今日の観覧は12:00からです。シャンシャンはお部屋でお昼寝、リーリーはお部屋でお食事、シンシンはお部屋でお昼寝でした。
またあした!
パンダ観覧制限中は未公開写真を中心にこれまでの振り返りをお楽しみください。今日は2015年4月15日のお外リーリー&シンシンです。
うっかり年間パスポートを買ってしまったばかりに、毎日上野動物園でパンダを見ることになった人によるパンダブログ。基本的には写真を撮ってひたすらアップするというシンプルなサイトです。
>> もっと見る
>> 広告宣伝について
>> お問い合わせ
管理人/ぱんだうじ
WEBデザイン・DTPデザイン・カメラマン・雑用全般を中途半端にかじるハイポメディアクリエイター。突然パンダに目覚める。
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
高氏様 今日デアはすりすりしに
たったんですね
最近はデアはせおおよぎしないんですよ数年前まではしてたんですけど
久しぶりにみたいんですよ
イコロはできません
西園にパンダの森ができて
世界三大珍獣がそろいました
ジャイアントパンダ
コビトカバ
オカピ
白熊さんは暇そう
仕事となくって暇な私みたい
りーりーの写真キレイ
4月ごろの日差しが強くなってきた季節
写真集カレンダにしてもいいかも
ぱんだうじさま、みなさま、こんばんは!
今日は、シャンシャンとシンシンはお昼寝中、リーリーはお食事中だったのですね。
レッサーパンダさん、スヤスヤお昼寝、可愛いです。
イコロくんは、ポリタンクからおやつをゲット、デアさんは、プールですいすいのあと立っちしてスリスリ。
やっぱり立っちしている姿は、可愛いなぁ。
お庭でのリーリーとシンシン、のんびりして幸せそうですね
パンダのもりでも、リーリーらしく、シンシンらしく、暮らしていってほしいです。
パンダうじ様 こんばんわ。
レッサーさん、フサフサ。早くお外にでれるといいですね。
東園、緑豊かでいいところだな~と改めて思います。ありがとうがいっぱいの場所。まだ活躍してもらわないと。シャンシャンをよろしくね。
今日も素敵なお写真ありがとうございました。
ユイシャン様
昨日9時30分行きました
10時30分までに5周周りました
屋内展示は狭いですよ
早く屋外でリーリーてシンシン
展示して欲しいですね
まだ撮影禁止なんで残念な施設
いち早くワーケーションを取り入れていたぱんだうじさま、こんばんは

昨日は暑い中、お疲れ様でした
同じレッサーパンダを撮っても、なぜ、こんなにも自分と違うのか…
ぱんだの森のお庭もうじさんのお写真だとさらに広く見えますね。
リーくんとシンちゃんも新居住まいに慣れたようでリラックスしていて安心しました。
早くお庭にいるリーくんとシンちゃんを見たいですね!
まだまだ暑いので、熱中症にお気をつけください!
pandauji様こんばんは♪
今日のパンダさんとくまさんの様子ありがとうございます♪シャンさんは最近眠り姫ですね~。夜1人ぼっちで淋しくて寝れてないとか?心配してしまいます。涼しくなったらお庭に出てパパの櫓にも登れるかな?お庭で元気に遊ぶシャンさんが見たいですね~!
リーリーとシンちゃんにとっては懐かしいお庭。いい具合に木が繁って木陰ができて、櫓や大樹、ハンモックもあるお庭はとっても良かったですよね~。新しいお庭ではどう過ごすのかな?お友達のカラスくんもたまには遊びに来てくれるかな?楽しく過ごしてくれると嬉しいですね♪
こんばんは★シャンシャン寝るこは育つ。パンダの森のレッサーさんもキュート。新居のリーリー&シンシンのパンダ氏さん撮影の写真を早く見てみたいです。今日はデアさんで涼を感じました。振り返りはお庭をじろじろ見ちゃいました。本当に今となっては貴重なお写真懐かしいです。狭いながらも楽しい我が家。本当にそうでした。今日もありがとうございました。
こんばんは。上野動物園のZOO SHOPにシャンシャン2020マグカップが登場。在庫切れになりましたが入荷待ちとのこと。上野動物園に行けない方はこちらの通販で買えるようになり嬉しいですね
私もこのマグカップ愛用しています
東園のリーリー、シンシンのお庭に遊びに来ていたカラスさんは新居にも行くのかな
うじさま今日もありがとうございます、感謝です
高氏様、皆様、こんばんは。
今度上野動物園に行くのが楽しみです。
』もあと少し…早く涼しくなるといいね~私もですが…

