本日も新型コロナウイルス(COVID-19)拡大防止のため臨時休園です。新型コロナウイルス対策本部の会議が開かれ、上野動物園をはじめとする都立の園館の休業を大型連休明けまで延長すると報告されました。
「」カテゴリーアーカイブ
57 thoughts on “今日のパンダ(臨時休園)”
nanapan へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
パパシャンもママシャンも雪大好きって感じか伝わって来ます。パパシャンは高氏様向けに目線やリアクションを向けてくれていてすごいです。
高氏様の休園中のアーカイブ写真を楽しみにしています。こんなにじっくりと落ち着いて観覧、撮影できていたんだなと感慨深いものがあります。 GW明けまでお宝写真を期待していますね。
こんばんは。リー君はカッコいいし、シンちゃんは美人さんで可愛いし、雪パン
良いですね
早くコロナウイルス問題が解決できないものでしょうか
パンダズに会いたいです




今日のデイパンはシャンちゃんの可愛い前進
映像でした
今日もありがとうございます。では。
看板の前にはいつも人の姿があるのに、誰もいない。。こんな事が起きるなど予想だにしませんでした。開園延期は残念ですが、仕方がない
今を堪えるしかないです。シンちゃん、りーりー、とても嬉しそう
シンちゃん丸々して可愛いらしい
。あんよも
ちっちゃい。桜
は満開、静かに咲いてます。来年は賑やかだろうな
。楽しみにしましょう。ありがとうございました


うじさま
体調お変わりないですか?

に会うまでまた

リーリー
シンシン
シャンシャン
長い長いお休みになってしまいましたね
(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)
シャンシャンの3才のお誕生日を
みなさんとお祝いしたいです。
上野の桜は今年も変わらずに綺麗に
咲いている様子
私たちは未知の敵に負けないように
がんばりましょう…
雪パンダ
アップバージョン
ありがとうございました
リーリーぃぃぃーーーーーー
胸きゅんっ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
シンシンっ
いつもいつも
ほーーーんとっ
カワ(・∀・)イイ!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
一枚目のお写真の位置で
&上野動物園撮りました
私も
うふっ
ちょっと嬉しいっ(*´▽`*)
またいつか
お会いできるのを楽しみにしております。
うじさまぁ~
毎日感謝でしゅっ
ぱんだうじ様、おはようございます
楽しみに待ってます


リーリー、シンシン、お食事ショット
ありがとうございます
ほっこり癒されました

やはりそうですか!仕方ありません。
いつの日か会えるのを・・・
シャンシャンのBirthday
今日も雪
ぱんだうじ様、おはようございます。
パンダの毛は雪を弾くように生えているみたいですね。リーリーとシンシン遠くても可愛いですがアップだともっと可愛いですね。雪パンダ特集ありがとうございます。
ぱんだうじさま
毎日、新型コロナウイルスの感染者が増えていくニュースが流れ、休園も長びくのではないかと思っていました。仕方ないです。
可愛いです。真っ白な雪の上に、足跡をつけていく、私の子供の頃の楽しみでした。雪が静かに降っている感じ、素敵な雪とパンダ写真です。こんなふうに雪を写真に撮れたらなあー
癒されますね。写真ありがとうございます。お身体大切にして下さい。
おはようございます。
☆上野動物園、GW開けまで臨時休園になったのですね…
☆リーリーもシンシンも、雪に喜んていますね。パンダさん、白黒のおしゃれな毛のコート、毎日着てますから、雪の降る寒い日は気持ちよいでしょうね。やはり、夏の猛暑日は辛いだろうなと、写真をみながら思いました。ぱんだうじさまの写真、パンダの体、毛なみよくわかります。シンシンのあんよ
☆桜
うじさま。毎日の更新ありがとう。
上野の桜も、だんだん葉桜になってきていますね。6月12日の3才のお誕生日にはお祝いできたらいいですね。2014年2月8日大雪の様子。過去の記憶がよみがえり。その当時に見続けていたドラマ、関係機関などが会見したり。そのドラマの背景に撮影時の雪がたくさんあったのが思い出されて。上野にも毎年少しでも雪、降ってくれたらうれしいね。ありがとうね。なでなで。
福井の子供たちへ。朗読のプレゼント。
からアナウンサーが。福井に縁のあるかこさとしさんの作品で。先日最終回。だるまちゃんとてんぐちゃん。だるまちゃんとかみなりちゃん。てんぐちゃんのうちわで桜吹雪の舞う中、リーリーの木登り見て見たかったですね。
yurinokiさま、いつもありがとう。
うじさまもみなさま方も安全一番で。うじさまのお写真やみなさまのコメントで笑顔があふれてきますよ。ありがとう。
雪やこんこん。 楽しくってはしゃぐだけでなく、快適なのね…
優しいカメラ目線が伝わってきます。
おはようございます☆先月に続き異例の4月になりました。先月は季節ハズレの雪が降りテレビで拝見の桜もとっても綺麗でしたね。またお宝の雪パンタさん、桜パンダさん、筍パンダさんと見せてください。毎日ありがとうございます。
どアップ雪ぱんだ♡じっくり観察
うじ様、毎日ありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさま、おはようございます!
パンダ特集、ありがとうございます

