本日も新型コロナウイルス(COVID-19)拡大防止のため臨時休園です。休園期間中は未公開写真を中心にこれまでの振り返りをお楽しみください。今日は2014年12月23日の竹筒シンシン特集です。
<お知らせ>
毎日パンダの新刊『あいうえおパンダ』(青春出版社)が本日6月8日に上野の3店舗「ブックエキスプレス エキュート上野店」「明正堂 アトレ上野店」「上野案内所(松坂屋上野店)」で先行発売になりました!
『あいうえおパンダ』は上野動物園の3頭のパンダの3年間の成長記録をまとめた写真エッセイ集です。あいうえお順にテーマを決めて写真とテキストでまとめてみました。全国の書店では6月10日以降に順次取り扱い予定です。よろしければお求めくださいませ。売上の一部は個人的にジャイアントパンダ保護サポート基金に寄付いたします。
なお上記3店舗では発売記念特典‟かるた風生写真” をプレゼントしております。上野案内所ではオンラインストアでも同様の特典がございます。
>江戸東京一(上野案内所オンラインストア)
詳細は青春出版社のサイトにてご確認くださいませ。
>青春出版社
パンダうじ様こんばんは(^^)



シンシンは竹筒の方が好みとはチャレンジャーですね〜
「あいうえおパンダ」発売されたのですね、おめでとうございます
色もステキな可愛いシンシンの表紙です
お知らせもありがとうございます!
早速チェックしますね
パンダ氏さま こんばんは
今日も可愛いシンシンの写真をありがとうございます
リンゴのついた葉っぱよりも竹筒が気になったシンシン可愛いです
今日早速『あいうえおパンダ』注文しました!手元に届くのを楽しみにしています‼︎
ぱんだうじさま、みなさま、こんばんは!

のお知らせ、ありがとうございます。予約していて、楽しみにしています
竹筒シンシン特集をありがとうございます
シャンシャンは、竹筒からおやつを上手に取り出して食べていますね。
シンシンは、笹よりも竹筒の方が美味しそうなのかな、、、
かじかじ、ぱっちりいい表情ですね。
あいうえおパンダ
うじ様こんばんは
シンちゃんはほんとに美パンダさん
ですね
食べてる幸せな笑顔が太陽みたい
たくさんのパワーをくれます

楽しみです


シンちゃんのガブガブ可愛い
あいうえおパンダ
今日もありがとうございました
ぱんだうじ様、こんばんは。
シンシン美味しそうなクリスマスプレゼントなのに器の竹筒が1番なんですね。嬉しそうですね。可愛いシンシンをありがとうございます。
うじ様こんばんは


シンママの上目遣いで竹筒がじがじ、かわいいですね。美味しくいただくことは大切ですし。食欲いっぱいのシンママはとてもかわいいです
毎日ありがとうございます
こんばんは★振り返りも2014の年末ですね。シンシンもクリスマスプレゼントというより、いつもと何だか違うごはんかな?そして食べにくそうです。(笑)新しい本のお知らせもありがとうございました。お忙しい中も振り返りありがとうございました。
シンシンのおめめぱっちり、食いしん坊な姿でも美しいですね


竹筒、美味しいのかな
『あいうえおパンダ』はシンシンが
表紙なのですね
早くゲットしたいです。
ぱんだうじ様 皆様 こんばんは。
届くのが楽しみです。
シンちゃん、頭突きで楽しいね。竹筒が気になるんですね。
土に埋められた竹筒を引っこ抜いたお写真を思い出しました。
美味しそうな器も無駄にしないわよ。いただきま~すって、言ってるみたい。
まあるいお顔で、首を傾げながら、一生懸命がしがしするシンちゃん、大好きです
「あいうえおパンダ」おめでとうございます
可愛いシンちゃん特集ありがとうございました
クリスマスプレゼントの竹筒に、猛烈 チャレンジ! がじ がじ がじ …シンシン可愛い過ぎるぅ。両手でしっかり抱えたポーズも愛らしい。 明日のデイパンはシンシンかなー。
お写真ありがとうございます。
氏様、こんばんは







