本日も新型コロナウイルス(COVID-19)拡大防止のため臨時休園です。休園期間中は未公開写真を中心にこれまでの振り返りをお楽しみください。今日は2013年1月4日から1月8日までのリーリーの寝食い特集です。
「」カテゴリーアーカイブ
57 thoughts on “今日のパンダ(臨時休園)”
はな へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
こんばんは。今回はリー君の寝食い講座
正面と横向き、何か可愛いですな。シャンちゃんの可愛い寝食いもリー君譲りですね
体重もいよいよ70㎏台に突入
パンダズのみんなは元気いっぱいたくさん食べてまんぞく
といったところですね
今日もホッコリする写真ありがとうございます。では。
ずるっ・・・


ずるずるっ・・・
ずるずるずるぅ・・・
( ^ω^)・・・
いつもキュートなリーリーしゃんっ
うじさま
毎日感謝でしゅ(*´▽`*)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
高氏さま、こんばんは♪今日のパンダさんは
リーリーの寝食い特集
2013年のリーリーはお顔がふっくらしていましたね〜。チャームポイントのトンガリ頭は今と変わらず…。寝食いスタイルも最初はきちんとおすわりしているんですね
食べ進めるうちにずるずると姿勢が悪くなって…と、高氏さまの表現が面白い
「ずるずると…」って。(笑)
誰かに見られていようが全く動じずありのまま…なすがまま…そこがパンダさんの魅力なんだと思います。ひとつひとつの仕草や行動が面白くって可愛い
それを教えてくださったのが高氏さまです
寝食いといえば、シャンシャンも親離れしてから次第に寝食いスタイルでご飯を食べる様になりましたね。それは、リーリーよりも更に態度が大きいような…(爆)だって…社長さんだもの。。
「出来るだけ横着するのがパンダスタイル」確かにそうなのかもしれません
毎日のお写真が楽しみです。癒されてます。ありがとうございます

うじさま
お元気ですか?
そろそろパンダさんに会いたくて
体調が悪くなっていませんか?
リーリーたちもなんか変だな?って
感じているでしょうか…
見えない敵にこんなにも社会が日本が
世界がおかしくなってしまうなんて…
穏やかな日々が戻る事を願います
元気が出るお写真をありがとうございます



♥
みなさん体調に気をつけてがんばりましょう
春はすぐそこですものね
楽しいリーリーの寝ぐい
。ぱんだうじさんのコメントがいいですね
。すっかりくつろいでるリーリー、ぱんだうじさんをじ~っと見てやっぱり通じ合ってるように見えてしまいます
。よっこらしょって起き上がるタイミング、可愛いです。シンちゃんも嬉しそうな。。
はやくパンダズ
に会いたいな〜。たくさんの楽しい秘蔵の写真をありがとうございました


ʕ•̆ᴥ•̆ʔ‥オウチャクだけど.マジメだゾ!!
寝食いリーリー
パラパラ漫画みたいで楽しかった♡アクセントにシンシンも登場でうれスィ~
リーリーは木登りも
トレーニングも
安全確認の見まわりも真面目にこなす大黒柱だもんネ。園のパンダムービーでは.シャン子が元気そうで安心しました。リーリーとシンシンは.お庭交換
2人が結ばれる日も近い
かもデス
毎日パンダで元気チャージ!! うじさまも皆さんも.お身体大切にしてください。
✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺今日も ぱんだうじ様に感謝です。
ぱんだうじさま

写真と今泉忠明さまの本「シャンシャンのパンダ図鑑」に、普段は匂いがつかないように尻尾でふさぎ、その上に腰をかけているようなかんじ…パンダ座りについての説明を読んだときから、寝食い姿勢だと背中も使い体を支えられ、安楽な姿勢になるのかなあ…?パンダの行動、ひとつひとつが不思議で、リーリー・シンシン・シャンシャンに、どうなのか直接きけたらと思うことがあります。シャンシャンも寝食いスタイルがお得意なようで、「パンダはこれでいいのだ」堂々たる寝食い、リーリーに似てますね。シンシンもひょっこり、寝食い負けずに登場
あんよあげてみたりして余裕たっぷり感
おはようございます。
☆「新しい竹を取る都度起き上がるので、かえって面倒な気がします…でもそれでいいんでしょうね」そうだよなあって思いながら、笑いが出てしまいました。竹を取ろうと起きようとするリーリー可愛いです
☆ぱんだうじさまの
☆「動物が好きだけど、今は外にでられない、動物園に行きたいです」と話したい子供さん、ニュースでみて泣けました。毎日パンダブログに出会えたことに感謝です。写真ありがとうございます。
うじさま、毎日大変な中、更新ありがとう。
リーリー寝喰い。きちんと噛み噛みしてから食べてね。喉に詰まらないようにね。可愛い娘も70キロ超えて元気に育っているよ。安心してね。3人元気が一番うれしい。ありがとうね。なでなで。
しゃんちゃん1000日目のお祝い128件以上も。みなさまの熱い深い愛情に感動。そして3人をよく観察されていて。

