本日も新型コロナウイルス(COVID-19)拡大防止のため臨時休園です。休園期間中は未公開写真を中心にこれまでの振り返りをお楽しみください。今日は2014年5月4日のたけのこパンダ特集です。
<お知らせ>
東京新聞さんの5月4日・5日・6日の朝刊のバックナンバー「シャンシャンが家にくる日 パンダセット」は、大量に用意していただきましたがなんと完売とのことです!
> 東京新聞特別企画「シャンシャンが家にくる日」バックナンバー【2020年5月4日・5日・6日朝刊】完売しました
—————————————
東京新聞特別企画「シャンシャンが家にくる日」
5月4日・5日・6日の朝刊で、シャンシャンの写真を分割して掲載!特設ウェブサイトでは印刷用PDF(計24枚)を用意してくれます!
> シャンシャンが家にくる日 特設サイト
うじ様こんばんは

巨大たけのこで幸せりーパパですね。笑顔で食べていて。とても満足しているお顔してるし。美味しいものがいっぱい食べられるって幸せですからね!
毎日ありがとうございます
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
竹の子はあんなに大きくはなるんですね~リーリーゆっくり味わって食べてね。早く会いたいです。
パンダうじ様皆さまこんばんは(^^)
は迫力満点ですね




それを段ボールに貼ってみようかと考え中です
リーリーの巨大タケノコとの格闘シーン
足まで使って身体で食べてる感じが伝わってきます
いつも楽しいお写真ありがとうございます!
シャンシャンが家にくる日は完売になったのですね〜
さすがスゴい人気です
私はプリントアウトした物をつなぐのに悪戦苦闘しています
明日で完成
高氏さま、皆さま、こんばんは

リーリーが『食べごたえあるよぉ~
』と言っている様です。

です

が長引く中、きっと楽しい時を過ごせたはず。
大きな竹の子ですね~
今ごろもきっと、静か~に竹の子を堪能していることでしょう
東京新聞さんの『シャンシャン特集』凄い勢いで売れたのですね。さすが超アイドルのシャン子
皆さん、お家時間
『検査と、隔離』が出来ていない我が国ですが、出来ることをやるしかないです。氏さまも、皆さまも何とか乗り越えましょう
ぱんだうじさま、皆さま、こんばんは


大きなたけのこ、嬉しそうに食べ始めたリーリーも最終的には足まで使ってますね
今年もたけのこを食べてる姿を見たかったですねぇ
ぱんだうじ様、こんばんは。
リーリーの筍すごい大きいですね。リーリーが抱えてあの大きさなのだから、すごいサイズですね。あのサイズにかぶりついているリーリーを見てみたいです。それをご機嫌に完食したゃうんだから、パンダってすごいです。食後はゆっくりお昼寝ですね。
シャンシャン相変わらずの大人気ですね。みんなのアイドルですものね。私も夕べ注文できました。楽しみです。
うじ様、毎日ありがとうございます。いろんな情報も教えて下さって、感謝してます。ご自愛の毎日を過ごしてください。
ぱんだうじ様、こんばんはー。
たけのこ おいしそーですねぇ。
大きいたけのこ、食べごたえありますねぇ。
東京新聞のパンダセットは完売なんですねぇ、さすがシャンシャン !
余白は切って貼り付けようと思います笑
こんばんは

と改めて感じています。それにしても一生懸命食べている姿は何とも健気です




たけのこ、大きいですね〜
氏様はこの貴重な一連の動作を見守り、記録されていて素晴らしい
東京新聞、毎日印刷しています
昨日、シャンシャンの顔の大きさにビックリ
完成したら、どこに飾ろうかとワクワクしています
皆様は完成したら、どうされますか?
ぱんだうじ様

