本日も新型コロナウイルス(COVID-19)拡大防止のため臨時休園です。休園期間中は未公開写真を中心にこれまでの振り返りをお楽しみください。今日は2013年11月29日のリーリーの小暴れ特集です。
「」カテゴリーアーカイブ
51 thoughts on “今日のパンダ(臨時休園)”
ぼっこ へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
高氏さまこんばんは



ありがとうございましたヽ(^○^)ノ
今日は都心にも雪が。。まさに雪パンダ( *´艸)園のTwitterを見ながら、高氏さまの事を考えてました。写真におさめたかったのでは。。と。早く状況が落ち着く事を願います
リーリー君ってお茶目(笑)可愛いお父さん\(^o^)/今日も癒されました
ぱんだうじ様、こんばんは。
今日は小暴れリー君特集を有難うございます。頭を抱える姿は、困っている様子なのに可愛く見えてしまいます。
午前中は開園していれば雪パン姿が見られたでしょうか。残念ですが、また来年楽しみたいと思います。
今日は雪が降って、上野家のみんなはお外でたくさん遊んだかな〜?パンダさん達が喜んでくれてたら嬉しい


リーリーはアタマを抱える仕草をよくしますよね?可愛いな〜
今日もありがとうございました
ぱんだうじ様
こんばんは。
お部屋に移動する際は。
まっすく帰らず。
だいたい何かします。
小学生の男の子、学校帰りの道草みたいですね^-^
今日もありがとうございました。
☆今日の雪、
リーリー、シンシン、シャンシャン。楽しく遊んだかな。
お茶目で若かりしリーパパ、可愛かったですね~ 今はこのような様子はなかなか見れませんのでありがとうございました!
ぱんだうじさま、みなさま、こんばんは!

リーリーの小暴れ特集、ありがとうございます
お部屋に戻るとき、まっすぐ帰らず何かするんですね。
ゴロゴロ、スリスリ、マーキング、可愛いなぁ。
デイパンのリーリーのつまみ食い、貴重な動画でしたね。
今日も、ありがとうございました
ぱんだうじさま、皆さま、こんばんは


これは困っているのかな?

今日はまさかの雪で、パンダズはどうしているかと考えていました
リーリーの小暴れ、なんだか無邪気に見えて可愛いですね
頭スリスリは水浴びの時によくしていますよね
可愛い仕草、早く生で見たいですねぇ
pandauji様 こんばんは♪
壊れリーリー特集ありがとうございます!そうそう、いつも何かしらしてましたね!頭を抱えてかわいいです!今日は雪でみんなハッスルでしょうか?リーリーは櫓で笹を採ってましたね。今日は立ってなかったみたいですね(笑)桜と雪化粧とパンダさん、素敵な景色だったでしょうが、もう暫し我慢かな。
温度差が凄いし、ウィルスも油断できないので、氏さまもご無理なさらないでくださいね。
うじ様、皆様、お疲れ様です。
リーリー、大好き!
パンダうじ様こんばんは(^^)
と雪
の景色は神秘的だったのでしょうね。
リーリーにも彼なりのルーティンがあるのですね
楽しいお写真でした。
いつもありがとうございます!
今日の東京は季節外れの雪でしたね。
桜
ぱんだうじさま、みなさまこんばんは。
、リーリーはつまみ食いをしたようですがパンダ釣り
の成果か立ち上がって取ろうとしてましたね。こんなシーンうじさまに撮影して欲しいと思いました
やっと雪
が降ったのに残念です
今日は東京に季節外れの雪
お茶目なリーリー、可愛いですね。早くみんなに会いたいです。
今日もありがとうございます。うじさまもみなさまも気をつけて。
氏様、小暴れリーリーのお写真ありがとうございます
可愛すぎる
シャン子は確実に受け継いでますね
今日は上野のパンダズには楽しい日になって良かった
リーリーのお耳が(笑)
リーリーはお茶目なパンダさん
デイパンでもリーリーが雪で垂れ下がった笹を食べる映像が
深刻な状況が続きますが、氏様も皆さまもお気をつけて。
こんばんは★リーリーうぅ~たまら~ん!ってなってますね。笑
若いリーリー可愛いな。今日の桜に雪はパンダ氏さん的にもウズウズでしたね。とっても残念。。振り返りも毎日ありがとうございます。
うじ様こんばんは
そんなとこも可愛いなぁ

