本日も新型コロナウイルス(COVID-19)拡大防止のため臨時休園です。休園期間中は未公開写真を中心にこれまでの振り返りをお楽しみください。今日は2014年12月24日の麻袋リーリー特集です。
「」カテゴリーアーカイブ
56 thoughts on “今日のパンダ(臨時休園)”
コパン へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
リーリー&麻袋は、シンシンとはちょっと違うカンジですね
むさぼるシンシンと違って、余裕のゴロゴロ寝食い
この写真たちを見せていただくと、やっぱり、シャンシャンは、リーリーにそっくりだな〜って思ってしまいました
今日も、ありがとうございます
氏様こんばんは


楽しいお写真を有難うございます。
リーリーと麻袋、なんだか一体化していますね
時には枕?みたいになったり。いろいろ想像させてくれますね
こんばんは。リー君も麻袋に興味津々
竹を見つけてモグモグ
その後は麻袋を布団代りにねむねむ

タイムでしょうか?リーリー君らしいな
パンダズは元気にしてたかな?暑かったから水浴びしたかな?早く普通に会いたいですね。では。
氏様、麻袋リーリーのお写真ありがとうございます
寝食いで竹を食べる姿はシャン子に似てますね
麻袋の新しさに歴史を感じます
なぜ麻袋を使う事になったのか、飼育員さんに理由が聞きたいです(笑)やはり丈夫だからかな
どうか氏様が毎日パンダズに会えますように
どう扱っていいのやら、びみょーな空気になってるリーリー
明日からいよいよ観覧予約が始まりますね
ぱんだうじさま、皆さま、こんばんは

リーリーと麻袋は、あまり中身を取り出すことに必死になってない感じですね。ゴロゴロしながら遊んでるのかな。
シンシンは効率良く中身を出して食べたがっている様子だったので
今年も是非クリスマスプレゼントをあげて欲しいですね。
ぱんだうじさま、みなさま、こんばんは!
麻袋とリーリー特集、ありがとうございます。
櫓の上で、麻袋にゴロゴロ。
竹を見つけて寝食いして、リーリーらしいですね。
お茶目なリーリー、可愛いです。
今日もありがとうございました。
高氏さん
はじめまして、こんばんは。
いつもパンダズの写真に和ませていただいてます!
宇宙一愛しい生物ジャイアントパンダ
本当に可愛くて、見ているだけで幸せな気持ちになります。
高氏さんのおかげで上野から遠く離れた場所でもパンダズを身近に感じることができてありがたく思っています。
これからも楽しみにしております。
どうぞお身体にお気をつけて。
ますますのご活躍をお祈りしています。
ぱんだうじさま、こんばんは!
前に”人をダメにするクッション“って流行りましたけど、麻袋はパンダをダメにするクッションでしょうか( *´艸`)
ダメダメリーくん、大好きですけど。
今日も可愛いお写真をありがとうございました
うじ様こんばんは。

たくさんの歴史を築いてるうじ様が、どうぞ毎日パンダに会えますように
そして自分も会いたいです
可愛いお写真をありがとうございました

好きな物が入ってるから匂いを擦り付けてるのでしょうか?なんだかやっぱり可愛いリー君
りーりーのごろごろは、楽しい時にするんですね

いつもの場所に不思議なものが。。タケより麻袋が気に入って遊ぶ姿がりーりーらしい

タケもねぐいで、ぐうたらな所がいいですね~

。りーりーの人気のひみつ
。麻袋に抱きつき姿もかわいい
♫
ありがとうございました

うじ様 皆さま こんばんは。
仕事終わってリー君に会えて笑えました!おちゃめ!
リーリーは好きなものを見つけるとすりすりごろごろしますね。シャンシャンに受け継がれているような気がします。
抱きついたりして、全身で好き好きアピールですね。好きがあふれ出てしょうがないって感じ。
素敵なお写真をどうもありがとうございます。
暑かった一日、パンダズは涼しいお部屋で過ごせたかな。また明日です。
ぱんだうじ様こんばんは。

