本日も新型コロナウイルス(COVID-19)拡大防止のため臨時休園です。休園期間中は未公開写真を中心にこれまでの振り返りをお楽しみください。今日は2014年11月6日のごろごろリーリー特集です。
「」カテゴリーアーカイブ
49 thoughts on “今日のパンダ(臨時休園)”
ミーちゃん へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
リーリー、どんな姿も可愛い
うじさま、いつも本当にありがとうございます。心の糧になっています。
ぱんだうじさま、みなさま、こんばんは!


リーリーのごろごろ特集、ありがとうございます
櫓の上に登って、腹筋、トレーニングかと思いきや、ごろごろ、ぐて~
リーリーらしいですね。
ありがとうございました
うじ様可愛いリー君をありがとうございます


トレーニングしてるリー君に会いたいです
元気になれます

本当に可愛いです
すてきなお写真ありがとうございました
ぱんだうじさま、こんばんは!
私も見習わなくては!とはいえ、結構リクライニング的な( *´艸`)
リーくんの腹筋!在宅勤務で運動不足の私、リーくんのお腹に似てきました
今日も復刻お写真、ありがとうございました
氏様、皆様こんばんは。リーリーの自主トレ カッコ良くて可愛い
無理せず休みながら 長続きの秘訣だね。低い位置から撮った奥行きあるお写真も素敵です。森の中にいるみたい。若い
sのいろいろなアクションが面白いですね。 井の頭自然文化園の今日のツイッターにあった園長さんのお言葉、そして夕刊紙の上野動物園記事で、氏様のお話し「ふらっと行って会える環境に早く戻ってほしい」とあり、胸に沁みる思いです。その日に戻ることを願うばかりです。今日もありがとうございます。
うじ様こんばんは

櫓の上の切り株はのんびりポイントでありながらかわいいりーパパが沢山見られる場所ですね。腹筋!良いですね!
毎日ありがとうございます
ぱんだうじ様、こんばんは。
かわいいっかわいいっかわいいですー


リーリー
かわいいが止まりません
いつも本当にありがとうございます
腹筋トレーニングーリーリー
かわいい
ぱんだうじさま、みなさまこんばんは。
体が柔らかいからお手のものかな

一通につき5円寄付されるとか。たくさん集まりますね。私も送ります

可愛いリーリー特集ありがとうございます。
トレーニング、腹筋鍛えてますね
臨時休園が始まった時はこんなに長くなるとは思ってもいませんでした。再開するにしても以前と同じようにはいきませんね
松坂屋でシャンシャンへのお誕生日のメッセージを預かってくれるようですね
今月中には会えるかな~
pandauji様、こんばんは


大好き



リーリーは本当にカッコ可愛い
今日も素敵な写真をありがとうございます
高氏さま、ありがとうございます(^o^)
毎日ありがとうございます(^o^)癒されました
リーリー君、トレーニングしてて可愛い
pandauji様こんばんは♪
リーリー腹筋鍛えて偉いですね。シンちゃんのためにもカッコいい旦那さんでいないとね!さすがリーリー、私も在宅勤務で体が鈍ってしまったので、見習わなきゃ!!本当に先日久々に通勤したら、足がパンパン、翌日は鈍い筋肉痛でした。。こんなではリーリー達に会いに行けないわ。。
氏さまは何か対策されてますか??ご家族でお散歩かな?お嬢様もすっかりパンダさんが認識出来る頃でしょうね~♪会わせてあげたいですよね!あ~開園が待ち遠しい。。
こんばんは★トレーニング後の脱力感が良いですね。こんな平和なパンダさんに早く会いに行きたいです。今日もありがとうございました。
筋トレする リーリー。腹筋が強いの… 納得です。可愛いわぁ… 会える日、待ち遠しいです。 お写真ありがとうございます。
ぱんだうじ様 皆様 こんばんは。

腹筋、トレーニング、お耳におててを添えているのが可愛くて、可愛くて。
木の上で、のびのび~ごろごろ~リーちゃんのひとつひとつの仕草に癒されます。お茶目で優しいリーちゃん、大好き
今日も素敵なお写真をありがとうございました
氏様、ごろごろリーリーのお写真ありがとうございます
」
早く会いたいですが、東京アラート発動されましたね
これでまた再開園が遠のいたのかも。園のイベントも中止の連絡が・・・楽しみにしてたけど、やはりという結果です

第2波の気配が
一言。「かわいい~
何とも言えない愛らしい仕草に癒されます
それでもパンダズが、健康で元気に毎日過ごしてくれればこれ以上の喜びはないです
氏様もお気をつけくださいませ
高氏様 皆様 こんばんは
可愛くて楽しくてもうずーっとニッコニコ…幸せい〜っぱいになってます



ねむねむも おはようも…どんな瞬間も愛らしいですね〜





たくましくてほれぼれ…
トレーニング姿
もカッコよくてお茶目
お空を見上げながらリラックス…秋の日の粋な過ごし方ですね〜
お部屋シンシンに続き、ごろごろリーリー
シンシン 美しき桃尻
うじ様に向けるシンシンの優しい笑顔、瞳がキラキラですね〜
森の中に悠然と…リーリー
うじ様、今日も心はずむお写真…ありがとうございます