雪
リーリーのアップ、本当にイケパンですね~。
惚れ惚れしちゃいます
シンシンは、美人さん。
お似合いのふたりです。
GW明けまで休園延長になってしまいましたね。
事態が収束するのは、長期戦になりそうですが、体調に気をつけて、何とか乗り越えていきたいですね。
おはようございます
今日は神奈川県は良い天気です。アップが多めのお写真をありがとうございます
アップに耐えられるリーリーシンシン、羨ましいなあ!可愛い
ね。
今日の午前中9時55分からテレビ朝日で、王子動物園タンタンの爆笑名場面集を放送します。
では、皆様にとって良い1日となりますように。
おはようございます
毎日静かな日が続いてパンダ達もあれっ変だぞって感じ取っているかしら
この間にどうか終息に向かってくれますように



リーリーとシンシンのドアップ写真 よーく見ると毛並みのきれいさと緻密に生えてる感に感心します
高氏さん 毎日ありがとうございます
昔のリーリー達の姿を見ることで新鮮な発見があったりあどけない表情に癒されたりと不安な日々を払拭するように楽しんでいますよ
ホントにありがとうございます
うじ様おはようございます
人間にはとても寒い事でも快適そうで
アップだと表情や毛並みなどがよく分かり、涼しさ堪能している様子がいいですね。
雪で涼しくて気持ちいいって感じのパンダさん
会えない日々が続いてもお写真でとても楽しい気持ちになってます。毎日ありがとうございます
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
シャンシャン三歳の誕生日のお祝いは出来るといいなと思います。
休園延長悲しいですが仕方ないですね
ドアップは毛の一本一本までよく分かります。横顔が可愛いですね。
おはようございます。
ズが見られないのが残念ですが、みなさん言われるように、シャンシャンのお誕生日を楽しみに待ちましょう

雪の中のリーリーとシンシン、とてもうれしそうですね
今年は桜とパンダ
ウイルスに負けないように、今ががんばりどころですね
ぱんだうじ様おはようございます。

本当に有り難いです

またまた休業延期
シャンシャンが上野に居られる日が限られているのに…
いつになったら安心した日々を送れるようになるのでしょう…
癒しの毎日パンダ
素敵なお写真ありがとうございます
ぱんだうじさま、皆さま、こんにちは