毎日、楽しみに拝見しています
シンシンは竹筒が好きなのかな?竹筒に日本酒を入れたりもするので、きっとシンシンの竹筒も新鮮で香りが良いのでしょうね。
新刊の発売、おめでとうございます
これから購入させて頂きます
そう言えば、今日の日めくりも何度も見たくなるお写真ですね
いつも有難うございます。
高氏さま、こんばんは




さすがシンシンだな~と
高氏さま、本のご案内ありがとうございます(^o^)Amazonから届くのを待ってます
楽しみにしてますよ~
いつもありがとうございます
今日のシンシンも面白い
頭突きで(笑)面白い
こんばんは。
シンシンは可愛すぎます!
『あいうえおパンダ』上野アトレで購入しました!
私の生写真はリーリーです!
表紙のシンシンの笑顔が素敵です!
裏表紙のリーリーとシャンシャンも!
ブルーにパンダファミリーが映えていますね。
本当におしゃれで、素敵なデザインですね。パンダ事典って、ぴったりの言葉です。
まだ、中身は読んでいませんが、シャンシャンのお誕生日ウィーク、じっくり読みます。
「おわりに」の文章を読んで、ジーンときました。
その中の「みんなが笑顔で語り合う趣味って本当に素敵だと思います」その通りだと思います。
きっかけを与えてくれた高氏様、パンダファミリーに感謝です。
また、宝物のコレクションが増えました。
こんなに素敵な宝物の本を作って頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも、お体に気をつけてパン活よろしくお願いします。
頑張りすぎないで無理しないでくださいね。
こんばんは。食べることが大好きなシンシンが可愛くてたまりません
こんなに可愛いパンダズを撮れるのはうじさましかいないです
新刊おめでとうございます
地元で買うか上野で買うか迷ってます
早く欲しいなぁ
お忙しいなか今日もありがとうございました、感謝です
ぱんだうじさま、みなさまこんばんは。
表紙のシンシンがとっても美パン
まだかな、まだかな~
でもあんなところに置くのは大変だったのでは
飼育員さんの様々な工夫に感謝です
シンシンは何でも美味しそうに食べますね
新刊のお知らせありがとうございます
千葉市動物公園が再開したようです。地元の動物園の再開は嬉しいですがやはり上野動物園の再開が待ち遠しいですね
今日のデイパンのリーリー、タケノコを一生懸命取ろうとする姿に感動しました
高氏様 皆様 こんばんは!





まんまる笑顔の表紙
なんて素敵なご本なんでしょう〜



『あいうえおパンダ』発売、おめでとうございます
シンシン
先行発売で早速購入された皆様…きっと笑顔いっぱいになられていることでしょうね
予約しているのでお届けいただくのを心待ちにしています
竹筒シンシン…お目目キラキラ
笑顔イキイキ
最高に可愛いですね〜

あれっ?笹じゃなくってそっち…
クリスマスにりんごやおやつで飾った笹をプレゼント…飼育員さんの愛情を感じます





うじ様、ほほえましくてチャーミングなシンシンをありがとうございます
高氏様 皆様、明日も心晴れやかな日となりますように…
私はAmazonで予約済みです

シンちゃんの笑顔
がかわいい
今日のシンちゃんミミがピン。として、たぶん食べるより好奇心が勝ってたのかも知れない..顔に出てますね
福助みたいに丸くなって、藁くずすのが面白いのかな
目もぱっちり
シンちゃんアイドルだから
。今日もありがとうございました

氏様、竹筒シンシンのお写真ありがとうございます

食べたい物は絶対にゲットするぞ
何事も諦めたらダメね
二人から教えられる事が多いなぁ
とは言いつつも現地にはまだ行けないので、通販で
かわいい~
最近はパンダ通販三昧です(笑)


