今日のパンダは9:45からです。小雨が降ったり止んだりのやや肌寒い一日でした。
「」カテゴリーアーカイブ
64 thoughts on “今日のパンダ(2715日目)”
いのやん へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
pandauji様、こんばんは








NHKの番組、拝見しました
タンタンもシャンシャンも少しでも長く日本にいて欲しいですね
シャンシャンファミリーが今日も元気で嬉しいです
今日も素敵な写真をありがとうございます
レッサーパンダさんたちは、屋外デビューしたんですね!リーリー&シンシンは、いつ、デビューするんでしょうか
上野には、行けないけど、高氏さんのお写真で、拝見できる日を楽しみにしています
…シャンシャンは、今日もかわいいですね
うじ様こんばんは

レッサーパンダさん、外で遊んでいるの見ましたよ!とても楽しそうにしていました。シャンシャンの観覧はまだまだ待ち時間が凄いですね。でもとてもかわいい姿で癒されました。
毎日ありがとうございます
シャンちゃん、櫓の上からカメラ目線
後ろ姿はまだ子供で……何にしてもただただ可愛い

飼育員さんの涙にも
タンタンのテレビ拝見しました。うじ様、大活躍
偽育児の話でやっぱりウルウルしてしまいました
タンタン、中国行っても絶対幸せでいてね。
高氏様、こんばんは




シャンシャン
の時には、また特集が組まれるのでしょう。
見ましたよ。NHKの『神戸のお嬢様、タンタン』特集
飼育員さんが『タンタンが最後、檻に入って園を出たら、二度と会えない…』と泣き出した時には、私も泣いてました
シャンシャンも年末に飛行機が飛べば、行ってしまう事を思うと、他人事ではなく、泣きたくなります。
番組では高氏さんの笑顔も良かったですよ
高氏さん、益々大変になりますが、新型コロナウイルスの感染が増えはじめております。体調には十分に気を付けて上野に通って下さいませ。
ぱんだうじさん こんばんは。
今日はレッサーパンダさん、お外にいたのですね。
今日のNHKの番組、拝見しました。パンダに興味を持つまではパンダは目を閉じていることが多いなんて知りませんでした。
タンタンの中国でのパンダ基地を見て、観光できるようになったら行きたいと思いました。シャンシャンはどんなところに行くのか気になりますね。
今日もありがとうございました
こんばんは。


シャンシャン今日も変わらず可愛い
毎日お写真楽しみにしています。
今日はタンタンに会いに行ってきました。
可愛いお嬢様でした
NHK見ました!私も飼育員さんと一緒に泣いちゃいました。
タンタンもシャンシャンも帰っちゃうんですよね…
わかってはいるけど、寂しいです
うじさま、こんばんは。


