本日も新型コロナウイルス(COVID-19)拡大防止のため臨時休園です。休園期間中は未公開写真を中心にこれまでの振り返りをお楽しみください。今日も2014年5月5日のたけのこパンダ特集です。
「」カテゴリーアーカイブ
55 thoughts on “今日のパンダ(臨時休園)”
ゆるり へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
シンシンの『スナック感覚」笑いました


タケノコ食べてるリーリーとシンシンがあまりにも幸せそうで、いつまでも見ていたいです
こんばんは
*.。★*゚

♡♡
美味しそうな
スペシャルたけのこセットですね
拡声器もパンダ舎専用
警備員さんもお元気でしょうか…
毎日ありがとうございます
うじ様こんばんは
りーパパのお部屋セットも竹トレーにいろいろのっていて美味しそう!春を楽しむステイホームですね。
ちよっとポテチみたいに食べているシンママ、ポリポリする音が聞こえてきそう
毎日ありがとうございます
高氏様、皆様、こんばんは

が長時間にわたり轟いております。
の可愛らしい竹の子ショットに、リーリー
の豪快な食べっぷり

でパンダ
達、怖がってないといいのですが…明日は少し肌寒くなりそうですね。季節の変わり目です。高氏様も皆様も、風邪をひかない様に過ごされて下さいませ。







関東では雷
シンシン
竹の『おやつ詰め合わせ』はグレードが高くて素晴らしいですね~最高だぁ~
今夜の雷
氏さま、今日もありがとうございます。
高氏様、こんばんは

また上野パンダファミリーに会えるのを楽しみ待っております
警備員さんが持っていた拡声器、可愛くて面白いですね
ちゃんと「パンダ」って書いているんですね〜
上野が恋しいです
ぱんだうじさん こんばんは。
お部屋セットとパンダ舎用拡声器 パンダに夢中でなかなか気づきにくい小物アップがうれしいです
今は止みましたが雷が長く鳴っていました。動物たちもびっくりしたでしょうね。
今日もありがとうございました。
ぱんだうじ様、こんばんは。
シンシンもリーリーも最高に幸せな顔ですね。2人のおいしい顔に私も嬉しくなりました。実物大シャンシャン24枚、苦戦しながら貼り合わせて寝室に掛けました。実物の大きさに感動してます。今日も幸せをありがとうございます。
メガホン、レアですね


耳がピーン、目がキラキラ




ご安全に
舟盛り、出てますね
リーリーは、あーん、の大口がかわいい
シンシンは、手がかわいい
うじ様、今日も、楽しいたけのこパンダズを、本当にありがとうございます
シンちゃんのタケノコウマウマ可愛くて癒されます。パリパリ
リー君のタケノコ船盛セット
最高です。一杯飲みたくなっちゃう
デイパンはシャンちゃん
リズミカルに笹をムシャムシャ
可愛すぎます。今日もホッコリありがとうございます。では。
筍って やわらかい竹なのね、 うまー…幸せ一杯の…にっこりの…食べっぷりを 見ているだけで癒されます。お写真ありがとうございます。
うじさま。毎日ありがとう。
うじさまもみなさま方も安全一番で。福井市は快晴ですばらしい青空。深呼吸びより。大切な命、大事に労わって下さいね。いつもありがとうございます。
竹の船盛、豪華版でうれしいね。リーリーは本当にしゃんちゃんにそっくりで。ありがとうね。なでなで。
おはようございます☆2014の5月5日タイムスリップ。こどもの日ですね。飼育員さん、素敵なお皿で豪華におやつを詰めてくれてたんですね。シンシンのスナック感覚笑えます。筍の季節は美味しい顔がとっても可愛いです。
東京新聞の24枚パズル楽しかったです♪ありがとうございました。毎日ありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
いっぱいニコニコ
観ているこちらも幸せ
になれます。
リーリーのお部屋セット、飼育員さんも色々考えてますね。
にも
が。欲しいと思いましたが家では使いませんね(笑)
二人とも幸せ
シンシンのスナック感覚、ポテチを食べてるみたい
最後の
今日もありがとうございます
ぱんだうじさま、みなさま、おはようございます!
の拡声器、可愛いです。
今日もタケノコパンダ特集、ありがとうございます
シンシンは、スナック感覚で竹筒のようなタケノコ、食べてますね。
パリパリっという音が聞こえてきそうです。
リーリーも、タケノコセット、美味しそうだね。
パンダ
今日もありがとうございました
おはようございます
筍をスナックみたいに食べるって想像すると塩味が付いてそうに思っちゃいます