は、やはり年末に中国へ渡ることもあり、『検疫』の関係で住居は変えない方針になったのですね…少し残念ではありますが、中国に行った際にシャン子の負担が少しでも軽くなるなら、今までのパンダ舎で過ごすのが最善なのでしょう。
レッサーパンダちゃん、本当に可愛いですね
イコロくんとデアさん、『暑さ
新しいパンダの森は、広くて綺麗そうです。こちらも楽しみです。
シャン子
高氏様の写真、今となっては懐かしい庭でのリーリーとシンシン。まさに世の中は『諸行無常』であります。
まだまだ残暑が続いております。高氏様も皆様も体調に気をつけてお過ごし下さいませ。
はな様
昨日9時30分行きました
シャンシャンは最近寝てますね
朝イチなんですけど
パンダの森にリーリーとシンシン
に会いに行きました
10時30分までに5周周りました
レッサーパンダは雌の親子2頭
カリン8歳とルカ4歳です
1年ぶり去年雄のキタロウが死亡して
いらいのレッサーパンダなります
明日また行きます家から園まで
歩きです
屋内展示場は狭く密になります
ぱんだうじ様、こんばんは。
レッサーパンダ寝顔も可愛いですね。しろくまさん泳いでブールから上がる姿かっこいいです。シンシンとリーリーがこのお庭にいるのが懐かしい光景になりましたね。今日も暑い中、パンダズの様子もありがとうございます。
氏様、シャンレポとリーシンレポ、たくさんのお写真ありがとうございます
目を細め、味わって食べてる姿がかわゆい
あそこがリトル桃尻
スタイルのベッドですよね
来月には思いきって上野に行こうかな・・・でも万が一を考えるとなかなか
ロングホームステイが終わり、パパみたいに素敵な旦那様を連れて帰ってきてくれたら、これ以上の喜びはありません
どうか夢が現実になりますように


今朝のモーパンはモグモグシャン子でした
氏様の来年のシャン子カレンダーをカートに入れながら、「ありがとう」の文字に涙
うじ様こんばんは

パンダさんファミリー報告ありがとうございます。レッサーパンダさんの寝顔とてもかわいいですね。懐かしお写真にも登場のカラスさん、新しい場所は覚えたかなぁ?広くなって驚いてるのかな?
毎日ありがとうございます
ぱんだうじさま、こんばんは!
リーリーとシンシンちゃん、新居の住み具合はどんなでしょう。
シャンシャンちゃんはパパたちの施設をすべて使えるのかな。
れっさー君もどんな気持ちかな。
いつか見に行きたいです!
ぱんだうじさま