68~70のシャンシャン、あの櫓の上でのこんな可愛い姿、初めて見ました


NHKの番組拝見しました
タンタンについては微笑んだり涙したりしながら観ました。
うじさまのあのシャッター音がテレビで聞けるとは!!
一緒に観ていた母に「すごい方なんだよ、たまに見かけるのよ」などと自慢したり
いつも色々貴重なお写真をありがとうございます
明日は寒いようです。暖かくしてお出かけくださいね
ぱんだうじさま、こんばんわ!今晩、『所さん!大変ですよ。』拝見致しました。毎週拝見していますが、今晩はタンタンのお話、飼育員さんのお話にももらい泣き、そして何とぱんだうじさまもご一緒に
大活躍ですね
タンタン、コロナ渦で行かないごとになって、神戸の皆さんを元気づかせて欲しい。私も会いに行ってみたいです。今日は小雨降る中、シャンシャン一家、イコロ君&デアさん、屋外でじゃれあっていたレッサーパンダさんのお写真可愛いです
毎日お忙しい中ありがとうございました
高氏様、2回目のコメントです。
の、写真集(集大成)』を出して下さい
家宝にしたいです
♥宜しくお願い致します
シャンシャンの櫓のてっぺんの写真、可愛くてダウンロードさせて頂きました。そろそろシャンシャンの写真を見れるのも限られてきます。
高氏様、どうか『シャンシャン
この際、立派なもので
こんばんは。
朝のシャンシャンさん、石の上がお気に入りなのかな。
デアさん、大サービス!うじ様が可愛く撮ってくれるの分かってるんだと思います。
レッサーパンダさん達は、めちゃくちゃ楽しそうです。
リーリーとシンシンも早くお庭に出られると良いですね!
NHK見ました。動物園でのコメントかと思ってたら、スタジオ出演で驚きました。上野のパンダズ写真も放送されて嬉しかったです。
高氏様こんばんは
タンタン特集見ました!昨日のお知らせがなかったら気が付かなかったと思うので感謝です。
よく分からないのにスミマセン。
を抱いたら例えようのない匂いだったとか??中国にいる
ちゃんだったからよけいとかないですか?ちょっとその情報いらないけど
と思いました!
NHKの
タンタンが竹筒を抱いてる姿や短いながらも育児をしてたエピソードに泣けました。
うじ様はテレビ慣れされてきたのでは?
今はタンタンちゃんの飼育員さんの気持ちを考えると辛すぎてダメですね。
余談ですが女性のゲストの一人が以前
ぱんだうじ様、こんばんは。
櫓のてっぺんのシャンシャンのカメラ目線で可愛い。太い竹をゲット食欲も満点ですね。リーリーとシンシン慣れて寛げていそうですね。じゃれ合うレッサーパンダちゃんも可愛いですね。雨の中、たくさんの写真ありがとうございます。
こんばんは。
ファミリーは今日もモグモグしたりお散歩したりねむねむ

したり
元気で何よりです。シャンちゃんはモフモフでやっばり可愛いな
レッサーパンダずはお外デビュー
仲良く動き回って楽しそう。NHKの特集見ました。タンタンさんの出産と育児のエピソードには泣けました中国に帰ったらゆっくり過ごしてほしいものです。では。
ぱんだうじさま、こんばんは~!
シロクマさんの運動場にいっぱい枯れ葉が落ちていて秋も深まってきましたね。あんなに暑かったのがうそのようですね。
レッサーさんたち、お外に出られてよかったね。
シャンシャンちゃんは一人で寂しくないのかな。パパママがいないの、わかってるのかな。。。
パンダうじ様こんばんは(^^)
ですね



可愛いシャンシャンのお写真、チラッとカメラ目線もパチリ
しろくまさんの奥から歩いてきてのアップも迫力があります。
レッサーパンダさんたちはお外でじゃれあって楽しそうなのが伝わってきます、本当に嬉しそうですね
所さん!拝見しました。
飼育員さんの気持ちを思うと、、一緒に泣きました
うじ様がニコニコしてたくさん話されていたのであっという間の時間でしたよ
いつもありがとうございます!
寒くなってきました、どうぞお身体に気をつけて通ってくださいね。
うじ様こんばんは。今日は肌寒かったですね。
寒暖の差が激しいので、風邪などにお気をつけてください。
レッサーちゃんお外楽しそうですね。
シロクマさんは、やっと少しは涼しくなったわ~という感じでしょうかね。
シャンちゃんは、うじ様のシャッター音認識してそうな・・・感じです。
うじさま、肌寒い中、毎日の上野ありがとう。どのお写真もはっきり、くっきりと。68番可愛いですね。年賀状の写真にしたい。レッサ―パンダも屋外デビューではしゃいで。みなさまもカリン母、ルカ姫上手に撮れたのでしょうね。たくさん手元に宝物が増えていきますね。みんなありがとうね。なでなで。
飼育員さん達もいつもありがとうございます。タンタンもしゃんちゃんも旅立の日を迎えたなら。またコロナが治まり中国行きも安心して搭乗観光できる日が来たなら。飼育員さん達や、うじさまと一緒に会いに行きたい。タンタンの歯、頑丈な歯Twitter。人間でいう8020大丈夫。噛める力、長生きしてね。
レッサ―屋外で撮影できるとなると、ますます混みますね。安全一番で。寒暖差が激しいので風邪などひかないよう気をつけて下さいね。4連休後の数字が増えてきているのかも。大事に大切に。ありがとうございます
ぱんだうじさま
49・50:・63のお顔が見えるのは、ルカちゃんかな?51〜56・65は、優しい顔立ち、カリンちゃんかな?どっちも間違ったかな、逆かな