飼育員さんもオチャメです

シンシンのサイコーのお顔がホントに最高ですね
リーリーの頭尖ってますね
お父さんの晩酌セットみたいな盛付け
高氏さん今日もありがとうございます
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ~、おかあぱんの竹筒タケノコは鼓みたいだね、ポンポン!
おとうぱんはおかあぱんのポンポンを聞きながら、タケノコセットを食べるんだね~。シャンシャンもラッパ(拡声器)で一緒に演奏するぅ!
ぱんだうじパパ、聴きに来てね。
いつもいっぱいありがとう。
シャンシャン
ぱんだうじさま、おはようございます!今日はシンシンのたけのこを食べる姿、パリパリスナック感覚、面白いですね
リーリーにはきちんと器に用意されたたけのこセットいいですね
ぱんだうじさまのご案内でお陰さまで、昨日私の誕生日でしたが、シャンシャンが家にやって来ました
新聞やさんより東京新聞を届けてくださり、6枚のシャンシャンを繋ぎ合わせて大きなシャンシャンに会うことが出来ました
ありがとうございました
自粛が今月いっぱいになりましたが、もう少しもう少し我慢して大きくなったシャンシャンとリーリー&シンシンに会えるのを楽しみにしています
ぱんだうじさまもどうぞお気をつけてください
たけのこを嬉しそうに食べるパンダ、その姿に思わず笑顔です。高氏さん、本日も幸せのプレゼントをありがとうございました。
ぱんだうじ様

おはようございます。
ニコニコ、タケノコ、むしゃむしゃ。「お部屋セット」かわいらしいごはんですね
仕事前にほっこり写真に癒されました。
仕事頑張ろう
今日もありがとうございました。
パンダうじさま おはようございます
は飼育員さんありがとうのニコニコでいっぱい

ニョキニョキのタケノコもミニのタケノコも僕たち大好きなんだ~
お部屋で食べるタケノコお弁当
今日もニコニコをお届け下さりありがとうございます。
ぱんだうじさま、おはようございます

お部屋セット、ちょっと小料理屋っぽくていいですね(≧∀≦) おしゃれ
シンちゃんは、お上品に食べてるな。さすがフォトジェニックです。
今日も美味しいタケノコ、食べているいいですね。
パンダうじ様こんにちは(^^)


たけのこセット初めてみました
飼育員さんのたっぷりの愛情や工夫が感じられ感激しました
いつもありがとうございます!
おはようございます。
ず^_^ 
筍大好きな
美味しいですものね!
筍ほりいきたいなあ〜
でも今は我慢します
(。ŏ﹏ŏ)
うじ様、
いつもありがとうございます
おはようございます
たけのこチップスかな
美味しそう。
今日も有難うございます。

シンシンの「スナック感覚」いいですね
そしてたけのこセットなんてあるのですね。見ているだけでもワクワクします
氏様、皆様良い1日をお過ごし下さい
氏様、皆様おはようございます
シンシン竹筒を万華鏡のように覗いてます。どんなに太くても笑顔でご飯。スナック菓子をつまむように軽やかに。
リーリーもふもふ絨毯のお腹をテーブルに。ぐにゃーって力の限り噛んでますね。お部屋セット 粋な三点盛り。いただき 破壊=うまいよ いい香り 春を満喫。スピーカーまで可愛いくみえるのは、氏様の写真の力ですね。今日もありがとうございます。記事一覧からも楽しく拝見させていただいてます。
ぐにゃーリーリー♡かわいい♪
美しすぎるシンシン♡美味しいお顔
うじ様、今日もありがとうございます。
おはようございます。シンシンは本当に嬉しそうですね
シンシンの笑顔を見ると笑顔の大切さを思い出します。リーリーのお部屋セット素敵ですね。飼育員さんの愛情が感じられて嬉しくなります。お部屋でたけのこを食べるリーリーが幼く見えて本当に可愛い
いつまでもパンダズが幸せでありますように。うじさま今日も素敵なお写真をありがとうございました、感謝です
おはようございます
、シンシンはホントに嬉しそうで幸せそうですね
。タケノコ大好きなのですね。今日もリーシンちゃんのお写真から幸せのお裾分けをもらいました
。まだまだこの日々が続きますが毎日ほっとする一時ありがとうございます。高氏様皆様どうぞお身体お気をつけてくださいませ