やはり休園延長は仕方ないですね
パンダズに会えないのは寂しいですが
こちらで、過去の画像をアップして頂けることが、今一番の楽しみです
雪の中の画像を見ると、やっぱり本当に寒い場所の出身なんだなぁと、嬉しそうな表情からうかがえますね
リーリーもシンシンもまだあどけなくて、アップだと毛並みがリアルに見えますね
ナデナデしたいなぁ
おはようございます。桜も終わり寂しいかぎりです…休園の継続残念ですが、シャンシャンが中国に行くまでに一回でも会えるといいなぁ…と思っています。毎日ありがとうございます。
高氏様、毎日ありがとうございます。
パンダさんは、雪が大好きなんですね。表情から伝わってきます。シャンシャンにも大雪プレゼントしたいです。
穏やかな日常の有り難さ。パンダを観覧できる幸せ。近い将来にそれを実感できることを願い、今日も心平和に過ごしたいと思います。
おはようございます。
さん
雪まみれの
可愛いですね。
キュンキュンしちゃいます
うじさま、いつもありがとうございます。
くれぐれもご自愛ください。
高氏様、こんにちは。
桜と動物園正門前の写真に、今年の桜とパンダさんを観ることが出来なかった残念さを思いました。又パンダさんに会える日を楽しみに待ちます。雪がとても良く似合うパンダさんですね。体に降り積もっても平気、元気なんですね。うじ様のお写真で癒されました。ありがとうございました。
ぱんだうじさま
、今日も更新ありがとうございます

