本日も新型コロナウイルス(COVID-19)拡大防止のため臨時休園です。休園期間中は未公開写真を中心にこれまでの振り返りをお楽しみください。今日も2014年4月10日のカラスとパンダ特集です。
<お知らせ>
東京新聞さんが自粛中のGWに楽しい企画をしてくれます!
5月4日・5日・6日の朝刊で、シャンシャンの写真を分割して掲載とのことです!特設ウェブサイトでは印刷用PDF(計24枚)を用意してくれます。
特設サイト
なお掲載日以降にこちらからお買い求めいただけます。※1日ずつ注文するとその都度送料が250円ずつかかってしまうので、6日以降にまとめて注文していただいたほうが送料がお得です。(1部でも3部でも送料は変わりません)
東京新聞バックナンバー
動物園に行けない…ならパンダを呼んじゃおう#シャンシャンが家にくる日
東京新聞は5/4・5・6の朝刊で、上野動物園の #シャンシャン の写真を分割して掲載します。
計6枚の紙面をつなぎ合わせると、ほぼ実物大に!
Webでは印刷用PDF(計24枚)を用意する予定です。#臨時休園中#stayhome pic.twitter.com/hlvaLnsVce
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) May 3, 2020
pandauji様、こんばんは






リーリーもシンシンも優しいな
今日も癒しの写真をありがとうございます
実物大のシャンシャン! まあ!! ほしいです!!!
楽しいお知らせも、ありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさまこんばんは。
さんの毛は巣の材料にもってこいなんですね。二人とも痛くないの~
シャンシャンが家に来る日。なんてタイトルだけでワクワクします
ずっと自粛で疲れている心には良い薬になりますね

今日もカラス特集、
楽しいお知らせありがとうございます
今日もありがとうございます
ぱんだうじ様
カラスの巣が
うー…
リーリーとシンシンの、モフモフが…
実物大


楽しみです
ありがとうこざいます
ぱんだうじさま、みなさま、こんばんは!
パンダとカラス特集、ありがとうございます
カラスさんたち、かなり大胆に毛をむしっていますね。
リーリーもシンシンも、怒ることもなく、優しいですね。
東京新聞のシャンシャンがお家にやってくるのお知らせもありがとうございます。
等身大だなんて、楽しみです。
ぱんだうじさん こんばんは。
おまたせ、ってキャプションが特におもしろいです。
今日もカラスさんとのコラボ写真、楽しませていただきました
東京新聞からのお知らせ、ありがとうございます。明日からの3日間は特に売上が伸びそうですね。近くのコンビニへ買いに行く予定です。
こんばんは★春は眠いしカラスくんたちにぱくぱく、ツンツンされてもリーリーあんまり気づいてない。シンシンはお尻も器も大きな女性。気にしてませんでしたね。お宝写真今日もありがとうございました&パンダ氏さん、お忙しい中も毎日楽しませて頂きありがとうございます。
高氏様、こんばんは。
パンダさんは、本当に我慢強い、穏やか、びっくりです。ふかふかベッド出来ましたね。
東京新聞のお知らせありがとうございます。
興味津々です。うじ様、ありがとうございました。
こんばんは
明日からの3日間がとても楽しみです
さすがのシンシンもカラスさんに毛をむしられて、落ち着いてお食事できませんね。上野動物園では他にも毛を毟られる動物さんはいるのでしょうか?
東京新聞のお知らせ、ワクワクしますね
楽しみを沢山見つけて、今の時を乗り越えたいですね。
うじ様こんばんは
シンちゃんもふっくらした後ろ姿が愛おしいです
今年もカラスさん達はパンダ
さん達の毛でフカフカなお布団作っているのかなぁ
東京新聞のお知らせもありがとうございます。東京じゃないから、詳しいお知らせも嬉しかったです
楽しみが増えました

リー君、お尻がまっ茶色ですね
ぱんだうじ様、こんばんは。
カラスはパンダの毛をベッドに使うんですね。シンシンは起きてるから恐る恐る毛をもらってますね。東京新聞さんのGW企画も嬉しいですね。毎日ありがとうございます。
うじさま、こんばんは。カラスの巣を見つけるとは!流石ですね!それにしても大胆なカラス達。リーリーもシンシンも追い払ったりしないから毟り放題ですね。カラスの巣…園に行けるようになったら探してみます。貴重なお写真を毎日ありがとうございます。
高氏様、皆様、こんばんは