うじ様が上野にいたらきっとリー君一家のステキな場面に出会えたのでしょうね
今日もうじ様のお写真で幸せです。いつもありがとうございます


リー君はみち草?寄り道?が好きなんですね
小さな子供みたいな仕草に癒されます。
雪の日
パンダ高氏様。こんばんは☆ミ


ゴロゴロしてるリーリー。
まるでヨガ?ストレッチかな??
身体が柔らかくてうらやましいなぁ~
今もたまに見かけるお耳をクシュクシュするしぐさ、大好きです
今日の関東地方は雪が降り本当に寒かったですね。パンダファミリーにとっては万々歳の1日だったかな。
高氏様も体調崩されませんよう、どうぞお気をつけ下さい。
今日もお写真ありがとうございました
高氏さま、こんばんは♪リーリー可愛い過ぎます
どうしてこんなに面白い事をしてくれるんだか
(笑) 小さい水飲み場にすっぽり…後ろ姿がパンダさんではなくなってますね
頭を抱えて何をしたいのか…(爆)今日の東京は雪が降り3パンは楽しんでくれたのかな…雪カキをしながら想像が膨らみました
3パンに季節はずれのプレゼントですね
今日も楽しいお写真をありがとうございました
パンダうじ様 こんばんわ。
リーリーの個性はほんと可愛い。シャンシャンは顔立はシンシンで行動はリーリー似?
パンダは最大の癒しです。
今は厳しい状況なので、油断せず誰かを思った行動をして感染拡大防止に協力していきたいです。早く収束しますように!
ぱんだうじ様、こんばんは



リーリー、ごろごろ、すりすり、幼子みたいなポージングが、とても可愛いですね
今日は都心に雪が降りましたね


いつもお写真ありがとうございます
パンダファミリー、お外で楽しく過ごしたのかなぁ~
こんばんは。リーリーは本当に可愛い。大好きです
上野動物園Twitterの竹のつまみ食いをしようとするリーリーも可愛くて会いたくなって涙が出ました。うじさまのお写真でもリーリーのつまみ食いありましたね
大好きな写真です。うじさまが今日動物園にいたらきっと素敵なお写真を撮影したんだろうなぁ。本当にコロナが憎いです。うじさまのお写真に救われています。今日もありがとうございました、感謝です
ぱんだうじ様 こんばんは

お耳がまん丸で意外と大きいのね
お茶目なリーちゃん大好き
さん」普通なら、うじ様が素敵なお写真撮れたのに、残念でしたね。早くリーちゃん一家に会えますように…。
頭を抱えてごろごろする仕草が面白可愛い
今日の上野「桜と雪と
今日もありがとうございます。
ぱんだうじさま
…フフフッ(´ ˘ `)♡ カメラ目線がかわいいですね。
ずを振り返るのって、予想してたよりうんと楽しいんです。ありがとうございますね(*^m^)
降りで、力力のつまみ食い、楽しそうでした
こないだここで復習した通りでしたね
香香も真真も楽しんだかな♬(*゚ ◡ ゚)
振り返り25日目です! 今日もありがとうございます
小暴れ力力
この狭い方の水場にわざわざハマって、じゃぶじゃぶしながら頭をスリスリするのは、絶対なにか意味があるんです。だってみんなやるんだもん。
真真の匂いがする場所を通ると「ボクだよ!仙女…じゃないや、真真!」ともれなくアピール。…ああ!はっきり意味がわからなくてもどかしいっ(>_<)o!←笑。
「ぺったん。」のポーズに爆笑です。なにかに挟まってるよ。この櫓の大きさとの対比、やっぱりちょっとこの頃は小さいですね。
「ぶるぶる」もどうしてなんのためにするのか、わからないんですよね…いろんな動物がするけど。…ドリトル先生~ヾ(*゚Д゚)ノ キテキテー★
こうやって昔の
今日は雪
こんばんは。今日は寒かったですね
雪でした。リーリー君、お部屋に戻る前はだいたい何かをするんですね。それもまた可愛いです



神奈川県も
今日も癒されるお写真を見ることができて嬉しいです。ゆっくり休めます
高氏様今日もありがとうございました
ぱんだうじ様 こんばんは♫
“ぺったん“の前の“ごろごろ“、後ろ向きと横向きの2頭のパンダがいるみたいで、どちらも?可愛いです
体が柔らかくて、表情が豊かですね。
今日、リーリーは雪の中を転げまわっているかと思っていたら、デイパンの動画で、雪で下がってきた竹の葉をつまみ食い❢ 期待を裏切らないリーリー(笑)
振り返り特集、毎日ありがとうございます。
うじ様こんばんは

今日は雪で寒い日でしたね。
りーパパのお部屋ごろごろ、ぬいぐるみ感もありかわいさ増し増し。今日の雪も楽しんでいたんだろうなぁ。
毎日かわいいお写真ありがとうございます
今朝は雪で、今夜は寒いですね。パンダズは、絶好調かしら?
お察しします