シンシンもデイパンのリーリーも頑張れ
『あいうえおパンダ』をどこで買うかを悩んでましたが、おまけ付きの上野案内所で買います
今日はシャン子三歳記念Tシャツが届きました
氏様、素敵な本をありがとう
ぱんだうじ様 シンシンの初めてのモノへの対処法が頭突きだと認識しました
竹筒をカジカジ。クリスマスプレゼント
を満喫出来たかな?上野案内所に行って、パンダ三昧したいです。毎日ありがとうございます
うじさま。毎日ありがとう。
シンシンは本当に歯が丈夫で頑丈。竹の花瓶の生け花を倒して。底に穴をあけて万華鏡みたいにするのかな。元気な顔がうれしいよ。ありがとうね。なでなで。
あいうえおパンダのご本の青色は、今日の福井市の素晴らしい青空と一緒なブルー。元気になれる色ですね。東京はすごいですね。そういう陳列で。福井の書店でもそんな光景みたみたい。
うじさまもみなさま方も安全一番で。今日の福井新聞にシャンシャンの3才記念企画準備の記事が。うちの冷蔵庫にシャンシャンはじめましての、生後半年の初観覧の記事がずっと張ってあるのですが。再開の抽選その時位の高倍率でしょうね。3月4月5月、6月も半ばに。
●今日はしゃんちゃん体重測定発表あるでしょうか?元気に増量中ですね。
おはようございます
。昨日は棒と格闘するお茶目なリーリー、今日は竹筒と格闘するお茶目なシンシン毎日可愛いすぎるお写真に沢山の幸せを頂いております。ありがとうございます。
。園の前で門のむこうにいるパンダファミリーに思いをはせ、松坂屋のパンダカフェにより、上野案内所でお買い物しました。あいうえおパンダが並んでいたので手にしました
。

昨日は、3ヶ月ぶりに上野に行ってきました
やっと世の中が動き始めましたね。とは言うもののまだまだ感染者が出ておりまたとても暑くなってきました。高氏様皆様どうぞお身体を大切になさってください。また皆様と園でお会いできる日を心待ちにしております
おはようございます。
可愛いです

シンシン、竹筒持ってニッコリ、決まってます
あいうえおパンダ、とっても楽しみにしています
暑くなってきました。ご自愛ください。
おはようございます
あんなにぶっ太い竹を食べようとしてる
頑丈な体を持つからこその興味なのですよね

シンシンのニコな表情 爽やかな水色の表紙 楽しみです

シンシンのお茶目な逞しさをとても感じますね
私も本が手元に来るのが待ち遠しいです
高氏さん毎日ありがとうございます
パンダうじ様、おはようございます


動物園がお休みの中、毎日可愛いお写真ありがとうございます
お写真は毎日拝見させてもらって元気をいただいてます
今日は可愛すぎるシンシン
感謝感謝です
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ~、おかあぱんは竹筒花瓶のクリスマスプレゼントをもらったんだね~。リンゴ花かな?お団子花かな?が咲いてるね。2014年のおかあぱんも『あいうえおパンダ』のおかあぱんも、ずっと変わらずにおかあぱん、笑顔! 大好きな大好きなおかあぱん!
ぱんだうじパパ、今日もいっぱいありがとう。 シャンシャン
ぱんだうじさま
みんな、みんな、全ての写真可愛いです
)
おはようございます。
どうやってたべようかなあ〜♪なんて考えてるシンちゃん
世の中のパンダファンの男性、奥様、恋人様忘れてシンちゃんに夢中になりそう〜♪(あらっ、奥様と恋人様は一番ですね
写真ありがとうございます
これから、暑い日が続くと思います。脱水に注意して下さいね。
あいうえうおパンダ届くのを楽しみにしています。
竹筒を持つシンシン、優雅に香堂をしているような
竹は香しいは、美味しいわ
なんて
竹を持っているシンシン、かわゆらしいです!
高氏様 皆様 こんにちは。
美味しいオヤツの花束より器の竹筒が食べたかったなんて驚きです
シンちゃん好みの香りを発していたのかな
硬い竹筒をガジガジ囓るお顔はまんまるでプリティ過ぎますね
大事そうに抱え込んでいるのもラブリーです
「あいうえおパンダ」は某通販サイトで購入済なので間もなく届くと思います
楽しみに待っていますね


