本日も新型コロナウイルス(COVID-19)拡大防止のため臨時休園です。休園期間中は未公開写真を中心にこれまでの振り返りをお楽しみください。今日は2014年7月30日のくつろぎシンシン特集です。
「」カテゴリーアーカイブ
39 thoughts on “今日のパンダ(臨時休園)”
白雪Rしゃん へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさま、こんにちは。
くつろぎシンシン特集、ありがとうございます
お部屋でごろ、ごろ、ごろん。
コロンとボールのようなシンシン。
ゆったり気分、大事ですね。
今日もありがとうございました。
元気になれました。
高氏さま、皆さまおはようございます(^o^)毎日ありがとうございます~( *´艸)シンシンちゃん、自由でいいです(笑)ボール(笑)には笑いました
家でもシンシンちゃんを真似て見ようかな~。元気にしているでしょうか。。パンダズに会えるのを楽しみにしています。。今朝は昨日のタンタンちゃんの件もあり、早く目覚めました。遠くに住むパンダさん元気にしてる~?と思って。。早く外出出来る日常が戻りますように、そう願いました。皆さま、元気にお過ごしください。癒されました(^o^)
こんにちは。
シンシンまんまるですね。
一枚だけ、葉っぱが足に付いてるのが可愛いです。
いつ会えるようになるのかな、と辛い気持ちにもなりそうですが、うじ様の写真が本当に癒しになっています。
あと少しだと信じて頑張りましょう!
おはようございます。

のんびり平和な時間が一番ですよね(^^)
神戸のタンタン
中国に帰ってしまうと今朝
TVで見ました。
さみしいですが、
何処に居ても
元気で長生きして欲しいです。
うじ様いつもありがとう
ございます
高氏様、まんまるパンダ♡シンシン、ありがとうございます。私はパンダのしっぽ(カバーみたいな)がお気に入りです。伸びて小さくなった時のお手々も好きです。
こんにちは。おくつろぎ中のシンちゃん
常に(⌒‐⌒)で可愛いです
今もそうかな?いや、おやつ探して食べてるかも
うふふ
シャンちゃんみたいですね。ホッコリ写真ありがとうございます。では。
高氏様、皆様、こんにちは


も、年末には中国へ帰ります。これも本当に辛く、寂しいことではありますが、良きパートナーに巡り合いシンシンの様な『素晴らしい母親』になってくれれば嬉しいです。
神戸市立動物園のタンタンが、7月には中国への帰還が決定しました。よく見ると高齢で白内障も進んでいる様子。日本にいると『繁殖活動』の課題を課せられる中、タンタンには生まれ故郷の涼しい中国の山で、ゆっくり余生を過ごして欲しいです。
飼育係さんや、地元の方には寂しいことかもしれません。それでも長い間、日本で過ごしてくれたタンタンに心から感謝をし、帰還を選択して下さった中国や神戸市や動物園の方々にも感謝の気持ちを持ちたいです。
シャンシャン
高氏様、本日もありがとうございました
うじ様こんにちは

ほけーっとしているシンママ、かなりコンパクトでシャンシャンみたい。のんびり過ごす姿は今みんなが行なっているステイホーム状態ですね。
毎日ありがとうございます
うじさま。毎日ありがとう。
7月30日は暑い夏の時期。ゴロゴロ、体育座り、起き上がり小法師のよう。勢いつけると下に落ちちゃうよ。今日もシンシンに会えてしあわせ。ありがとうね。なでなで。
タンタン、タンタン、可愛いタンタン。
うじさまもみなさま方も安全一番で。
うじさま番外編。タンタン初訪問。
2016年11月21日のを何回も見返して。晩秋の中のタンタン、可愛いね。王子にいつもタンタンがいる。そう思えるだけで心の中はあたたかく幸せなうれしい気持ちになっていたよ。たくさんたくさんありがとう。
心の健康、大事にして下さいね。コパンさま、happy pandaさま、白雪さま、ありがとう。みなさまもいつも色々とありがとうございます。
うじさま、おはようございます。今日も癒しパンダ頂きました。ありがとうございます。ぼけー、ほよー、このシンシンには心が解けて行くように笑顔になれました。
うじ様こんにちは