今日3月11日はずっと忘れられない日。
うじさまもみなさま方も安全一番で。栄養つけて免疫を高めて。いつもありがとうございます。
ぱんだうじ様おはようございます。


っていう貫禄は十分です

リーリーは”食”に対して、シンシン程こだわりがないように感じますが食べ方に関してはこだわりがあるのかしら…
立派な父
おはようございます☆朝からにんまりしながら振り返りです。リーリーのゆるさがたまりません。ゆるいようで腹筋も強いですね。パンダさん不思議。パンダ氏さん毎日ありがとうございます。
高氏様、おはようございます。
3.11の朝、寝食いリーリーで癒され、笑顔になれました。ほんとに、ズルズル、楽なスタイルなのでしょうね。可愛い、無邪気なリーリー、そしてシンシン、お写真ありがとうございました。
ぱんだうじ様、おはようございますー。
首がつらそう笑
横から見た寝食いリーリーかわいいー。
シンシンもかわいいー。
かわいいお写真、ありがとうございますー。
ぱんだうじさま、みなさま、おはようございます!

リーリーの寝食い特集、ありがとうございます。
寝食いのスペシャリストですね。
よくみると、完全に寝そべってますね。
食べにくそうにみえるけど、パンダスタイル。
リーリーらしくて、いいです
楽しいお写真をありがとうございました
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
どう見ても食べにくそうで変なところに入りそうなのに。何故大丈夫なの
シャンシャンの食べっぷり、豪快になって来ましたね。
シャンシャンの寝食いはリーリー譲りですね
昨日の園の動画、みんな元気そうで安心しました
いつもありがとうございます。
イベントの自粛更に10日間継続の要請、園の再開はどうなるか気掛かりです
おはようございます
面倒なのがいいのかも…面倒と感じてないのかも
しれないですね
シャンシャンがしっかり受け継いでいますね

寝食いリーリー 首だけチョッコリ乗っかってるみたいな姿 茶目っ気たっぷりで可愛らしい
高氏さん 今日もありがとうございます
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
やっぱりリーリーは寝食いですね。ぱんだ座りよりかえって腹筋を使う様な気もしますが…
シャンシャン70キロ超え。いっぱい食べて大きくなってね。
おはようございます。
ファミリーを毎日見られて、本当にありがたいです。
これからもすくすく大きくなってほしいです

休園中でもうじさまのおかげで、ゆかいなパンダ
ピンクピン太郎と言われたシャンシャンが誕生してから、もう1000日
リーリーとシンシンがまたお父さん、お母さんになったらさらにうれしいですね
ぱんだうじ様、おはようございます
寝食いと言えばリーリー





今では娘さん、シャンシャンもでーん!と立派なお腹モフモフ(*・ω・)寝食いを伝授していますね
朝から笑ってしまいました
今日一日頑張ってやります。
お写真ありがとうございます(^-^)/
おはようございます。
パパの寝食いは、可愛いお嬢さんが受け継いでいますね(笑)。
シャンシャンがパパやママと同じ仕ぐさをしていると、なんだかうれしくなります。親子なんだなぁと。
今日も可愛いお写真ありがとうございます。
おはようございます。
リーリーのゆるゆる
(ӦvӦ。)
スタイル可愛いです
うじ様のいうとおり
辛そうに見えますけど、
きっと楽なんでしょうね(^_^.)
今日もありがとうございます、
パンダうじ様おはようございます(^^)

