今日の観覧は9:45からです。シャンシャンはお部屋でお昼寝、リーリーとシンシンはパンダのもりでお食事&お昼寝でした。
パンダ観覧制限中は未公開写真を中心にこれまでの振り返りをお楽しみください。今日は2015年4月12日の木登りリーリーの続きです。
うっかり年間パスポートを買ってしまったばかりに、毎日上野動物園でパンダを見ることになった人によるパンダブログ。基本的には写真を撮ってひたすらアップするというシンプルなサイトです。
>> もっと見る
>> 広告宣伝について
>> お問い合わせ
管理人/ぱんだうじ
WEBデザイン・DTPデザイン・カメラマン・雑用全般を中途半端にかじるハイポメディアクリエイター。突然パンダに目覚める。
今日の観覧は9:45からです。シャンシャンはお部屋でお昼寝、リーリーとシンシンはパンダのもりでお食事&お昼寝でした。
パンダ観覧制限中は未公開写真を中心にこれまでの振り返りをお楽しみください。今日は2015年4月12日の木登りリーリーの続きです。
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
こんばんは。
「パンダのもり」ありがとうございます。カリン&ルカちゃん、向かい合ってお昼寝可愛いですね。
イコロくん、暑い中でも元気そうでよかったです。
今日のリーリーは、なんだか勇敢で凛凛しいですね。
暑さ厳しい中、今日も素敵なお写真ありがとうございます。
うじ様こんばんは

パンダさんファミリー報告ありがとうございます。白くまさんのアップもいつもと違う感じがいいですね。懐かしお写真のリーパパ、新しい場所でもあんな風に高くまで登れる木があるのかなあ?
毎日ありがとうございます
こんばんは。めちゃめちゃ久々にコメントさせていただきまーす。今日はご一緒ありがとうございました。しかし、ルカリン数回だだだっ!っと連写でこのクォリティ!さすがです。早くパンダも撮影できる日がくるといいですね。
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
レッサーパンダのカリンちゃん、ルカちゃん可愛いですね。上野に行ったらご挨拶したいです。
リーリーのカッコいい木登り姿、新居でも見たいですが…難しいのかな。
パンダうじ様こんばんは(^^)



パンダズのご報告ありがとうございます
レッサーパンダのカリンちゃんとルカちゃんが仲間入りして写真が華やかで楽しくなりますね
木登りリーリーのそそのかされてがんばってみるに笑ってしまいました
楽しいキャプションはさすがです
いつもありがとうございます!
氏様、パンダズレポとお写真の数々ありがとうございます

愛らしいお顔ですね
皆さんが話されてた「藻」なんですね
ビックリ
さすがリーリー、男らしい
でも、ゆらゆらの場面ではきゃー!危ない!の声がとんだのでは?心配させないでよリーリー
そんなかっこ可愛いリーリーが大好きです
♥
早くまた氏様にお写真撮ってもらおうね
レッサーさんたちは仲良くお昼寝、可愛いです
デアさんは確かに体が緑色
リーリーはこんな高くまで登ったよ、と言わんばかりにマーキング
こんにちは。うじ様はさすがですねぇ、レッサーさんたちもとってもかわいく撮られてますね
シャンシャンにも会わせたいなぁ
うじ様、こんばんは。
さすがうじ様です。反射もなく可愛いレッサーパンダさん♥
リーリーの木登りが懐かしく感じます。
もう見れないんですね・・・。でも、うじ様の写真で癒されました。
ありがとうございます。私も明日、初パンダのもりに行けます。
リーリーとシンシンに会えるのが楽しみです♡
こんばんは。
半年以上ぶりの今日のパンダですね!
カリンちゃん、ルカちゃんも上野の人気者になること間違いなしの可愛さ。
東園みたいな高い木がパンダのもりにはなさそうだったので、貴重な木登リーリーの写真ありがとうございます。
また、あの雄姿を見たいなー。
AO様
カリンちゃん ルカちゃん可愛いですよ レッサーパンダ展示は1年ぶりなります 雄のキタロウが死亡してからです
9時30分行って来ました
10時30分まで5周周りました
シャンシャンは残念ながら寝てました
パンダの森西園にリーリーとシンシンに会いに行きました
西園に移って来て世界三大珍獣がそろいました
今までは東園と西園に分かれて展示
ジャイアントパンダ
コビトカバ
オカピ
国内で3種類展示してる上野動物園
キタロウ君が亡くなってから寂しかったので、新しい仲間は嬉しいです。
そういえば、三大珍獣西園に大集合ですね。
次に行くのが楽しみになりました。
ぱんだうじさま、こんばんわ!今日もシャンシャン、パンダのもりの様子を教えてくださり、ありがとうございます
イコロ君達も元気、レッサーパンダのカリンちゃんとルカちゃん、かわいいですね
振り返りリーリーの木登り、のんびり、ダイナミックですね
でも、その
に登ることはないのでしょうか。貴重なお写真になりますね。ありがとうございます
どうぞお気をつけてくださいね
こんばんは!
レッサーパンダのカリンちゃんとルカちゃん、かわいいー


