本日も新型コロナウイルス(COVID-19)拡大防止のため臨時休園です。休園期間中は未公開写真を中心にこれまでの振り返りをお楽しみください。今日も2014年2月9日の雪晴れ特集です。
ハルメクさんで毎週シャンシャン引き続き連載中です。よろしければお楽しみくださいませ。
毎週シャンシャン(ハルメク)
うっかり年間パスポートを買ってしまったばかりに、毎日上野動物園でパンダを見ることになった人によるパンダブログ。基本的には写真を撮ってひたすらアップするというシンプルなサイトです。
>> もっと見る
>> 広告宣伝について
>> お問い合わせ
管理人/ぱんだうじ
WEBデザイン・DTPデザイン・カメラマン・雑用全般を中途半端にかじるハイポメディアクリエイター。突然パンダに目覚める。
本日も新型コロナウイルス(COVID-19)拡大防止のため臨時休園です。休園期間中は未公開写真を中心にこれまでの振り返りをお楽しみください。今日も2014年2月9日の雪晴れ特集です。
ハルメクさんで毎週シャンシャン引き続き連載中です。よろしければお楽しみくださいませ。
毎週シャンシャン(ハルメク)
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
こんばんは、ぱんだうじさん。
シャンシャンも初めて見る雪を口にしたのを思い出して、早く会いたいなぁと思わずにいられません。
雪特集、楽しませていただいてます。
パンダって、ほんとに雪が大好きなんですね
もう少し、我慢しましょう!
きっと会えますよね。
こんばんは。
雪パンダ特集、毎日楽しんでおります。
昨日のシンシンが鼻に雪をつけている姿。
今日のはしゃぎっぷり。
リーリーの寝姿。
本当に自然と笑顔になります。
ハルメクも読みました。
早速、ソーシャルディスタンスが。
WWFがTwitterでジャイアントパンダ1頭分の距離をとありましたね。
シンシンとシャンシャンが一緒にいる写真とコメントを読んで、シンシンがシャンシャンを大切に育ててくれて、ありがとう。
あらためて思いました。
本日もありがとうございました。
pandauji様、こんばんは








木登りシンシン見てみたい
リーリーはマイペースでいいな
今日も素敵な写真をありがとうございます
うじさまこんばんは。
シンシン、本当に楽しそうですね。
おおはしゃぎで子供みたい。シャンシャンのお転婆は間違いなくママ似ですね〜。
ハルメク拝見しました。いつも以上に愛情にあふれた内容で、とっても暖かい気持ちになりました。
デイパンには、たけのこリーリーが。美味しそうに食べてましたね!
今日もありがとうございます(^^)
見てない写真がいっぱい
6年前のシンシン
まだおてんば女の子
まんまるシンシン
雪の上で少女のようにはしゃぐシンシン。お茶目です。
パンダは本当に可愛い生き物ですね。
大変な状況の今こそ癒しが必要です。
素晴らしい写真をありがとうございます
高氏様、皆様、こんばんは!
毎日ワクワクしながら拝見しています
こちらも嬉しさいっぱいになります

雪パンダ
しんしんと降る雪、そして積もった雪を思いっきり満喫しているシンシン
雪のおふとんの上でぐーぐーお昼寝中のリーリーにも癒されます〜
「ハルメク」で、シンシンとシャンシャンの愛情あふれる姿にジーン……
本当に幸せですね…



母娘の尊い時間ですね…
こんなに優しいお母さんに育てられた愛娘シャンシャン
高氏さんの素敵なお写真に、メッセージに…心あたたまり、元気をいただきました
外出自粛、休園も続く中、今日も本当にありがとうございます
高氏様、皆様、どうぞくれぐれもお身体にお気をつけられますように…
エンジン全開!シンシン。 嬉しくって、 もうどうしたらいいか…わからいのよぉ~
何故か きょうは静かなリーリー?
可愛い!!
うじ様こんばんは。
のシンちゃん、のんびりお昼寝リー君
ほんとに可愛い
そしてうじ様も皆さんもでしょうが、あの子達に会いたいです
ハルメクも見せていただきました。母子の姿を見ると胸が熱くなります。ほんとに尊い時間だったのですね