残念。
こんばんは。
巨大タケノコ。
リーリー、最後のほうは食べていると言うよりもタケノコと格闘しているみたいですね
★「シャンシャンが家にくる日 パンダセット」出遅れて買えなかったひとりです。
今日もありがとうございました。
ぱんだうじさん こんばんは。
リーリーが大きなたけのこを食べる様子がよくわかりました
東京新聞の特別企画、バックナンバー完売 反響が大きくてびっくりです。東京新聞さんもツイッター等で宣伝しているのもありますが、ぱんだうじさんがツイッターやこのブログでお知らせいただいた影響もあるのかな。
いつもありがとうございます。
ぱんだうじ様、こんばんは。
リーリー巨大たけのこと格闘しながらも嬉しそうですね。足も上がって可愛いですね。パンダセットは完売なんですね。特設サイトでダウンロードしました。明日印刷する予定で楽しみです。お知らせありがとうございます。
大きな筍!! 全身で楽しんでいるのね、美味しくて 楽しくて 、あの顔になるのね。
良かったわね。 こちらも楽しみました。
高氏さま、こんばんは
だね~、今年も食べてるよね
そんな気持ちに(笑)会った時にも言うから、待っててね
と今から楽しみに頑張って行きます
高氏さま、ありがとうございました
うひゃ~、大きなタケノコ(笑)
ゴールデンウィークも毎日、働いているパンダさんへのご褒美
毎年、ありがとう
マンモスたけのこ
(←年齢がバレる表現)このサイズのたけのこは、スーパーには並びませんね
あのリーリーが足も使っている
重たいんですね




ご安全に

その味を知っているのは、パンダズだけ
うじ様、毎日、楽しいお写真を、本当にありがとうございます
マンモス竹の子うれぴー力力ですね
りーりーたけのこ相手に大奮闘

表情がとてもかわいいです
。足つかって手つかって夢中で食べてますね。あまりにおいしそーに食べてるから、私もたけのこの天ぷらとか食べたくなってしまった(笑)シャンのバックナンバー完売
PDFで楽しみました。でも実物大って実感湧いていいな
。かわいいりーりーありがとうございました


こんばんは★夜中に失礼します。大きな筍?もう竹?いや、パンダさんには筍かな。あの長さでもいつもの竹よりまだ柔らかで美味しいのでしょう。とにかく夢中でかぶり付くリーリーがとても可愛いです。毎日、お宝写真ありがとうございます♪新聞完売ですか。私は、のんびりしてたので予約できませんでした。。特設サイトでチャレンジします。お知らせありがとうございました。m(__)m
おはようございます。大きなタケノコにかぶりつくリー君
何か可愛いですね
食べごたえありそう
デイパンはハンモックに可愛く座ってるシャンちゃんでした
まるでぬいぐるみ
さんです
シャンちゃんもタケノコウマウマだったかな?しかし延長延長で3回目のお誕生日みんなで
してあげられるか心配です。では。
今日の6日の朝方、真夜中1時57分ごろ千葉地方などで震度4の大きな地震。深い睡眠に入った所だったでしょうか。気をつけて下さいね。
うじさま。毎日ありがとう。大事なタケノコ両手にかかえて、右足あげて、左足あげて。体中でくらいつく姿。うれしいよ。ありがとうね。なでなで。
ぱんだうじさま
シャンシャン大スターだね。私は注文できました。(^_-)〜♪♪♪
こんな大きなもの見たことないです。「苦戦しながらも」のリーリー笑ってしまいました。リーリーさん、ごめんなさい。こういう姿も可愛いくて
リーリー足も使い、5本の指と橈側種子骨と副手根骨といわれるものを使っても、巨大タケノコは持つの大変なのかな?それとも、可愛いあんよ
使う姿をみてもらいたいのかな
癖かな?パンダは、竹を手で持って食べる姿が可愛いくて、あんよも使うと、ますます可愛いくなりますね
おはようございます。
☆東京新聞パンダセット完売
☆巨大たけのこ
☆北陸のみっちゃん様のコメントにもありますが、地震、最近関東の方で多い感じがします。新型コロナウイルスで大変なとき、大きな自然災害が重ならないように祈ります。災害時の備えもチェックですね。
☆写真ありがとうございます。お身体大切にしてください。
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
こんなに大きいと流石に食べるのに時間がかかりますよね
大きいタケノコは味は変わらないのかな
まだまだシャンシャンの人気は衰えませんね。デイパンも1時間で視聴回数が5桁に
昨日のハンモックのシャンシャンもとっても可愛かったですね
みなさんお祝い
したいですよね。
今日の日めくりも大きなタケノコにかぶりつくリーリーですね
東京新聞のバックナンバー、もう完売なんて
シャンシャンのお誕生日までに再開を望んでいますが現状を考えると厳しいかな~
今日もありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさま、おはようございます!