また、ひとつ楽しみが増えました
桜と木登リーリーは来年からは見ることが出来ないのしょうか…。それはそれで寂しいですね
だけど、新しい住まいで新しい風物詩が見られることを楽しみにしたいと思います。
多少、気温が下がってきましたが、まだまだ熱中症にはお気をつけくださいませ
ぱんだうじ様、こんばんはー。
レッサーちゃん達、かわいいですねぇ。
今日のくまさん達も かわいいー。
新パンダ舎は高い所までよじよじできる木は無さそうなので、木登リーリーが見れたのは旧パンダ舎にいた頃までだったんですねぇ。
桜パンダも見れたのは去年までか、、、。
新パンダ舎は自然がたくさんな感じなので、新パンダ舎は新パンダ舎で、四季折々の景色とパンダズが見れるのかなー。
今日もかわいいお写真、ありがとうございますー。
高氏様いつも
ありがとうございます。シンシン&リーリーは慣れてきたみたいですね
シャンシャンはいくら別々だったといえ今は離れてしまいました。隣の部屋だった父リーリーの影、お庭での顔合わせがあったので急に気配が無くなってシャン寂しいだろうな~なんて。リーリーのベッドに鼻クンクンのシャンシャンをみて、好きなんだな~お父さん!と思ったものでした。
シャンも移ってもらいたい。好奇心旺盛だしすぐに慣れると思うなあ
パンダのもりで楽しそうなシャンシャンが見たいなぁ
どうせシャンシャンは近いうち…とかそういう理由は受け入れがたい
全て私のひとり言



ね、リー君。
いつ移るのシャンシャンは?移らないの? パンダのもりに
振り返り…リーリーの木登りはダイナミックで見応えあり!
体を鍛えるためにも木登りは良いと思うし何より登るの好きだと思うんだけどな
レッサーパンダちゃんたち可愛いですね。シャンちゃんには負けるかな
ぱんだうじさま
カリンちゃんとルカちゃん可愛いです
レッサーパンダの繁殖活動にも期待します。
をのせて上手に食べていたという話を思い出しました。イコロくんも上手
手が地に着いているから、安定していただけだったかな〜♪(イコロくん
)
木登りリーリーの表情、生き生きしています。ぱんだうじさまが沢山、カッコイイ木登りリーリーの写真を残してくださり、リーリー感謝していますね。
こんばんは。
☆毎日パンダブログに出会い、北陸のみっちゃん様から、レッサーパンダという動物がいることを教えていただきました。福井県鯖江市の西山動物園はレッサーパンダの聖地といわれていますね。そして上野動物園にもレッサーパンダがいることを知りましたが、残念ながらキタロウさんは天の国へ。カリンちゃん、ルカちゃんが来てくれて嬉しいですね
☆イコロくん、手の甲にお肉をのせて、上野動物園にいた、亡くなられたパンダのリンリンが手の甲にリンゴ
☆リーリー、カラスさんにそそのかされて…笑
写真ありがとうございます。
こんばんは。パンダ
一家の様子ありがとうございます。元気で何よりです。モーパンのお久しぶりのシンちゃんでした。パンダペースで可愛くモグモグ
癒されますね。レッサーパンダのカリンちゃんとルカちゃん、シャンちゃんもパンダの森にいたらお友だちになっただろうな
では。

うじさま、毎日の上野ありがとう。私も毎日心は上野でお供させてもらっていますよ。ありがとう。レッサ―パンダ可愛いですね。いつもレッサーパンダを見ると1匹うちに連れて帰りたくなり。ペットでは飼えないんですよね。ありがとうね。なでなで。
東京動物園協会のHPの契約情報更新にしゃんちゃんの輸送箱の事が書いてありますね。準備が着々と。しゃんちゃんは上野のパンダのもりには引っ越しできないけど。たくさんの仲間がいる中国のパンダのもりに引っ越しだね。1日1日、1回1回しゃんちゃんに会えるのが宝物になっていくね。ありがとうね。
ななえさまありがとう。みなさまとのご縁いつもありがとうございます。みなさまからの観覧報告いつもとっても楽しみに。体調管理大事にして下さいね。
ぱんだうじ様、おはようございます




新居のお庭で登るのを楽しみですね
でも高い
あったかしら・・・ちょっと低いような!?