してる写真がありますが、
は「元肉食だから腸が短い」っていうけど、この
はネコ科的「肉舐め取り用ザラザラ」なのかしら。…ツルツルしてそう。しかも唾液多め。
の腸内細菌は笹竹からエネルギーを取り出すたまげた菌ちゃんなので、唾液にも仕掛けがありそう。
真真のおチリや足元upでよくわかります、雪はホント表面だけについて中に浸みないんですね。
振り返り29日目、続々・雪
「涼しーなー」「べろーん」の力力が香香ととても似。横顔が似てるんですよね、正面はそうでもないの。不思議
真真もレロレロ
野生では「冬場は普通にいつも雪」でしょうから、「やっぱ雪だなー」てこれが気持ちいいんでしょうねー(〃゚ ˘ ゚)
休園が延びたら(T_T)チャビチイ けど、香香の渡中も延期に…? うまくピークをやり過ごして一日の入場者限定でも開けられるようになって欲しいですね。でも上野までの交通機関が感染リスクだからな…ウーン(*˘-˘)
園職員のみなさま、お体に気をつけて、引き続き動物たちをどうぞよろしくです
氏様、皆様おはようございます。リーリー涼しーなー その感覚がうらやましい。雪降る奥深い山から上野に来てくれて、夏の暑さにも耐えてくれてありがとうね。シンシンも目がいっそう輝いていますね。世の中大変な時ですが、ブログを拝見している間は頬が緩みっぱなしです。長い休園でパンダsもきっと氏様に会えることをまちわびていると思います。開園までお体大切になさってくださいね。振り返りパンダを毎日ありがとうございます。
みっちゃん様、かこさとしさんの絵本は大好きで家族で読んでいました。昭和の絵本、お勧めですね。
今テレビで王子動物園のタンタンを見ました。撮影中に起きて、お尻を向けてウンチ。それだけで大盛り上がり。やっぱりパンダはスターですね。皆様いつも情報をありがとうございます。風邪気味の方もご快復されることを祈っています。
ぱんだうじ様 おはようございます♫
雪の中のリーリーとシンシン、快適で嬉しそうで、こちらもにっこりです
雪と落ち葉?のサンドイッチを乗せたシンシンのお尻のアップ、面白いですね(^^♪
観覧中に動かれて、お尻しか撮れなかったということは何度もありました(笑)
首都封鎖かと言われている状況なので、休園の延長は仕方がないと思います。
毎日の特集、ありがとうございます。
パンダうじ様こんにちは(^^)
上野動物園は大型連休明けまで休園になりましたが、動物の世話をしている飼育員さんたち、毎日本当にありがとうございます。
色々とリスクは伴うでしょうが、どうぞくれぐれも気をつけてください。
今日のお写真はアップの連続
可愛くてキュートでそれぞれのチャームポイントがしっかり見れました。
いつもありがとうございます!
ぱんだうじさま、みなさまこんにちは。
みなさまも心配していますがシャンシャンの誕生日をお祝いする事は出来るのでしょうか
が気持ちいいなー、涼しーなーは
さんならではですね。とっても楽しそう
観ているだけで寒そうなのに。
また休園が延びてしまい淋しいです
不安ばかりが大きくなり押し潰されそうですが気持ちだけは負けないようにしたいです。
雪
日々感染者が増えて感染経路が不明なケースが多くなっています。自分だけは大丈夫なんて思わずかからない、移さないを心掛けましょう。(生意気な事書いてごめんなさい。)
うじさまもみなさまもお気をつけて。
今日もありがとうございます。
こんにちは
しか出てこないです
可愛いな~
先が見えなく不安な毎日ですが、ぱんだうじ様のお写真に笑顔をもらっています
ありがとうございます
高氏様 こんにちは。 今日(2014.2/8)のリー君は、雪に埋もれていないお食事リー君ですね!「やっぱ雪だなー」のキャプションは嬉しそうなリー君の気持ちそのままを表していて、思わず私も頬が緩んでしまいました! シンちゃんのお食事している口元のアップ、一生懸命さが伝わってきます…パンダさんはあの大きな身体を維持するのに膨大な量を食べなくてならないのですから。
明日の雪リー君・雪シンちゃんも楽しみにしています♪ 毎日本当にありがとうございます。
うじさま、こんにちは。
ドアップ~
と大喜びのシンちゃん(笑)
きゃ~、きゃ~
そりゃあ、うじさまのことだから変顔も撮られちゃうけれども、こんなにいろんな角度からドアップで撮られても、なんでこんな端正なお顔なのでしょう、このお二方は!
やっぱ雪だな~の、ちょっと下からのアングル、リーくんが嬉しい雪にほっこり和んでいる表情がよく出ていますね。
笹も緑が際立っていて、新鮮、新鮮♪ 雪だとますます食が進むんだよなぁってリーくんが言ってます(笑)
真っ白な雪、白黒パンダ(茶色いけど)、笹の緑がモノトーンに映えてます。じっくり味わいのアップのリーくんに続いて・・
ひゃっほ~い
雪がついてる笹、美味しいのよ~ベロ~ン
おちりの上に何を乗っけてるのかな?あんよも可愛い。ドアップも安定の美形
凍えながらの1日の見返りは、こんなにたくさんの生き生きとした2人のお写真。宝物ですね。まだあるかな~?
今日もありがとうございます。
シンシンは横顔もまるまる
ぱんだうじ様 こんにちは
やはり休園延長、哀しいけれど感染が拡大している状況では再開は無理ですよね。
webハルメク、シャンちゃん「また会えるのを毎晩夢見てるよ~」に涙が
…待ちわびているのは、うじ様、私達も同じですね。大変な中、お休みなく動物さんたちのお世話をされる飼育員さん達、本当にありがとうございます。みんな元気でいてね。
シンちゃん、まるまる真ん丸で可愛い
さんのまつ毛はとても長~い、羨ましい~


雪パンダさん、ドアップのリーちゃんと目を合わせることができて嬉しい
毛並みがとても綺麗、雪の中では白い毛が意外と茶色いことが良くわかりますね。
素敵なお写真、皆様のコメントに元気を頂いています。毎日ありがとうございます
ʕ·͡*·ཻʔ臨時休園.のびちゃった‥
雪リーリー*うはー
楽しそう!! シンシンの2枚目
美し~い
雪リーシンをみたら笑顔になる~デイパンでは.シャン子も元気にウォーキング₌₃⁼³ ホッとしました。
ʕ•̆ᴥ•̆ʔおいらタチャ.ひまひま~
ʕ•ﻌ•*皆さんも.のんびり過ごしてネ♪
新パンダ舎への引っ越しはどうなったカナ?? キニナル~。
うじさまの写真と皆さんのコメントで元気チャージ୧⃛(´∀`)୨⃛いつも有難うございます!
✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺今日も ぱんだうじ様に感謝です。
こんにちは。雪が舞うお写真本当に素敵です。パンダは雪がとっても似合いますね。今日のデイパンはリーリーが強風のお庭でお食事をしていました。可愛くて笑えて
うじさまのお写真もリーリーとシンシンは食欲旺盛。こんな時だからこそ私たちも栄養とって元気でいなきゃですね。パンダズに教わること多いです。うじさま、今日も元気をくれてありがとうございます、感謝です。
何年も毎日写真を撮り続けた高氏さんならではの秘蔵昨日、蔵出しありがとうございます!シンシンもリーリーも若い!シャンシャンに会えるのが1ヶ月先に
中国に帰る日が迫り、何回シャンシャンに会えるのかなぁ