麻袋って遊び道具になったり、赤ちゃんが恋しがる毛布的存在なんでしょうね
可愛いお写真ありがとうございます
高氏さま、こんばんは
今日も楽しいリーリー君に会えて嬉しいです
素敵なクリスマスプレゼントですね~こちらは12月は雪
が当たり前なもので、冬なのに雪がないのもとても新鮮でした(笑)お写真見ながら上野の四季も写真を見ながら感じています
これから夏本番ですね、お体にお気をつけください
(^o^)ありがとうございました
ぱんだうじ様 皆様 こんばんは。
を抱えようとした時の姿と重なり、やっぱり父娘だなあと思いました。最後のお写真の麻袋は、櫓から落ちてしまったのかな?
リーちゃんにも麻袋、袋の中にお顔を入れてくんくん、ごろごろしながら、麻袋と格闘しているような、それとも楽しく遊んでるような、お茶目で可愛い
寝食いのリーちゃんは、シャンちゃんが氷の誕生日ケーキ
整理券申込みページが開設されましたね。移動しながらの観覧では、数十秒なのでしょうか。それでも3
に会いたいですね。うじ様が毎日観覧できるといいですね。
可愛いお写真をありがとうございました
こんばんは★今日はリーリーの麻袋の反応。食べ物に反応してると言うより、どの位置に枕を使うかを考えているよう。それぞれの反応面白いですね♪早くパンダさんたちに会えるといいですね。今日も振り返りもありがとうございました。
麻袋と一体化して くつろぐリーリー。
香りと 感触を楽しんで… 良いひとときね。
お写真ありがとうございます。
うじ様こんばんは
その後はすりすり沢山して自分の物だよ!ってアピールかな?大好きな竹が入っているならば大切な物だよね。
頭でナイスキャッチしてるりーパパかわいい
毎日ありがとうございます
高氏様 皆様 こんばんは
プレゼントの麻袋とたわむれてますね〜
楽しそう
枕みたいにして寝食い
早速お気に入りに

可愛くてたまりません
モリモリ
とはまた違って…ふたりとも個性が光ってますね〜



ありがとうございます


リーリーの仕草に笑いました〜
すりすり、ごろごろ…のんびりリー君
シンシンの麻袋にるんるん
パンダズの大好物を詰め込んだふかふかのプレゼント…飼育員さんのお心遣いが嬉しいですね〜
うじ様、今日も幸せ〜な気持ちになりました
デイパン…この寝相はリーリー?と思ったらシャンシャン〜
父娘似てますね〜

寝食い姿も!みーんな食欲旺盛で元気いっぱい
何より嬉しいです
動物園再開
本当に喜ばしいですね


うじ様が初日からパンダさんたちに会えますように…
高氏様 皆様 明日からも元気に過ごしてまいりましょう…
ぱんだうじさま、みなさまこんばんは。
麻袋はおやつを入れたりスリスリしたり色々活用方法がありますね。
私も明日予約が採れるように頑張ります
リーリーと麻袋特集、楽しいですね
明日から予約受付、再開初日は倍率が高そうですがうじさまがみんなに会いに行けますように
暑くなりました。ご自愛ください。
ぱんだうじ様 こんばんは♫
最初の“よっこいしょっと“から最後まで、お茶目で可愛い格好に笑ってしまいました
中の竹を食べるより、麻袋と戯れている方が楽しそうですね(^^♪
暑い一日の終わりにリーリーのおっとりとした愉快な写真、ありがとうございます。
高氏様 皆様 こんばんは。
櫓の一番高い所に置かれた麻袋をリー君はちゃーんと見つけたのね
やっぱり麻袋は真新しくてフカフカしていますね
まるでサンタさんが担いでいるプレゼントが沢山入った袋のように見えます
今夜も更新ありがとうございます

クリスマス・イブの麻袋リー君特集
一番最後のお写真はリー君の頭がどうなっているのか凄く気になりました
ぱんだうじ様、こんばんは。
リーリーも麻袋にいっぱい入ったプレゼント嬉しそうですね。中身より麻袋に夢中になってすりすり抱きついてますね。可愛いリーリーありがとうございます。
うじさま。梅雨の時期、高温で体も大変な中、毎日の更新ありがとう。リーリー麻袋、うれしいね。麻は肌触りも良くてスリスリ。中から何が出てくるかのワクワク感、たまらないよね。ありがとうね。なでなで。
●今日の朝の9時からはたくさんの方がスタンバイ。1日4000人で15分区切りで朝の10時から3時まで。計算するとその15分で平均200人の方が観覧になりますよね?楽しみですね。わくわくドキドキ。
うじさまもみなさま方も安全一番で。大人気の福井の勝山恐竜博物館も昨日無事に再開。しばらくは福井県民限定ですが。この日常がこのままずっと続きますように。