レッサーパンダちゃん、可愛いですね動く仕草がかわゆさ増しです
また上野の森にアイドル誕生!人気者になりますね
木登リーリー
どんな行動をしてくれるかなかぁ~
今日もお写真、ファミリーの様子をありがとうございます
おはようございます☆シャンシャン、パンダのもりのリーリー&シンシンの様子をありがとうございます。レッサーパンダさんたちは新しい仲間。来てくれてありがとう。イコロくん、お肉うまうま中大事そうに持ってますね。振り返りのリーリーは絵本の中のシーンのようで可愛くて好きです。パンダ氏さんが長い時間観察して撮影していた宝物ですね。毎日ありがとうございます。
ぱんだうじさま、皆さま、おはようございます


レッサーパンダのカリンちゃんとルカちゃん、二人とも女の子なのでしょうかね。可愛いですね
ダイナミックな木登りのリーリー、
その後の展開にカラスまでやって来て
ドラマティックでしたね
パンダのもりにも、リーリーが木登りできる木はあるのかな。
毎日、可愛い画像をありがとうございます。
モカママ様
カリンちゃんとルカちゃんは雌です
1年ぶりのレッサーパンダ展示です
昨日は9時30分行きました
シャンシャンは寝てました
パンダの森西園リーリーてシンシンに会いに行きました
10時30分までに5周周りました
西園に移ってから世界三大珍獣がそろいました
ジャイアントパンダ
コビトカバ
オカピ
上野動物園だけですこの3種類展示してる動物園
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
パンダと同じ種類とは思えません。何回か写真を撮った事はあるけど動きが早く難しい
流石です
さんの撮影が早く出来るようになると良いですね。
まだまだ暑いので対策をして行きます。
レッサーパンダ、可愛い
私も今日行くので楽しみです
今日もありがとうございます
ぱんだうじ様、おはようございます。
シャンシャンとリーリーとシンシン元気に過ごしてますね。リーリー高い所でゆらゆら、はらはらしますが眺めが良くて気持ち良いのかな。レッサーパンダ可愛いですね。暑い中、頑張ってくれてるくまさんもありがとうございます。
おはようございます
リーリーの木登り懐かしいです。パンダの森には高く登れる木はあるのかな。
レッサーパンダ可愛らしいですね。昨日のお写真のハシビロコウさんもカッコいいし、うじ様が写す動物を見ると動物園まで行って見たくなります。
毎日きれいなお写真をありがとうございます。
ぱんだうじさま、みなさま、おはようございます!
昨日は、シャンシャンはお昼寝、リーリーとシンシンはお食事&お昼寝だったのですね。
みんな元気で良かったです。
レッサーパンダの親子のカリンちゃんとルカちゃん、はじめまして。
向かい合って寝る姿、可愛いですね。
イコロくんは、お肉をムシャムシャ、食欲旺盛、デアさんはウロウロお散歩。
リーリーの木登りシーン、カー君とのやり取り、細い枝は危ないから気をつけてね。
パンダのもりには木登り出来そうな木は、あるのかな、、、
今日もありがとうございました。
まだまだ暑い日が続きそうですので、ご自愛下さい。
高氏さま、おはようございます
リーリー君、相変わらず面白いですね(^o^)シャンちゃんも元気にしてるかな~(^o^)毎日ワクワクしちゃいます
高氏さま、毎日ありがとうございます(^o^)
お気になさらず(^o^)わざわざありがとうございます(^o^)
レッサーパンダさん、初めまして( *´艸)可愛らしい姿にホッコリしました
笹パンダ様
初めまして( *´艸)全然良かったんですよ
おはようございます

