育員さん達の色んな工夫を感じられました。昨日のハルメク…ぱんだうじさまの想い…胸がいっぱいになりました
普通な事、平凡な毎日、いつもの事、当たり前…そんな言葉が頭の中に浮かびます。早く平穏な毎日を過ごす事が出来ますように
今日も有難うございます

ぱんだうじさま、みなさま、こんにちは。
特集、ありがとうございます

釣りパンダ
リーリーとシンシン、同じことをしても、特徴がありますね。
ふたりとも、一生懸命さが伝わってきて、とても可愛いです
今日のお写真も期待してます。
うじ様 楽しい特集ありがとうございます!
いやー本人たちも楽しそう!シンシン笑ってるし。:)
今はやらないんですね?!
これだけ鍛えたからもう必要ないのかな。
人間だったら池にはまったり、つまずいてこけそうなのに、上手ですねぇ。
ハルメクのシャンシャン、、かわいい。それしか言えないです。うじ様の愛情溢れる文章にもほろり。
そして#デイパンさっそく見ました。シャンシャン、元気そうで安心しました。
桃尻、スノーぱんだ、ごろごろシンシン、釣りぱんだ、、、振り返り楽しい!!!
うじ様、毎日ありがとうございます♡
うじさま、こんばんは。振り返り、懐かしいお写真、毎日ありがとうございます。シンシンもリーリーも楽しそうですね。ハルメクも拝見しました。日常を取り戻す日はいつになるのでしょうか。うじさま、皆さま、ご自愛くださいませ。
高氏さまこんばんは
仕事から帰り、1日疲れた所に、パンダさんが癒してくれました
嬉しい
釣りパンダ
可愛い
高氏さまありがとうございます

飼育員の皆さま、パンダさんのために色々努力されてますよね
見てて嬉しくなります
ぱんだうじ様、こんにちは
(^o^)v
かわゆいですね
きたきた♪ルンルン顔がたまりませーん

可愛いですね
お写真ありがとうございます

わぁーい!釣りパンダだぁ~
シンシン、お手手の肉球ぷにゅ~~
リーリー、お手手が振り袖になってしまうのがめっちゃ
ぱんだうじ様、こんばんは。
シンシンのあんよとリーリーの手、可愛い。頑張ってるリーリーとシンシンに元気をもらえます。釣りパンダありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんばんは。
「きたきた~♪」なんて嬉しそうな笑顔
ママがこんなだから、シャンシャンも表情豊かなんですね。そして思わず応援したくなる「うふん」ポジションのリーリー。このスタイルは今も健在ですよね
毎週シャンシャンも「いいね」してきました
今ごろあそこであれしてるな、なんて想像しながら、再会の日を楽しみにしています。
6枚目、センターポジションで待ち構えているシンシンに爆笑
こんばんは
シンシンは頭が良くて美しい
リーリーはいつも真面目なんだけどなんか笑える


リーリーとシンシンの個性がよくでてて面白い
おかげでシャンシャンは最高に可愛くて面白いパンダになりました
ぱんだうじ様こんばんは。
出来るかなぁ〜?
釣りパンダを見ると”もしかしたら、中に人が入っているかも〜”って思うほど、動きが人間っぽい時があるんでよね〜
シャンシャンも釣りパンダ
可愛いお写真ありがとうございました
ぱんだうじさま、皆さま、こんばんは


毎日、深刻なニュースばかりですが、
こちらでは、ほっこりと癒されてます
『釣りパンダ』の必死な様子が、
リーリーとシンシンから伝わりますね。二人とも本当に愛らしい
毎日、本当にありがとうございます。
楽しみに日々過ごしています。
うじさま
ありがとうございます~。私も大好き~(ㅅ´ ˘ `)♡
ずが変な転び方して怪我したら大変ですよね。
」て驚くのと感動するのと、いつもの「オモロカワイイ
」に輪をかけた発見があります。
つり特集~
食いしん坊真真はつりおやつも大好きで、とっても熱心で上手
ランニング力力❢ これは中に田中さんが入ってる日。(*^m^)プププッ
本人たちも「おいしくて楽しい」なら、是非また頻繁にやって欲しいなあ。お客さんも楽しいし…はぅΣ(゚д゚) そうか、キーパーさんたちは神経使うし大変なんですね。
あのお部屋の傾斜勾配、かなり急ですものね。
以前、力力がガラス越しに「うおー!!」と立ち上がったのに行き合わせたときがありますが、やっぱり「きゃーーっっ、でかーーーいっ!!!(*゚m゚)
香香のつりとか…見てみたいんだけどな… まだ身軽だからとっても上手そうだし…香香も楽しいと思うんですけど(〃゚ ˘ ゚)
今日もとても可愛い写真をありがとうございます。
毎日パンダを見るのを楽しみにしています。
釣りパンダ可愛いです。
今晩は
シンシンとリーリーの素直な一生懸命さが伝わります