●昨日の園のTwitter。リンリンは歴代のパンダ達の紹介でメキシコの3往復一番多く飛行機に乗ったリンリン。永明さんにも似ていますね。リンリンも上野にようこそ。ありがとう。
上野動物園と検索しましたら。上野動物園再開近づく。時事通信より。うじさまご提供のお写真シャンシャン閉園前日の2月28日のが。もうすぐ会えますね。楽しみですね。
ぱんだうじさま、おはようございます!麻袋リーリー、見つけた麻袋を櫓から下ろして、袋の中を確認したかと思うと竹1つを取り出して、寝食いをするのですね。その時の格好がシャンシャンそっくりですね。親子ですね
麻袋の中にはもっと何かが入っていたのでしょうよね?そして、シンシンと麻袋との戯れ方が違うのですね
枕にしてみたりすりすりしてみたり遊んでいますね。リーリー君、可愛いですね
今日9時から受付開始ですね。沢山の応募がありそうですね。ぱんだうじさまも早くシャンシャン一家にお会い出来ることを願っております
今日も貴重なお写真ありがとうございました
おはようございます
寝て食べる姿 そのグータラ感がとてもいい

そしてパンダ達の様子を沢山聞けることを心待ちにします

麻袋にゴロゴロスリスリ 大切なものを貰ったような甘えたリーリーですね
今日から入園の予約開始 ドキドキで待ち構えているかと思います
高氏さんとこのブログに集う皆さんが当たるように
高氏さん今日も可愛いリーリーのお写真ありがとうございます
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ~、サンタさんはお空からおとうぱんの大きなやぐらが煙突に見えたのかな? おとうぱんには竹の香り枕のプレゼント! 枕を抱っこしてるおとうぱん嬉しそう~。
ぱんだうじパパ~、今日の9時からの、もしもしが繋がりますように。
来週会えますように。シャンシャン
ぱんだうじさま
私も一緒にごろんしたいです。
おはようございます。
ごろごろリーリー、枕にごろんとしているみたいですね。可愛い
今日から上野動物園の観覧予約が開始されますね。ぱんだうじさまが、上野パンダfamilyに会えること、祈っています。
お身体大切にしてくださいね。
おはようございます
麻袋にスリスリしてるのは猫にマタタビ的な雰囲気がありますね~
あお向けリーリーの姿がシャンシャンと重なります
ぱんだうじ様、今日もありがとうございます
ばんだうじ様
おはようございます。
麻袋シリーズですか?(^-^)
リーリーまったりしてますね。
羨ましい。
今日も癒しをありがとうございました。
ぱんだうじさま、おはようございます。
リーリー、可愛いです。すんなり出して食べない所がリーリーらしいです。
麻袋と格闘する
今頃何してるのかな。。。
ぱんだうじさま
力力編、ありがとうございます
に直撃された力力…「くんくん」…「…いいにお~い
(´ ˘ `)♡ムハ~ン」と竹プリッツを食べながらひたすら麻袋に顔を突っ込んでる姿に、朝から爆笑しました。あんまり嬉しくて、「腕と頭は麻袋祭りだから後肢で拍手
してる」みたいな(>▽m<)
ずみたいに「のんびり・ゆっくり」やろうと思います。うじさまが早く
ずに会えますように(ㅅ˘◡˘)
ずの様子をどうぞお知らせ下さいね
振り返り103日目です、麻袋
真真より口を使ってる分、麻袋のニオイ
うじさまにはこんな「未公開写真」がいっぱいあるんですねー…お忙しいでしょうに、長く続けて下さっていて、本当にありがとうございます
今日から観覧予約開始ですが、
観覧に行ったみなさん、久しぶり
おっとりーりー♡麻袋りーりーはあまり見られなくて。ありがたいです。
うじ様、観覧予約とれたかな?
とれてますように!!!
おはようございます。
のようですね
麻袋枕?にしてるリーリー
いつもの凛々しさと違い、
可愛いらしい感じです。
シンシン
うじ様
毎日更新ありがとうございます。
パンダうじ様 おはようございます。
パンダの寝食い体勢を真似してみましたが、そうとうきつく食べるまでもいきませんでした。パンダっておっとりしてるようで筋肉がすごいし柔軟もすごいしうらやましいです。
今日から整理券予約始まりましたね。今の段階では人気の午前中以外は残っているので、時間を選ばなければ予約できそうですね。でも朝のお食事が一番動いていそう。23日にシャンシャンをみた方の感想が聞けるのが楽しみです。大きくなったシャンシャン、楽しみですね。
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
麻袋にスリスリそして寝食い。のんびりリーリーそのもので、思わず笑ってしまいました。
整理券、土日分は早くに無くなりましたね~
高氏さま、こんにちは♪〝麻袋リーリー〟とーっても仕草が可愛い
どーしてどーして?リーリーったら、こんなに可愛い事しちゃうの?
シンシンは抱えてスナック菓子を食べるようにしていたのに〜。リーリーは嬉しくて嬉しくてゴロゴロ…すりすり…何度観ても可愛い〜
来週
3パンに会えるっ
めっちゃ嬉しい〜
記憶に残る様にしっかりと会って来ます〜
こんにちは。櫓で頭に麻袋をのせてるリーリーをみてキュンとしました
動きひとつずつが可愛くてたまりません。仰向け姿も笑えるし本当に可愛い。今日はとびきり焦ることがあったのですがリーリーをみて落ち着きました。うじさま今日もありがとうございました、感謝です
リーリーちゃん、スリスリゴロゴロしたんだね。でもプレゼントをもらって嬉しいね