寝ている姿も可愛い
涼しくなると、活発に動き、カメラ持って私も一緒に走り、息切れしていましたが、動きがわかるようになり、今は走ることはなくなりました。上野のレッサーパンダさんに、はやく会える日が来ないかな〜♪
デアさんたっち、身長何㎝あるのかな?「たっち」リーリーとシンシンの筋力アップトレーニング思い出します。
東園⇔西園の移動もワクワク感ありそう〜♪お身体大切にしてください。
おはようございます。
☆振り返り写真「すでに懐かしいお庭、狭いながらも楽しい我が家」の言葉に、何だかじ〜んときました。一枚一枚の思い出写真、宝物ですね。皆様の報告から、今はリーリーとシンシンも新しいお家に慣れたようで、こちらも早く、ぱんだうじさまの写真で、一日一日を思い出に残してあげたいな。
☆レッサーパンダ、私の地元の動物園にもいて、ジャイアントパンダと同じく暑いのが苦手、夏場はクーラーの効いたお部屋、よく寝てます
☆イコロくん、小さな?プールで、こぢんまり?これまた可愛い
☆シャンシャン
ななえ様 おはようございます
9日 9時30分行きました
最近は朝イチなのにシャンシャンは
寝てますね
パンダの森にリーリーとシンシンに会いに行きました
10時30分までに5周周りました
屋内展示場は撮影禁止なんで残念です
早く2頭が屋外で見たいですね
今日も行ってきます 自宅から園まで
歩いて行ってきます
レッサーパンダは雌の親子2頭です
カリン8歳とルカ4歳
1年ぶりの展示
今日9月11日で東日本大震災、9年半がたちますね。ふるさとに帰れず亡くなる方も多くなり。体、大事にして下さいね。
うじさま、毎日ありがとう。レッサ―パンダ愛らしく。レッサ―グッズも欲しいなと思っていたら。園のTwitterでしっかりと紹介。パンダのもり新グッズも次から次へと商品が増えてきていますね。楽しみに。
園のHPに学校に活かせる動画集。どうぶつ達の食べ方パンダ編。ふんを比べてみようにもパンダのウンコ。動物解説員のこいずみさんが手でほぐして中味を紹介。食べたらたくさん出るの大事だね。
ワンシーママさま、春タロウさまありがとうございます。みなさまもいつもありがとうございます。観覧報告いつもとっても楽しみに。水分補給しっかりとお願いしますね。マスクを取って深呼吸もね。
ぱんだうじさま、皆さま、おはようございます
私も昨日、久々に行きました。
朝イチでもシャンシャンはお昼寝していると、並んでいる皆さんの噂を耳にしながら行くと、やはり寝てました。
朝ごはんが早いのかな。
レッサーパンダは奥深く入っていて、見えませんでした。うじさまの画像を見ると、本当に可愛いです

懐かしいお庭…、狭くともきっと愛着があったのでしょうね
早く屋外のリーリーとシンシンを見たいですね。
ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
でした。でもハート♥️のお耳は健在で可愛かったです


リーリー大丈夫かな

昨日は私も行きましたがシャンシャンは顔を隠してお昼寝
レッサーパンダは私が会いに行った時もお昼寝、写真を撮ろうとしましたがガラス越しで暗く諦めました。うじさまの写真で観る事が出来て良かったです
平日の昼間でそんなに混んでなくリーリーとシンシンに4回会えました。シンシンはずっとお昼寝、リーリーは最後にお部屋を移動してました。パトロールかな
外に木登り出来そうな木がないですね
早く涼しくなって外に出て撮影出来るようになると良いですね。
今日もありがとうございます
毎日振り返りありがとうございます
リーリーはやっぱり高い木が似合うな~狭くても濃い緑と高い木に囲まれたお庭…リーシンの気持ちを聞いてみたいです。アイドルシャンちゃんが東園にいるのに西園が賑わっているのがなんとも寂しく胸が痛いのも人間だけなら良いですが。
ぱんだうじさま、おはようございます!今日は、リーリーパパだけがお食事で起きていたのですね
レッサーパンダのお顔可愛いです
イコロ君&でアさん、それぞれ気持ち善く涼しそうです
おやつも美味しそうですね
振り返りリーリー、今となっては懐かしい我が家、思い出深いですね
今日も貴重なお写真、様子を教えて頂きまして、ありがとうございました
ぱんだうじさま、まだまだ暑いですから、気をつけてくださいね
ぱんだうじさまおはようございます
くまさんパンダさん、いつもの落ち着いた風景。とっても癒されます。
振り返りのお写真、リーリーとシンシン。懐かしいですね。
かーくんとのやりとりも微笑ましかったな。
きっとこれからパンダのもりでも、いろんなシーンが観れるでしょうね。
うじさまのお写真を見ることができる日、待ち遠しいです。
毎日ありがとうございます
おはようございます