釣りパンダ 楽しくて可笑しくて可愛くって
飼育員さんもタイミングやバランスを考えながら… ホントにご苦労でありがたいです
高氏さん 毎日楽しい可愛いパンダ達をありがとうございます
ぱんだうじさま
リーリーとシンシンの「おやつのためなら」伝わってきて、2頭とも、本当に可愛いです
こんばんは。
おやつのためなら何度でも喜んで釣られます
シンシンは上手に手を使い、リーリーは口からダイレクトに食べる、同じパンダでも、それぞれ個性があるものですね。
釣りトレパンダ楽しいです。
写真ありがとうございます。
ぱんだうじ様
おやつの為なら、何度でも
可愛いし、楽しいお写真
壁ドンリーリー

シンシン流石
飼育員さんありがとうですね


ぱんだうじ様
おやつの為なら、何度でも
可愛いし、楽しいお写真
壁ドンリーリー

シンシン流石
氏さまこんばんは
はおやつゲットの為に楽しんでますね。
おやつの釣りは、繁殖に備えての筋肉強化の一貫とニュースで見たような気がします。
それ以外にも運動不足解消の為にも行わられていたんですね。
飼育員さんも大変ですが、
後ろ脚が短いのが分かりますね。
カワイイポーズです。
パンダ高氏様。こんばんは☆ミ



釣りパンダ、こんなにじっくり見たのは初めてです
シンシン確かに二足立ちがキレイですね。中に人が入っているみたいです。
リーリーのボクサーがウォーミングアップしているようなポーズ可愛すぎます
今ではなかなか見ることが出来ない貴重なお写真をありがとうございました
こんばんは


シンシンもリーリーもコメントも最高です
ありがたいです
パンダ釣り
こんばんは★トレーニングも間近で見れていた貴重なお写真。リーリーとシンシンの個性の違いもパンダ氏さんから教えて頂いてました。パンダ氏さんの写真にのせている言葉も面白くて笑っていました。本当に毎日ありがとうございます♪
うじ様 皆さま こんばんは
釣りパンダ
、うじ様のブログで見てから大大大好きでーす
初めて見た時、
こんな事するんだ〜とビックリしました
もう、何日でも釣りパンダ
アップ続けて欲しい位嬉しいで〜す
#3真真、お顔が三角おにぎりですね
シャンも、こんな顔ですよね
新発見
は、もう、この頃からドア
の向こうには、英英が〜
日本に
来てくれた真真、ずっと見守られて過ごしていたんですね〜
#11力力、お顔は幼く、頭はとんがって〜
このやる気ポーズが可愛過ぎです
ガラスに手をつくと脂でドロドロに〜お写真で実感です
なるほど〜と思ったのは、お部屋の傾斜やくぼみ等を考えて、パンダ釣り
されてたとの事
飼育員さんに改めて感謝です
#29 お腹に縦一本線ファスナー発見
です
ハルメク
〜続き♪目をつぶれば3パン
がいる〜♪ 会えない時間が愛育てる
その切なさが、より一層リーシンシャン愛
を強くさせますよね
いつもありがとうございます
みっちゃん様、kameko様、パンダでパン様、ゾーロジコk様ありがとうございます。
わ〜
ぱんだうじ様

こんばんは。
パンダ釣り特集。リーリー、シンシンともに楽しみながら一生懸命トレーニング。かわいいですね
今日も一生懸命トレーニングしたのかな~。
今は直接見る事が出来ない貴重な様子を特集でありがとうございました
高氏様、皆様、こんばんは
本日も変わりなくお過ごしでしょうか。
』特集。楽しいですね



』リーリーらしいなぁ~
シンシンは余裕の華麗な動き
可愛らしいカメラ目線も忘れません
さすがはマダムシンシンですね。やっぱりリーリーとシンシンは『最高のカップル

』です
『つりパンダ
リーリーの最後に必ず『ガラスにバン
高氏様、ありがとうございました。
こんばんは。ぱんだうじ様、お元気ですか。毎日ありがとうございます。久しぶりにコメントしています。
パンダ釣りというネーミングもぱんだうじ様が名付けたのではなかったでしょうか。ぱんだうじ様は本当にいつも言葉のセンス良いなぁ~と感動するばかりです。シンシンちゃんとリーリーくんのトレーニング懐かしいです。先月の松坂屋上野店さん各階の写真展でも、ゴールド売場のショーケース横に展示されていたお写真が、何となくいちばん好きでした。お庭でシンシンちゃんとリーリーくんと、前々班長の倉持さんと飼育員の阿部さんが釣りトレしているお写真。何だかとても懐かしく思えて。
ぱんだうじ様、ご家族の皆様、お身体お大事になさってください。それでは、おやすみなさい。
手をつくとどろどろになってしまいます
って面白い
氏様、釣りパンダのお写真ありがとうございます