。
高氏様 皆様 こんにちは。
6年前のこどもの日のリー君とシンちゃん…今よりちょっぴり幼い表情で可愛いです♪ シンちゃんの満面の笑顔は私達をニコニコにしてしまう魔法の微笑みですね!リー君はクンクン嗅いで香りも一緒にタケノコを味わっていてグルメさんです。
お部屋セットは器まで食べられてエコで粋な飼育員さんの計らいです…リー君はリンゴやパンダ団子より器の若竹から食べていて、私達人間とは逆で「団子より竹」なのですね(笑)
今日も可愛いリー君とシンちゃんに癒されました。
毎日の更新、本当にありがとうございます。
こんにちは。シンちゃんの「さいこ-」の表情がいいです
。りーりーはお部屋セットにメロメロ

。なんか溶けてる
..お部屋りーりーお食事中のいつもの口を開けた顔と嬉しそう~に丸くなってる姿にほのぼのしてしまいます
。たけのこを食べるシンちゃんの鼻もムキ~ッと上がって可愛かったです
。今日は天気も良いからパンダズはごはん
もすすむかな
。ありがとうございました


こんにちは、毎日かわいいパンダ写真をありがとうございます。早速、東京新聞のシャンシャン写真をプリントアウトして、等身大シャンシャンを完成させました。あまりのかわいらしさに、カラープラダンに貼り、パネルを作ってしまいました。玄関に置くと、パンダ展会場みたいです
楽しい情報をありがとうございます。
たけのこ真真
たけのこ中、力力
たけのこセットに御満悦
皆さまと同じく昨日24枚パズルシャンが家にやって来ました
☆ウチのパンダのぬいぐるみは、2歳香香とピンク香香の3頭と家族が力力と名付けた今は売ってない園で買った小さい
こんにちは
リーリーは何から食べるんだろう?りんごかな?竹かな?
小首をかしげてシンシン可愛いな~
お部屋セット
ふたりとも美味しそうに食べている顔を見ると私も嬉しくなります
ぱんだうじ様、素敵なお写真ありがとうございます
こんにちは
シンシンが最高!と言ってますね。シンシン美味しくて良かったね
リーリーは竹の子セットを見つけてご機嫌だね。リーリー良かったね
高氏様、今日も癒されるお写真をありがとうございました
私はタケチップスよ~ლ(´ڡ`ლ)
たけのこセット(๑´ڡ`๑)
リーシンの美味しい顔~ホッとするナぁー。ウチにも等身大の
シャン子がやって来たヨー
テンションあがる~⤴︎⤴︎
皆さんのコメント読んで.*癒された~いつも有難うございます!
引き続きご安全に~♪
おいらは
うじさまの写真をみて
ぱんだうじ様 こんにちは。

シンちゃんは太いたけのこも簡単にスナック感覚で「やめられない、とまらない~♬~たっけのっこ」といった感じかな。「さいこー」の笑顔が最高
リーちゃん、お洒落な「たけのこセット」嬉しそうですね、満足そうなお顔が可愛い
東京新聞のシャンちゃん、額縁に入れる、壁画のように飾る、寝室に飾るのもいいかも、玄関で毎日パンダ展みたいなっていうのも素敵。部屋いっぱいの大きさに感動とのこと、ドキドキします。シャンちゃんが来たら、大切にしたいです。みなさん、いろいろなアイデア、ありがとうございます

今日も素敵なお写真、楽しいコメントありがとうございました
うじ様。
今回もたけのこパンダ、UP有難うございます。シンシンにとってはたけのこの皮?薄い部分は「スナック感覚」にふとわらっちゃいましたwリーリーの香り確認から始まるのも本当にパンダそれぞれ違うんだな、と勉強できました。それにしてもお部屋たけのこ=たけのこのお弁当、素敵!私も欲しいなー♪食べたいなーぁ☆
ぱんだうじさま こんにちは。
(笑) ひたすらぱりぽりのシンシン、美味しくてやめられな〜い
リーリーが持っているたけのこの紫色が一瞬ナスに見えてしまい、えっ…⁈
あわてすぎ、ナスは食べませんね
お部屋ではおつまみセットみたいに盛り付けてもらったおやつが嬉しそうなリーリーでとんがりも可愛い〜