今更ながら感動です
向かい合ってのお昼寝 これから色々な姿が見られると思うとうれしくなります
シャンシャンの輸送箱の情報にやはり寂しい思いをしてしまいました

パンダ達 それぞれの場所で変わらない様子で安心です
レッサーパンダってこんなに可愛いかったのですね
リーリーの木登り ハラハラするのと感心するのと
高氏さん今日もありがとうございます
ぱんだうじ様、おはようございます

シャンちゃんはお昼寝、リーリーくんとシンシンちゃんも元気そうで何よりです。
カリンちゃん、ルカちゃん初めまして
とっても可愛らしいですね。
新しい上野の仲間、歓迎です。
振り返り、リーリーくんの木登り姿、カッコいいですね。桜の季節も終わりを迎えた頃でしょうか。
新居には木登り出来るような木はあるのかな。気になります。
お写真、ありがとうございます
ぱんだうじ様
おはようございます。
レッサーパンダが「毎日パンダ」に仲間入。かわいいです。
高い木登りーりーはもう見られないでね。
そういえば、カラスはリーリー、シンシンのお引越しは知ってるのかな?
今日もありがとうございました。
ぱんだうじ様 今日もありがとうございます
しろくまさんはうじ様に撮ってもらえるのが楽しみになっているように見えます。レッサーパンダちゃん達も大人気でした。ようこそ上野へ。末長く元気に過ごしてね
木登リーリー
かっこいい
おはようございます
。可愛いレッサーパンダさんのお写真や落ちてしまいそうでハラハラドキドキしたリーリーのお写真しろくまさんそしてシャンレポと盛りだくさんにありがとうございます。毎日が楽しみです。シャンシャンの幸せの為とわかっていますが1日1日近づくお別れの日を思うと寂しさがこみ上げる昨今です。
おはようございます。
さん一家はみんな元気そうで何よりです
うじ様
毎日ありがとうございます。
久しぶりに涼しい朝ですが、
これからまた暑くなるのでしょうか。
いい加減秋になって欲しいです
^_^;
です。
高氏様、おはようございます。
レッサーパンダのカリンちゃん、ルカちゃんの写真をありがとうございます。どちらもメス、母子という情報があります、可愛いですね。なかなか混みあってて、見ることができませんが、見せていただいて嬉しいです。リーリーは、随分高く登りましたね。いい眺めでご満悦ですね。イコロくん、お肉がじがじ嬉しそう。うじさま、ありがとうございました。
ぱんだうじさま おはようございます。
これからもお写真楽しみにしています。


ひとりで寂しくないのかなあ…

カリンちゃんとルカちゃん可愛いですね~。私にはお尻しか見せてくれなかった(笑)名前も可愛い
イコロくんはお肉を手に乗せたり両手で挟んだり、美味しいお肉を少しずつ大事に食べている感じにほっこりです
この日リーリーはお部屋で木登りしていましたが、天井までの高さだからリーリーとしては本領発揮できる木登りしているつもりではなさそうに見えました。途中に置かれたおやつを取ろうとして落としてしまったリーリー、足元はすぐそこ!低いのにチラチラ見ながら慎重におりる大きい姿が可愛かったです
リーリー高い木に登りたいだろうなあ。カラスさんにそそのかされてクルンと回転。あやうく落ちそうになってがんばる姿をまた見たいですね〜
前日はシンシンも木登りしていたので、室内でも上下運動が可能という点は素晴らしいと感じました。
シャンシャンは寝ていました
今日も可愛いたくさんのお写真ありがとうございます
うじ様、いつも更新ありがとうございます
レッサーパンダちゃんが二匹で向かい合って寝ているお写真もほほ
パパのベッドは位置が高くて今のシャンシャンにはちょうどよいベッドでしょうか。
えましいです
今日はパンダのもりに初めて行きました。シンシンはお部屋の横たわった木に前のめりでよりかかって、座ってお昼寝していました。森の風景の中で座ってお昼寝しているシンシンはモデルさんみたいでした。
リーリーはお部屋の手前隅で、磯部餅ポーズでぺたんとしてお昼寝。お庭の櫓下でもこんなポーズでお昼寝していましたね。
シンシンもリーリーも安心して眠っているようでした。
シャンシャンは東園パンダ舎のパパのベッドで背中を向けて熟睡
シャンシャンに会えるのも限られた回数になってしまいそうですが、まだまだ会いに行くよ
高氏様 皆様 こんにちは。
可愛いかった事でしょうね!直ぐにでも会いに行きたいのですが遠方の為ままならずです