リーリーの寝食い、それぞれ個性がありますね〜。
竹を取るたびに身体を起こして腹筋してるのかなぁ。
うじ様のキャプション楽しいですね
愛すべきリーリー父さん頑張れ〜
今日もほっこりする特集をありがとうございます!
ぱんだうじさま
「でべでべ」力力、ありがとうございます
」の。フシギ
(❛▽❛)✧♡ 実はマッチョだから「頭は上げておく」のも平気なのね(〃゚ ˘ ゚)
香香70kg超
! その細い木を渡るのはそろそろ限界かも…でもその「ドキドキ」がイイ
んだよね!
がんばってーーっ❢ 真真…「
は一度にひとつのことしか」っていうけど、真真は「食べながらかきかき」する(笑。
をよく知る前と後では人生観が変わったなあ、って思います(*^-^*)。
、力力、真真、香香。それを毎日届けてくれるうじさま
振り返り10日目
「ずりり」…足までだららん。なのに「食べるために起きあがる」アブドミナル運動は「イイ
人間はむやみに忙しくガサガサ「時短」とか「生産性」とか「便利」とかゆってるけど、「自然はゆっくりだよ~」って、力力のこの「寝食い」ポーズは殊更に「のんびりでだいじょぶだよ~」と伝えてくれてるようで、大好きです。
園の月報でも大笑いしました。
力力は真真のお部屋で熱心にアピールを続けてるのね
ありがとう
さあ、今日ものんびり頑張るぞー(`・ω・´)b
おはようございます。あ~リーリー可愛くてたまらない。寝食いリーリー大好きです
朝から頭が痛いけどお写真を見ている時は痛いのを忘れてました
パンダズには体調を治してくれる効能もありますね。うじさまもお身体を休めてくださいね。うじさまのお写真からみんな幸せをいただいてます。今日も感謝です
うじさま、おはようございます。今日は暖かいを超えて少し暑くなるかもしれない予報ですが、パンダズは大丈夫かしら…。寝食い特集!癒されますね。リーリーのおっとりとした性格が表情によく出ていますね。こんなに若い頃の優しいお顔のリーリーを観る事が出来るなんて有り難い事。どのお写真にもうじさまの愛情を深く感じられます。
ご自愛下さいませ。
うじ様おはようございます


りーパパの寝食い、あの角度だと私ならば間違いなく首を痛めます。それでも楽だなんてパンダさんは本当に身体の柔らかい動物なのですね。どんな姿でもかわいいですが
毎日ありがとうございます
可愛い可愛いリーリー、お写真とコメント最高です。毎日ありがとうございます。こんな時ですが、毎日楽しみでなりません。今日は何かしらとワクワクしてしまいます。いろいろなリーリーシンシンの一面一冊の本になったらいいなと思ってします。いつもホントにありがとうございます。どうぞお身体ご自愛くださいませ。


すみません


思ってします。ではなくて 思ってしまいます。です
高氏様 おはようございます。 リー君の寝食い!可愛いです♪ 1枚目はバッチリカメラ目線で端正なお顔だったのに、ずるずると姿勢が崩れて寝食いの完成に至りました(笑) 一つ上の櫓上にある大きな空洞の木…今は朽ち果て感も増して、リー君のお気に入りのソファになっていますね!
シンちゃんの寝食いショットも織り込まれていて、
本当に癒されました。 今日も素敵で可愛いお写真を観せて頂いて本当にありがとうございます。
ぱんだうじ様 おはようございます♫
寝食いのリーリーも可愛いですね
リーリーの可愛い顔とぶさ顔、本当に別パンダみたいに違って面白いです(^^♪
“かえって面倒な気がします“、の横向きの写真は子供みたいで、寝食いになると、白黒の2色でなく、白黒茶の3色のパンダさんだとよく分かります(笑)
お忙しい中、いつもありがとうございます。
こんにちは
可愛いなぁ
リーリー、お顔が真っ白ピカッと
横から見た姿がコロンとしていてシャンシャンにも似ていますね
ぱんだうじ様、毎日楽しいお写真をありがとうございます
高氏様、皆様、こんにちは


リーリーもシンシンも、パンダ達は『寝食い』しますね~苦しくないのかなぁ~?喉につまったりしないのかなぁ~?疑問は尽きませんね…
ぱんだうじ様 こんにちは。
硬い竹が喉につっかえることもなく飲み込めているなんて不思議…
リーリー、よく噛んでゆっくりたべてね
この笑顔とこのポーズ、すごく可愛くてシンシン大好き