タケノコとパンダ特集、ありがとうございます
リーリー、巨大なタケノコを時間をかけて食べてますね
かなり固そうだけど、幸せそう。
東京新聞のネットの申し込み、完売してしまったんですね。
シャンシャン人気、やっぱり、絶大だなぁ。
今日も、癒されるお写真、ありがとうございました。
pandauji様 おはようございます!
東京新聞のシャンさん、なんと完売ですか!さすが大人気ですね~♪A4用紙で是非チャレンジしますね。
ロングタケノコリーリー、美味しいよ~って言ってる(だろう)お顔がとってもキュートですね!足もフル活用して頑張ってますね(笑)本当にかわいいです。今年はロング貰えたかな?今日の雨でグングン生えて成長しますように!!
GW家の片付けや掃除洗濯に張り切りすぎて、疲れが出てきました。パンダさんに会えたら疲れなんて吹き飛ぶのになぁ。氏さまのお写真で元気チャージさせてもらいます!
氏様、たけのこパンダ特集のお写真ありがとうございます
時々振り向きウマイアピール
右足、左足を器用に使う姿に思わずニコリ
嬉しいです
でも狭い部屋で少し窮屈かな(笑)後で近くの竹藪に行き、新鮮なたけのこ食べ放題

ヒャッホー
一日おもてなしいたします
長~いたけのこ、美味しそう
先程シャン子さんが家に来てくれました
東京新聞に昨日今日と懐かしい「ごん狐」が掲載されました。ちょっとしたイタズラからの悲しい結末。涙が・・・
高氏様、タケノコ特集ありがとうございます。
採れたてタケノコのお刺身、おいしいですよね(しばらく食べていません)。パンダさんの表情を見れば、それがよーくわかります。私も新鮮なタケノコ食べたーい。
実物大シャン、今朝部屋に並べてみました。3歳の頃は90㎏くらいになりそうなシャンシャン。どうか会えますように。
うじさま、おはようございます。巨大なたけのこ、10分以上もかけて食べるんですね!あまりの大きさに驚きますが、美味しいのかなぁ…。(笑)
リーリーが食べるんですから、きっと美味しいんでしょう。あの巨大なたけのこをシャンシャンならおもちゃにして格闘しそうですね。
貴重なお写真をありがとうございました。
ぱんだうじ様 こんにちは。
リーちゃん、あんよも使って、巨大たけのこと嬉しい格闘。完食してしまうなんて、すごい
デイパン、ハンモックのシャンちゃん、ほっぺふっくらで、とーっても愛くるしくて、何度も何度もみました
リーちゃんのぺったんこ寝のお顔に似てると思いました。こんなに可愛いシャンちゃんの成長の記録を、うじ様にお写真に撮って欲しいです。そんな日が、一日でも早く来るように願っています。
東京新聞の完売、さすがシャンちゃんは永遠のスーパーアイドル
シャンちゃん、来るのを待ってるよ~。つなぎ合わせた後、段ボールに貼るという方も。私も、色々なアイデアを皆さんに教えて頂きたいです。
今日もありがとうございました
氏様、皆様おはようございます
リーリー小ぶりな筍なら一瞬で、巨大筍は休みながらじっくりと。空を見上げたり、首をこちらに向けたり。相手は手強いね。お顔の筋肉の他、片足上げたりしてもう全身使って食べてますね。可愛い。今の時期ですね。今日もタイムリーなお写真ありがとうございます。
シャンシャンの人気は凄いですね。園のツイッター数も百万越え、新聞も完売とは。最近関東は地震が多く、速報の音にどっきりします。東京はそれほど大きくはないようですが
sが気になります。氏様は撮影中に揺れたことはあったのでしょうか?きっと
sも多少のことでは動じないと思いますが。
長い自粛中お元気ですか?今後世の中が変わっちゃうんですかね。良く変わればいいと思います〈当たり前
〉 で
東京新聞さん目の付け所がスゴいですね
残念ながら手にすることは出来ませんでしたが
素敵企画




