本日も新型コロナウイルス(COVID-19)拡大防止のため臨時休園です。休園期間中は未公開写真を中心にこれまでの振り返りをお楽しみください。今日は2014年9月2日のシャンシャンっぽいシンシン特集です。
「」カテゴリーアーカイブ
62 thoughts on “今日のパンダ(臨時休園)”
ななえ へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
おはようございます。
題名の通り、シャンシャンみたいですね。
本当は、シャンシャンがシンシンに似てるって事なのに。
小庭に出てくる顔とか、銀の皿とか懐かしいと思ってしまいました。
流石に親子ですね。
今日もありがとうございました。
「るんるん」シンシン大好きです。動物園の再開待ち遠しいですね。
うじさま
こんにちは
小庭シンシン
可愛いですね
草の上でゴロゴロ~楽しそう
そろそろ小庭ガラス側にドクダミの白い
お花が咲く頃ですね( *´︶`*)
ぱんだうじ様
こんにちは。
シンシンの小庭の場面を初めて拝見しました。
昔の小庭は草ボーボーだったのですね!
なんだか気持ちよさそうです。
ぱんだうじ様のテレビのインタビューを聞いて、まったく同じ気持ちです。
会えるならすぐに飛んでいきたいっ!!
でも・・・ですよね。(-_-;)
まだ 遊具のない小庭ですごすシンシン。
小庭のくぐり戸が 小さく感じます。
ミルクの?ボールで、スィーツを食べるシンシン。 どの仕草も愛らしい~ 乙女チック!
愛情あふれる お写真ありがとうございます。
閉館の間、寂しいですけど


シンシンもストレスなくノビノビしている感じですね
元気そうで良かったです
生のパンダは見たことが無いですが、毎日写真や動画で見ています
高氏様 皆様 こんにちは。
シャンちゃんっぽいシンちゃん特集!!
小庭のシンちゃんがレア過ぎてびっくりしました~
こういう時期もあったのですね…お部屋では食器ですりおろしのリンゴをペロペロしています♪
シャンちゃんが夕方ミルクの時間を待っていた頃を思い出し目頭が熱くなりました(涙)
草原もどきの小庭でゴロゴロも仔パンダさんみたいで可愛らしいですね♪ いつも素晴らしいお写真を観させて頂いていますが、今日のシンちゃんは
格別でした!貴重なお写真を拝見しました、本当にありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんにちは!シャンシャンっぽいシンシン特集、特に横向き加減がシャンシャンにそっくりと思います。仕草がやはり女の子ですね。可愛らしいです
毎日お忙しい中ありがとうございます
お気をつけてください
高氏さま こんにちは
懐かしい…
シャンシャンを思い出しちゃう…。会えないだけに切ない
そういえば小庭にリーリーが居た時期もあったなぁ。。
小庭への出入口を行ったり来たり…
本当に
いつ、3パンに会う事が出来るのかな…。ミルクじゃなくて、すりおろした林檎を貰っていたんだ…愛情を持って大切にされている…改めて飼育員さんに感謝
今日も貴重なお写真ありがとうございます
パンダうじ様皆さまこんにちは(^^)


小庭にいるシンシンを見て懐かしく感じました。
シャンシャンが夕方になると飼育員さんからミルクを貰っていた姿を思い出してジーンときました。
シンシンも若く感じます
いつもありがとうございます!
動物園もそろそろでしょうか
日本もやっと動き始めましたね
うじさま。毎日ありがとう。
懐かしい貴重な場面ばかりですね。うじさまの人生の歴史が、上野の歴史と共に。たくさんのご苦労、ご努力がいっぱい詰まった大事なブログですね。ありがとうね。なでなで。
コロナの時代の新たな日常。新たな生活様式。日本のパンダ、世界のパンダ。自由に行き来できる日が来ますように。大事な身体、大切に労わって下さいね。ありがとうございます。
うじさま、こんにちは。
シンシンの仔パンダ見たいな仕草が本当に可愛いですね。
シャンちゃんの大きくなった姿はママにそっくりなんだろうなと想像しています。
数ヶ月会っていないシャンちゃんは益々ママ似になっているのでしょうね。
再会が楽しみです。
うじ様こんにちは

