本日も新型コロナウイルス(COVID-19)拡大防止のため臨時休園です。休園期間中は未公開写真を中心にこれまでの振り返りをお楽しみください。今日も2014年5月6日のたけのこパンダ特集です。
「」カテゴリーアーカイブ
51 thoughts on “今日のパンダ(臨時休園)”
Yurinoki へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
今日も可愛いパンダズをお忙しい中ありがとうございます
過去のパンダズを見る事が出来て幸せです
本当にありがとうございます
美味しそう
嬉しそう
かわいい






ご安全に
またもや、正面にまっすぐ構える、精神統一のポーズから
うじ様、たけのこ部屋を、本当にありがとうございます
こんばんは。
うまいよー
出来る事なら竹の子プレゼントしたいです。お忙しい中お写真見せて頂いて本当にありがとうございます
幸せな気持ちになれました
可愛いリー君をありがとうございます
こんばんは。リー君実に美味しそうに食べます
可愛いです
美味しい音が聞こえてきそうです
今日もホッコリありがとうございます。では。
ぱんだうじ様、こんばんは。
リーリーの嬉しそうな、おいしいね、あーんのお顔ほんとに可愛いですね。こちらまで幸せな気持ちになります。今日も癒されました。ありがとうございます。
うじ様
している様に見えます。リーリー、シンシン、シャンシャンに会えないのは寂しいけどせめてこの時期同じたけのこを食べて過ごします。
こんばんは。いつもありがとうございます。美味しそうに食べる姿…。気のせいか眼がキラキラ
パンダウジ様こんばんは
たけのこパンダ特集、何度見ても大好きです。
ロングたけのこを食べているリーリーは、本当に嬉しそうで、ほのぼのしますね。いつも楽しい写真をありがとうございます!
うじ様いつもありがとうございます

2日続けてとても可愛いタケノコリーリーですね
リーリーは性格の可愛らしさが顔に出ていて、シャンシャンにも、両親のように大人になっても無邪気で可愛いパンダさんでいてもらいたいと思っています。
りーりー可愛い
。お部屋で寝ぐいの定番の姿なのにいつ見ても飽きません


足がちょっと内股になってしっぽがぴょこん
。一度でいいから足ツンツンしてみたい(笑)あどけない顔が眠りを誘ってくれます
。りーりー&ぱんだうじさん、ありがとうございました♫
氏様、休園中も沢山の
達を、本当にありがとうございます



毎回リーリーの表情にニヤニヤとなりながら、そしてシンシンの可愛さにうっとりしながら楽しみに拝見させてもらっています。
今年は意を決して遠征しようと思っていた矢先の状況で
でも、だからこそ、行きたいと思った時に行かないと、とつくづく感じました。
話は全然違うのですが、今日家の裏山の竹に花が咲いていました
滅多にない事なので不吉な予感と言いますが、全く科学的根拠はないそうで、私は竹の花が世の中を救ってくれるために咲いてくれたのかな、とか勝手に思っています。
なかなかコメント出来ていませんが、本当に毎回楽しみにしています
うじさま。お忙しい中、毎日の更新ありがとう。タケノコ大好き。大事に大事に食べるね。やわらかい場所、少し硬い場所。1本の中でも色んな味が楽しめるね。良かったね。いつも可愛い、ご機嫌さんのいいお顔ありがとうね。なでなで。
いつもありがとうございます。
ぱんだうじさま
あーんリーリー三角おにぎり
とタケノコセット
今年は無理でしたが、いつの日か、タケノコを大切に抱きしめながら食べるリーリーに会ってみたいです。シンシンも
おはようございます。
☆「ロングタケノコ(ハーブカット)」タケノコ、中がどうなっているのか気になっていたので、知れて嬉しいです。若竹がある所に行ってみたい。緑、静寂な感じ、そしてどんな香りが漂うのでしょうか。
☆「ぱりぽり」リーリーもスナック感覚?くんくんリーリー可愛い
☆写真ありがとうございます。お身体大切にしてください。
筍を思い切り頬張りながら、リーリー 「いい季節だぁ」 「懐かしい味だぁ」何て、想うのかしら…一杯食べてね。 お写真ありがとうございます。
ぱんだうじさま おはようございます
リーリーの実物大を知っているので、あの長さ、大きさには驚きしかありません
でも、リーリーは食べ応え充分で大満足…そうなお顔ですね
嬉しそうなリーリーを観て私まで嬉しくなりました
ありがとうございます
ロングたけのこの大きさにビックリです
おはようございます☆頭が尖りながら、おにぎりみたいなお顔でロング筍ハーフを一生懸命食べて嬉しそう。生パンしたいな~まだかなぁ。。そんな毎日です。貴重なお写真ありがとうございました。
ぱんだうじさま、みなさま、おはようございます。
ロングタケノコ特集、ありがとうございます!
ハーフカットでもボリューム満点のサイズですね。
本当にスナック感覚みたいですね。
パリポリ、美味しそう、、、。
今日も癒されお写真、ありがとうございました
うじ様おはようございます