見てる私も嬉しくて幸せ気分よ。
もうすぐみんなに会えますね。
リーリーに会いたい人が今日はお電話いっぱいしてるね。リーリー会える日まで元気でね
麻袋リーリー
氏様、皆様こんにちは。リーリー麻袋を枕にして寝食いしたり 抱き枕してくつろいだり すりすり ごろごろ 最後は落としておしまい…シンシンとは違ってのんびりさん。これも可愛いね。この日のクリスマスは飼育員さんいろいろとされていて、盛りだくさんでしたね。上野でこんなに面白いことがあったなんて知りませんでした。氏様に感謝です。今日もありがとうございます。
氏様の情報楽しみに待っています
福井の恐竜博物館も開園されたのですね。家族に写真を見せてもらったことがあります。ジュラシックパークのようでした。
予約を開始時間にアクセスしたらすぐには繋がらず、午前の早い時間帯は取るのが難しい状況でした。厳しいですね
今はいろいろな所が無理のないよう動き出してますね。気を弛めることなく楽しみたいですね。
こんにちは。うじ様の振り返り企画すっかり定着して楽しかったのですがそろそろ終わりなのかなと思っていたら、観覧は写真禁止という事で、この企画も延長なのかな?
リーリー枕があったら使いそう
シンちゃんは絶対使わなそう
面白い、個性って。






皆さんが行って良かったーと思えますように!
今回の寝そべりリーリー麻袋が枕仕様になってたみたいですね
リーリーが足まっすぐ伸ばしてるの面白いな~アンバランスなのかな。
今月は動物園に行けないけど開くというだけで嬉しいです
ぱんだうじさま こんにちは。
竹を食べるぽっこりお腹の寝食い姿が可愛いけれど、この時は竹より麻袋がお気に入りだったのかな

リーリー、麻袋を頭に乗せて器用に櫓からおりていますね。ゴロゴロして麻袋を枕にしたり顔にかぶせたりして楽しそう
可愛い麻袋リーリーをありがとうございます
パンダ高氏様。こんにちは。


クリスマスイブにも麻袋のプレゼント、良かったね
シンシンはもっぱら食べるの優先という感じでしたが、リーリーは食べるというよりも遊んでる、戯れてる
ゴロゴロ転がって子パンダちゃんみたいですね~こんなシーンに遭遇したらずっと見ていたいです。
今日も貴重なお写真をありがとうございました。
ぱんだうじさま、こんばんは。
ニコニコ笑顔というよりは、ドヤ顔。横から見るとリーリーはお腹が出ていますね