シャンシャンのミルクタイム思い出す後ろ姿ですね。本当に懐かしい。まだ隣のお部屋との仕切りガラスもフィルム貼ってなくて見えるし。いろいろ思い出しますね。
毎日ありがとうございます
氏様、皆様こんにちは
扉からシャンシャン?かと思ったらレディなシンシン。この日は暑かったのですね。出たり入ったり。子庭の様子も今と違って草が繁り、ごろごろするのに気持ちよさそうです。子庭をぐるりと観覧できたのですね。格子の向こうに白黒を確認。
シンシンもおねだり上手ですね。シャンシャンの大好きな銀のお皿。リンゴのすりおろし。やさしい飼育員さんからのおやつですね。夏ばてしないように。体への思いやり。竹を手にしたシンシンは今日も可愛いかったです。ありがとうございます。
氏様がコメントされたニュースを見ました。誰よりも切ない思いでいらっしゃいますね。開園が待ち遠しいですね。どのようになるか…思い悩むことなく皆が笑顔で
sに会えることを願っています。トーハクやトビも気になります。上野名物三時間待ち 今となっては懐かしく思います。
みっちゃん様、皆様いつも情報をありがとうございます。やさしい言葉にも癒されてます。
ぱんだうじさま
ありがとうございます
? 体調不良とかでなくてもそういうのが貰えるのですか? そっかー、真真は甘いもの大好きなのね。なんかこの日はいろいろ貰ってますね(*’◡’*)。
的にはよかったんじゃないかなー?ちょっと故郷の感じに近いもの。ふかふかした草の中でごろごろしてるのは、真真もちょっと懐かしいのかもですね。
が叢でごろごろしてるの。
に会えないこの禁足中の支えは、うじさまの毎日の更新です。本当にありがとうございます

振り返り78日目、小庭真真だ
ふふふ(^-^)、扉口いっぱいのもこもこ。うろうろするふりふりおちりも大きく、「懐かしい光景」も巨大(笑。すりおろし
小庭は香香が移ってくるまで草いっぱいだったんですよね。これはこれで
好きなんですよねー、
後ろの鉄柵からのショット、よく撮れましたね!望遠で狙ったのかな、さすがうじさま
きっともうすぐ会えますね…(˘◡˘)。
さあ、そろそろ体力づくりをしなくちゃ!
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ~、本当だ~!シャンシャンっぽい、おかあぱんだ~。シャンシャンとおんなじ、お皿でもらってるぅ。 シャンシャンもリンゴ食べたくなっちゃった!
ね~ね~、おかあぱん、ぱんだうじパパがテレビに出てたの? ぱんだうじパパはどんなお話してたの?
「シャンシャンに早く会いたいな~って言ってたわよ。」
え~! シャンシャンも早くぱんだうじパパに会いたいな~。他にどんなお話してたの?
「ぱんだうじパパはね・・・シャンシャンのね・・・ シャンシャン? シャンシャン寝ちゃったのね。。。ぱんだうじパパが出ていたニュースを録画したからね。
タンタンお姉ちゃまも出ていたのよ・・・いつかおとうぱんとおかあぱんと一緒に、一緒に見ようね」 ぱんだうじパパ・・・・今日もいっぱいありがとう。 シンシンとシャンシャン
ぱんだうじさま、みなさま、こんにちは。
をもらっているところは、ほんとにシャンシャンがミルクをもらっていたときのようですね。
シャンシャンぽいシンシン特集をありがとうございます
お皿にすりおろしたリンゴ
小庭でるんるんお散歩、ふさふさの草の上でごろん。
可愛いです。
今日も貴重なお写真をありがとうございました
ぱんだうじさま、皆さま、こんにちは

シャンシャンぽいシンシン…なんだか
母娘がリンクして、懐かしいような
不思議な気持ちになりました
シャンシャンはシンシンみたいな
ニコニコ美パンダになるのかな。
大人になったシャンシャンに会いたいです。早く動物園が再開するといいですね。
高氏様、こんにちは