リーリーといえば寝食い‼︎ 傾きの角度が大きくなるほど首がつらそうで、ちゃんと喉を通っているのか心配になります
見ていてつらそうだけれどリーリーが楽ならそれでいいのかな
特別参加のシンシンも胸にたくさん食べかすを乗せて、右の足上げスタイルの寝食いが可愛らしい♡シンシン笑ってる
リーリーの寝食い特集、楽しくて可愛いお写真ばかりですね。ありがとうございました
ぱんだうじさま、こんにちは。
私は食後横になるとお腹が痛くなっちゃいます。
寝食いリーリー、有難うございます。
リーリーが羨ましい。
リーリーの寝食いの形が出来るまで 解説付きのお写真面白いですね。ずるずるず……首に負担がかかりそう だけど楽ちんなんですね。リーリーは食べている途中でフリーズすることがたまにあって、面白いけれどつっかえているのでは?と心配にもなります。シンシンのおなかテーブルには食べかすがいっぱい。そしてやっぱり笑っている。パンダsはいつでも私達を笑顔にさせてくれますね。氏様毎日気持ちが明るくなるお写真をありがとうございます。
うじ様、こんにちは。
でもなぜか可愛くてお得な容姿ですね。腹筋はバッキバキでしょうか
喉つまらせないよう気をつけてほしいです。
寝食いといえば、やはりリーリーがまっ先に思い出されます!
ぐーたらな日曜日のお父さんよりもひどい
シャンシャンもしょっちゅう寝食いしてますね。シンシンの足上げショットなんて将来のシャンちゃんを見てるようです
かわいいお写真と楽しいコメントをありがとうございます!
ぱんだうじ様 こんにちは
さんは、身体が柔らかいから大丈夫なんでしょうね。リーちゃんの脱力感がたまらなく可愛くて、癒されます


リーちゃん、ずるずると少しずつ寝食いになるんですね。尖がり頭が身体とは少し違う方向にずれていくようで、食べたものが通るのかなと心配になります。もぐもぐよく噛んで飲み込んでね。
人間も寄り掛かって座っていると、気づかないうちにずるずると…でも腰が痛くなったり(>_<)
お忙しい中、今日も楽しいお写真をありがとうございます
こんにちは。今日は暑いですね

明日も宜しくお願い致します
今、神奈川県の私の二階は25度です
リーリーの堂々たる寝食い、いいですね。マイペースですね。微笑ましいですね。今日も高氏様ありがとうございました
うじ様 皆さま こんにちは
力力の寝食いはシャン社長に受け継がれていますね
リアルに力力を観る前迄は、真真派だったのですが…力力に会った瞬間に、あの高貴な可愛さ
にハートを撃ちぬかれました
それ以来、力力を見れば力力が1番に
真真を見れば真真が1番に
決める必要もないのに、誰が1番か?悩み
考えるのも楽しい
香香は特別で力力も真真も3パンは1番の存在です
「香香」「力力」「真真」と声に出すだけで笑みがこぼれます
素敵なお写真いつもありがとうございます
どんどん寝食いになっていく力力
うじ様 今日も楽しい特集。今日は寝食いリーリー!
スライムみたいに見事なびよーんさですね。
シャン子が受け継いでるのでしょうか。
先ほどupされたデイパン傑作です!お風呂リーくん!リー君ワールド全開!大笑いします!
リー君、なんていいキャラなんでしょう。
高氏さまこんにちは

この可愛いパンダ一家に早く会いたいですね
高氏さまのお写真や園の皆さまに感謝しながら、お家でパンダさんを楽しませていただいてます
心に栄養を頂き、今日もありがとうございました~\(^^)/毎日ありがとうございます
リーリー君の寝食い(笑)可愛くてつい見いってしまいました
シャンちゃんも見事に受け継ぎましたね
ぱんだうじさま、お疲れ様です!
( ̄ー ̄)
リーくんの寝食い特集!よくあの体勢で、食べ物が飲み込めますよねー(^◇^;)寝食いもそうだけど、寝う◯ちも
食べるたびに起き上がる。確かに!意外に腹筋が鍛えられているのかも(≧∀≦)パンダスーツの下は、きっとシックスパックですよ!(笑)
氏さまこんばんは
のネ食い天晴れですね!シンシン
も!
も似たんですね。リラックスして食べることは何よりですね。
リーリー
シャンシャン
今日も貴重な写真を有り難うございました!
ぱんだうじさまこんばんは
横着リーリー、楽しいです。
最初はきちんとしてるのに、どんどん寝食いエスカレート(笑)
可愛い表情、ずっと見ていたいです。
毎日癒しをありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんばんは。
シンシンも可愛いお顔でご登場されていますが、シンシンは美しいパンダ座りが多め。リーリーは営業中きちんとお座りしていても、やはり寝食いだとこのようにどんどん悪い表情になって、楽しそうなんですよね
寝食い王、リーリー
ぱんだうじ様 毎日振り返りパンダ講座をありがとうございます
今日は大好きなリーリー寝食い特集
まだパンダの習性を知らない頃は、お腹の上にどうしてこんなにカスが落ちるのか不思議だったことを思い出しました。園の皆さまも毎日ありがとうございます
いやいや、リーリーくん、なかなか可愛い寝食いですが、まだまだ
、和歌山の永明さんは頭まで床につけて、完璧な寝食いじゃぞ。あれで良く竹が喉通って、お腹までいくな〜、と感心するくらい。リーくん、これからも精進して下さいね
パンダ高氏様。こんばんは☆ミ