ほぼ竹筒みたいなたけのこだと、他の方も書かれていますがポテチを食べてるみたいですね
パンダという文字やイラストが貼られると普通の拡声機が特別なものに見えますね♡
今日も可愛いたけのこリーリー&シンシンをありがとうございます
うじさま、こんにちは。
栓が見つからないでしゅ
やっぱりシンちゃんのほうが、食べ方上手な気がするな(笑)リーくんは、わたわた悪戦苦闘しているけど、シンちゃんたら、スナックぽりぽり!?このタケノコせんべい、さいこー!あちこちからCMの依頼が来そうだね。
お部屋セット、器も食べられるし、贅沢な3点セット。ぱんだ団子は、ぎっしり中身が詰まっていて食べごたえありそう~。リーくんはペレット嫌いだからおリンゴなのね、きっと。
地元新聞の記者が、コロナよりずっと以前の休園日に動物園に行くと、ライオンやクロサイにしげしげと見られたとか。園長さん曰く、動物は本来人間に興味津々だけど、次から次とくる来園者は見飽きるそうで。
ずーっと来園者がご無沙汰な3ぱんは、開園になったら久しぶりの人間に、じろじろしてくれるかな♪
今日のデイパンもさいこー。派手な水まきお嬢ぱん
今日もありがとうございます。
高氏様 皆様 こんにちは!





シンシンの笑顔も最高です〜〜

とってもチャーミング



たけのこシンシン&リーリー
もうなんてなんて可愛いらしいんでしょう〜〜
みーんなを幸せにしてくれますね〜
たけのこを大事に抱えて「おいしー」「さいこー」
「うめー」「うまー」じっくり味わうリーリー
「お部屋セット」は器もごちそう!飼育員さんの愛情を感じます
このパンダ専用拡声器で、警備員さん達はいつもアナウンスし続けてくださっているんですね…ありがとうございます
たけのこをおいしそうに食べてるふたりから、笑顔って最高の贈り物だなあ〜


そう感じます…



パンダスマイル、私も見習おう
うじ様、今日も笑顔いっぱいプレゼント…ありがとうございます


デイパン…昨日も今日も天真爛漫なシャンシャンがあまりにも可愛くて楽しくて…何度見ても笑っちゃいます



上野パンダファミリーに、心癒されます…
今夜の満月の光が動物園を静かに包んでくれるしょうか…
高氏様 皆様、お元気な日々でありますように…
ぱんだうじさま
料亭に来た気分になれます。リーリーお腹ぽっこりにみえるけど、飼育員さんの作った、愛情たっぷりのタケノコやリンゴの一品料理、食べすぎちゃいますね。 竹の器がほしくなりました。パンダさんは、器も食べれる
こんばんは。
☆「スナック感覚」シンシン、タケノコチップスかな?どこかのお菓子メーカーで、スナック菓子の袋にシンシン登場したら、毎日食べてしまいそうですね。
☆「お部屋セット」器も素敵
☆拡声器、パンダ舎用なんですね。警備員さんの声が聞きたくなりますね。写真ありがとうございます。
パンダ高氏様。こんばんは。
がとても良く伝わってきます。
可愛いです。
今回もご機嫌なシンシンですね。食べる事大好き
スナック感覚(笑)食べ過ぎはだめよー、て言ってしまいそう
リーリーがシャンシャンに見えて仕方ありませんでした
今日もありがとうございました。
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
一緒に食べたいな。お部屋セットも素敵です。
スナックを食べるようなシンシン、美味しそう
pandauji様こんばんは♪
スナック感覚なタケノコさん。今日はタケノコの里が無性に食べたくなりました(笑)週末買ってこよう!シンちゃんもリーリーも幸せそうです。リーリーのカメラ目線、相変わらずカッコいいですね~♪
魅惑のタケノコセット、何から食べたのかな?飼育員さんの愛情が感じられますね。警備員さん達もお元気でしょうか?
ぱんだうじ様、こんばんは