ご飯たくさん食べたのね~。よく寝たしね
今度行ったときはほんとに大きくなったことを実感するんだなぁ、感慨深い。想像するだけで感慨深い


大きくなったなぁシャンシャン
で、今回の筍長ーいですね、リー君も少し時間かかりますね。竹笹色々種類があって飽きなくていいね?? いつもシンちゃんもリー君もカメラ目線で羨ましいです。
ぱんだうじさま こんにちは

東京はザーザー降りです
今日の分の朝刊が濡れない様に抱えて帰宅…3日分が揃いました
きっとリーリーは雨宿りしているでしょうね
今日もたけのこを貰っているのかなぁ。毎日ありがとうございます
ぱんだうじ様、こんにちは
リーリー、大きいタケノコをむしゃむしゃ
こりゃー!大物だけに、食べ応えあるぞー



わぁ~い!たけのこパンダありがとうございます
ご満悦なお顔に私まで、満腹気分になりました
ぱんだうじ様
巨大筍にかぶりつく、リーリーのキラキラお目目が本当に可愛い…
ふがーっ
って感じに美味しそうに食べてて、こちらまで嬉しくなります
可愛いお写真今日もありがとうこざいます
ぱんだうじさま
が食べるとは知らなかったので、最初に見たときはとてもびっくりしました。いつもの笹や竹より熱心に食べてる感じ。この耳にそれが表れてる気がする。「ぴし!」と立っていて、顔や口と一緒に耳も曲がってる気がするんですよねー。大きな後肢も器用に使って「全身で食べてるよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡」感満載←すごく嬉しそう。…力力、肢が筍支えてないよ~(爆笑。ハスハスしてる喜び
が上げた肢からも溢れています。名を呼ばれて「なあに?」と振り向いてるみたいな姿勢もカワイイこと
…筍という季節のおご馳走がいかに
の刺激になってるか、とてもよくわかりますね。
セット完売
すごい~
ヾ( ̄▽ ̄)ノ
サスガー うじさまの告知のおかげで購入できました、ありがとうです~
」て大興奮で廊下に寝てしまうかも…( 〃▽〃)
振り返り62日目、筍GW、ありがとうございます~
こんな大きな筍を
祝
新聞が届いて大きさに驚倒するのが楽しみです。「実物大」を洞窟の壁画みたいに廊下の壁に貼ろうかと思ってるけど…「おおおお~ヾ(゚▽゚ヾ)
高氏様 皆様 こんにちは。
冒頭の小さめのたけのこを大事そうに持ち得意気なお顔…とっても可愛いですね
巨大たけのこは食べごたえがあってリー君もさぞかし満足した事でしょう
かなりのツワモノだったみたいですね
毎日ありがとうございます

たけのこリー君
でも後ろ足も動員しての押さえ付け食べ
今日も可愛いくて面白リー君に会えました
高氏様 皆様 こんにちは!
お次は巨大たけのこに全身で挑戦






このサイズはまた格別な美味しさなんでしょうね〜!
いつもパンダさん達の貴重な姿を見せていただき感謝します
小ぶりたけのこを軽快に
リーリーの野性味あふれるパワフルな格闘ぶり!応援したくなります
リーリー父さんは男前ですね〜
優しい表情もなんてチャーミング
諦めずに味わい尽くしてすごいなぁ〜
うじ様は観察されながら撮影を…
東京新聞パンダセット…ステキな企画に感激
しかし…私ものんびり構えていて完売に…
いいアイディアですね
私も貼ってみます!等身大シャンシャンといっしょにティータイム


楽しみです





よいこの家にプレゼント届けてくれるサンタさんみたいですね
シャンたさんかな…?