悲しくなります。又、秘蔵写真お願いします
ぱんだうじさま こんにちは。

雪なんてどうってことないよ!って元気な表情で食欲もいつもと変わらずですね

背中に雪がこびりついて葉っぱもついたままで




今日も雪パンダ、嬉しいです
アップ多めで雪をつけたふたりのお顔がはっきり見えますね
シンシンのニコニコな横顔、竹を持つ両手の先も可愛い〜
雪の日だからこその可愛さ満載〜
こうして毎日リーリーシンシンに会えていることで寂しさを薄くすることができて、うじさまに本当に感謝です。今日もありがとうございます
うじさま、こんばんは。引き続き雪パンダ!楽しみにしていました。しかも、アップ!凄い迫力のあるお写真ですね。リーリーもシンシンも食欲旺盛で元気を貰いました。毎日ありがとうございます。うじさま、皆さま、どうか気を付けてお過ごしくださいませ。
こんにちは。
気分が沈む毎日ですが、癒しのひとときです。
ありがとうございます。
ところで、新パンダ舎はどうなっているのでしょう?
GW空けにはみんな新パンダ舎にお引っ越し済みなのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださいませ。
ぱんだうじさま、お疲れ様です!
画面から溢れんばかりのリーくん、シンちゃん!リーくんったら、意外に鋭い目つきしてるんですよね(^^;;
動物園の休園は延長されても、飼育員さんたちはいつも通りの業務をされているわけですよね。気も使うでしょうし、お疲れが溜まらないようにしていただきたいですね。
今日も素敵なお写真を拝見できて、嬉しいデス
ぱんだうじさま こんばんは
雪パンダ
リーリーもシンシンも雪の中でご飯
とっても嬉しそう
雪なんてへっちゃら
むしろ、雪が大好き
快適
そんなふうに見えます
明日も雪パンダでしょうか?楽しみにしております。今日もありがとうございました


ぱんだうじ様、こんばんはー。
近くで見ると、あったかそうな毛並みがよくわかりますねぇ。
リーリーもシンシンも寒さを全く感じさせない元気っぷり!
今日もかわいいお写真、ありがとうございますー。
さて、休園がGW明けまで更に延長ですか、、、。
まぁそうですよねぇ、、、。
シャンシャン の誕生日はお祝いに行くことができるのかなー、、、。
なんとも言えないですねぇ、、、。
ぱんだうじさま、こんばんは。
シンシンも、ちょっと野生っぽいというか、雪山に美人がいる!絵になりますね〜
休園の延長は本当に本当に本当に苦しい…でも昨日の毎週シャンシャン「おこもりシャンシャン」を見習って、お家生活を頑張ります。
リーリー、今日は風に「は」負けずムシャムシャしていましたが、雪にも負けず…どころかエンジョイしてますね。本当に可愛い
ぱんだうじ様
が出てしまいます。
引き続き雪パンダ。
そして休園延長のお知らせありがとうございます。
リーリーのかわいいどアップに涙
ぱんだうじさん こんばんは。
今日も雪パンダありがとうございます。毛並みもよくわかってじーっと見入ってしまいました。
ハルメクweb 今週はおこもりシャンシャン。写真はもちろん、ぱんだうじさんのコメントに癒されました
パンダ高氏様。こんばんは☆ミ