デイパン…水浴びシャンシャン
もう可愛くてたまりません〜
明日から
皆様、いろいろ教えていただきありがとうございます
高氏様 皆様、どうぞお元気な毎日でありますように…
ぱんだうじ様
腹筋リーリー
ゴルフのスイングをしているようなリーリーも
元気が出るリーリー特集ありがとうこざいます
ぱんだうじ様、こんばんは。
ごろごろリーリー、自主トレしてるみたいですね。表情がかっこいいです。今日もありがとうございます。
こんばんわ。いつも(⌒‐⌒)になる写真ありがとうございます。腹筋しながらものんびリー君です
今日も元気いっぱいだったでしょうか?今夜東京アラートが発令されてベイブリッジが真赤に点灯。油断は禁物ですね。デイパンのシャンちゃんは水浴びして可愛かったのに。安心してパンダズに会えることを楽しみに待ってます。では。



ぱんだうじ様 こんばんは♫

裏から 登って よっこいしょと、動きがあって目力のあるリーリー、カッコいい
筋トレ中も、ソファーでごろごみたいなところも可愛いですね
今日の夕刊に「シャンシャン誕生日 間に合う?」の見出しと顔写真。園は予約制で再開模索中とあり、取材されて「再開したら心を込めておめでとうと伝えに行きたい」のコメントには、本当に同じ思いです。
お忙しい中、いつもありがとうございます。
腹筋
私も少しだけ、しています。



ご安全に
うじ様、毎日、楽しいパンダズを、本当にありがとうございます
ぱんだうじさま、こんばんわ!ごろごろリーリー、腹筋、トレーニング、可愛いくていけパン
大好きです
早く会いたいな
今日もありがとうございました
りーりーは行動が面白くておちゃめです
。ほんとに腹筋してるみたい
ファンの人達にかっこいい所を見せたね
。私はりーりーがやぐらのハシゴを降りて来る後ろ姿が味があって
結構好きなんです
楽しい写真ありがとうございました

うじさま。毎日ありがとう。
11月晩秋の頃も、リーリートレーニングして健康管理偉いね。上野住まいも長くなり。上野の風や土の匂い最高だよね。ありがとうね。なでなで。
私も朝、井の頭公園園長さんの言葉を読んで。胸が熱くなり。休園中もたくさんのご苦労、ご努力、本当にありがとうございます。
うじさまもみなさま方も安全一番で。かまってしゃんしゃん地方にいる私でも買う事ができて。それはとってもうれしい事だけど。園の売店でおしくらまんじゅう状態で買うあの光景。そんな日はいつか来るのでしょうか。体を大事にして長生きしましょうね。大事な身体、大切に労わって下さいね。
うじさまが普通に行ける上野になる日が少しでも早く来る事、切に願っています。
ベイブリッジじゃなかった、レインボーブリッジでしたね。また七色に戻ること願います。では。
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ~、おとうぱんは大きな木を上手に使ってトレーニングしてるんだね~。おとうぱんの大きなお庭はアスレチックみたい!
ぱんだうじパパ…シャンシャンね、お休みの間にとっても大きくなったんだよ。タンタンお姉ちゃまのおにぎりも食べたいな~。ぱんだうじパパに会いたいな~。今日もいっぱいありがとう。 シャンシャン
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
秋晴れの気持ち良い日にトレーニングに励むリーリー。私もなまった身体をを引き締めなくては!と思いました。
高氏様、カッコ可愛いリーリーの振り返りありがとうございます。ガラス越しでもクリアな画像。新パンダ舎でのガラス越しではない写真は、さらに素晴らしいのでしょうね。
新パンダ舎への引っ越しも気になりますが、まずは園の再開。待ち遠しいですね。
おはようございます


開園がまた遠退いたような… 私はいつになったら会いに行けるかな~

リーリーの腹筋トレーニング 姿もお顔も勇ましくてカッコいい
でも見方によってはダラダラマッタリしているようにも見えるのは何故
高氏さん毎日ありがとうございます
パンダうじ様、皆さまおはようございます(^^)



リーリーが頭を抱えて腹筋している時や顔を覆っている時はどんな事を考えてるのかなぁ?
聞いてみたいですね
上野動物園の再開はいつになるのでしょうか。
新しいパンダ舎へ引っ越しの段取りやその他諸々で大変でしょうね
うじ様や皆んなが早く上野動物園へ戻れますように
いつありがとうございます!
「シャンシャンが家にくる日」の作品が楽しく仕上りましたよ
おはようございます。
が気持ち良さそう
(ӦvӦ。)
緑がキレイですね。
リーリー
です
うじ様ありがとうございます
(^.^)/~~~
高氏様 皆様 こんにちは。
気候が最適のようで御機嫌さんですね
リー君が梯子を降りてくるシーンは観ていて癒やされます
健気さが伝わってきて「ヨイショ、ヨイショ」と声掛けしてしまいます
朽ちた木の上で、ごろごろ、すりすりも可愛過ぎです
毎日の更新、本当にありがとうございます