確かにシャンシャンっぽいですね
正確に言うと、シャンシャンがシンシンっぽいのかな?
シンシンにも、飼育員さんからお皿でご飯をもらっていた時代があったんですね
今もすれば良いのに
こんにちは。シャンちゃんみたいにくつろいでモグモグおやつも食べて可愛い(⌒‐⌒)のシンちゃん
今は何してるのかな?お昼ゴハンたくさん食べてねむねむ

かしら?では。
こんにちは。
シャンシャンが、シンシンに似た美人ママになるところを思わず想像してしまい、ちょっと涙が出ました。
北陸のみっちゃんさまのコメントを拝見し、上野に行けなくても、当たり前のように可愛いファミリーの様子がわかるありがたさを、あらためて感じました。本当に大変なことですね。
高氏さん、いつもいつもありがとうございます。
小庭真真
ぱんだうじさま こんにちは。
ドア前でちょこんとしている姿も数か月前のシャンシャンを見ているようです。出入口をいったり来たり、お部屋の隅っこで竹をもぐもぐしたり、たくさんのシャンシャンを思い浮かべています。
シャンシャンもよく似た可愛い子に成長すること間違いないですね

草の小庭をお散歩したりごろごろしてシンシン可愛いですね♪ ドア越しに器でおやつをもらう丸いお背中は、なかなかミルクを飲み終わらないシャンシャンみたい
シンシンは丸々して美人さんでほんと可愛い
シャンシャンっぽい可愛いシンシン、ありがとうございます
ぱんだうじさま、みなさまこんにちは。

を祈りました。

小庭のシンシン、レアですね。知らない人が観たらシャンシャンと間違えそう
甘い物大好き、私と同じです
みっちゃんさまに教えていただいて一昨日の夕方のニュースを観る事が出来ました。タンタンの返還に改めて淋しい思いとこれからの幸せ
埼玉県に住んでるから県を越えてと言われてましたが園が再開したら真っ先にうじさまに行ってシャンシャンたちに会って欲しいです。きっとみんな待ってますよ
シャンシャンの中国行き、延期にならないかな~
ぱんだうじさま
シンシン大人パンダだけど、特別にミルク⁉︎と思ったら、りんごのすりおろしたものでしたか。シャンシャンが独り立ちして、人口ミルク飲んでいた頃を思い出しますね。シンシンも可愛いです
こんにちは。
☆シンシン、大庭が工事のためらしいけど、小庭で過ごした時間もあったのですね。草がのびているくらいが、リーリーとシンシンの子供時代の本でみた、中国の野原っぽくて、シンシンモデルパンダさん、草いっぱいふかふか、草の上でごろごろ…いい感じを出してくれています。
☆シャンシャンみたい…ミルク…えー
写真ありがとうございます。
お身体大切にしてください。
小庭シンシン♡なんか可愛い
うじ様、毎日ありがとうございます。
ぱんだうじさま こんにちは

小庭の草が伸び放題…その上をころころと気持ち良さそうに転がるシンシンは仔パンダみたい
気持ち良さそう
擦り下ろし林檎も、おやつもシンシンは楽しみに待っていたんだろうな
ありがとうございます
こんな貴重なお写真を見る事が出来て嬉しく思います
高氏様、皆様、こんにちは。
血は争えません
シンシンの『もっとちょうだい』シーンが可愛いです
親子ですね~
本日もありがとうござます。
ぱんだうじ様、こんにちは。
小庭のシンシンは初めて観ました。
シャンシャン同じ行動してましたね
。いつも楽しそうなシンシン可愛いです。シャンシャンのようなシンシンありがとうございます。
犬のお皿で、りんごのスムージー