クリスマス・イブ前日の竹筒シンちゃん特集
毎日の更新ありがとうございます
こんにちは。パンダさんはやっぱり竹が好きなんですね
シンちゃんの(⌒‐⌒)最高です。今日もパンダズは元気にやっているかしら?『あいうえおパンダ』Amazonで即注文しました!届くのが楽しみです。昨日のデイパンはリー君のタケノコ取りでした。絶妙なバランスでした。では。

シンシンちゃん竹筒もらって良かったね
美味しかったですか?

パチリとしたお目目はやはりシャンシャンにそっくりね
高氏様、あいうえおパンダの発売おめでとうございます。
そして今日も癒されるお写真をありがとうございました
新刊、おめでとうございます。明日届くと思います。シャンシャン3歳の記念品のひとつです。
笑顔が似合うシンシン。シャンシャンの笑顔も、リーリーの笑顔も、個性があって大好きです。
今日も暑いですね。高氏さん、ご自愛ください。お元気で!
こんにちは。シンちゃんの登場楽しみにしてました
♥️。先日の竹をたてる用の竹筒を食べてたシンシンを彷彿させますね
。葉っぱよりも竹筒笑。毎回微笑ましくて可愛くて素敵な沢山のお写真に癒されています
。いつもありがとうございます。
こんにちは。
シンシンのアップ何とも
愛らしい
今日は暑いから
お部屋ですかね(*^^)v
うじさま
いつもありがとうございます。
氏様、皆様こんにちは。クリスマスイベントは ’16年迄毎年何かしらあったのですね。各年の記事を拝見。南半球でクリスマスを迎えた気分です。今日のシンシン いつかの太い竹筒を掘り起こし破壊 いえ 食べているシーンに似てますね。がじがじ らんらんと瞳が輝いています。香るかな 見えるかな 肩をすくめて とっても可愛いです。今日も大好きなシンシンをありがとうございます。まだ気持ち的に遠い上野でいつか新刊をゲットしたいです。
昨日身内から東京新聞のシャンシャンをゲット 広げてその大きさに感動しました。シャンシャンが帰るまで一度は会いたいな~ これから壁に飾って楽しみたいと思います。
ぱんだうじさま こんばんは。
竹筒の中の葉っぱもクリスマスプレゼントなんだろうけど…、興味なし
このあと竹筒はどうなったんだろう
ばきばきして食べられたのかな☆(^_^)☆
シンシンがじがじと、無心で竹筒と格闘していますね
竹筒のプレゼントが嬉しいシンシン可愛いです。ありがとうございます
ぱんだうじさま
こんなに嬉しそうな顔して…竹筒になりたいです
クリスマスプレゼントをもらったシンシン、可愛いですね
「あいうえおパンダ」は予約してるのですが、上野案内所に行った時にもう一冊購入しようかな、と思ってます。
ぱんだうじさまこんばんは
竹筒に大喜びのシンシン。大好きなものに一直線。可愛いですね。
あいうえおパンダ、ポチっとしました。楽しみです。これからも、応援しています
パンダ高氏様。こんばんは☆ミ

愛情たっぷりの素敵なクリスマスプレゼントを頭突きで倒す。笑
さすがシンシン
葉から食べるのかと思いきや筒にいきましたね。
がむしゃらにかぶりつくお顔があまりにも可愛くて笑ってしまいました。
今日も楽しいお写真をありがとうございました
ぱんだうじ様、こんばんは