リーリー&シンシンもありがとうございます。
おはようございます。
☆『所さん!大変ですよ「密着!神戸のお嬢様タンタン」』観ました。ぱんだうじさまも登場!パンダみたいな笑顔に癒されました。タンタンは、毛が綺麗、飼育員さんの手入れがよいと話されていて、さすがパンダのこと、頭から足の先まで、よく観察していらっしゃると思いました。タンタン、偽育児、竹を赤ちゃんを抱くように、愛おしいほどに抱きしめて、切ないです。都江堰の飼育員さんも出ていて、タンタン大切にされますね。
☆レッサーパンダさん野外に
☆今日のイコロ君、わんぱく坊やみたいな表情、可愛いです
☆68〜70:体重は大きな変化はないようですが、体つきは大きくなったシャンシャン。まだまだ可愛い
ホッキョクグマさん、何度も行ったりきたりするデアさん、坊やみたいな表情(メスですけど、36・37・46・47)デアさんですね。

ぱんだうじさま、みなさまおはようございます。
で寒かったですね。私は3時に行きましたがシャンシャンの再観覧列の待ち時間は50分
西園に行ってから戻ったら40分に変わっていましたが平日で
なのに~
楽しそう
が。中国に行っても元気に過ごして欲しいです。
休園日も行く方、20年通われる方、羊毛フェルトでタンタンを作る方みなさん凄い
総合案内所のスクリーン、向きが変わってたよ
のお裾分けをありがとうございます
昨日は
レッサーパンダさん、お外に出たんですね。のびのび出来たかな
タンタンの短い足が育児にはデメリットだと初めて知りました。竹の子を抱える偽育児、切なくて飼育員さんの思いを聞いて涙
タンタンにも熱狂的なファン、居ますね
シャンシャン、昨日はおとうぱんとおかあぱんとテレビ観れたかな
今日も幸せ
ぱんだうじ様、おはようございます。
かわいい
を連発しています。どれだけ「かわいい」を重ねても足りないくらいにかわいいシャンちゃん
イコロくんのおしり、好きだなぁ。デアさんはのしのし、ずんずん。「うじ様、キレイに撮ってね
」と言ってるかのような47)のお写真。レッサーちゃん、お庭で大はしゃぎ
仲良し母娘の姿にシンシンとシャンシャンがキャッキャしていた頃が思い出されます。懐かしいなぁ…。
」ってワイワイと
櫓の上でにっこりのシャンちゃんに朝からかわいい
NHKの番組、拝見しました。飼育員さんのお話、赤パンのお話、かわいいタンタンさんの姿に涙。ハズバンダリートレーニングの第一人者の方から見ても素晴らしいと評価を受けた飼育員さん。長年、紡いできた飼育員さんとタンタンさんの愛と絆、ですよね。終始、にこにこなうじ様、お話もそのほんわかな存在もとても良かったです。上野家のパンダズも、スクリーン動かしてもらって見てたかな?「そうだよ!この音!いつもこうやって私たちも撮ってくれるんだよね
今日は11月半ばの寒さになるとか。おちおち風邪すらひけないこのご時世。どうかお体大事になさってくださいね。
ぱんだうじ様おはようございます。
本当に癒されます
NHK TV拝見しましたよ〜
うじ様が笑顔でパンダの話をしている姿を見て、TVを見ている私も笑顔になりました。
不思議で可愛いパンダ
うじさま、おはようございます。