リーリー、嬉しそうですね
今朝は9時から整理券予約がんばりました!ぱんだうじさまはどうだったでしょうか?特例でぱんだうじさまだけ撮影可にならないんですかね…。リーリーなんて散髪して楽しみに待っていそうですよね
pandauji様こんにちわ♪
リーリーの見事な寝食いと麻袋すりすり♪可愛い姿をありがとうです♪ギャラリーチェックも怠らず(笑)もうすぐ会えるよ、と教えてあげたいですね~!
予約は無事取れましたか?私も平日ですが無事予約がとれました。写真は撮れないけど、しっかり目に焼き付けて、お久しぶり~ってテレパシー飛ばして来ようと思います!いよいよですね。楽しみですね。
うじさま、こんばんは
麻袋と戯れるリーリー可愛いですね。
やっとこの可愛いパンダ一家に会えますね☆
私は平日なので割りとスムーズに希望の時間が取れました。
土日はやはり激戦のようですね。
久しぶりなのでみんな驚くかな・・・
楽しみです。
高氏様、こんばんは。
クリスマスイブ、リーリーにも、麻袋のプレゼントがあったんですね。リーリー、ゴロゴロしながら、麻袋を枕のようにしてますね。面白いリーリー。暑さが続きます。うじ様、お身体ご自愛下さい。ありがとうございました。
ぱんだうじ様、こんばんは


朝袋にごろごろ、すりと戯れながらの寝食いに大満足なリーリーですね
23日から園が再開されますね。先着順のチケットを予約するのに、仕事の為出遅れました。


朝袋&リーリー、お写真ありがとうございます
平日の空きの時間でとれました
待ちにまったパンダズに会えます。嬉しいなぁ~
高氏様、皆様、こんばんは
』、
ひたすら可愛いです
ファミリーに会えますね

クリスマスの麻袋『リーリー
可愛い
来週にはやっと…パンダ
それでも可能であれば、高氏様お写真のアップをお願い致します。いつもありがとうございます。
ぱんだうじ様 麻袋リーリーのヘソ天がシャンシャンみたいです。匂いを楽しんでる様子は、ニャンコがまたたびに酔っている時に似てます
来週の再開の入園予約をしました。楽しみです

高氏様、今日も可愛いお写真を載せて下さり、ありがとうございます。
麻袋の扱い方が、シンシンちゃんとは対照的で、【静かに、嬉しさを表現する男】に徹していますね
静かに、嬉しさを噛み締めて、…んで、そのうち、【枕】にしちゃて、

そんなところが、リーリーちゃんらしくて、可愛いです。
の前に、しっかりと、大好きな美味しい物が、麻袋に入っているのは、チェック済み
もちろん、
でも、やはり、麻袋を【枕】にしてしまうリーリーちゃんは、ひょうきんで、魅力的で、【チャーミング】ですね

私は、リーリーちゃんの、そんな、ゆったりとした【お人柄】が大好き
ぱんだうじさま、おはようございます。
笹袋を枕&クッション代わりにしちゃう所が可愛いです
リーちゃん、ごろごろじゃれてるみたいですね。遊んじゃう所がお茶目です。
うじさま、お忙しいなか可愛らしいお写真ありがとうございました。
お身体どうぞご自愛ください。
りーりーと麻袋。かわいいな~


タケを食べながらごろごろ。遊ぶのと食べるのが一緒だ
。合理的
いや。。おうちゃくでぐーたら
。そんなところがりーりーのチャームポイントなんですね

。かわいいりーりー、ありがとうございました♫
うじさま、こんにちは。
はぁ~、どれも可愛すぎる~( *´艸`)
リーくんと麻袋。こんなにあう面白コンビはないですね(笑)
麻袋に気づいてひきずり下ろすところから始まる一連の面白劇場。
シンちゃんだったら、もうちょっとスマートに扱いそうですけど、リーくんの麻袋と言えばうじさまのご本の中の「ま、前が、見えん」が大好きで、まさに今回もそんな感じでひきずり下ろしてますね。
麻袋とぱんだは、猫にマタタビ的な効果があるようですね。いつもすりすり
顔を突っ込んだり、枕にして寝食い(爆)したり、好き好きが高じて抱っこして「これ、いいだろ」って見せびらかしたり、布団になったり。
麻袋、大活躍。飼育員さんんもあげた甲斐がありますね。
どれも可愛くていっぱい保存しちゃいました。今日もありがとうございます。
ぱんだうじさまおはようございます
リーリーの麻袋、じゃれ方が、猫っぽいかも。
そして、腹筋をしているかのような体制。
ゴロゴロしているように見せかけて、トレーニングを怠らない見本ですね。
いつもステキなお写真をありがとうございます。