どうか早くコロナがおさまりますように

守ります。
ゴロゴロ、ゴローン
いつもありがとうございます。こうやって以前のお写真を見られてとっても嬉しいです
リー君一家、飼育員さん達、うじ様、皆様が健康でありますように
ステイホーム
シンシン、雪の中で無邪気に天真爛漫に弾けていてかわいい
早くパンダズに会いたいなあ
その日がくるのを待っていよう!園が静かなうちにリーリーとシンシンの
になったらうれしいですね!
氏様、雪
晴れパンダズのお写真ありがとうございます
今ではすっかり落ち着いてますが、基本お転婆シンシンなんですね
ハルメクの母娘写真を見ると、心が暖まります
笑顔で愛娘を見上げるシンシン。とっても幸せそうです
大好きな写真の一つです
二人のかけがいのない時間。いつまでも忘れないでね
撮影されたかったでしょうね
開園とされる日もどうなるかわからないし。暗くなりがちですが、明けない夜はない!皆さん少しでも早く事態が好転するよう頑張りましょう
シンシンの小暴れが可愛すぎて(笑)
まるでシャン子みたい
リーリーは豪快に筍を食べてたけど、シャン子は食べたかな~
こんなショットを氏様は
毎日ありがとうございます
雪は大熊猫とは思えぬアクティブな様子を観せてくれるんですね!
ぱんだうじさま、みなさまこんばんは。
特集、一体どれだけあるんですか
毎日たくさん撮影されてるからならではですね。本当に雪
と
は合います
シンシンにそうされたいな~
あ、でも本当にされたら流血ですね(笑)
が~
テレビ朝日系列は何故かよく
が登場しますね。
今日も雪
ハルメク読みました。シンシンがシャンシャンに寄り添って、大丈夫よと話し掛けてる様子に和みました
精神的に不安定な毎日ですがここで助けられています。
みなさまのコメントにも元気をもらっています。ありがとうございます
余談ですが今日スタートの刑事ドラマに
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
木登りはこの目で見てみたいです。
シンシン身のこなしが軽い
ハルメク読みました。親子の時間って渦中にいると分かりませんが、過ぎ去ってみるともっと時間を大切にすれば良かったなぁと思います。成長は嬉しいけど、寂しさもありで。シンシン・シャンシャンに自分達親子を重ね合わせ、ウルッときてしまいました。
ぱんだうじ様、こんばんは。
シンシンのごろんごろんぴょんぴょん
木登り小暴れ、シャンシャン受け継いでますね。小暴れシンシン可愛い。ぺたんと寝てるリーリーも可愛い。今日も癒されました。ありがとうございます。
パンダウジ様こんばんは
雪晴れ特集、毎日楽しんでいます。
シンシンは雪が積もっている中を本当に嬉しそうに小暴れしている様子は、
幸せそうでした。
雪の上でのんびりしているリーリーは、シンシンとは正反対で面白く本当に愛らしいです。
パンダの本能による行動はやはり自然体ですね。
関東は日に日に大変な状況になっています。くれぐれも気をつけてくださいね。
いつも楽しい写真をありがとうございます。
ぱんだうじさん こんばんは。
雪晴れのシンシン、アクティブですね。対照的にリーリーはのんびり。
ハルメクweb 拝見しました。写真だけでなく文章もすばらしいですね。シンシンとシャンシャン親子から教えてもらってることがあるのかも、と思いました。
8日は緊急事態宣言が発令されて初日でしたが会社帰りの時間帯は電車も駅も混んでいてびっくり。やっと私の会社も交替で、ですが在宅勤務ができるようになり、ホッとしています。
今日もありがとうございました
うじ様こんばんは