今日もお写真ありがとうございます
あいうえおパンダ
早速購入します。楽しみだなぁ~~

竹筒をがじがじするお顔が、茶目っ気たっぷりなシンちゃん
がふがぶと豪快にかぶりつくのもシンシンらしいです
ぱんだうじさま
仕様のX’masツリー、どお?」真真をありがとうございます
嬉しそうで楽しそうでおいしそうで、とってもいいクリスマスだったんですね
よかったね、真真
してたけど…その庭は実は力力と接近できる庭なのかしら。
さすが香香のパパだねえ」と言い合ってたんだけど… 香香の弟妹が生まれてくれるといいなあ。
園が再開を今日もお祈り(ㅅ˘◡˘)
しまつ。
振り返り97日目、「
素直に人間の美的にキレカワな笹ツリーだけど…思うんですけど、真真は「丸のままの大きな竹筒」が好きなのでわ? 普段のごぱん竹は食べやすいように縦に割ってあるけど、実はワイルドな「大きな丸いまま」が好きなんじゃないかな…だってすごく嬉しそう。一連のショット、全部かわいー(。^◡^。)
園の月報ではまたバックヤードで(´~`)モグモグ、デイパンではぐーぐー(。˘ω˘。)
昨日のデイパンの櫓に登ってロング筍を採ってた力力を見て、私は隣に座ってた香香(ぬいぐるみ)と「わあ、パパはお利巧だねえ
うじさまのご本… 上野案内所で買いたいです~
ぱんだうじ様☆みなさまこんばんは

パンダズも、本の表紙も、本のサイズも全部最高

うふふ〜
保存用と見る用でもう一冊欲しくなっちゃいました
早くパンダズのおうちに遊びにいける日を本を見ながら楽しみに待とうとう思います
今日、あいうえおパンダ買いました
かわいい
そして、第一刷6月12日ではないですかー
シャンちゃんの誕生日みーっけた
こんばんは。『あいうえおパンダ』はシンシンのアップでブルーのきれいな表紙ですね
見るのが楽しみです。ふりかえりのシンちゃんはお腹がモコモコのフサフサで冬毛とかあるのかな?汚れはうつぶせ寝したのかな?可愛いお写真ありがとうございました。昨日?のリー君、少し離れた木にタケノコを置かれて取る姿を楽しく見ました
飼育員さんナイス
いつになったら本物に会えるのか?待ち遠しいばかりです。
高氏様こんばんは。
ずっとずっとシャンシャンに会えず、急に淋しくて泣けてきました。シャンシャンに会いたい。リーリーとシンシンにも。誕生日に会いたかったな。ここで吐き出して、明日からまた頑張ります。高氏様もきっとそんな夜がありますよね。皆様にも。うんうん。
ぱんだうじ様、おはようございます
この後、完食したのかな。
シンシンちゃん、クリスマスプレゼントの竹筒を貰って嬉しそうですね。
葉っぱより竹筒のシンシンちゃん、
大事そうに抱えてがじがじ、可愛いです
『あいうえおパンダ』上野で購入します。お写真、ありがとうございます
ぱんだうじさま、おはようございます!竹筒シンシン、なんだろうな?どこから食べようかな?かなとかしげながらガジガジしている姿が可愛いです
それから、日めくりカレンダー毎日楽しみながらめくっていますが、8日から今日までの
の親子のお写真、ぱんだうじさまのコメントのように聞こえます。この頃の親子の姿に懐かしく愛くるしいです
いつも思うこと、人間のようにある程度まで一緒に過ごせたらいいのにな、大人になっても覚えていてねと
昨日から暑いです

どうぞご自愛ください
クリスマス
ぱんだうじ様 こんにちは♫

葉っぱより竹筒をがじがじする、アップのシンシン、可愛いですね
昨日の近況報告ではシャンシャンの体重も81.4㎏と増え、動画でも元気な様子が見られてホッとします。
一昨日は永明と良浜に発情兆候があったという記事を見て、上野もまだ可能性があるのかなと
お忙しい中、『あいうえおパンダ』のお知らせもあわせて、ありがとうございます。
こんにちは