ご安全に
デザートで終わりじゃなく「デザートのあと」があるところが、流石シンシン
うじ様、シャンシャン風な、シンシンを、本当にありがとうございます
ぱんだうじ様 こんにちは。
シャンちゃんのお部屋と小庭にシンちゃんが…とても新鮮です。
シャンちゃんと重ね合わせてしまい、うるっときました。すりおろしリンゴを食べる姿も可愛くて、シンちゃんが赤ちゃんだった頃を想像して、故郷でもこんな風にしてたのかなって思ったり。
ふかふか草の上でごろごろ、楽しそうですね。
少しでも早く、うじ様がリーちゃん一家に会えるように願っています。
シャンシャンっぽいシンシン特集、貴重なお写真をありがとうございました
うじ様こんにちは
飼育員さんは可愛くてたまらないですねっ
あ〜会いたいです
可愛いお写真ありがとうございました。幸せになれる時間です
シンちゃんがお皿で食べてる姿はやっぱりシャンちゃんより大きなおにぎりですね
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
シンシン小庭にいたんですね。フワフワの草の上でゴロゴロと気持ちよさそう。銀のお皿のデザートも初めて見ました。
こんにちは。シャンシャンがミルクをもらっていた姿にそっくりで懐かしい
シャンシャンと主任さんのミルクボール争奪戦をライブ配信で見て可愛すぎてキュンキュンしたことを思い出しました
シンシンは静かにおやつゲットしてますね
昔は小庭の裏からも見えたんですね
今日も貴重なお写真をありがとうございました、毎日感謝です
パンダ高氏様。こんにちは。


小庭のシンシン、新鮮ですね
シャンシャンに比べて身体が大きいからお庭がより小さく感じます
木組みもなく青々とした草が茂っていますね。シンシンが過ごすには快適だったのかな。
ドアの下からおやつをもらう光景も見れて感激です
貴重なお写真をありがとうございました。
こんばんは、シャンシャンは本当にシンシン母さんにそっくりですね。
毎日癒されています。
シャンシャンがミルクを飲んでいるみたい。
びっくりです。 シャンシャンはお母さんに似て美人さんです。思い出の可愛いお写真ありがとうございます
こんにちは。
シンシンはミルクを飲んでいるシャンシャンにそっくりですね。
おっしゃるとおり、懐かしい景色ですね。
リーリーが小庭にいるのは見たことありますがシンシンは初めて見ました。
シャンシャンが草刈りした小庭、昔はこんなに青々としていたんですね。
25日に緊急事態宣言が解除されれば、動物園は、いつ開園されるのでしょうかね。
本日もありがとうございました。
お身体ご自愛ください。
こんばんは。
まんまるシンシン
お庭で緑にまみれながら、
ゴロゴロ気持ち良さそう
(^_^)
甘い食べ物好きだったのですね、知らなかったです。
うじ様
毎日パンダありがとう
ございます。
うじ様
今回も未公開写真UPありがとうございます。
シンシン、ずいぶんと大きい仔パンダですねwあら、甘い物大好き。私と同じ。…だから同じ体型になるのね…。
シャンシャンが大人になったらそっくりになるんだろうなぁ~これを見てたら楽しみになりました。
こんばんは

そしてとてもシャンシャンっぽい
スゴいです
フカフカの草にゴロゴロ 青臭い青草のいい匂いがしそうです

シンシンの小庭の風景 とても新鮮です
外から見ることも出来たのですか
高氏さん今日もありがとうございます
ぱんだうじさん こんばんは
シンシンがミルクをもらってる、と思ったらすりリンゴなんですね
あのお皿を見るとシャンシャンが飼育員さんからお皿を奪ったことを思い出します。
今週は東京はすっきりしないお天気でしたが、皆さんもご自愛下さいね。
ぱんだうじさま
こんばんは♪
今シャンシャンは大庭にも出ているようですが、またこの小庭にいるシャンちゃんの姿を私たちが見られる時には、これくらい大きくなっているのかな?なんて思ってみたり。シンシンまではいかないか〜


この日はなぜ切ったりんごじゃなくてすりおろしりんごだったのかなぁ
「もっとちょうだい」「おやつゲット」のシンシンが、大きいシャンシャンみたいです
ぱんだうじさま
毎日ありがとうございます

こんばんは★小庭は窮屈そうだけど、案外落ちつく場所のようです。小庭シャンシャンにはもっと広い場所でのびのびしてほしいと思っていたけど、こんな時のシンシンや、リーリーにもそう思っていました。おねだりシンシンは飼育員さん側から見たい光景です。今日もお疲れ様でした。
ぱんだうじさま、こんばんは。
1枚目から、シャンシャンっぽいけど、シャンシャンじゃない!!お部屋に入るお写真、顔と体のバランスがシャンではない。シャンはやっぱりまだお子ちゃま体型なんですね
ミルクタイム!ではない
去年は毎日16:30頃、シャンシャン以上にそわそわしていた私
りんごのすりおろしなんて贅沢ですね
あぁ、可愛いです