お顔が雪だらけになってたり木登りしたり。小暴れしているシンママ、大人しくゆったり過ごすりーパパ。とても対照的なかわいさです。
毎日ありがとうございます
ハルメク、どのお写真もうじ様のコメントもウルウル
うじさま。毎日大変な中、更新ありがとう。
大雪でふたりのうれしさや喜びが爆発で。こんなにたくさん遊んだ日は、眠りも爆睡だったのでしょうね。この雪をずっと保存できたらいいですね。6年前の貴重なふたりを見れて。ありがとうね。なでなで。
昨日の㈬はハルメクの日。アイコンタクト、スキンシップ、大丈夫大丈夫肩トントン。うじさまの発する言葉はいつも本当に癒されますね。ありがとう。
ぱんだうじさま
木登りシンシンもみれて、楽しいです。
私、4/8のシンシンを見ているシャンシャンの表情が大好きで、毎日シャンシャン本についてきたのだったかな?ポストカード部屋に飾っています。
」予約しました。新型コロナウイルス感染拡大が続いています。お身体大切にしてください。
おはようございます。
☆24枚目かな、シンシンの笑顔、雪の日が楽しくてしょうがないって感じです。無邪気な子供みたい。可愛いですね
☆リーリー雪の上でぐーぐー、たんぽぽリーリーみたいなポーズ、雪の中でも素敵です。優しい寝顔、癒されますね
☆ハルメクみています
☆「あいうえお…
小暴れシンシンキュートですね。ハルメクも心なごみました。シャンシャンは本当に両親に似てきましたね。かわいいです。こちらも桜が咲いてきましたので、またまた、桜餅いろした、うじ様の小さいころのピンクのシャンシャンの写真を眺めてました。パンダさん体柔らかいので、木に絡まったお餅みたいと思うことあります。デイパンでもシャンシャンの運動神経とバランスの良さを披露してましたね。もうタケノコの季節なんですね。
おはようございます☆大熊猫だけど、猫のような動きや行動。雪にはしゃぐシンシンと雪のベッドで気持ち良さげなリーリーに和みます。ハルメクを拝見しました。シンシンがとても優秀なお母ぱんだった事にまた改めて感動しました。お宝お写真今日もありがとうございました。
おはようございます。雪が大好きなシンちゃん
はしゃぎっぷりが可愛い
シャンちゃんみたい。リー君はのんびりお昼寝
良いですね
デイパンはリー君のタケノコウマウマ動画
実に美味しそうに食べてました
シンちゃんとシャンちゃんもたくさん食べたかな?早く会いたいですね
今日もありがとうございます。では。
おはようございます。雪ではしゃぐシンシンは天真爛漫でカワイー
ぺたんこ寝のリーリーも可愛くて大好きです
ハルメク見ました。うじさまのお写真と言葉は本当に素敵です。人柄が素晴らしいからこそこんなに素敵な場面にも出会えるんですね。優しくて温かいうじさまのお写真が大好きです
これからもよろしくお願いします。感謝の気持ちでいっぱいです
ぱんだうじさま、みなさま、おはようございます!
小暴れシンシン特集、ありがとうございます。
雪の中で、とても楽しそう
木登りシンシンは、貴重なお写真ですね。
リーリーは、ぐーぐーお昼寝。
世の中が暗いニュースばかりなので、本当に癒されます。
今日もありがとうございました。
感謝です。
おはようございます
その勢いでシリーズ 笑いました



連日のシンシンのダイナミックなはしゃぎように感動しています
あんな高い所まで登ったりゴロゴロもホントに勢いスゴいのでしょうね
リーリーは静かに穏やかに
高氏さん 毎日ありがとうございます
いつもお写真ありがとうございます!


雪の日のシンシン
シンシンがこんなに、はしゃぐなんて
すごく可愛いいですね
今はすっかりお母さんとして落ち着いてますかDNAはしっかりシャンシャン に受け継がれていますね
おはようございます。



若かりし頃?
のこ暴れシンシン
可愛い過ぎです
レアな木登りも見せていただけ
得した気分です(^^)/
毎日色んな写真を
アップしてくださり
うじ様、
感謝します。
おはようございます




シンシンの木登り圧巻ですね
いつも落ち着いているシンシンでも雪だと興奮するのですね。見ていてとても楽しいです
そして改めて氏様のお写真の貴重さを実感しています。
私の住む所も緊急事態宣言の範囲で、
とても静かです。身体がうずうずしますが今何ができるかを考えて、1日も早い収束を願います
皆様もお大事になさって下さい。
高氏様、おはようございます。
雪晴れ、小暴れシンシン、大はしゃぎですね。雪との戯れが余程嬉しいんですね。シンシンの無邪気さに癒されます。リーリーもあんな隅っこで寝てたんですね。可愛いです。ハルメク、読ませていただきます。うじ様、ありがとうございます。
おはようございます。
こんなときがあったのですね