おしりがハゲちゃうよぉ~

二羽のカラス達、巣作りのためとは言え、リーリーとシンシンの毛をむしるとは…
シンシンは少しイラっとしていましたが、リーリーは結構無反応でしたね~
新聞でのシャンシャン掲載、とても楽しみです
氏さま、今日もほのぼの写真と、嬉しい情報をありがとうございました
カラスの巣まで見つけたんですか、さすが-
。りーりーは寝るのが大事、シンちゃんは食べるのが大事
。シンちゃん余裕ですね(笑)。顔の近くむしり取られても平気。丸っこい姿がかわいい

カラスが大きいからパンダズも小さく見えます
。東京新聞のバックナンバー欲しいなぁ
。あいうえおパンダも欲しいし、本好きには丁度いいです。楽しい写真と情報ありがとうございました
。
パンダうじ様 こんばんわ。
パンダもカラスもお互いの距離感、許容範囲を理解しているんですね。生きる上でお互いに良いバランス。それにしてもパンダをあまり知らない人がみたらかなりのインパクトだと思います。パンダとカラスの関係を知ってから私は近所でみかけるカラスに対しての意識が変わりました。
東京新聞気になります。わくわくする企画。
リーリー&シンシン VS ブラック デュオね。 春の巣作りには大切な、柔毛。
あらっ、私はリーリーとシンシンの見方よ。二人は 優しいのね、大好き。
ぱんだうじさま こんばんは

リーリーもシンシンも…分厚い脂肪で(あっ!ごめんね
)カラスさんのツンツンは感じないのかな

リーリーとシンシンの毛…私も欲しいなぁ。
東京新聞も気になります
ぱんだうじ様 こんばんは♫

背中の上でならんでぱくぱく、おいしいねには笑いましたが、抜けかかっている毛でしょうか、リーリーは痛くないのかな(^^♪
ご飯中にむしられても食べ続けて、さすがシンシン
最後、オチでカラスの巣、いいですね
東京新聞のGW企画、楽しみにしています。
いつも楽しいキャプション付きの写真、ありがとう
ございます。
氏様、カラスとパンダ特集のお写真ありがとうございます
一度食べてみたいわ
その次は白パンね
これも美味しそう
カラスとパンダの友好関係にほっこり

シンシンの献身的な子育てに尊敬の念が
やはり母は強し、ですね
そろそろシャン子に弟か妹がほしいなぁ
三色パンはかなり美味しいのね
東京新聞ほしい~手に入るかな
今日は『みんなの上野動物園vol.63』の母と子のきずなを見返してたら、何だか泣けてきました
起き上がったリーリーのお尻から、何かが落下しているような…。

そんなところに



ご安全に
パンダズは、おおらかですね
巣を、激写
うじ様、今日も、楽しいパンズ&カーズを、本当にありがとうございます
上野の赤ちゃんカラスは、世界一豪華なベッドで育つんですね
リーリーもシンシンも、ど〜ぞお持ちくださいな、くらいの貫禄。シャンシャンは、まだ抜かれると痛いんでしょうね。
ほぼ実物大?考えただけで、ワクワクします♥
今日も、楽しいお写真、ありがとうございました
そして、東京新聞さん、素敵な企画をありがとうございます
うじ様おはようございます。
本当にカラスはずうずうしいです。
と、言うかすごくうらやましいかぎでございます。
東京新聞待ちきれず、今コンビニで2部買ってきました。
うじ様のウェブ印刷も有るんですね。
嬉しいです!
これから寝ますお休みなさいませ
今日の4日はみどりの日。
日めくり本日は無料開放日。1年で一番混む日です。まさか令和2年がこんな事になるとは。うじさま、毎日ありがとう。カラスさんは羽が黒い扇子のようですね。くじゃくの羽根のようでもあり。貴重なお友達。仲良くありがとうね。なでなで。
飼育員さん達も毎日の動物達のケアありがとうございます。
うじさまも体調はいかがですか。生活のリズムもいかがですか。今の間に体のメンテナンス鍼灸治療マッサージなどもいかがでしょうか。大事にして下さいね。
みなさまも大事な身体、大切に。またみんなで笑顔で集合する日の為に元気でいましょうね。ありがとうございます。
おはようございます