笹竹とのアングル パンダだからそれなりにマッチしている感じがします
白くま達も元気でキレイな毛並み


そしてうらやましい気持ちと
私も心はいつも上野に向かっています

パンダ達は元気ですね
レッサーパンダ すやすや可愛いです
新パンダ舎を見たこともないのに旧舎のお庭に写るリーリーとシンシンに懐かしさを私も感じました
皆さんの情報も読んでいて楽しくなります
高氏さん今日もありがとうございます
ぱんだうじ様
おはようございます。
♪すでに懐かしいお庭
♪狭いながらも
♪楽しいわが家
ホントですね。
涼しくなったら、シャンシャン思う存分リーリーのお庭でも遊んで欲しいです。
今日もありがとうございました。
おはようございます!
連日の暑さのなか、ありがとうございます。
ホッキョクグマさんが立っているのを初めて見ました!
嬉しいです。
皆さんのおっしゃる通り、
「すでに懐かしいお庭、狭いながらも楽しい我が家」
私もジーンときました。
新パンダ舎では、リーリーは高い木に登れない、シンシンを探すことが出来ないんだ。
いろんな気持ちが交錯しています。
まだまだ、暑いので、マイペースで活動お願いします!
おはようございます
レッサーパンダは知っていましたけどこんなに可愛らしい動物だったとは、うじ様のお写真を拝見するまで可愛さに気づかなかったです。縫いぐるみがほしくなりました。(笑)
旧パンダ舎の大きな木のある森に住むリーリーとシンシン懐かしいです。パンダのもりの木も早く大きくな~れ!
毎日素敵なお写真をありがとうございます。
ぱんだうじ様おはようございます。
リーリーとシンシンは新居の住み心地はどう感じているのかしら?
シャンシャンはパパ、ママのの匂いを感じているのかしら?
これから涼しくなってくるので、食欲が増して元気ですいるのを願うばかりです
ぱんだうじさま おはようございます。
デアさんの立っちはスッとしていて胸の前の手の可愛さはパンダさんと同じですね。


レッサーパンダさんの寝顔可愛い~♡
イコロくんプールでおやつタイムだなんて涼しくて美味しくてこの上なく幸せそう
ほんとに思い出いっぱいの懐かしいパンダ舎ですね。リーリーとシンシンの穏やかな何気ない日常生活をたくさん見せてもらいました。リーリーシンシンもたまにはこのお庭を思い出してるかな
涼しくなったらここでシャンシャンが暮らすことになるのですね…。シャンシャンが懐かしいお庭を喜んで楽しく暮らせるといいですね
可愛いお写真に懐かしいお写真ありがとうございます
こんにちは
懐かしいお庭でのリーリーとシンシン、感慨深い思いで見させていただきました。
とも新しいお家に慣れたかしら。櫓や高ーい木は無いみたいですね。これからかしら。
になるのね。
シャンシャンは良く寝る子ね。グッスリ眠って大きくなるのね。お母パンみたいに綺麗な
シャンシャン今日も元気でいてね
こんにちは。

緑に埋もれるレッサーパンダ
さん可愛いですね。
白クマさんは長い(≧▽≦)
画像が鮮明でより一層
楽しませていただいております
うじ様
毎日ありがとうございます。
こんにちは。シンちゃんとシャンちゃんはお部屋でお昼寝ねむねむ

リー君はゴハンタイム
シロクマずはプールでひんやり
レッサーずはお部屋でねむねむ

みんな元気で何よりです。お庭リー君とシンちゃん新しいお家のお庭でも涼しくなったらのんびり過ご過ごし姿を見れたらいいですね
いつもありがとうございます。では。



モーパンのシャンちゃんおトイレスッキリ
その後モグモグ
可愛いな。早く会いたいね。
氏様、皆様こんにちは。正午にはイコロくんのポリタンクが2つ。デアさんの泳ぎも立ち姿も豪快ね。振り返り
お写真はお庭を広く見せてくださいます。バックの森、
、高櫓。素敵なお庭でしたね。きっとリーリーもシンシンも日本の四季を満喫したことでしょうね。後の工事でせめてリーリーの爪痕の残る大木が残されたら…と思います。今日も
レポと可愛いレッサーパンダから始まるお写真をありがとうございます。
高氏様 皆様 こんにちは。
三者三様の過ごし方で日常が戻ってきたみたいで嬉しいです
レッサーパンダさんの寝顔、可愛いですね
癒されます
かなり満足したでしょうね
間近で観たら迫力があるでしょうね
本当に懐かしく感じます
昨日は休園前の2月下旬に撮った動画を観ました…ブレブレ動画ですが感動モノでした


リー君とシンちゃんとシャンちゃん
イコロ君はポリタンクが2個も投入されたのですね
デアちゃんの立ち姿はお見事っと言いたくなるほど素敵です
振り返りのリー君とシンちゃん
今日も可愛いくて貴重なお写真を観させて頂き本当にありがとうございます
ぱんだうじ様 こんにちは。