でもお部屋はかなり狭小と聞こえてきます
涼しくなったら出られるお庭は有るのでしょうか
さすが肉食種ですね!デアちゃんの後ろ姿がとっても可愛いです︎
︎やっぱり女の子ですものね
振り返りの木登リーリー
僅かに残っている桜の樹が背後に観えて風情を感じます
カラスさんに誘われて精一杯伸びる姿が健気で可愛過ぎます
懐かしい情景で最高です


シャンちゃんの寝姿
新居のリー君とシンちゃんにも早く会いたいです
レッサーパンダのカリンちゃんとルカちゃんのなんと可愛らしい事、溜まりませんね
イコロ君は夢中でお肉にかぶりついています
今日も素敵で貴重なお写真を観させて頂き本当にありがとうございました
らく様
昨日9時30分行きました
シャンシャンは残念ながら寝てました
リーリーとシンシンに会いにパンダの森に行きました
10時30分までに5周周りました
家からは歩いて行ってます
ショウ様 園に徒歩で通えるなんて羨ましい!私にとっては夢のようです。私は何周出来るでしょう…楽しみです。
らく様
パンダの森が移って西園には
世界三大珍獣がそろいました
ジャイアントパンダ
コビトカバ
オカピ
まだ屋内展示なんでけっこう
まわれますよ 屋内は撮影禁止なんで
ぱんだうじ様 こんにちわ。
レッサーさんかわいい。こんな顔してたんですね。
リーリーのこんな場面を見たら、ヒヤヒヤしてしまいます。カラスと遊ぶのもシャンシャンと同じですね。昨日西園を見たら、シャンシャンは慣れた広いお庭の東園に残っていてよかったかもと思いました。慣れしたしんだ場所で、シャンシャンなりの楽しい思い出を沢山作ってほしいな~と願います。
こんにちは
北陸のみっちゃん様。シャンシャンの輸送について、東京動物園協会のホームページを見ました。
レッサーパンダのルカちゃんカリンちゃん可愛いですね。愛らしいお顔しています。
リーリーの木登りにはやはりハラハラして見ています。
教えて下さりありがとうございます。
シャンシャンがいなくなること、少しずつ心の準備をしなければと思いました。ありがとうございました。
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ~、カリンちゃんとルカちゃんとっても可愛いわね~。私も夕方会いに行ったら、二人でお顔をくっつけてお昼寝していたの。とっても仲良し親子ね~。シャンシャンも会いたがっていたからお写真見たらきっと喜ぶだろうな~。
シャンシャン、元気かな? シャンシャン、ウタイちゃんと頑張ってるのよね。おかあぱん、毎日毎日応援してるからね。
シャンシャンと・・・ずっとずっと・・・一緒にいたい・・・
ぱんだうじパパ、今日も暑そうよ。体に気を付けてね。いつもいっぱいありがとう。 シンシン
氏様、皆様こんにちは。レッサーパンダのつぶらな瞳、可愛いですね~。また園に行く楽しみが増えました。イコロくんは大切にお肉をぎゅっ
。デアさん緑が映えてます。振り返りリーリー、カラス君に負けじと曲芸を披露。この時のお客さんは大喜びで歓声を上げていたことでしょうね。新居の針葉樹が成長したら、また格好いい木登り見せてね! シャンシャンにも会いたいな~。今日も楽しかったです。ありがとうございます。
ぱんだうじ様 こんにちは。