お座りシンシンが幼いパンダみたい
シャンシャンにも似ているな~
カラスさんがちょっとうらやましいです
さて、新聞買いに行って来まーす
ぱんだうじ様、今日もありがとうございます
ぱんだうじさま
準備して、おもてなしかな。秋田県にも来てほしいです。バックナンバーが買えるのですね。東京新聞オフィシャルショップチェックしてみます。注文殺到しそうですね。
シンシン、「私も赤ちゃん出来たら、笹の葉で赤ちゃんのベッドをつくるのよ、カラスさん達も私の毛でよければどうぞ」なんて会話しているのかな。カラスの巣!ぱんだうじさま、確認していたのですね。私は、見たことないので、興味シンシンです。写真ありがとうございます。お身体大切にしてください。
おはようございます。
☆東京新聞、今みている方、羨ましいです〜♪「シャンシャンが家に来る日」皆様、タケノコにリンゴ、ニンジンも
☆カラスさん親子かも?一羽は、巣の中で、パンダさんの毛に包まれて育った子供カラスさんかしら
☆リーリー二羽のカラスにツンツンされても、じっとして優しいですね。カラスさんに動じないシンシン、後ろ姿可愛いです
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
リーリー、シンシンはカラスさんに優しいですね。
東京新聞さんありがとうございます!GWの楽しみが出来ました。これからコンビニに行ってきます。
ぱんだうじ様 リーリーとシンシンのファーのフカフカなベッド
私もお昼寝したい。東京新聞の企画、素敵ですね。皆さま色々とアイデアを出し合ってくださってますね。ステイホームがすこしでも快適になりますように。
氏様、皆様おはようございます
の上質な毛を狙って再度登場カラス君 しかも親子で。嘴にいっぱい咥え、リーリーの背中で勝利の雄叫び。お昼寝を邪魔されても動じないね。また来たね。Wでぱくついてるよ。黒羽の飛翔する姿は美しいけどほどほどにね。おやっ シンシンの首をつついて なんて大胆な。これもレアなシーンですね。カラスの巣も見つけられたのですね。カラス君のそれからも気になります。今日も楽しいお写真ありがとうございます。
します
お知えて頂き嬉しいです。
東京新聞は身内がとっているので、さっそく保存のお願い
おはようございます。近くにカラスの巣があるんですね!シャンシャンがお昼寝中にツンツンされて何度も追い払っている可愛い姿をライブ配信でみたことを思い出しました
東京新聞のお知らせありがとうございます
地方だから買えないと思いましたが地方では朝日新聞販売店で購入できることを知ったので、近所の朝日新聞販売店でお取り置きをお願いしました
うじさまが教えてくださらなければ知ることができませんでした。ありがとうございます、今日も感謝しています
ぱんだうじ様、おはようございます

のこげ茶パンツが気になってしょうがないですが、カラスさん羨ましいです
先ほど近所のコンビニに。
1/6でシャンシャン
この大きさか~…としみじみしてます。お耳おっきい
リーリー
東京新聞のお知らせありがとうございます
2部売っていて無事購入
おはようございます。今日も可愛いくて楽しいリーシンちゃんとカーくんのお写真ありがとうございます
。リーくんとシンちゃんはこんなに毛を抜かれて大丈夫なのでしょうか?さぞかし素敵なパ毛布団が出来上がったことでしょうね
。私にもわけてほしいです
。東京新聞の企画素敵ですね。私もなんとか手に入れたいです(私は埼玉在住なので…)緊急事態宣言も延びてしまいました。パンダファミリーに会える日を楽しみに皆様で頑張りましょう。高氏様ホントにこんな時に毎日癒しをありがとうございます。