半分になっていても大きな竹の子。食べるのも楽しそうですね。りーパパかわいい
毎日ありがとうございます
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
タケノコはごちそうだもんね。去年は不作だったけど今年はどうかな。

リーリー本当に美味しそうに食べてますね
ステイホームの効果が出て来たのでしょうか、感染者の数が減少傾向に。でもここで気を緩めずもう少し頑張りましょう
今日もありがとうございます
おはようございます。
ズ(*^^*)
の庭にも生えました。
タケノコ大好き
ほのぼのします。
みんな元気にしてるかな
うじ様いつもありがとう
ございます。
パンダうじ様皆さまおはようございます(^^)


リーリーのタケノコはむはむタイムは可愛すぎです
うじ様語録はたくさんありますが、はむはむも面白い
いつもありがとうございます!
高氏様、たけのこもぐもぐリーリー
ありがとうございます。
来年は上野で見たいです。
リーリー、よろしくねー。
ぱんだうじさま、おはようございます!今日もリーリーのたけのこ特集。リーリー、美味しいね

と声を掛けたくなるような、美味しく幸せそうにたけのこを頬張っているリーリーのお顔、ハーフにしたロングたけのこは、きれいに節がついて立派、その立派なたけのこを抱っこして頂いているリーリーの姿が本当に可愛いです
を知らないので、ぱんだうじさま、何度も拝見することが出来て嬉しいです
お忙しい中、毎日毎日ありがとうございます
どうぞお身体には気をつけてくださいね
若かりしき頃の
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
リーリーのほんわかした表情を見ていると心が落ち着きます。
今日も美味しいタケノコ食べているかな。
氏様、皆様おはようございます
リーリーロングたけのこ 美しい節まで見せてくれたのね。重そう。
これは端から食するしかありませんね。幸せなお顔で食べて、見ている方も幸せになります。今日も嬉しいリーリーをありがとうございます。
りーりー、筍おいしくてよかったね!
こんにちは。リーリー本当に可愛すぎ
大喜びで食べる姿を見ると私まで幸せな気持ちになります。パンダズに毎日嬉しいことがいっぱいあると良いな
うじさま今日もありがとうございます、感謝です
いつもありがとうございます
お部屋でもロング竹の子貰って御満悦な力力
数年前にGW京都の天龍寺のお庭でロング竹の子になってきた竹の子を初めて見ました。竹林風情があって良いですね
こんにちは
ロング竹の子のハーフカットを美味しそうに食べるリーリー、可愛いです。うまうまポリポリがブッと一生懸命に食べてるリーリー。平和な様子で癒されます。早く安心して会いに行ける日が来るといいです。それまで皆さまも気をつけてお過ごし下さいね。高氏様今日も癒されるお写真をありがとうございました
ぱんだうじ様 こんにちは。
若い頃のリーちゃんに生で会いたかったなあ。
ロングたけのこは食べ応えありますね。リーちゃんの嬉しいいろいろな笑顔がみられて、こちらも笑顔になります
とんがりーちゃん、どうしてこんなに可愛いの
今日も幸せお写真をありがとうございました。感謝しています。お気をつけてお過ごしくださいね
こんにちは




ロング筍ハーフカット とてもおしゃれな食べ物なように感じます
クリーム色で美味しそうです
リーリーがとても良いお顔で食べているのでこっちまでうれしくなりますね
リーリー 会いたいなー
高氏さん今日もありがとうございます
パンダうじさま こんにちは
がとっても美味しそうにタケノコを食べているお写真を拝見しているので我が家もタケノコ料理がふえました。今年は豊作ですのでパンダズはたくさん食べていますね