凄いな
パンダの筋トレ恐るべし
リーリーもシンシンも か・わ・い・い
生で見てみたいです
二人とも背筋が6パックならぬ4パックに
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
迫力がありますね。
思わず「頑張れ~」っと言ってしまいました。シンシンは余裕の表情、リーリーはハラハラドキドキ
パンダウジ様こんばんは
釣りパンダとても懐かしかったです。
傾斜があって大変そうに見えていたのですが、シンシンが次におやつが来るのをセンターポジションでわくわくして待っているような姿は、楽しそうでとても可愛かったです。リーリーも嬉しそうでした。
昔の写真をどうもありがとうございました。
ぱんだうじさま、こんばんわ!釣り
特集、ありがとうございます
こんなトレーニングがあるのですね。リーリーもシンシンも、ずっと立ってられるんですね。凄いですね
かわいいです
今もこの釣りトレーニングはやるのですか?若い時だけかな?観覧出来るようになったら、見てみたいです。若かりし頃のリーリーとシンシン、拝見したいです。今日もありがとうございました
高氏様、こんばんは。
2頭の釣りパンダ、訓練一生懸命ですね。立つと足の短さが際立ちます。でもその分、安定感があるような。歩く時、手を抱える仕草がバランスをとるためか、とても可愛いです。うじ様、ありがとうございました。
ぱんだうじ様、おはようございます

釣りパンダ特集、可愛くて、楽しくて
面白いですね。
センターポジションで待機中のシンシンちゃん、嬉しそうですね。
リーリーくんも、頑張っていますね。
おやつを追いかけるときの前足(両手)の動きが可愛いです。
うじさまのキャプションもピッタリで面白かったです。
お写真、ありがとうございました
ぱんだうじさま、こんにちは。
今からちょうど8年前のお写真ですね。
釣りパンダ、楽しく拝見させていただきました。3枚目のシンシンが嬉しそうでとっても可愛いです。おやつを釣られても、お手てを使って器用につかむところが女の子らしいです。リーちゃんは男らしくダイレクトにかぶりついてますしね(笑)♪
たっちするとパンダちゃんのお腹とあんよの長さがわかりやすくて新鮮です。うじさまが大好きなシーンの訳がわかりました
素敵なお写真お届け下さり有難うございました。この機会にどうぞゆっくり休まれて下さいね。
ぱんだうじ様、こんばんは。
特集、興味深く、楽しく拝見しました。しつこいだなんて、とーんでもない
もっと、もっと見たいくらいです(笑)
3枚目、お目めくるんくるんでかわゆいこと♥️リーくんは少し要領がよくない方なのかしら???お手々を胸に揃えてどしどし歩く姿が何とも言えずかわいいです。
今日もうじ様に感謝です♥️
釣りパンダ
同じトレーニングでも二人の個体差が出ますね。シンシンの賢さ、運動神経の良さが良く分かります
一度だけ、リーくんがお庭の奥で釣られているのを見たことがあります。スパルタお姉さんの熱いトレーニングにこれでもか、これでもかと釣られていたリーくん。もうやめてあげて…と口から出てしまいそうになる位でしたが、それでもリーくんは毎回立ちあがり、おやつをゲットしていました。その一生懸命に頑張る姿に胸が熱くなったのを思い出しました。シャンシャン誕生の裏にも飼育員さんのトレーニングあり。ありがたいことですね。
お宝写真たっぷり
うじ様。
お休み中もありがとうございます。なんだかシンシンの方がしっかりしてるとは^^;でもリーリーのよだれかけ?部分が可愛いですね♡うわー!リーリー・シンシンのお腹、さわさわしたーい!!!って無理か^^;
ぱんだうじさまおはようございます
釣りパンダ、懐かしいです。シンシンとリーリーの一生懸命な表情が大好きです。
リーリーはガラスにドスッと、迫力満点でしたね。
最近は見られないので、こうして拝見できて嬉しいです。
思えば飼育員さんたち、ほんとにいろんなご苦労、努力があったんですね。うじさまのおかげで、そういうことも知れて良かったです。
みなさま、くれぐれもお気をつけてお過ごしください。
うじ様こんばんは。釣りシーン、やはり経つとダイナミックですね。うじ様にも「特に」これは!という大好きなシーンがあるのですね。肉球がよーく見えます
センターで待機する賢いシンシン。おやつおやつー、盆踊りの後ろ姿(笑)リーリーも、頑張ってー!(笑)お客さんにも大サービスですね
目に刺さらないかな!?と心配しつつ、、
お忙しい中、いつもありがとうございます