印刷してダンボールに
シャンシャンがみんなの家に…
たくさんの人々に笑顔と幸せを届けてくれますね〜
高氏様 皆様、今日もどうぞお元気でお過ごしください…
ぱんだうじさま こんにちは。
座ってるリーリーと同じくらい長〜い
終わりが近づいてきたら皮がはがしずらいのか手足を使って苦戦してるかな
最後はたけのこ相手に暴れちゃってるようなリーリー(笑)、無事に完食できますように

うわ〜、おっきいたけのこ
小ぶりのたけのこと違って先のとんがった方から皮をはがしながら中身を掘り出して食べるのですね。途中、クレープを持って食べてるみたいなリーリー、可愛い
巨大たけのこリーリー、可愛くて楽しいお写真ですね。今日もありがとうございます
ぱんだうじ様 こんにちは♫

巨大な筍に挑戦中、“~10分以上かけて食べます”のあとの2枚、いいお顔していますね。後半、足も使って豪快に食べているのも、表情は可愛いです
東京新聞のシャンシャン、近所の販売店に買いに行き、先程6枚並べて写真に撮りましたが、本当に大きくなりましたね
大人は2、3ヶ月経っても変わりませんが、パンダの子供の成長の早さを実感しました。
これはデイパンでは分かりませんね。
休園後の実物大シャンシャンに出会える、楽しい企画でした。
毎日気持ちが明るくなる写真をお届けいただき、ありがとうございます。
こんにちは



地方では置いていませんからね
届くのが楽しみです

大きな筍もリーリーの手にかかればあっという間ですね
全身を使って頑張って食べてる
シャクシャクと美味しそうです
東京新聞のシャンシャン 早めに申し込んで良かったー
高氏さん今日もありがとうございます
うじさま。皆様。こんにちは

です




東京新聞セット完売なんて凄い人気です
さすがシャンシャン
コロナの影響で気持ちが下がっている中、今回の企画で皆様と盛り上がり楽しさを取り戻しました
3日間、朝早くにワクワクしながら新聞を買いに行くのも楽しかったです
うじさま、教えて頂きありがとうございました
さて、どこに飾ろうか?
それもまた楽しみ
うじさま、こんにちは。
刷り出した24枚のシャンが、部屋を占めていて、横を通るときに、シャンちゃんちょっとごめんよ~と言いながらカニ歩きしてます(笑)昨日でほぼ完成だと思っていたら、でで~んとしたあんよと、大きなしっぽが加わって迫力満点でした。でかい!(あ、言っちゃだめだった)添い寝しよ
リーくん、今日も礼儀正しく、カメラ目線で大きな声でいただきますを言ってますね(笑)この巨大バズーカ砲タケノコを初めてお写真で見たときに、皮の色が濃いし、ちょっと怖い生き物のようでびっくりしました。
これだけあったら嬉しいねぇ。ちょこちょこかじるリーくんだけど、たったの10分で完食しちゃうんだ(・o・)
悪戦苦闘しながら3分の1ほど食べたら、しばし休憩。ふぅ・・アゴ疲れるよね。そして、振り返って・・・うまいよー♪ はいはい、ちゃんと報告も忘れないね。いいお顔。
ばらっばらに落ちてしまった大事なおいしそうな部分を、右足上げて、お次は左足上げと大奮闘(≧◇≦)
いい運動になるわ(笑)
今日もありがとうございます。
こんにちは
リーリーは巨大竹の子と格闘してますね。左足も使ってムシャムシャ頑張ってますね。きっと、ほっぺが落ちるほど美味しかったでしょうね。
高氏様、シャンシャンが家に来るは完売なんですね。シャンシャンは凄い人気です。みんな大好きシャンシャンです。高氏様、今日も癒されるお写真をありがとうございました
ぱんだうじ様 巨大な竹の子、でも10分で完食なんてパンダのアゴは凄いのですね。リーリーがうじ様に視線を送って「おいしーよん」とポーズ決めてくれて、あうんの呼吸です。ステイホーム週間中、たくさんの動物園水族館で楽しませていただきました。来週あたりから再開出来る所もあるようですね。都内は…もう少し頑張ってステイホームで過ごします
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ~、タケノコって何でこんなに美味しいのかな~!
これから巨大タケノコが出てくるんだね、楽しみぃ。今日は雨降りだったけど、明日は晴れ! 木の一番高い所まで登って、「ぱんだうじパパ~、元気ですか~。いつもありがとう」って言うんだ。ぱんだうじパパに聞こえるといいな。いつもいっぱいありがとう。 リーリー
こんにちは。たけのこを両手で抱えて足も使って食べるリーリーが可愛いです
パンダズが喜ぶことなら何でもしてあげたい
朝日新聞のパンダセットが完売とは
さすがシャンシャン
これだけ経済効果も高いんだから日本にいる期間が延長されたら日本のためにも良いのに…。離れたくないからそう思ってしまいます
うじさま今日も可愛いお写真をありがとうございました、感謝です
パンダ高氏様。こんばんは。