。オリンピックは延期に。シャンシャンの出発も延期になると良いですね





うじ様、皆さま、お元気ですか?
リーリーの悶え
どんなポーズでもチャーミング
パンダズに会えない日々は、まだまだ続きそうですね
うじ様、毎日、本当に、ありがとうございます
皆さま、どうぞ、ご安全に
ぱんだうじさま こんばんは
リーリーのおかしな行動に笑ってしまいました
頭を抱えておでこにシワが…
「だいたい何かします…」のポーズ
きゃわい〜
ぬいぐるみにしか見えないですね〜
こんなに面白いリーリーを観れてうれしいです
毎日ありがとうございます
ぱんだうじさん こんばんは。
リーリーが頭を抱えてたり、ごろごろしてる姿がとてもかわいいですね。
今日は東京は季節外れの雪でしたね。
みんな雪で遊んだかな?
写真を見て癒されました。今日もありがとうございます
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
小暴れリーリー最初の写真、シャンシャンに似ているな~と思いました。お茶目で可愛いです。
今日は雪の中でぱんだファミリーはいっぱい遊べたかな?
高氏様 こんばんは。今日の上野は雪が振り、リー君の楽しそうな様子が伝えられました…高氏様はその場にいらっしゃる事が叶わずさぞや無念だった事と思います
6年4ヶ月前のリー君の小暴れ…お耳をクシクシしたり身体をスリスリしたりと
私達の大好きな素振りを沢山してくれていて可愛い過ぎるよリー君
本当に癒やされるショットの数々です
今日も可愛いくて貴重なお写真をありがとうございました

氏さまこんばんは
も結構可愛らしく小暴れするときがあったんですね。
リーリー
貴重なお写真有り難うございます。
こんばんは。デイパンはリー君の雪の中でつまみ食い
楽しそうで良かったです
シャンちゃんはお部屋でのんびり過ごしてたかな?今日はリー君の小暴れ写真可愛いですな
シャンちゃんみたいです。ありがとうございます。
ぱんだうじ様、こんばんは。
リーリー、シンシンのお部屋を素通りしないで何かして帰るんですね。シンシンに一途なリーリー可愛いです。楽しい振り返り写真ありがとうございます。
ʕ•̆ᴥ•̆ʔ‥小暴れストレッチで.ストレスフリ~♪
リーリーの小暴れは=͟͟͞͞⊃スロ〜な感じ~でも大迫力!! それでもって
ぬいぐるみのようで カワイイ~。リーリーの魅力は奥が深い♡
リーリー.雪で垂れ下がった笹をツマミ食い(≧∇≦)元気そうで嬉しかった。シンシンも
シャン子も.雪
喜んだカナ~。
昨日は東京にも雪が降りました
うじさまBlog更新お疲れ様です。引き続き.うじさまもご家族様も.皆さんも.コロナ予防!! お身体大切に~。
✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺今日も ぱんだうじ様に感謝です。
りーりーはお部屋に入る前の身だしなみを整えてるのかな

シンちゃんの毛づくろいみたいな。紳士なんだ、りーりー

りーりーのファンの女性は沢山いるから
(私もそうです
)
でりーりーには久しぶりの楽しい日。ササもゲットしたかな

久しぶりの寒波でコロナ以外に風邪にも注意が必要ですね
。戦々恐々とした毎日、頑張って乗り切りましょう
ありがとうございました


今日は
高氏様、こんばんは。
リーリーの小暴れ、小さい子供みたいでゴロゴロ、スリスリ。可愛いパンダさん。今日の雪の中のリーリー、上手に垂れ下がった笹を取って食べて、その後ろ姿の黒い部分に落ちた雪の白さが際立ってました。パンダファミリー、嬉しい日だったことでしょう。うじ様、ありがとうございました。引き続いて、お身体ご自愛ください。
ぱんだうじさま

おはようございます。
☆「お部屋に移動する際は、まっすぐ帰らす、だいたい何かします」上野動物園ライブ配信があった頃、夕方リーリーが母子の部屋を通過するのを観れたときは、母子の部屋でマーキングしたり、シャンシャンの新しいベッドをみつけてゴロゴロしたりしていました。むかしからリーは、そういうお茶目なところがあったのですね。小さな水飲み場でごろごろリーリー、櫓の上ですりすりリーリー可愛いです
☆昨日(3/29)東京に雪のニュースを
テレビでみました。新型コロナウイルス感染症がなければ、雪と桜パンダを、ぱんだうじさまは写真に撮られただろうなと思いました。上野動物園、3月29日「デイパン、つまみ食いチャンス!」ぱんだうじさまも3月11日の毎日パンダ振り返りで、雪の重みで垂れ下がった笹を発見して、自分で笹を狩り出したリーリー(2013年1月14日)を写真で教えてくれましたね。また、振り返って写真をみてます。
写真ありがとうございます。
うじさま。リーリーの小暴れ特集ありがとう。ごろごろ、ごろごろ、可愛い。リーリーに室内で楽しむコツ、教えてもらわないとね。元気にね。ありがとう。なでなで。
昨日は上野も雪で。Twitterの音にはみぞれかアラレのような音も聞こえて。リーリー野性味あふれる姿、雪うれしいね。しゃんちゃんもシンシンも喜んでいたよね。良かったね。