連日、リーリーとシンシン
今日もありがとうございます。
ぱんだうじ様、こんにちは


うまうま顔にほっこり癒されます
今日もかわいいお写真ありがとうございます
わぁ~!長いタケノコをぽりぽり、上手に食べていますね
とんがり頭
こんにちは、今日も可愛いお写真ありがとうございます。リーリーがホントに嬉しそうで可愛いくてますますリーリーが大好きになりました
。早くリーリーに会いたいです。今日も幸せありがとうございます。
ぱんだうじさま こんにちは。
ロングは竹みたい…、ロングも小ぶりもそれぞれの美味しさがあるのでしょうね。


ロングたけのこの中身が縦割りのハーフカットになっていることでよくわかりました
リーリー、お部屋の時も食べ始めはおでこにたけのこを当ててる(笑) "大事に食べよー、いただきまーす"リーリーの心の声が聞こえてきます
後ろに寄りかかってのんびりとぱくぱくしているリーリーがとにかく可愛くて、可愛い可愛い…ってずっと声に出して繰り返しています
ロングたけのこリーリーのお写真ありがとうございます
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ……昨日、西園と多摩からお知らせがあったね。いつお花持って行けるかな?
ぱんだうじパパから届いた、元気に嬉しそうにタケノコを食べてる可愛いリーリーのお顔を見たら少し元気になれました。どうもありがとうです。
ぱんだうじパパ、体に気を付けてね。いつもいっぱいありがとう。シンシン
氏様、たけのこパンダ特集のお写真ありがとうございます
ロングたけのこって本当に長~い
小さいものから大きなもの。そして長いもの。どれでも大好きだね
お体大切にしてください
リーリーのたけのこを食べる姿が無条件に可愛い~
氏様、繁忙にも関わらずお写真アップをありがとうございます
ぱんだうじ様 竹の子リーリー、美味しそう
今年は桜
パンダも竹の子
パンダも見に行けないのは残念ですが、あと少し我慢します。うじ様のお写真で毎日充電してます
こんにちは

ロングたけのこ(ハーフカット)いいですね。リーリーを見ていると何だかほんわか温かい気持ちになれます
今日もたけのこ、食べたてるのかな?
うじさま、こんにちは。
リーくん、お外でもお部屋でもロングたけのこ!今日はさいこー!って顔してるね。
ちゃんと半分にスライスされていて、とっても食べやすそう♪(長さとは格闘してるけどね)
そして、お部屋でもちゃんとタケノコさん儀式から(笑)ロングさん、全身でおいしくいただきま~す!そして、恒例の「うまいよー」のご報告。うまいよキメ顔は、もうすっかりお馴染みなので、うじさまのキャプションを見る前にRの気持ちになって、叫んでいます。
おいしくって楽しくってたまらないもんだから、どのお顔もとんがりが冴えてる~(笑)
最初の儀式で見せてくれた中身、シャンちゃんの大好きな節がいっぱい!これなら柔らかそうだから、1つ1つ手で取って、おかあぱんみたいにスナック感覚でぱりぽり食べられそうだね。シャンがロングたけのこと格闘する姿を見てみたいな。
悲しいお知らせに沈んでいましたが、かわいい笑顔に救われました。今日もありがとうございます。
高氏様 皆様 こんにちは。
お部屋での
飼育員さんが綺麗にハーフカットしてくれて食べ易い感じ
この時季はお庭でもお部屋でも大好物のたけのこ三昧で、とっても良いお顔でパクパクしていますね
も際立っていて観ているみんながニコニコになっちゃいます


たけのこリー君
ロングたけのこ
トンガリーリー
昨日は悲しい報せが届いて気持ちが沈んでいましたが、可愛いリー君を観ている内に上向きになりました。
毎日本当にありがとうございます
パンダ高氏様。こんにちは。

見ているこちらも幸せになります。
ロングたけのこと格闘中のリーリー
ハーフカット初めて見ました
こんな風になっているのですね。ちょっと衝撃です。
今回のリーリーはいつも以上に嬉しさがにじみ出ているようで
お腹がプクプクでお相撲さんみたい
今日も素敵なお写真ありがとうございました。
ぱんだうじ様 こんにちは♫
リーリーにこんな顔で“うまいよ” “おいしいね”
と言われたら、“よかったね”と返事をしてあげたくなります
リーリーの茶色のお腹を見て、シンシンに舐めてきれいにしてもらっていた頃のシャンシャンは白黒で、親離れすると三色パンになるんだなと(^^♪
お忙しい中、いつもありがとうございます。
うじさま、こんばんは。リーリーの嬉しそうな表情に癒されてます。この時期は毎日ご馳走ですね。こんなに大きさたけのこを貰って大満足ですね。
リーリーのお腹も現在よりもふっくらしていますね。可愛いです。ありがとうございました。
高氏様 皆様 こんばんは!
嬉しさはじけるリーリー