シンシンがんばれー
お鼻にシワ寄せてムキーってなっててもシンシンは可愛いっ
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます
ぱんだうじさま、こんにちは!
あいうえおパンダ、出版おめでとうございます!生写真、いいなぁ。
シンシンちゃん、笹のブーケにわき目も降らず竹をがしがしやる所、可愛いな。
パンダズ、どうしているでしょうか。
会いたいですね。
うじさま、こんにちは。
とはじけるシンシンの笑顔!先月からPCの壁紙で、立ち上がるとシンちゃんのはじける笑顔
元気でるなぁ。
だなんて、娘と同じだ~
待ちに待った「あいうえおパンダ」4月の初めに予約しているので、明日あたりくるかなぁ~。ワクワク♪
ぱっと目をひくきれいなブルーとそれに負けないくらいのぱぁ~っ
さて。クリスマスのアレンジ花、花瓶に生けてあるのに、頭突きで倒すとは(爆)
大好きなおリンゴ?も刺してあるのに、竹筒ラブ
あ、娘は中からおリンゴしゃんが出てきたら、用無しになった竹筒は容赦なく放り投げるんだった(笑)
それにしてもシンちゃんさぁ、これ「器」として用意してあって、「いちおう食べても大丈夫」なように、竹にしてるのでは?興味シンシン、ワイルドな魅力全開
園の音入り動画、嬉しいですね。みんなおいしそうな音。シャン、たけのこ食べるの上手になったなぁ。リーくんは、力ずくでぶっ飛ばしてたけど(笑)シンちゃんのたけのこも見たかったなぁ。1番きれいに食べるよね。
90kg予想していたシャンちゃんが、意外としゅりむでちた(≧◇≦) 今日もありがとうございます。
うじさま、こんばんは。クリスマスプレゼント…「もっと豪華にたくさん」きっとシンシンは思ってます。足りないっ!(笑)頭突きで竹筒を倒して葉っぱは興味無し!必死の形相、シンシン…食欲がとまりませんね。うじさま、たくさん笑いました。ありがとうございます。
パンダうじ様 こんばんわ。
なにをしてもキュートなシンシン♪
ブヒッてなってるのにかわいい。
シンシンみているとこちらまで楽しい気持ちになります。シンシンの娘、シャンシャンがかわいいのもむりない。愛らしさを引き継いでますね。健康で無事に3歳を迎えられてなにより。12日が待ち遠しいです。
pandauji様こんばんは♪
イベント大好きなシンちゃん、大好きな竹筒に藁!興味シンシン嬉しそう!とっても可愛いのにシンちゃんらしくて笑ってしまいました♪こういうところ、シャンさんにしっかり遺伝してますよね~♪
今日あいうえおパンダAmazonさんから届きました~!夕飯作りそっちのけでニヤニヤ夢中になっちゃいましたよ。いっぱいお写真、大満足です♪素敵な本をありがとうです!
パンダうじ様、皆様こんばんは
シンシンの竹筒覗いている姿がなんともキュートです。ガジガジもかわいいし、何をしてもかわいいです
本の出版おめでとうございます。楽しみにしています!
高氏様 こんばんは
記念ですね
今年も誕生日にはお祝いに行く予定でしたが ステイホームでシャン子の誕生日
をお祝いします。シャン子が健康に成長して今年の誕生日も元気に迎えられる事にリーリー、シンシン、飼育員さん、シャン子の事を想い見守ってくださる沢山の方々に感謝です。
シンシンの嬉しそうに食事する顔が本当に美人、シャンシャンもママにますます似てきていますね。
今日「あいうえおパンダ」が届きました。毎日パン活の積み重ねは素晴らしいことです。この本はシャンシャンの3歳の誕生日
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
シンシンの食欲モリモリな姿を見るとこちらも元気になります。「あいうえおパンダ」近所の書店に買いに行きます。
ぱんだうじさま、おはようございます。


遅ればせながら、あいうえおパンダ、ご出版おめでとうございます。
シンシンの可愛らしい表紙と青いバックで夏にぴったりですね♪店頭に出向いて実際に手に取って見てみますね。
シンシン可愛い~
ふっかふっかのお腹とまぁるいお耳とお顔ととっても可愛いです。おっきい縫いぐるみみたい。わたし幸せよ〜って感じです
うじさま、素敵なお写真とお知らせとお届け下さり有難うございました。