シャンちゃん、いい夢でもみてるのかな
しろくまさんのたっちも、プールで泳ぐ姿も大きいですね
すでに懐かしいお庭 狭いながらも 楽しい我が家…私もジーンとしました。貴重な貴重なお写真ですね。全景がみれるので、樹木の高さや櫓の位置、とっても懐かしいです。
パンダのもりでも、早くお外で遊ぶリーちゃん、シンちゃんが観れるといいですね。そして撮影も。人間も環境が変わるとストレス、パンダさんは自分の意志ではないけれどパンダさんのことを考えての移動だと思うので…一日も早く「住めば都」…になってくれることを願うばかりです。
皆様のコメントから、西園の賑わいと東園は…シャンちゃん、複数回観覧、撮影可になるといいですね。
うじ様、今日も貴重なお写真をありがとうございました
高氏さま、みなさま、こんにちは


狭いながらも楽しい我が家
本当ですね。
一人ぼっちのシャンシャンを見ると、切なくなります
火曜日の午後は、森が混み合い、並びながらシンシンを隠し撮りしている、常連さんの姿をチラホラ見かけ、残念に思いました。何人かが、ルールーを破ったせいで、せっかく並んでいる間にチラッと見えるシンシンも、完全に見えないカーテン等で、隠されてしまわないか、心配です。土日は、そんな人がいませんように。
写真を撮りたいのは、みんな一緒です。ぜひ、ルールは、守ってほしいな、と思いました。
楽しいみんなのコメント欄に、こんな事書いてごめんなさい。
早く、みんなが堂々と写真撮れる日が戻りますように
デアさんの、たっち
前足の構えが、リーリーと似ていますね
懐かしのお庭、あの木も、寂しがっていないかしら…
うじ様、今日も、素敵なお写真を、ありがとうございます!ご安全に!
ぱんだうじ様 こんにちは♫

シャンシャンはどんな寝姿だったのかな
リーリーだけお食事で起きていて、シンシンは地べたでお昼寝だったのでしょうか。
室内には台がないようなので、あの桃尻が見られなくなったら寂しいですね。
振り返りのリーリーとシンシン、桜が終わったお庭のお食事風景、可愛いです
レッサーパンダさんのお昼寝も、デアさんのたっちも可愛いですが、早く写真が許可されますように。
大変な時にいつもありがとうございます。
ぱんだうじパパへ
ぱんだうじパパ~、お昼に会いに来てくれたんだね~。お昼ご飯の僕、あの場所で食べたてたら、ぱんだうじパパからもよく見えるかな?(リーリー、どのお部屋のどのあたりにいたの?)
外にも遊びに行きたいな、早く涼しくならないかな~。ぱんだうじパパ…ぱんだうじパパに15歳のシンシンと僕、3歳のシャンシャンの写真を撮ってもらいたいな…。みんなでお話しもしたいな…。
ぱんだうじパパ、いつもいっぱいありがとう。 リーリー
ぱんだうじ様、こんにちは

パパさんはご飯


レッサーパンダちゃんもお昼寝タイム
私は、ルカちゃん、カリンちゃんの区別がまだ分かりましぇーん
じっくりみたいけど、なかなか観れないのよね
デアちゃん、たっち、すりすり、可愛いなぁ~

お写真を見ているとなんだか胸が熱く込みあげてきます。素敵なお写真ありがとうございます


今朝はいくらか涼しく感じました!
母子はお昼寝
寝食いスタイルだったのかなぁ~
リーリー、シンシン、新居の住み心地はいかがですか!?住めば都といいますが・・・
ぱんだうじ様、こんばんは
ファミリーはそれぞれの場所で、お昼寝にお食事といつものペースのようですね。新居には慣れたかな。
イコロくんもじゃぶじゃぶとおやつタイム、デアさんの立ち姿、高さはどれくらいなのかな。迫力がありますね。
振り返りのお写真、懐かしのお庭ですね。ハンモックもあって、リーリーくんのお庭にはカラスさんもいて、櫓もまだ新しい感じ。大好きな木登りの木もあって、思い出がいっぱい・・・
今も観覧の時はお庭を必ず観ています。
桜に紅葉も懐かしい、季節感に溢れたお庭でしたね。
お写真、ありがとうございます
高氏様 皆様 こんばんは⭐︎
嬉しいですね!
すりすりも
シャンシャン…よく食べてよく寝ておっきくなっていくのね〜
「今日のパンダ」にレッサーちゃんお仲間入り
イコロくん真っ赤なおやつ入れから一生懸命。可愛いな
デアさんすいすいお背中ステキ
今となっては すでに懐かしいお庭 狭いながらも 楽しい我が家…私も涙しました…
と伝えたいです。
シャンシャンをまたいっぱい遊ばせてあげてね