(笑)シンシン、おいしー!顔がとても可愛いですね

絶好調
つい晩酌セットを想像してしまう私です






スナック感覚!タケノコチップスみたいにみえます
リーリー、とんがり~~
たけのこセット
タケノコの匂いを嗅いでいるリーリー、シャンシャンに見えますね
拡声器、パンダシール最高です
今日もかわいいお写真ありがとうございます
高氏様、こんばんは。
シンシンも、リーリーも、タケノコ大好きで、本当に幸せそうな顔して食べるんですね。タケノコの皮も柔らかい部分は、食べるんですね。新発見でした。おやつセットは、今年の子供の日に3頭にスペシャルで出たでしょうね。幸せそうな顔を想像して嬉しくなりました。うじ様、ありがとうございました。
うじさま、こんばんは。たけのこを喜んで食べるリーリーとシンシンが可愛くって、スナック感覚で…というキャプションで、たけのこが、ポテチに見えてしまいました(笑)シンシンは若くてふっくら、肉付きが良くて首と顔の境い目が分からないです。いつ頃からなだらかなうなじに変わって行ったのでしょうか?毎日新たな発見があります。貴重なお写真をありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんばんは。
「さいこー」は乾杯の一杯目
ですかね。リーリーのお部屋たけのこセット、「なんだなんだ」と少し慎重に探りを入れている様子が可愛いです。最後のお写真、パンダ舎前がふわっと目に浮かびました。
シンシン、リビングでチップス食べてるみたい
ぱりぽりと、スナックのように筍を食べているシンシンの“おいしい”顔、最高

“とんがり”のリーリー、お茶目で可愛いです
デイパンで食べている時のとんがりの動きはすごかったですね。
今回も可愛い写真とノッてるキャプション、
ありがとうございます。
氏様、たけのこ特集のお写真ありがとうございます
本当にたけのこが大好きなのね
リーリーの「たこのこ中」のキャプションにクスリ
たけのこはパンダズにとって欠かせないもの
いっぱい食べてね
栓の一戦は凄かった
バッシャンバッシャンとシャン子の攻撃にやられてしまった
体重80㎏越えになると迫力がでてきますね
リーリーもシンシンも笑顔炸裂
デイパンのシャン子
ぱんだうじさま こんばんは


疲れていても、ぱんだうじさまのお写真を観ているといつの間にか口角が上がっています
ありがとうございます
若くて可愛いリーリーとシンシンのたけのこ特集に癒されました
リーリーの「いい香り」のまあるいフォルムが大きな縫いぐるみにしか見えません
ぱんだうじさま
この2枚目3枚目は3年後に生まれたお嬢とよく似ています(´ ˘ `)-♡ 本当にかわいいわ。スナック感覚、ポテチ食べてるみたいですね(*^m^)
飼育員さんがお教室で「茶色い
は元気な証拠
」と言ってましたが、これは茶色過ぎでわ(´m`)クスクス 完全に「茶色い毛布」よ。
懐石の八寸みたい
でも容赦なく崩してバリバリ。やっぱり最初に筍ですねえ。
(。◕ ◡ ◕。)」の気持ちわかる~。人間でも出てきたばかりの筍みるとこうなります。あんまり食べるとお腹にクるけど、薄く切ってお刺身とか美味しくて、
な気持ちになります。
用ハンドマイク
昨日今日とデイパンの香香がワイルドでカッコイイです(爆笑。警備員さんたちもきっと
ずに会いたいでしょうね(ㅅ˘◡˘)
振り返り63日目、筍GW-DAY2、ありがとうございます
スターターは真真、覗いてる覗いてる
力力は腹側がこの頃まっ茶色で顔だけ真っ白で可笑しいです。和歌山の
お部屋セット、おサレでイカしてる
この「匂ってニコ~
ぱんだうじさま、こんにちは。
シンシンの”おいしー” “さいこー”のお顔がとっても可愛いです。今日もほわぁ~んとほっこりした気持ちになりました
スナック感覚で、まるで竹の子チップスみたいです(笑)
竹の子セットは飼育員さんからのプレゼントですよね。豪華なセットで色々楽しめてリーちゃん良かったね~♪
うじさま、竹の子特集2日目、お届け下さりありがとうございました。
ぱんだうじさまこんばんは
スナック感覚で食べてるシンシン、とんがり頭で、美味しい表情が決まってるリーリー。
タケノコチップスのCMだったのですね(笑笑)なんちて。
素敵な秘蔵写真をありがとうございます。
ぱんだうじさま、おはようございます。
竹の子セット、いいですねー。
うじさまの竹の子セットはなんでしょう。私だったら和菓子と洋菓子両方乗ったお菓子セットかな。