パンダ癒される
自粛中は特に嬉しい企画です
毎回楽しみに見てます
ありがとう
うじさま、こんにちは。
今ここに刷り出されたシャンがいます。実物大ということですが、意外と小顔?(笑)
いろいろな所でいろんな楽しい企画。嬉しいけど、日本中の動物たち、チンアナゴのように人間を忘れてしまっていないかな?
シャンちゃんの公開前のように、園の職員さんがいろんな動物たちの前でお客さんのふりして、わいわいがやがや、じろじろの練習されているかな( *´艸`)
さて、カラスさんたち、やっぱりリーくんはイジられキャラでやり放題、シンちゃんはおとなしいんだけど、それがちょっと怖いのか遠慮気味な態度の違いがおかしい(笑)
最初に「むしってもいいですカー?」ってご挨拶しても、無視されているので、体を目いっぱい伸ばしてつついてる(;^ω^) ちょっと動きがあると、ひゃ~ってなって、こっちを向かれたら目をそらす(爆)片手ついてもぐもぐしてる可愛いシンちゃんに、徐々に近づいてむしるけど「何よー」とちょっと振り返られると、腰がひけてへっぴり腰になってるし。害がないとわかったら、大胆になって、最後にはもはや口ひげの生えた別の鳥に(≧◇≦)
今日もありがとうございます。
こんにちは。カラスさんの家はパンダズのモフモフで出来てたのですね
パンダズの後姿
でいいな。特にシンママはシャンちゃんです
可愛い
今日ものんびりゆっくり休んでるかな?では。
パンダうじ様皆さまこんにちは(^^)

とか新聞を毎日読破とはスゴい
とかお菓子作りは子どもさんと一緒にされてるのかなぁ
とかパンダ部屋作り
わぁ〜
楽しそう
それにZooショップで買い物、優しいなぁ
とかお花見
しながらティータイム
何てほっこりするひとときでしょう
それに録画していた
パンダ番組やYouTubeの鑑賞など色々教えていただき参考になりました。


等で楽しんでいます)LINEでグループヨーガに参加したり、スーパーに行った時にお花
を買っていろんな所にちょこっとづつ飾るようになりました

リーリーのお尻の汚れは、もしかして砂場遊びの後でしょうか?カラスくんは今日も巣作りに頑張ってますね
シンシンはカラスくんを引き連れているように見えます
いつもありがとうございます!
昨日は皆さんのSTAY HOMEの様子を読み、キレイに掃除をしたら気分がスッキリするだろうな
本当にありがとうございます
私はみっちゃん様が書いてられたように、絵を描いたり(最近はマスクにもワンポイント
皆さまと繋がれたようで嬉しかったです
こんにちは。カラスの親子はリーリー、シンシンのお毛毛でフカフカのベッド作りですかね。リーリーもシンシンもカラスくん達に慣れっこになっていますね。
そして高氏様、東京新聞のお知らせありがとうございます。そして今日も楽しいお写真をありがとうございました
こんにちは
カラス
ダメダメと言ってしまいたくなります
でもパンダ達には刺激があっていいのでしょうね
️なのかしら

東京新聞の情報 お得な求め方まで
等身大のシャンシャンお部屋に居たらどんなかな
早速買わなくちゃ
ダブルカラスに毛をむしられてどーしても私はリーリーとシンシンが可哀想に見えて…コラー
睡眠を邪魔され食事時間にも茶々を入れられ
外の情報を教えてくれるお礼にホワホワ毛をどうぞ
でも堂々としているリーリーとシンシンをみて安心しています
高氏さん 今日もありがとうございます
高氏様 皆様 こんにちは。
私がカラスとリーシンシャンちゃんとの関わりを観てきたのはたかだか2年半弱です…リー君とシンちゃんは9年前からのお付き合いなのですものね♡パンダフルライフにアクセントを付けてくれるお友達なのかも
と今日のお写真を観て思いました
毎日楽しくて貴重なお写真、本当にありがとうございます