今から5、6年前の首都圏はこんなに雪が降っていたんだなぁと振り返りながらお写真を拝見しました。
ふたりとものんびり穏やかに
シーンと静まり返った雪景色はとってもロマンチックで素敵ですよね。癒されます
今日1日の疲れも浄化されました
いつも素敵なお写真をありがとうございます。
氏様、またまた雪
パンダ特集のお写真ありがとうございます
むしろ大好き
♥
このフワフワ?ゴワゴワ?の毛があるから寒くないのか
後ろ足で立つシャン子がかわゆーい
もちろんいいねをポチっと
健やかに育ってほしいです
リーリーもシンシンもこんなくらいの雪なんかへっちゃら
どアップからの更に拡大して見ています
シャン子も雪が積もったら小暴れするかしら(笑)
ハルメク見ました
キリンの赤ちゃんの名前が「ヒカリ」に決定
うじ様、観覧者の皆様。
また臨時休園期間が延長されましたが、人命あってこその観覧ですから、パンダをはじめ動物達の心配もありますが、皆様のお体を一番に考えて感染しない・感染させないようご自愛ください。
雪の中だとリーリーもシンシンも何だかいつもより生き生きしている気がします!うーん・・・お金持ちだったら日本中のパンダや寒いところ出身の動物達に雪をプレゼントできるのになぁ・・・・。ちくせう。宝くじめ。
ぱんだうじ様 雪パンダ、大好物です
リーリーもシンシンも美しい。雪が似合う生き物なのでそんな環境が最適なはずなのに、暑い上野に来てくれて本当にありがとう
休園延長になってしまい残念ですが、いつか元気なみんなに会えますように
パンダ氏様おはようございます
閉園延長となりましたね。今までにない状況で不安になりますが、毎日パンダを拝見し癒されています。ありがとうございます。パンダ氏様もお身体気をつけて下さい。
下を向いた横顔シンシンが美しくて見惚れてしまいます^_^
ぱんだうじさま、こんにちは。
雪パンダ、本当にこころ和みます。世界はコロナ前と後で変わってしまいましたね。
私は2月の第4週から自主隔離してます。スーパー、ホームセンターと薬局以外ほとんど行きません。
お仕事されている方は人との接触がありますから、自分の自由な時間のみ密を避けるよう言われても難しいですよね。
でも世界を見渡すと、明日は我が身ではないかとゾッとしています。
うじさまも十分気をつけてくださいね。
ぱんだうじさまこんばんは
パンダズ、雪を満喫してますね。
嬉しそうな様子が伝わってきて、嬉しくなります。
うじさまのお写真は、パンダズの表情の細かいところまでよくわかって、素晴らしいです。
いつも元気をいただいています。ありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんにちは。
ほっこりしました
お身体の方はお変わりありませんか?
また延長になってしまいましたね。
私の会社も3月末から4月の中旬まで在宅勤務になってしまいました
お家で出来る範囲で毎日をリラックスして過ごしていこうと思います。
雪とパンダちゃんはお似合いですね。
お鼻がくしゃくしゃのリーちゃんが可愛いです
うじさま、雪パンダちゃんお届け下さり有難うございました。
ぱんだうじ様、こんばんわ!ぱんだうじ様はお変わりないでしょうか?毎日お仕事の方と大変なことと思います。今年は
咲くシャンシャン一家を見ることは出来なかったけれど、
さん他の動物さん皆元気にしてるかな~?
のリーリー&シンシン、雪の中で気持ち良さそうですね。貴重なお写真いつもありがとうございます
ぱんだうじ様もスタッフの皆さんも感染しませんようにお気をつけください
うじ様こんばんは。
キャプションなしの写真は、しーしー、パクパク、ばりばり、色々想像しています。シンシンはデザートになったみたいですね

雨と桜もいいですね。今年はお花見どころではないですね。来年はみんなが桜を楽しめますように。
雪とパンダ、ありがとうございます。パンダさんたちには心地よい日でしょうね。
アップのお顔を手の平で押してみたいです
今日もありがとうございます