型的にはお休みの日の我が身の様ですが、、えらい違いです
さんとダブらせてしまい寂しいなぁと
と自分に呪文をかけますが、、タンちゃん、年末にシャンちゃん、年明け2月にリー君シンちゃんの期限だと思うと寂しくて泣けてきます
会えたらありがとうって
ぼけー、ほよー、ごろーシンシンがやってると文句なしに可愛い
タンタンのニュースで遽に上野の
何処に行ってもあの子達が幸せであればそれが一番だ
皆んなが元気にそこに居るだけでどれだけ沢山の幸せな気持ちを貰えているのでしょう
あの子達や飼育員さん達に伝えたいです。うじ様には毎日ありがとうです
パンダうじ様皆さまこんにちは(^^)


シンシンのぼけーほよーっとしている姿は、変な言い方かも知れませんが様になっていますね〜
焦らずのんびりしたシンシンの存在にいつも癒されています
ほんわかしたお写真ありがとうございます!
自粛生活もあと少しかも知れませんが
生活形態が大きく変わるのですね。
with コロナという事ですね。
こんにちは。シンシンもこんなふうに寛ぐことがあるんですね。安心しました。神戸のタンタンには会いに行けないままお別れですね。何だか寂しく思います
タンタンちゃん元気でいてね。中国で長生きしてね