カラスさんとリー君とシンちゃんの2日目
昨日のお写真よりカラス親子の大胆さが増していますね(笑)二羽並んでリー君の背中の毛を一心不乱に採取中…なんて鷹揚なリー君!そんなに痛くないのかも
ぱんだうじ様 こんにちは。
…2人は優しいね
カラスにもふもふの毛をかなり毟られていて、びっくりしました。
リーちゃんは眠くてたまらないのでしょうね。左膝を立てて寝てる。
シンちゃんもお食事中に、あらまー、本当にそう言ってるような表情ですね。
巣の大きさからすると、たくさんの毛が必要なんでしょうけど、やめてーと言いたくなりました
東京新聞の素敵なお知らせ。シャンちゃんがおうちに来る…おりんご
、筍、他に何がいいかしら
…地方での購入方法まで教えて頂き、うじ様からのお知らせがなければ、知らずにいました。
毎日ありがとうございます。感謝です
パンダ高氏様。こんにちは。

寝ているところにツンツンやってくるのはまだわかりますが、食べている時でも2羽で来てしかも背中に乗ってしまうという…
大胆というか、もうお互い公認なのですね。カラスさんの巣作りに貢献しているリーリーとシンシン、素敵です
微笑ましいお写真ありがとうございました
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ~、リーリーのお尻、ココアパウダーがかかってるみたいね。きっと白、黒、茶のステキなカラスさんのお家が出来るわね。
ぱんだうじパパ、休園中もいっぱいありがとう。 シンシン
ピンポ~ン…
メェェェ…、ウェェェェ…
シャンシャンが家にも来てくれたようです(笑)
高氏さま、こんにちは



上手く出来るかしら
がんばります~
毎日、楽しませて頂いてます
カラスさん、パンダさんいいコンビ
札幌から東京新聞、手に入ること楽しみにしてます
ぱんだうじさま こんばんは。
リーリーの背中にカラスさんが二羽も一緒に!リーリーくすぐったくないの
見ていて私の背中がむずむずしてきそう(笑)
可愛くお座りしたシンシンは"好きなだけむしっていってー"ってお話しているみたいで、シンシンの優しさにほっこりしました♡
今日もむしられていますね
汚れたお尻の方をむしっているからカラスさんがくちばしにくわえた毛もしっかり茶色ですね
今度カラスさんの巣を見つけたいです。
今日もありがとうございます
ぱんだうじさま
ありがとうございまーす
そして私たちもみんなよく頑張っています~(`・ω・´)b ウェーイ
ですね。「ならんでぱくぱく」からばさばさーっと飛ぶところ、カー助たちもカッコイイ
ラグラン袖下の白い毛並みが繭のようです…ナデナデ
「油ギッシュでごわっごわ」と何度云われても「ポワポワでモフモフ」を想像してナデナデヾ(・ω・*)…カー助親子ととっても仲良しみたい。やっぱり「冬毛を処理するのにちょうどいいの。」って感じなのかしら。「さっぱりするのよ」
この中身がパン毛でフワフワあったかなのね…きっと「親が卵の傍を離れててもあったか
」な環境を作る、って意識が賢いカー助たちにはあるのかもですね。
最終日にまとめて頼みます。抜かりないアドバイスをありがとうございます(ㅅ´ ˘ `)♡
振り返り60日目でーす
カー助ず攻勢…ホントだ、親子なんだ…て、力力のおチリすごい見事な茶色❢ 水浴びのあと念入りに砂風呂したのかな、びっしり3色
この座った真真、カワイイ
うじさま、カー助たちの巣、よく見つけましたね~
香香の実物大写真、ナイス企画~
高氏様 皆様 こんにちは!





今度、パンダ舎周辺見回してみます!
足繁く通ってついばんでるカラスたち…でも加減を知ってるのかな…バンダズ、動じませんねぇ〜微笑ましい光景に和みます…
おなじみのカラスさんたちを受け入れているリーリーとシンシン
カラスさんの巣作りに貢献して…気前がよくて太っ腹だなぁ〜
心地よい巣ができたことでしょうね!
うじ様、巣を発見されたのですね
東京新聞、この楽しい企画…なんというサプライズでしょう〜



たけのこでおもてなし
夜はシャンモックも…


シャンシャンを家にお迎え…
うじ様、今日も心あたたまるお写真、そして新聞のお知らせ、ありがとうございます
デイパン…この前肢で竹をしっかりホールド、たくましいです!シャンシャンねむねむ…かわいいです