桜から新緑の季節へ…うじ様が、季節の移ろいの中撮影し続けてこられたぱんださんの穏やかな日常…思い出あふれるお庭ですね…
リーリーが登った高い木、櫓、ハンモック。シンシンとシャンシャンの幸せな思い出も…素敵なお庭にありがとう
お庭さん
うじ様のお写真のお蔭で、こうしていつでも懐かしいぱんだずに再会できます…
沢山の貴重なお写真はみんなにとっても大切な宝物…いつも本当にありがとうございます
モー
シャンちゃん昨日は快食、今日は快腸
う〜ん!このきいろい笹団子、元気な証拠ですねぇ〜
嬉しいよ〜


高氏様 皆様、よい週末をお過ごし下さいね…
ぱんだうじ様 毎日パンダにゲスト出演のレッサーパンダさん達。ありがとうございます
懐かしい東園のお庭。これから西園でもたくさんアクティブなリーリーシンシンに会えるといいなと思います。しばらくはお天気が不安定な予報。お気をつけて。
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
シロクマさんたっちが上手ですね。
今となっては懐かしいお庭…狭いながらも楽しい我が家…皆様と同じく涙です。西園での素敵な生活を応援しています。
ぱんだうじさま
これは庭と室内との継ぎ目ですか? 室内のガラス越しは見物人で超密です。リー・シン同様、お庭に出られる季節が待ち遠しい~
、この寒空にプール~?!」な季節になりますように。私も寒い方が好きよ。この「たっち」は「ざ・シロクマ!」でイイですね
本当に長い首で優美です。
。櫓やハンモックが増えたり変わったり、木々や竹林がが育って
ずがつまみ食いしたり。中国の故郷に比べたらずっと小さいけど、日本の動物園が当時のせいっぱいを尽くして、歴代の飼育員さんたちが
ずによかれとちょっとずつできる範囲で改良した、心尽くしのお庭とおうち。まさに「狭いながらも楽しい我が家」です。
登ったまま降りてこなくなりそうですかね(。^m^。)。
観覧制限中62日目です、厳しい残暑の中ありがとうございます
レッサーちゃん、きゃわ~
イコロ&デアペアは完全水浴モード。早く「ひえ~
東園舎、私も大好きです。思い出や成長記録がいっぱいつまってる
香香はいま「独占。」状態なので、力力のお庭の櫓や大きな木に香香が登ったりできるかなあ? 危ないからダメかな
パンダ高氏様。こんにちは。
可愛らしいです。

レッサーパンダちゃんスヤスヤとお昼 寝。気持ち良さそうですね。やはりジャイアントパンダと比べるとこじんまりとしてて
お外で元気に遊ぶ姿も楽しみだなぁ。
本当に、今や懐かしいお庭となってしまった。旧パンダ舎での素敵な思い出がいっぱい詰まっていますね
新居でもいろいろな姿が見れるでしょう。とっても楽しみです
いつもたくさんのお写真をありがとうございます。
ぱんだうじさま
ぱんだうじさまがお写真撮れる日を楽しみに待っています。
東園にいるリーリーとシンシン。泣けてきます。西園へのお引っ越し、本来は楽しく明るいニュースのはずでした。でもシャンシャンがいないことで楽しいだけの話題ではなくなってしまいました。工事中のパンダのもりで、シャンシャンの看板を見たという方が何人もいたんです。でも何かが変わってしまった。私はもう上野には行けないかもしれません
ぱんだうじさま、こんにちは。
しろくまのイコロ君とデアさん、2人ともプールで水遊びで気持ち良さそうですね
最近、やっと秋めいて涼しくなりました。お外のお水で更に気持ちよさそうです。
たっちが白熊さんぽくって可愛いです。
思い出がいっぱい詰まった旧パンダ舎のお庭は今となって懐かしい思い出になりました。
うじさま、お身体の方はお変わりありませんか?ご自身のペースで進めてくださいね。
お写真ありがとうございました。