雪に大喜びして、大はしゃぎのシンシン
おてんばシャンシャンは、おてんばシンシンから受け継がれたものだと、大いに納得です
ハルメクの親子写真は、何度見てもジーンとします。
パンダうじ様 おはようございます。
こんなにアクティブに動いていた時期があったとわ~。わーいわーい、声がきこえてきます。シャンシャンも大雪になったら大はしゃぎするだろうな。
今日も動物園が安全でありますように。
高氏様、今日も楽しく拝見しました。ありがとうございます。
こんなママの姿を見たら、シャンシャン目が釘付け。そしてその後、一緒に小暴れ。わーいわーいと親子でご機嫌、私たちも笑顔いっぱいになるであろうと、妄想しました
こんにちは
。はしゃいでいるお茶目なシンシンが可愛いすぎます。このような時があったのですね。シャンシャンが雪に喜ぶ姿がみたかったです。ハルメクもとても素敵で癒されました。


早くこのような事態終息してほしいですね。今日もパンダさん達は、何も変わらなくて大好きなタケノコ食べたり寝たり静かに過ごしているのでしょうね。早く会いたいです。
こんにちは、神奈川は良いお天気です。皆様の所はいかがですか? 本日も小暴れシンシン。
良かったね。 リーリーは相変わらず雪山遭難の様子です。
シャンシャンはスクスク育ちましたよ
若くて身軽で木登りもスイスイ。シンシン楽しかったね
高氏様、ハルメクを拝見しました。シンシンは立派なお母さんですね。シンシンがシャンシャンを大切に育ててくれた様子が伝わりました。
シンシンありがとうね
皆さま、どうぞコロナに気をつけてお過ごし下さい。また元気に上野でシャンシャンに皆が会えますように。
パンダうじ様おはようございます(^^)
いつもドシッと構えていると思っていたシンシンが、雪の中ではアクティブに動き回って嬉しそうなのがよく分かります。
反対にリーリーは静かに雪を楽しみたいみたいですね。
ハルメクweb拝見しました。
心温まるお写真と人間に準えた文章に感動しました。
いつもありがとうございます!
ぱんだうじ様 こんにちは
身軽にぴょんと跳ねるんですね!シャンちゃんも跳ねていたのを思い出しました。ごろーー、ごろーーー、ごろーーーーん、の長音が増えるキャプションにも楽しさいっぱい
逆さまのシンちゃん、シャンちゃんにそっくり。
めっちゃ楽しすぎて、シンちゃん木登りしないといられないくらいのハイテンションがかわゆい
ハルメクのお写真のように、シンちゃん、今は落ち着いた母親だけど、お茶目な少女の頃のお写真をみると、シャンちゃんもこれから素敵なレディに成長すること間違いなしだなって思います。
横向き寝、ぺったんこ寝、のんびりーちゃん、可愛くて大好き
デイパンで、リーちゃん、美味しそうにタケノコをもぐもぐしてましたね。リーちゃんの声かな?が2回?かな、可愛いすぎる~

雪晴れ特集、楽しいです。ここに来ると、笑顔になれます。毎日本当にありがとうございます。うじ様、皆様、安全第一でお過ごしください
高氏様 皆様 こんにちは。
雪晴れシンちゃんの特集、毎日楽しいですね!
小暴れ姿…本人はムシャクシャを解消?それとも積雪を楽しんでいるの?モチロン後者ですね!
木登りシンちゃんをいつかは目の当たりにしたいのですが、レア過ぎるので、高氏様のお写真で楽しむ事にします♪ お昼寝しっ放しのリー君ですが、徐々に運動場の雪解けが進んでいるのが判り、面白いです(笑) ハルメクweb拝見しました!親子の情愛が溢れていて、いつもの様に目頭が熱くなりました(涙) 毎日本当にありがとうございます。お身体をご自愛くださいね!
うじさま、こんにちは。雪の中ではしゃいでいるシンシン…思わず笑顔になりました。こうゆうところは、シャンシャンはシンシンに似たところも有るんですね。親子なので当然ですがリーリーとシンシンの性格を受け継いでいますね。今日もありがとうございます。
ぱんだうじさま こんにちは

今日のシンシンは更にハイテンション
雪の上をごろごろ転がってピョンピョン跳んだり跳ねたり…勢いで木登りまで
よっぽど雪が嬉しかったのかな
シンシンに比べるとリーリーは…(笑)対照的な2人だけどそれぞれの性格ですね
毎日楽しいお写真をありがとうございます
うじさま、こんにちは。