かなり興奮する特集
氏様、シャンシャンっぽいシンシンのお写真ありがとうございます
確かにシャン子の様です
でも私もだんだん区別がつくようになりましたよ
お尻が違いますね
やはり氏様を一目惚れさせた桃
尻は健在
シャン子もママに負けない位の桃
尻になるんだよ
昨日は「国際生物多様性の日」。ライチョウからのトキからの最後、レッサーパンダが笹を食べるまで、色々勉強になりました
人間も含め、多様性で成り立つ地球、世界だから面白いのですね
早く動物園に行きたいな。パンダズに会ってグッズ買って、さるやまキッチンでまったり。今の私の夢です(笑)あっ久しぶりに氏様にもご挨拶したいな
ぱんだうじ様、おはようございます

小庭でのシンシンちゃん、初めて見ました。まるでシャンちゃんのようですね。
シンシンちゃんがすりおろしたリンゴを食べる後ろ姿が、ミルクを飲むシャンちゃんの姿と重なりました。
おやつゲットの立ち姿も母娘でそっくりですね。
草の上でゴロゴロ、気持ち良さそう
仔パンダみたいでかわいいです。
貴重な振り返りのお写真、ありがとうございます
うじ様、おはようございます。

シンシンはすりおろしりんごをもらっていたのですね!おやつ催促の後ろ姿も母娘そっくりです
シャンシャンによって踏み倒され、引き抜かれる前の草がぼーぼーの小庭も懐かしいです(笑)
臨時休園前に干し草のようなものが置いてあったときも、シンシンひとりだけ気持ちよさそーにごろごろしてましたね
今日も可愛い癒やしのお写真をありがとうございます!
ぱんだうじ様こんにちは。
やっぱり可愛い




むっちり、丸っこいシンシン
早く、パンダファミリーに会いに行きたい
ぱんだうじ様、こんにちは
飼育員さんにおねだりもらえてよかったね
小庭をいったり来たり、草の上でゴロゴロして楽しそうだね
今日も可愛いお写真ありがとうございます
タイトルの通りシャンシャンみたいですね
ホント、シャンみたいです

。シンちゃんがお皿で食べるのもかわいい

おやつまでゲット
するなんて、さすが
。甘え上手なのだ。草の上でごろごろ、気持ち良さそう
。子供みたいですね
。アンド・ザ・フリットの巾着のシンちゃんはぱんだうじさんの写真ベースかな?ポテト食べる姿が可愛かったデス。ありがとうございました