タンタンさんの番組見ました、飼育員さんの思いに
でもあちらにはタンタンの兄弟がいること万全の体制でサポートされるのを見て少し安心しました。シャンちゃんの行く先のことも詳しく分かると良いですね
昨日もバンダズの可愛い写真シロクマさんたちも元気にウロウロ
レッサーパンダさんたちはお庭デヒュー楽しそうにじやれあってますね
みんなが元気で嬉しいです
カウチ石シャンシャン♡可愛い
レッサーパンダ親子、やっと2頭一緒に見られました。区別がつくようになるかしら。
「所さん!」うじ様、優しいお人柄そのまま。中川美帆さんも初めて姿を拝見。
30分じゃ足りません!!
うじ様、毎日ありがとうございます。
お体ご自愛下さいませ。
ぱんだうじさま、皆さま、おはようございます。

タンタンさんの番組、皆さん、胸を打たれたようですね。録画したので、私も早く観たいです。
昨日はレッサーパンダさんが主役でしたね
親子で大はしゃぎだったのでしょうか。お外で遊べて嬉しそうですね。
早く会いたいです
ぱんだうじさま、みなさま、おはようございます。
昨日は雨で寒い1日になりました。
パンダファミリーは、よく食べ、よく寝て、お散歩して、元気そうで安心しました。
レッサーパンダさん、お外に出て、生き生きしてますね。
昨日も沢山のお写真、ありがとうございました。
体調に気をつけてお過ごし下さいね。
高氏さま、おはようございます
レッサーパンダさん、楽しそう
見たい
見たい
また上野に行ける日まで、頑張ります
皆さまのタンタンちゃんテレビの感想を見ながら、私は土曜日に見る楽しみが出来ました
朝から上野に行った気になりました。パンダさんもお外に出たりするのかしら?とか楽しみが増えて来ました。
シャンちゃんに癒されました
高氏さま、ありがとうございます(^o^)
ぱんだうじ様
に秘められた母性にじーんとしたり、長年担当されている飼育員さんとの絆の証のトレーニングに感動しました。
の兄姉?も過ごして
リーリー
シンシン
の日常を身近に感じられてます
おはようございます。
今週は、蒸し暑かったり、肌寒い雨の一日だったり、体調管理が難しいですね
昨夜は、ぱんだうじ様もご家族そろって、NHK番組をご覧になられたのでしょうか(*^^*)
私は初めてタンタンの日常を映像で見ました。何歳になっても愛らしいタンタン
中国の施設には、タンタン
ると知り、さびしいながらも少しホッとしました。
ぱんだうじ様のおかげで、こちらでシャンシャン
お忙しい毎日、お身体、くれぐれもご無理されませんように。
ぱんだうじパパへ
おとうぱん、おかあぱん…もりからテレビは見えましたか?高い場所にいたら一緒に見られると思ってシャンシャン、おとうぱんの大庭の大きなやぐらに登りました。きっとやぐらのシャンシャンのことももりから見えたよね。パパ、夜も会えたね。ぱんだうじパパ、タンタンお姉ちゃま、いっぱいありがとう。シャンシャン
ぱんだうじパパ~、デアさんは「テレビ見たわよ~」ってパパに伝えたかったんだね~。カリンちゃん、ルカちゃん…もりの空気の味、今度シャンシャンに教えて下さい。シャンシャンもおかあぱんとお手々とお手々でタッチしたお写真、パパに撮ってもらったことありました。
ぱんだうじ様
やはりお外は楽しいですよね。