ハルメク、母娘モノはちょっと涙腺が危ないなと読み進め・・どのお写真も懐かしく「大丈夫、大丈夫」でやはり崩壊しました。
親心あふれるうじさまの語りかけが、深く心に沁みました。
さて、はじけっぱなしのシンちゃん
5,6枚目ごろーん、誘われてますね(笑)楽しいわよ~、うじさまもやってみたら?
木登りでゆさゆさしているところ、娘と瓜二つ。雪のかけらを落としながら二股の木をうんしょ、うんしょと登るシンちゃん、あんよ短っ。運動神経抜群なのに、なんか苦労して登ってるように見えるところが女の子
台からの階段落ちは、めちゃめちゃ楽しそうですね♪ ひゃ~、2段落ち~、いえ~ぃ!
ぴょん、ぴょん、くるりの後は・・・豆まきならぬ、笹まき(爆)うりゃ~
この一連の動作、よくシャンちゃんがお部屋で小暴れのときにやりますね(^-^;
まさに、童心に返る・・ですね。
お隣のリーくんは?ぐーzzz・・一緒にはじけてあげてよ。おかしいなぁ、リーくんも雪にはじけそうなのになぁ。大人の余裕をあえて見せたの? フッ、雪か(-。-)y-゜゜
今日もありがとうございます。
こんにちは
可愛いったらありゃしない

あぁ~
シンシン、リーリー、ぱんだうじ様、
ありがとうございます
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ~、いつもクールビューティなシンシンが雪と一緒に喜んで遊んでいる姿を見るととっても嬉しいね~。
シャンシャン、雪がいっぱい降ったらおかあぱんみたいに遊ぶだよ。とっても気持ちがいいんだ! それからね、シャンシャン・・・おかあぱんが登ってる木、覚えてるかな? シャンシャンはおかあぱんにそっくりだよ。ねっ!ぱんだうじパパ。。。
ぱんだうじパパ、休園中もいっぱいありがとう。 リーリー
ぱんだうじさま
8日目です、ありがとうございます
たちは一体、雪で一面が覆われるとこんな風に「いそがしいいそがしい~、まだこんなにアタシの匂いがついてないとこがあるわ~っ
」てどったんばったんみんなでしているのでしょうか。しかももりもり垂直方向へ木登りまで…この「魅せられて」風の黒い袖は、腕が重なってるだけですよね(爆笑。
ずがいてくれてよかったなあと思っています。私たちには災いだけど、世界中、人のいない静かな街や地球でホッとしてのびのびしてる生物たちがたくさんいると思い出せる。今度は自然と共生する世界を作りたいです
振り返り35日目、雪
連日この special jumping & rolling 真真を大喜びで見ていてふと思ったのですが、ここはうえの動物園だからこうなっているわけで、野生の竹林にいる
ものすごく笑っちゃうけど、これがどの位の時間で撮られたかわからないけど、お茶を淹れて「真真、ちょっと休みなよ。ほら、竹でもつまんで」と労いたい気持ちです。
力力は充電中…そそそそろそろまたどたんばたん…?(。・ω・。)ノ♡
事態が難しくなるほどに、
追伸です。
読んでいましたが、ななな泣きそうに
←ていうか泣いた。
ハルメク、にこにこ
「いいね」の位置もわかりやすくなってヨカタです。
うじさま、ありがとうです
氏様、皆様こんにちは。勢いの止まらないシンシン。ぴょん くるり シャンシャンの動きを見ているようです。木登りする木も幹はそれ程太くなく登りやすそう。小さい木(ムンクの木)の幹が切りつめられたのは、シンシンの脱走を防ぐため?大庭の木、レイアウトの今との違いが面白いです。リーリーの寝起きのお顔も可愛い。今日もアクティブなシンシンをたくさんありがとうございます。ハルメク拝見しました。親子の優しい眼差しが印象的でした。シンシンの子育てはメリハリがあって、最後の子離れも立派。教えられました。シンシンに育てられたシャンシャンの成長がこれからも楽しみです。
(❀」╹□╹)」*・リ~リ~木登りしようョ~
またまた(* ̄ii ̄)シンシンがいっぱい
小暴れシンシン大好きダヨ~くるり~ッと宙返りも=͟͟͞͞((/・・)/お見事!! 大小
どちらの木にも登って♡嬉しいネ~良かったネ♪シャン子もシンシンの広い庭で木登りしてるカナ?
ハルメク~読みマシタ
シンシンは.とっても優秀なママ
愛情深い子育てを思い出します♡ 改めて~シンシンにリーリーに.シャン子にも.
1枚目からカワイイ~
そして.うじさまに.皆さんに.ありがとう~の気持ち~いっぱいになりました。
✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺今日も ぱんだうじ様に感謝です。
パンダ高氏様。こんにちは。
のひとことです