ぱんだうじ様
もらっていする後ろ姿。ほつこりします。
こんにちは。
シャンシャンみたいなシンシン。
飼育員さん愛情たっぷりの「りんごをすりおろしたもの」
今日もありがとうございました。
ぱんだうじ様 こんにちは♫
“再び小庭へ”のシンシン、可愛いですね
すりおろしリンゴを食べる後ろ姿はシャンシャンを思い出しますが、後ろ足とか座り方が違うかな(^^♪
3歳のお誕生日間近なのでTVや雑誌などで取り上げられていますが、開園後の観覧方法が気になりますね。
益々お忙しい中、いつもありがとうございます。
うじさま、こんにちは。
レアなお写真ばかり!1枚目だけは、シャン?と思う、遠目でこじんまりに見えるシンちゃん。後半の「再び小庭へ」のシンちゃんも、今の80kgシャンちゃんにも見える。でも、次のお写真「のしのし」はシンシンだー(笑)
おとなのパンダさんは、歩くときに肩から背中にかけての山(盛り上がり)がすごいですよね。
ミルク皿の光景は懐かしいけど、後ろ姿はでで~ん!!やっぱりシンちゃんだ(≧◇≦)
斜めに傾けてもらっているので、え?大人にもパンダミルク!?と思っちゃいました。
おリンゴのすりおろしなんて美味しい味を覚えちゃったら、次から「お願いしますよポーズ」で、猛アピールされそう。
大庭の工事で慣れない狭い所に行かされたので、サービスかな?ラッキーだったね!
こんなレアな場面に遭遇されるのも、毎日休むことなく通われるうじさまだからですね。
園の再開も近いですね。うじさまには、特別枠として3ぱんから招待状が届くかな( *´艸`)
今日もありがとうございます。
ぱんだうじさまこんにちは
小庭シンシン、懐かしいですね。本当にシャンシャン と重なります。
ゴロンと草の上で寝転んでいるところ、リーリーとシンシンの本に出てくる写真を思い出します。もしかしたら、子供の頃を思い出していたかも。
可愛いお写真をいつもありがとうございます。
うじさま、こんばんは。小庭にシンシン、とってもレアなお写真です!シンシンはやっぱりシンシン。シャンシャンとは体格の違いはあるけれど、うじさまのユーモアを感じられて楽しかったです。シャンシャンが飲んでいたミルクのお皿はシンシンが使っていたものだったんですね。色々な発見がありました。ありがとうございます。
パンダウジ様こんばんは
シャンシャンぽいシンシン特集、
わかっていても本当にシンシン?と疑いたくなるほどでした。
ミルクではなくリンゴのすりおろしをもらっている後ろ姿や小庭をお散歩中のシンシンが特にシャンシャンにそっくりで可愛いかったです。
小庭は使われていなかったのですね。
草の上に寝ころんで気持ち良さそうでした。
そろそろ動物園が再開すると思います。シャンシャンの上野動物園滞在も残り半年になります。
元気で可愛い姿を見たいですね。
楽しい写真をありがとうございます。
高氏様 皆様 こんばんは!




飼育員さんの愛情を感じますね…
シャンちゃんお気に入り 銀のお皿で!

園によるとミルクは昨年「5月24日をもって与えるのを中止しました」と。ちょうど1年前ですね…ミルクタイム大好きで見入っていましたが、シャンシャンの成長、喜ぼう
と感じたものでした。
るんるん、ごろごろ…草むら大好きなのね…
「シャンシャンっぽいシンシン特集」タイトルから一気にときめいてしまいました
ほんとだ〜!シャンシャンみたい〜
可愛い母娘ですね〜
「なんだか懐かしい光景」うじ様のひとことに涙してしまいました…
りんごのすりおろし
ミルクシャン…ほんとに懐かしいです…
小庭シンシン、お目目がキラキラ輝いて…
うじ様、ぱんださんの喜び
毎日伝えてくださり、とても優しい気持ちになります…本当にありがとうございます

うじ様には上野へ真っ先に行っていただきたいです
うじ様との再会
ぱんださんたち心待ちにしてますね〜
高氏様 皆様、明日もお元気で過ごされますように…
ぱんだうじ様 小庭シンシン
ちょっとだけ若いから(シンシンごめんなさい
)シャンちゃんそっくりですね。うじ様に教えていただく前はパンダ舎の小庭は飼育場という認識がなくて、てっきり物置的なスペースだと思ってました。緊急事態宣言解除後の生活が心配ですが、上野動物園にはしっかりとした感染予防対策をして行きます

座り方がシャンちゃんにそっくりですね!
貴重なお写真ありがとうございます!
高氏様、こんばんは。
小庭シンシン、珍しいですね。初めて見ました。シャンシャンみたいで、すり下ろしたリンゴをミルクのように何でるんですね。大きな体で何か不思議です。ふかふかも草の上のゴロゴロ、気持ち良さそう。うじ様、ありがとうございました。
うじさまこんばんは。
シャンシャンぽいシンシン。シンシンに似ているシャンシャン。おねだりして、リンゴをゲット。よかったね。食べているときのお顔が、最高にシンシンらしい。幸せな気持ちになります。
いつもありがとうございます
ぱんだうじさま、こんにちは。
好きな食べ物も似てます(笑)
お部屋から小庭へ出てくるお顔とまぁるいフワフワのお尻がシャンシャンに似てますね
シンシンもおリンゴみたく甘~いデザートな大好きなのですね
可愛らしいお写真お届け下さりありがとうございました。気持ちがほっこりしました。うじさま、お身体どうぞ大切になさって下さいね。