「みてみてー」「うまいよー」笑顔満開の優しいリーリーに「おいしいね!よかったね!」と、こちらも笑顔花盛りに…




たけのこ特集、お外でお庭で
もうかわいくてたまりませんね〜
全身で、五感をフルに使って満喫
うじ様、お忙しい中、本当にありがとうございます





この季節のお写真をupしていただき、今年のたけのこパンダズを心いっぱい想像しながら嬉しくなってます
どうかお身体、ご家族第一で…決してご無理なさいませんように…
デイパン…竹を左右の奥歯でバランスよくかみかみするリーリー!えらいなあ〜!噛み方、気をつけよっと!
高氏様 皆様、お元気な毎日を過ごしくださいね…
ぱんだうじさま
このフクフク丸いお腹の茶色、なんか見たことあると思ったら、昔こういう色と風合いのセーターを着てたんだわ、私。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 人間が生産活動を休止して以来、すごい勢いで世界中の自然が回復していますが、これから人もそこそこパンダフルにピースフルなのんびりライフになるといいな。資本主義とか生産力とかもうあんまり…この機会を地球や他の生物と共存できる道への切り替え点にして。こういう事態になって動物番組が増え、いきものに人がどれだけ助けられてるのか、連日しみじみと考えます。
あきた、ジグ、ニーナ、R.I.P。まだ3歳だったママ・ニーナを急に亡くした仔コアラ・ニシチは1歳ちょっとです
がんばろうね。
ずに早く会いたいよう。もうじきだから、元気で待っててね
振り返り65日、筍GW-DAY3続き、ありがとうございまつ
昨日の庭で食べてたヤツの半身分? うーんと首を捻って食べてる夢中の様子が愛らし(〃゚ ˘ ゚)
おいしー・うれしー、大きな筍の寝食い。素晴らしき哉パンダフルライフ
昨日は動物たちの悲しいニュースが多かったですね
…
ぱんだうじさまこんばんは
ロングタケノコバージョン、リーリーの明るい表情素敵です。
美味しくて、叫ばずにはいられないといった感じでしょうか。
上野の、日本の、世界中の動物たちが快適に過ごせますように。
いつもお世話してくださる飼育員さんたち、そして、うじさまにも、感謝です。
ぱんだうじさま、こんばんは。
これ本当に可愛いですね。ハマっちゃいました
リーリーが嬉しそうにタケノコさん食べている顔で私たちも幸せになりますね。デイパンでも思いますが、最近改めてリーリーのふわふわモフモフ手足に萌えてます。
またリーリーの儀式が
ぱんだうじさま、おはようございます。
楽しいね
はむはむ、ポリポリ、嬉しそうなリーちゃんのお顔がとっても可愛い~
嬉しいね
4日目も竹の子特集お届け下さりありがとうございました。ハーフサイズでぱっかり2つに開いた竹の子もパンダちゃんはやっぱり大好きなんですね。リーちゃんのうまうまの可愛らしいお顔に心が癒されて今日も1日頑張れそうです♪
うじさま、お忙しいなかお写真ありがとうございました。お身体大切になさって下さいね。
高氏様、おはようございます。
ロングタケノコのリーリー、食べてるときの頭のとんがりが、際立ってますね。カミカミで、筋肉も付きますね。今年も、たくさんのタケノコ食べてるんでしょうね。見てみたいです。
うじ様、ありがとうございます。
ぱんだうじさま、おはようございます。
ロング竹の子、ハーフカット、良いネーミングですねー。パンダカフェに入って注文、「ロング竹の子ハーフカット! 」なーんて楽しそう。リーリーも嬉しそうですね!
ぱんだうじさま、こんにちは


日々、ロングになっていくタケノコ。日々、タケノコとの戦い(笑)嬉しい戦いですけどね
満足顔のリーくん、ありがとうございます