高氏様、今日も癒されるお写真、ありがとうございました
ぱんだうじさま こんにちは

リラックス〜まったりです
ころ…ころ…ころ…と、スローモーションの様に転がるシンシンを観て癒されてます
毎日ありがとうございます
寛ぎシンシン
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ~、今日はわたし、ぼけー!ほよー!ってしてるの。ころころも好きなんだけど、ごろんごろんするにはもう1本丸太があるといいわね~。だから最後はボールになっちゃった!
ぱんだうじパパ・・・いっぱい泣いたらタンタンお姉ちゃまにパンダフォンしてみるね。
今日もいっぱいありがとう。 シンシン
ぱんだうじ様、こんにちは。
ぼけーほよーのシンシンぬいぐるみみたい。手足を広げてごろごろしている姿と後ろ足を摺り合わせてかきかき、liveでもよく観ていました。ゆったりのんびり素敵なシンシンをありがとうございます。
こんにちは。私の憧れのタンタン、今まで日本でみんなを幸せにしてくれてありがとう。実際にお会いすることは叶わなかったけど、写真や動画で見てこんなに上品なパンダさん他にいない、まるで貴婦人、と思っていました。中国に帰ってもずっと幸せに暮らして欲しいです。
ぱんだうじさま、みなさまこんにちは。
似てますね。
こんなに大きなぬいぐるみ何処かで売ってないかな
しました。手足が短くて子パンダと間違える人も居る可愛い
さん。令和になって最初に会った
はタンタン。高齢なのに長距離の移動はストレスにならないのか、この状況で何故返すのかなど色々な事が頭に浮かんでいます
に過ごせるように祈るのみです。
一枚目はシャンシャンかと思いました
お部屋に大きなぬいぐるみを置いてるみたい
昨日のタンタンの中国への返還のニュース、あまりにも突然の事でびっくり
みっちゃんさまが書かれている王子に行かれた日を観ましたが涙が止まらなくなりそうでちゃんと観れません。
日本に居るのか中国に返るのかどちらが良いかは私にはわかりません。タンタンが幸せ
今日もありがとうございます。
ごろごろしてる真真
昨日、旦旦が中国へ行くと
札幌は未だに毎週末 ”家に居て下さい””他の道内の地域から札幌へは行かないで” と自粛より厳しい要請がずっと出ています。第二波はあっという間にやってきて、第一波より封じ込めるのに日時がかかって医療も未だにひっ迫してます。今後の事を考えると、香香に最後会うのは難しいと考えてきました
氏様、皆様こんにちは
ごろごろころころボール シンシンボールができるまで 可愛いですね
ぬいぐるみになりませんか?手の平で転がしたいな。この日付け記事のキャプションも楽しかったです。今日も見たことのないシンシンをありがとうございます。
観覧列で関西から来られた方がタンタンのことを話されてました。寂しくなりますね。愛らしいお顔 短い足も年を重ねたゆったりした動きも可愛い
さんでしたね。故郷で幸せに。
ぱんだうじ様 皆様 こんにちは。
ぼけー、ほよー、ごろ、ころ、ボールにもなり、落ちそうで落ちないシンちゃんのくつろぎスタイルですね。のんびりすることの大切さをシンちゃんに教えてもらいました
昨日タンタンちゃんのニュースを知り、寂しくて涙が溢れました。今朝の地方紙にも大きく取り上げられていて、また涙。タンタンちゃんには、一度も会えず残念です。名前も大好きで優雅にお散歩する姿が印象的で可愛いパンダさん。ありがとう。20年振りの故郷へ。王子も第二のふるさと。これからも幸せに過ごせますように。
うじ様、今日も癒されるお写真をありがとうございました
ぱんだうじ様 パラパラマンガのようなコマ送りシンシン
声を出して笑えました
免疫力アップしましたよ。ありがとうございます
緊急事態宣言解除の地域が増えそうですね。関西お住まいの皆さま、頑張りましたね
都内はあと少し、気を抜かないようにします
毎日パンダ 様
こんにちは。お久しぶりです。今日は私の誕生日で59歳になりました。人生の晩年になりました。神戸のタンタンも24歳、人間で言うと60~70代。阪神淡路大震災の復興の最中送られたパンダちゃん。どれだけ震災で傷付いた人々を癒してきたことか。タンタンにも、赤ちゃんを亡くしたり、死産だったり辛い人生だった。でも、関西人に愛されて幸せだった。だから、四川省に返還されて生まれ故郷で余生を穏やかに過ごしてほしい。その先も幸せでありますように。お家時間が長いので、パンダちゃん柄のタオルマスクを三枚作りました。そして、毎日パンダさんのブログも合間に見ています。神戸のタンタンは阪神淡路で傷ついた人々を充分癒し、その役目を果たしました。短い手足、愛らしい顔。人気者でした。パンダさんの写真でしか見たことありませんが、タンタンお疲れさま。そして、お幸せでありますように!
うじさま、こんにちは。
最初のほう、座ってごろ、ごろ、しているシンちゃんは、まったり感満載ですね。お顔がニコニコしてる~。だんだん後ろへ・・腹筋きついわね、と壁に向かって足パカ運動。
両手も開いたらなんだか楽しくなって、ボールになってみようかしら♪ 自由人シン。
昨日は泣きすぎて、朝起きたら目が腫れていました。1日経って、冷静に「生物の科学 遺伝」の高齢パンダの飼育について書かれているところを読み、神戸では20年も大事に大事に飼育され、みんなを癒してくれましたが、高齢パンダばかりを集め、パンダの好む静かな環境で(ここは大事なのかなと)1体1方式でベテラン飼育員さんに手厚くみてもらいながら余生を過ごせるならば、いいのかな・・と自分を納得させています。
どこにいても、タンタンちゃんが幸せに暮らしてくれればそれが1番ですね。世界中のぱんださんが、幸せでありますように。
今日の80kgのお嬢ぱんの芸術的な前足の跡、なかなかの迫力。木に座って遊んでた~♪元気そうで嬉しいなぁ。今日もありがとうございます。
pandauji様こんにちわ♪
シンちゃんののんびりごろごろボールのお写真ありがとうございます!ほっこりしました。昨日のたんちゃんのニュースで落ち込んでいましたが、たんちゃんにとってきっと良い決断だったんだ!と思うようにしました。でもシャンさんも帰って、他の子達も帰って、、って色々考えてしまいます。。パンダさん達に依存し過ぎですね。。
シャンさん今日も元気そうでしたね!随分おっきくなりましたが、相変わらず可愛いですね~♪
高氏様 皆様 こんばんは。
いつもより低姿勢で猫背気味のシンちゃん
大きなぬいぐるみみたいで定番の可愛らしさですね
まるでパラパラ漫画を観ている気分になりました
ベッド上をボールみたいに転がるっているけど
決して落ちない
身体能力高いですね
毎日ありがとうございます

くつろぎシンちゃん特集
まんまるシンちゃんに癒やされました
パンダ高氏様。こんばんは。


何でしょうか、この癒し感が満載のシンシンは
「ほよー」のお顔は何を考えているのでしょう。ちょっとゴロゴロ転がってみようかなぁ~って感じだったのかな。笑
高氏様の「落ちないようにね」のキャプションが暖かくてほっこりしました
今日も癒しのお写真をありがとうございました
タンタン一回も生で見たことがないのだけど、返還寂しいです。でも、20年も元気でいてくれて、みんなを癒し、幸せにしてくれて本当にありがとう。タンタンの今後の幸せのためにそういうことになったとのことでしたので、そうだったらいいなとおもって、心落ち着かせてます。
こんばんは