爽やかな秋のごろごろリー君特集
こんにちは
ごめんねリーリー
リーリー、意外と足が細くて長いんですね
あ~!ほんとに腹筋してるみたいです
それにしても、早く会いたいですね
ぱんだうじ様、今日もありがとうございます
ぱんだうじ様、こんにちは
(笑)
今日もお写真ありがとうございます
櫓の上で筋トレですね!!お腹はへっこんだのかなぁ~
あお向けにだら~ん!としたリーリー、ほのぼのしますね
腹筋トレーニング♡可愛いリーリー
うじ様、毎日ありがとうございます。
ぱんだうじさま こんにちは。
運動場の風景も懐かしい…。
リーリーに会える日が一段と楽しみになりました。
櫓の上にリーリーが居るのを観覧列から見ている気分になってグッときました
櫓のはしごから下りてくるリーリーのムクムクした動きも大好きです。腹筋はちょっとだけであとはごろごろしてのんびリーリーですね
可愛いリーリーを今日もありがとうございます
ぱんだうじさま
ずの足跡
の積み重ね、ありがとうございます~
(ㅅT ˘ T)♡
びかーっ
」と光っている白黒の力力を見ると、「保護色」説はないな…と思います。アフリカの人なら2km先から見つけそう。
の庭の木は大きいですねえ
うえの園と
の歴史の樹だよ。「裏から」「登って」力力、かっちょ可愛い
やっぱり「デイベッドでごろごろ
」がいいよ、力力❢
振り返り90日目を数えました、こつこつと確かな
豊かな緑の中でこう「
…
力力と絵になるおっきな切り株は最近あまり活躍してませんが、この頃は大のお気に入りだったんですね。熱心にマーキング。いーいところにいーい角度で背もたれもついてるもんね(*^m^)。ここに後肢を上にして寝てsit-upしたら、あまりに本格的アブドミナルで本気でコワイす
感染制御は色々難しいけど、「みんなが園に行けるよい方法」が必ず見つかることを今日もお祈りしてます(ㅅ˘◡˘)
あなたが毎日パンダの写真を撮っているのを中国のサイトから見ました。多くの中国のネットユーザーは私を含めてすべてとても感働します。応援に来ました
やぐらの上に、ちょこんといる力力
うじさま、こんにちは。
リーくん鍛えてますねぇ(笑)
R: このジムは「三密」とは無縁なんだ。
換気OK、風スースー。トレーナーさんもいないから、ぼくだけの「一密」だよ。
ちょうどいい背もたれ、眺めもいいし、楽しそうだなぁ。適当に休憩もとって、腕を伸ばしたりしてるし。水分補給も忘れないでね~。
うじさまは、どうしてこんなにレアな場面をいつもがっつり押さえられるのでしょうか。
田中さんの当番日を教えてもらっているとか(≧◇≦)
リーくんもシンちゃんも、かっこいいところ、可愛いところをしっかり残しておいてほしいから、うじさまを見かけると条件反射でポーズ決めちゃうのかしら?
グラドルだもんね(笑)
今日もありがとうございます。
パンダ高氏様。こんばんは。
くつろぐにはちょうど良い大きく立派な丸太ですね。
脇枝のところが良い具合に寄りかかれて、当時はリーリーにとって特等席だったのかな。
今日もまた暑い1日でした。動物たちはどうしてるかと気になってしまいます。高氏様もどうぞお身体ご自愛なさって下さい。
いつもありがとうございます
うじさま、こんばんは。リーリーの腹筋は一瞬で終わり?(笑)朽ちた丸太の上で大の字になっているリーリーが愛おしく感じました。毎日ありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんばんは。
意識が高いです
さすがイケパンは飼育員さんに釣られるだけではなく、自主トレで容姿を整えているのですね
うじ様。
今回も未公開写真UPありがとうございます。リーリーの腹筋トレーニング…タイミング良すぎです…COVID-19で外出自粛になって太ったわたくしに…パンダでさえも運動…やらなくちゃ!!
おはようございます

リーリー本当に腹筋しているみたいですね。高氏様のキャプション楽しいです。今日も可愛いお写真ありがとうございました
ぱんだうじさま


おはようございます。
リーリーも「腹筋」していた頃があったのですね。私、当時は毎日パンダの動画だと知らなかったのですが、シンシンの腹筋動画をネットでみつけて、笑いとまらずの日々がありました。パンダって面白いなあー
リーリーを見習い、身体を動かすことしないとな…腹筋は、ちょっと私には辛いかも…
「さてと」の写真のリーリーのあんよ(後ろ右足)可愛いいです
写真ありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんにちは。
”ふんふん”のリーちゃん、にぎにぎしたお手てが可愛いです
パンダちゃん達、元気にしてるかな?
園の再開が楽しみですね。
今日も明るく元気に過ごせそうです。
うじさま、お写真ありがとうございました。
ぱんだうじさま こんにちは
リーリーの腹筋、トレーニング、受けました。
リモートでインストラクターになってもらって、私もトレーニングします〜(笑笑)
元気の出るお写真をありがとうございます