うじさまもみなさま方も安全一番で。コロナは長期戦。大事にして下さいね。
おはようございます
何かしてから帰る 板についたパフォーマーです
上野に雪が
パンダ達はしゃいでいたかな
園の動画でのリーリーがしっかり垂れたおやつをしていたのには感心 たった1日のおやつを逃さないのだな~と思いました

若いリーリーのお茶目な姿 ゴロゴロも頭のスリスリも全部可愛い
高氏さん 今日もありがとうございます
ぱんだうじ様 リーリーの小暴れ特集
ありがとうございます
櫓の上にちょこんと座るリーリー、ぬいぐるみみたいです。2013年上野にパンダがいることは知っていましたが会いに行く事はなかったので、今思えばもったいなかったです
うじ様や皆さまのおかげで自粛中もパン活
リーリーの小暴れ、一瞬シャンシャンかと思いました。昔から頭をごしごしするしぐさあったんですね。面白いです。デイパンでは以前こちらでもみた、雪で垂れ下がった、笹を取ってる
リーリーがいました。立って、笹をとっててとても興味深く感じました。雪とパンダも素敵ですよね。
おはようございます。
ファミリーは
リーリーお茶目ですね
頭を抱える仕草は人間の
ようです。
元気にしていますかね^_^
癒やしの写真
今日もありがとうございます。
うじ様皆さま おはようございます。リーリーってこんなお茶目さんだったのですね。今でもその片りんは伺えますが。かわいいー。そしてシャンシャンに引き継がれているような気がします。
元気もらえますね。
うじ様ありがとうございます。
うじさま、こんにちは。リーリーの仕草が本当に可愛いです。頭を抱えたり、ごしごし、すりすり、癒されてます。櫓の上でお座り、お顔を傾けてカメラ目線、ポージングが素晴らしいです。
ありがとうございます。お身体ご自愛くださいませ。
ぱんだうじ様 こんにちは。
頭を抱えながらごろごろするリーリー可愛いですね
リーリーとシャンシャンの小暴れ、似ているなあと思って見ています

リーリーが小暴れしてるー
可愛いリーリーをありがとうございました
氏様、皆様こんにちは
リーリー若いですね。一枚目からぬいぐるみのようです。お部屋に帰る迄長い時間、可愛い様子を見せてくれて。飼育員さんも待たされましたね。今ではシンシン部屋にマーキングしたらするするとお部屋へ帰りますよね。貴重なお写真。デイパンのつまみ食いリーリーも氏様のふりかえりお写真に似たシーンがありましたね。リー君は、こういうところ変わらないのですね。今日も楽しいお写真ありがとうございます。
ぱんだうじさま
リーリーって女子力高い面もありますけど、こういうところをみると、男の子なんだなぁ、と思います。寄り道しちゃって、本当に可愛いです
ぱんだうじさま、こんばんは。
昨日上野、雪が降ったのに撮影出来ず残念でしたね。私もリーリーの雪パンダ見たかったです。
東京はコロナの罹患者が多く心配ですね。十分注意なさって下さいね。
ぱんだうじさま こんばんは
リーリーのマーキング、悩める姿(?)今の迫力からすると、まだまだ、若かったんだな〜と思ったりもします。
毎日楽しいお写真をありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんにちは。

一昨日は東京で季節外れの雪が降りましたね
雪が大好きなパンダちゃんは大喜びだったでしょうね♪リーちゃんは頭を抱えてすりすり、お茶目で可愛いです。
在宅勤務になって、うじさまのお写真を拝見させていただく時間が多くなり嬉しい限りです。ゆっくり拝見させていただく幸せをかみしめながら癒されております
年度末のお忙しいなか、お写真お届け下さりありがとうございました。
うじ様こんばんは。ちょっと小さめなリーリーかわいいですね
もっちり、の後ろ姿がなんとも言えません
すりすり、色々やりたいことがいっぱいなのですね
小暴れ特集、ありがとうございます
ぱんだうじ様、こんにちは!今日は、リーリーのこ暴れ特集ありがとうございます
もっちりお尻、お手て(前足)のすりすりがかわいいです
シャンシャンが生まれてからのリーリー&シンシンしか知らないので、来日した時から
のこと知っていれば良かったです。なので、今、毎日ぱんだうじ様が振り返りを見せて頂いているので有難いです。ありがとうございます