これこそ正真正銘の「THE・寝食い」
当初はこんなにずれ落ちた格好で食べていたのですね
後半なんかもうほとんど寝てるし(笑)
やっぱりパンダさんはのんびりぐうたらがよく似合いますね
今日も癒しのお写真をありがとうございました(´ー`).。*・゚゚☆
うじ様。
本日もありがとうございます。リーリーの、というかパンダの寝食いを分割写真で見たのは初めてですwしかもうじ様の冷「新しい竹を取る都度~」とか冷静な解説が写真のリーリーの可愛さと反して、なんだか笑ってしまいましたwwwこの寝食いがシャンシャンに確実に受け継がれたのは嬉しい限り♡70kgを超えたシャンシャンが更にパパに負けない寝食いをまた披露してくれるのを楽しみに待ちます。
うじさま、こんばんは。
休園日なのに、うじさまと園はこっそりつながってますね(笑)
昨日のシンシンのカキカキといい、今日のリーくん特集にあわせた園のお風呂のんびリーリーとか。
じろじろ見たり、キャーキャーいう大勢の人たちがいないので、森の中にいるようにシジュウカラやお友達のカラスの鳴き声だけがして・・普段聞こえない音が聞こえて新鮮ですが、3ぱんは、いくつ寝ても人がいないなぁ・・・って思ってるかな?
リーくんはギャラリーがいないと、木登りもやる気が出ないかな(笑)シンちゃんさえいればいいか
(*´ω`)
寝食いと言えば、このお方。どう考えてもその体勢は苦しいよね?「いいや」
首だけ起こすってつらくない?「楽だよ♪」
我慢大会?絶対、ウケを狙ってるでしょ?(爆)
永明さんみたいに、いっそ寝てしまえば?(≧◇≦)
本人が楽しそうだから、まあいっか~。ほんとに愉快なお父ぱん
今日もニコニコな特集をありがとうございます。
ぱんだうじ様、こんばんは。
リーリー寝食いで頭は後の台に寄りかかってるみたいですね。寝食いでもカメラ目線で可愛いですね。パンダズを見ると癒されます。今日もありがとうございます。
ぱんだうじ様、こんばんは
ずるずるもたれ掛かって片足が落っこちそうになってるし、でーんと構えているのがリーリーくんらしくてかわいいです。
リーリーくんの寝食い特集、楽しいですね
うじさまの解説文も最高です。
かわいいお写真、ありがとうございます
氏様、寝食いリーリーのお写真ありがとうございます
リーリーのズルズルという音が聞こえそう
なんでこんな姿でお食事できるのか不思議です(笑)「こう見えても腹筋に背筋すごいんです
」さすがリーリー会長
パンダズはのんびり過ごしているのね
安心しました

めちゃめちゃ笑えます
デイパンのロングバージョン入浴動画も可愛すぎます
氏様も年度末でお忙しいのかな?お体ご自愛くださいませ
ぱんだうじさま、おはようございます。

うじさまならではの、毎日見てるからこそのリーちゃんですね。ただ寝食いしてるだけだと勝手に思っておりましたが、ずるずる…横着しちゃうのでしょうね(笑)
大変な状況のなか、癒される可愛いらしいお写真お届け下さり有難うございました。
今日も一日頑張れそうです
いつも楽しく拝見させて頂いてます
なんか 横から見える姿が 今のシャンちゃんにそっくりで微笑ましくなりました
この頃は見に行ってなかったので、貴重なお写真ありがとうございます
若いリーパパが見れて とても嬉しいです
ぱんだうじさま、こんばんわ! 今日は、寝食い特集。若い時は、あんなに寝そべって食べていたのですね。辛そうだけど大丈夫なのですね。大人に近づくと、段々体が起き上がってくるのかな?
の色々な行動や仕草が分かり、面白いですね。貴重なお写真ありがとうございます
うじ様おはようございます。
でもあの体勢で食べてる姿は、穏やかで幸せな感じがします


ここに来ると優しい気持ちになれます
とってもリー君一家に会いたいです
寝ぐい、あの体勢でノドにつかえないのかな?
いつもほんとにありがとうございます
うじ様こんばんは。リーリーの、だんだん、ずるずる、ずるずるーになるところ、かわいいですね
木が後頭部の枕状態ですが、これが楽ちんなのかな。ちょっとだけ出てきたシンシン、「ん?なに?」って言ってるみたい(笑)
いつもありがとうございます