シャンちゃん、朝早い観覧時はおねむが多いですね
レッサーパンダさん、可愛いです。
しろくまさん、暑さももう少しの辛抱ですね。
リーちゃんは、本当に高い所が好きなんですね。そそのかされて(笑)、この先も頑張ってしまうのでしょうか?観てる方は、ハラハラどきどきです
うじ様、可愛いお写真をありがとうございました。ご自愛くださいね
ぱんだうじさま
ヾ(。^ω^。)ノ 涼しくなって外のお庭を駆け回る姿をうじさまの撮影で見れたら、もっと大好きになっちゃうと思います。シロクマさんたちも元気
ですね!
型に。力力は山部屋でモグモグしてたけど、壁にむかって長いことペロペロして、最後はやっぱりバックヤード扉前でごろん。「はやく寝小屋に戻りたい」って風?…新環境でちょっと疲れたかな。
ずには多分ほとんど人の姿は見えないと思うけど、とにかく慣れない匂いと音(「今までしてた音がしない」のも大きな変化)の中で過ごしてるんだもんね。香香を動かさないのはよい判断なんですね。
風は大分涼しくなったけど陽射しがまだまだ強い中、今日もありがとうございます
うわ~、レッサーちゃんたち~
私は夕方に行きました。香香は4つ目のお部屋でビミョーな斜め後ろ向きでモグモグ。しもっぷくれ顔がらぶりー
新舎の真真は寝てました、擬倒木に両手を乗り出し寄りかかって「ふー」な恰好で。最終観覧ではバックヤードへの扉前に
新舎の室内はかなり密閉性が高そうで観覧側が暗く、
真真、力力。飼育員さんたちがついてるから大丈夫だよ。私達から元気を送ります
うじ様 今日もたくさんのお写真、どうもありがとうございます。
レッサーパンダさんかわいいですね、人気の訳がわかります。
リーリー、、かわいい、、好きだなぁ、リーリー! キャプションもほっこり。心温まります。
あー、みんなに会いに行かなくちゃ。
こんにちは。ルカちゃん&カリンちゃん可愛いですね。北陸のみっちゃん様のコメントを読みホームページを見ました。期間をみるとシャンシャンは延長されることなく今年いっぱいなのかなと思い気持ちが落ちています。でも園からの発表があるまでは覚悟をしながらも少しの希望を持つようにします。みっちゃん様、教えてくれてありがとうございました。うじさまのお写真のリーリーに笑いをもらいました。ありがとうございます、感謝です
パンダ高氏様。こんにちは。
涼しくなってお外で過ごせるようになったらもっと楽しいね。


パンダのもりがオープンして西園がだいぶ賑やかになってきたようですね。
レッサーパンダちゃん
カラスさんとのやりとりのリーリーは、ちょっかい出されて遊ばれてるみたい
カラスさんの方が一枚うわてかな。ほのぼのとした光景です
今日も癒しのお写真をありがとうございました
ぱんだうじ様、こんばんは!
レッサーパンダちゃん、ふたりとも、ぬいぐるみのようなお顔で本当に可愛いですね。
そしてリーリーはやっぱり木の上が似合いますね。
今日もありがとうございます。
うじ様。
暑い中写真撮影ありがとうございます。
レッサーパンダちゃん、かわいいですね^^
でもなんだか狭いところにいるような気がするんですが・・・レッサーパンダもジャイアントパンダと同じ生息地なので広いところなのかな?と思ってたんですが・・・違うのかな?
リーリーはやっぱり木が似合うオス☆彡キラーン カメラ目線、グッドです! まだ熱中症とコロナは気が抜けないので体調に気を付けてくださいね。
うじ様、こんばんは。
こんなスリリングなシーンはもう見ることはないのでしょうか。もう少しでお庭時間も楽しめそうですね
毎日くまさんとレッサーパンダ、そしてパンダのもりの様子もお知らせくださりありがとうございます。
リーリーとシンシンが快適に心地よく過ごしてくれたら嬉しいですね。ふたりのお部屋が離れているようなので、リーリーは寂しくないかな?
シャンシャンの姿がここにないのが本当に残念ですが、ママとパパとの思い出がいっぱい詰まったパンダ舎でのびのび過ごしてほしいです。
リーリー枝折れるってー
毎日お写真ありがとうございます!
ぱんだうじさまおはようございます。
レッサーパンダさん、カリンちゃんとルカちゃん。可愛いですね。これから、上野で楽しく過ごしてね。
イコロくん、美味しそうに食べていますね。
デアさん、緑になってますね。
シャンシャン お昼寝、いい夢見てたかな。
リーリーとシンシンも元気そうで嬉しいです。
振り返りーりー、細い枝の方に行くんじゃないかとハラハラですね。
よく、事故などなく、無事でしたね。
新しいパンダ舎でも、楽しく過ごしてね。
ぱんだうじさま、こんにちは。
パンダの森オーブン2日目、お写真ありがとうございます。
レッサーパンダちゃんもお引越ししたようですね。お名前が、かりんちゃんとるかちゃんなんですね。お顔も可愛いけど、お名前も可愛いです♥
リーちゃんはカラスさんと木の上でぺったん登りで可愛い~。いい眺めだな~、そんなリーちゃんの声が聞こえそうです。
うじさま、やっと涼しくなりましたね。お身体どうぞご自愛ください。