わぁ、なんてみごとなたけのこ
10分以上かかるとなると、かなりな食べ応えでしょうね。
足技を使いながら(笑)美味しく食べているというよりも
格闘しているみたいですよね
でもとっても幸せそうに見えます
今日も癒しのお写真をありがとうございました。
幸せそうなパンダズの顔!!!
リーリーのおにぎり頭
筍の皮ごとかじりつく姿!!
パンダうじさま こんばんは
ちょっとずつ味わって食べて短くなってきたらあんよを使って絶対食べきるまで離さないんだ~
今日もタケノコ食べたかな?

大きな大きなタケノコ大好きなんだよ~
今日もお写真を届けて下さりありがとうございます。
ぱんだうじさまこんばんは
大きなタケノコと格闘しながら美味しそうに食べてるリーリー、ほっこりします。
美味しいのを伝えずにはいられないというように、振り返ったり、本当に可愛いです。
毎日素敵なお写真をありがとうございます。
ぱんだうじ様、こんばんは


リーリーくんとタケノコの図、絵になりますね。皮ごとがじがじ、大事そうに抱えるリーリーくん、とっても可愛いです
一度、ロングサイズの筍を食べるリーリーくんを観たことがありますが、ゆっくりした時間が流れていて幸せなひとときでした。
シャンちゃん人気すごいですね。
出遅れて完売でした。残念!
かわいいお写真、ありがとうございます
ぱんだうじさま、こんばんは。
と思って…。5枚目からはおとぼけリーリー
巨大たけのこ、幸せ〜
リーリーが一生懸命あんよをのばしているのも可愛いです。
1〜4日目、シャンシャンだぁ
実物大シャンちゃんはできれば額縁に入れて飾りたいですが…どこに座ってもらおうかまだ考え中です。
こんばんは
今日も可愛いお写真たけのこリーくんお届けくださいましてありがとうございます。ホントパンダさんは、たけのこおいしそうに嬉しそうに食べますね
。みていて私も嬉しくなります。東京新聞のシャンシャン私は、PCからダウンロードしました
。24枚パズルのようにシャンシャンを並べてのりではりあわせました。何かとても楽しかったです。外出自粛のGW素敵な企画で楽しめました。お知らせくださいましてありがとうございました。


ぱんだうじさま、こんばんは。
嬉しそうに竹の子食べてるリーリーを見て、私もにっこりしちゃいました。
今年は豊作なのでしょうか?沢山もらっているといいな。
高氏様、こんばんは。
タケノコ特集、嬉しいです。あんな大きなタケノコ、頑張って食べてますね。足も動員して。今年も今頃は、大きなタケノコもらってるのでしょうね。食べることは、とても大切、この春随分タケノコ食べましたが、又食べたくなりました。うじ様、ありがとうございました。
ぱんだうじさま、おはようございます!GWたけのこ特集、リーリーのたけのこのがぶりつき方、あんよも一生懸命右足左足と上げながら、かわいいですね!美味しそうに頂いているリーリー、幸せそう
今年も沢山頂いていることでしょうね
ありがとうございました
ぱんだうじさま、おはようございます
巨大タケノコ、見ようによっては、リーくんがタケノコに襲われている風にも見えて…(((*≧艸≦)ププッ
それはそれで、嬉しいリーくんかしら(´ー`)
ぱんだうじさま、こんにちは。
私も竹の子が食べたくなりました。わ~い
ゴールデンウィーク特集、お届け下さりありがとうございます。
巨大な竹の子になると10分かけてお食事するのですね。たっぷり満腹顔の嬉しそうなリーちゃんの表情がとっても可愛いです
うじさま、お身体に気を付けてリラックスしてお過ごし下さいね。