高氏様 皆様、ステイホーム週間を元気で過ごしましょうね…
ぱんだうじさま、こんばんわ!
それにしても、リーリーもシンシンも毛を抜かれても痛くないんですね、びっくりです
東京新聞のお知らせ、ありがとうございます
今から売ってるかな?見てきます
今日もありがとうございました
カラスさん特集、ありがとうございます
ぐっすりーりー狙われています
真真動じず
香香がウチに〜
いつもありがとうございます
ぱんだうじ様、こんばんは


リーリーくんもシンシンちゃんもカラスさんに毛をむしられても動じない、
おおらかなのか、日常の一部で慣れっこになっているのか…カラスさんも巣材集めに一生懸命でたくましいですね。
東京新聞のお知らせ、お得な注文方法まで、ありがとうございます
実物大のシャンちゃん、楽しみです
ぱんだうじ様、こんばんは

リーリー、シンシンのお毛毛で、ふかふのお布団が出来て良かったね

今日もほっこり癒されました。東京新聞さんの、シャンシャンが家にくる日
️
お知らせありがとうございます

リーリー、カラスさんにやられっぱなし・・・カラスさんは遠慮なしにごっそりとお毛毛を取って、ありがとう~バイバイ
ぱんだうじさま、こんばんは。
大黒柱の優しさにつけ込んで、カー助、カ太郎はやりたい放題…。でもシンシンにはちょっと遠慮気味(笑) 「あらまー」のシンシンが本当に可愛い
ふかふかのベッド…幸せなカラス一家ですねぇ。
さらっと書かれてますがシャンシャンの体重が…
全部揃う明後日が待ち遠しいです
遊んだあとなのでしょうか。リーリーのお尻がすごいですね
東京新聞の素敵すぎる企画
うじ様、こんばんは。

リーリーのお尻、カーカーに負けないくらい真っ黒ですね
どっしりシンシンは…毛ぐらいあげるわよ!と言ってるようです
パン毛のベッドだなんて贅沢なカ一家!シャンシャンをつんつんしてるのもこの一家なのかしら?
今日も癒やしのお写真をありがとうございます!
パンダウジ様こんばんは
リーリーは背中にカラスが乗り起こされ、シンシンは食事中に毛を取られ、
カラスの存在をわかっていても
追い払わないなんて優しさが伝わってきました。
カラスはリーリーとシンシンの毛を有効利用して、寝心地の良いベッドを木の上に器用につくっていました。その賢さに脱帽ですね。
いつも楽しい写真をありがとうございます。
ぱんだうじさま、おはようございます。
カラス君、凄い一杯持ってってますねー。巣は大きいですね。ドローン飛ばして見てみたかったですね。カラス君はパンダズの近くに行けて良いなあ。
ぱんだうじさま、こんばんは。
リーくんとシンちゃんの毛で作ったベッド、寝心地よさそうですよね(´ー`)
東京新聞の実物大シャンシャン、思ったより、かなり大きそうです
体重も85キロ…いつの間に(^◇^;)
こんにちは。連休も終わり。夏日和になってきました。うじ様の前の写真を見るととても面白いです。カラスかやってきてけをむしってどうするのかな〜と(謎ω謎)でしたが、あんなに立派なお家が出来てるんですね! ビックリしました(*^_^*)
ふかふかな豪邸?かもしれません。寝てみたいな〜
色んな日々の様子、楽しめて嬉しいです。
ぱんだうじさまこんばんは
かーくん、なかなか、熱心ですね
気になりながらもマイペースなパンダズ、可愛いです。
かーくんたちの巣の中はさぞかし居心地いいでしょうね。
東京新聞のお知らせありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんにちは。
をはいてますね(笑)
リーちゃんのお尻がかなり茶色くなって凄いおパンツ
可愛い~♪
リーちゃんとシンシン、カラスさんにかなり大胆にむしられても抵抗しない所がおおらかだなぁと思いました
うじさま、お身体の方はお変わりありませんか?東京新聞さんのシャンシャンのお知らせ有難うございます。
等身大のシャンシャンがお家で楽しめて良いですね。Web版でダウンロードしてみようと思います。
うじさま、いつも有難うございます。