まるで子供に戻ったように大はしゃぎのシンシン。運動量もアップ、元気ハツラツですね。
テンションあがって木登りもですか。どれだけ嬉しいのでしょう
可愛い
ハルメクも拝見させて頂きました。言葉はなくても母と娘の愛情あふれる会話が聞こえてきそうです。心が洗われます。
今日も素敵なお写真をありがとうございました
ぱんだうじさま こんばんは。
スルスルと木登りまでして
小暴れするシンシンと子育て中のシンシンを同じタイミングで見て、シンシンのことが今まで以上に愛おしくなりました。シャンシャンに寄り添っている時のシンシンが大好きです。シャンシャンの元気なお転婆ぶりはシンシンとそっくりですね

癒されます



楽しそうなシンシン、可愛いです
行く先々で勢いにまかせて体当たりで楽しんで小暴れして、お転婆さんですね〜
毎週シャンシャンも見ました
穏やかな表情でお昼寝してるリーリーも可愛い〜
今日も可愛いお写真ありがとうございました
ぱんだうじさま、こんばんは。

大はしゃぎ雪遊びに、大興奮の木登り。対して、雪で大はしゃぎするイメージのリーリーは、のんびりお昼寝…ギャップ萌え〜です
今週の毎週シャンシャンは、シンシンに肩を抱かれたような、「大丈夫よ」と声をかけてもらったような気分になりました
ぱんだうじさまこんばんは
シンシンテンション上がってますね。とんだりはめたり、可愛いとしか言えません
さすが、おてんばシャンシャン の ママですね。
ステキなお写真に感謝です。
ぱんだうじさま、こんばんは。
シンシンちゃん、まだあどけなさが残っている貴重なお写真ですね。雪パンダ、将来見られるでしょうか。。。
コロナで外出出来ないのでうじさまのお写真で楽しませて頂いています。
うじさまも感染、気をつけて下さいね。
氏さまこんばんは
は木登りも高くまで上れたんですね
はいつもおねんねですね。グーグー気持ち良さそうで何よりです。
シンシン
雪の中で遊ぶ姿はまだ子ども気分の頃だったのでしょうか?
リーリー
ぱんだうじ様、こんばんは


雪晴れの日のシンシンちゃん、雪遊びだけでは物足りないのか、木登り姿も
みせてくれたのですね。
アクティブでかわいいですね
ぺたんこ寝のリーリーくん、穏やかな寝顔に癒やされます。
ハルメク、拝見しました。母娘の愛に溢れた大切な時間、懐かしいですね…胸がいっぱいになります。
お写真、ありがとうございます
ぱんだうじ様、こんにちは

木登りをしている姿が、ほぼ珍しくてみたことがなかったので、お転婆さん(娘さん)みたいに可愛いですね

シンシン、小暴れごろごろ、ごろーーーん!めちゃ!楽しんでいますね
かわいいお写真ありがとうございます
ぱんだうじさま、こんにちは。
とっても嬉しいです。
雪パンダのお写真お届け下さり有難うございました。おっしゃっていた様に「雪パンダ」のお写真が本当に沢山撮り貯めてあるのですね
シンシンの小暴れ姿、シャンシャンに何処となく似てる感じがしました。雪のベットに転がって、その勢いで木登りしちゃうところがお茶目で可愛いです
最後のリーちゃんのぐーぐー姿、平和で穏やかですね。心が和みます。
ハルメクさん、毎週水曜日、配信日にいつも拝見させていただいてます。シンシンの愛情をたっぷり受けて育ったシャンシャン。
シャンシャンも大きくなったら、シンシンの様にしっかり者のお母さんになると思います。
うじさま、いつも有難うございます。
心身ともにゆっくり過ごされて下さいね。
ぱんだうじさま、おはようございます!毎日毎日お写真ありがとうございます
シンシンが楽しそうに雪の中で遊んでいますね
リーリーは雪の中でお昼寝、心配してしまいますが体は冷えないのですね。平和な光景です
早く落ち着いてほしいです。ぱんだうじさまも気を付けてください
うじ様こんばんは。雪が楽しいシンシン、スマイルに癒されます。テンションが上がり木登りまで、、
ぐーぐー、のリーリーがこっちを向いてお顔を見せてくれました。嬉しいです

いつもありがとうございます