高齢ですし余生は馴染んだ所と思っていました


ボケーもコロコロも可愛いです
そしてシンシンのカキカキはいつもダイナミックでどこかオヤジっぽくて笑ってしまいます

私にとっては一度も会えずにタンタンが中国に返されてしまうなんてとてもショックでした
自由な往来がままならない今とても虚しさを感じてしまいました
でもタンタンの事を一番に考えて出した結果だと思います…タンタンの負担が無く穏やかに安らげる場所を準備して欲しいなと思います
シンシン ホワホワのぬいぐるみのようです
高氏さん毎日ありがとうございます
ぱんだうじさま、こんばんは。

シンシンボール、自由自在。さすが体が柔らかくて身体能力が高いシンシンですね
夕方のニュースにぱんだうじさまが声の出演をされたとのこと。昨日は全局録画していたのですが、今日は録画していなかったので…今半ベソ状態です
ぱんだうじさま こんばんは。
シンシンのほよーから段々ごろごろしていくところ、可愛いですね♡ふっくらまん丸なシンシンのころころする姿に癒されました♡
今日もありがとうございます
こんばんは★シンシンのゴロゴロ癒されます。毎日パンダの日々のお写真が如何に貴重かを感じます。毎日ありがとうございます。
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
シンシンボールが妊婦さんの腰痛体操の様です。コロコロ転がっていきそう。
タンタンには一度会いたかったです。20年間ありがとう。中国で幸せに暮らしてください。
ぱんだうじさま、おはようございます!くつろぎシンシン、ぼけーとしている姿がシャンシャンに似ていますね。ころごろごろん、かきかきぼりぼり、可愛いです
タンタンのところにはいつか会いに行こうと思っていた矢先、中国へ行ってしまうことを聞いて本当に寂しいです。阪神淡路大震災の時には被災された方々に勇気づけたとお聞きしました。環境が変わって体調崩さなければと心配してしまいますが、本当に残念です
今日もありがとうございました
一番最後のシンちゃん、かわいいです



ごろ〜ん



ぱんだうじさま
どっこらどっこらごろーりごろり(⋈◍>◡<◍)。✧♡カワユスカワユス

らばーずのみなさんの心中を思うと胸が潰れそう
に哀しく、うえの
ずのことを思うとまた(T_T)
です。
舎もまだできてないよ。もう少しいて欲しいよ。こんなかわいくて愉快な真真たちを、本当はずっと見ていたいですよね。
の神さま、日本中の
ずと
らばーずに愛と癒しのエネルギーを~

振り返り76日目です。ごろころかきかき真真、ありがとうございます。ぽわー、ほよーとしてるときも真真は幸せそうです
旦旦の帰国にすっかり涙目が復活してしまいました…油断してたー、この時期に帰国はないと思ってたので。神戸の人達どれだけ旦旦に笑顔と力を貰ったか、だからこそ旦旦により幸せでいて欲しいと願っているか。はかり知れない思いがあるでしょうね。
…香香もやはり年末に渡中なのかなあ… 来年すぐに力力と真真の契約もupなんですよね…(>_<;) どうしよう~どうしたらいいの~、まだ会いにもいけないのに~
いつも旦旦に会いに通ってた
新しい
ああ~、
ぱんだうじ様、こんばんは



ぼけー、ごろ、ごろんの姿にほっこり癒されMAXです
可愛いお写真ありがとうございます

シンシン、お部屋でリラックスモード全開中~
ぱんだうじさまこんにちは
ゴロゴロシンシン、真似しようとすると、腹筋が、引きつってしまいそうです。
タンタンのニュース、とっても寂しいけれど、タンタンが幸せで過ごせるようにと願っています。
毎日ほっこり、癒されています。ありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんばんは。
ただくつろいでいるだけなのに見ていると癒されます
ボールみたいになシンシン、可愛らしいです
やっぱりお顔がシャンシャンにどことなく似てますね。
シンシンのゴロゴロ
うじさま、お忙しいなかお届け下さりありがとうございました。