おはようございます。
レッサーパンダさんお庭デビューですか
シャンシャン櫓の上でちょこんと座ってこちらん観ている姿。ぬいぐるみのように可愛らしい。
番組拝見しました。
ガッツリコメンテーターでご出演
所さんに突っ込まれていましたねー。
お疲れ様でした。
高氏様、おはようございます。
雨が降り寒い上野でした。
うじ様のパンダファミリーやレッサーパンダ、ホッキョクグマみんな、イキイキとした感じで元気もらえます。所さんの番組、撮影ポイント、メモメモしました。簡単デジカメで、腕も悪いですが、気をつけていきます。ありがとうございました。
ぱんだうじさまおはようございます
シャンシャン 運動場でくつろいでご飯。
リーリーやシンシンがいたことを、肌で感じて、いえ、毛で感じて⁉︎安心しているのでしょうね。
しろくまさん、うじさまにじゃれてますね(笑笑)
レッサーパンダさんたちのじゃれ合いも可愛いです
肌寒い中、ありがとうございました。
氏様、おはようございます






どのお写真も魅力一杯ですね
シャンシャンは本当に可愛い
レッサーパンダさんもお外で、今までと違う様子が見られて。
リーリー、シンシンもお外に出ると、又違った表情が見られるのでしょうか。
昨夜のテレビ、拝見しました。タンタンもシャンシャンも飼育員さんや、動物園を訪ねてくる人のいろんな想いが詰まっていますね。送り出すのは本当に辛いです
気温が下がってきていますので、暖かくお過ごし下さい。
今頃、氏様はシャンシャンにご対面でしょうか。
おはようございます
デアは写して写してと何度もせがみに来ていたのでは
リーリーとシンシンもゆっくりまったり変わらずの様子
どんな気持ちで接しているかと思うと感謝で頭が下がります

櫓の上のシャンシャン キョロキョロして…でも優しい眼差しで何かを探していたのかしら
レッサーちゃん達のジャレ合い ホントに可愛らしい
みんなを見てるとニコニコが収まりません
日々の飼育員さん達の大変さの上に成り立つ動物達の健康ですよね
高氏さん今日もありがとうございます
おはようございます
。今日も可愛いすぎるお写真沢山ありがとうございます。シャンシャンがすっごく可愛いくて昨日のテレビ拝見しましたが差し迫ってきたお別れに涙です
。しろくまさんもルカちゃんカリンちゃんも可愛いすぎますね
。高氏様の愛情籠ったパンダファミリーをはじめとする動物のお写真が大好きです。毎日の幸せを感謝しております。


ぱんだうじさま、こんにちは。



シャンシャン石の上で、お目めを閉じて味わいシャンシャンですね。のんびり背もたれに寄りかかってるみたい。
両足のあんよがピンっと伸びて、とっても可愛いです
レッサーパンダちゃん、お外へ出れて良かったね。2人いるんですね。可愛い~
デアさん、ものすごく近くに来てくれて良かったですね。うじ様のカメラに興味を持ったのかな
2021年のシャンシャンのカレンダー予約させていただきました♪届くのを楽しみにしております。
今朝はひんやり空気が冷たくて何となく冬の気配を感じました。
うじさま、体調管理に気を付けてお身体どうぞご自愛くださいね
うじさま、こんにちは。
シャンちゃん、ママの椅子に座ってうまうまですね。まだまだ大きさがママには足らず、石がだいぶん余ってる(笑)すごく大きくなったなと思ったり、(68-70)は、なんですか!この犯罪級の可愛さは!!3歳なのに、ここまで可愛くいられるんですか!!(≧◇≦)
うじさまが弾丸ツアーで神戸に行かれてから、もう1度会いたい気持ちがむくむくと。上野は遠すぎて、この状況下では無理かなと思っていたので、先週急遽タンちゃんに会ってきました。
あいにくの大雨でしたが、1回30秒の観覧を何十回無限ループしたことか(笑)
今は、お外でもぐもぐ時間も出てきてよかった
前回は、まだ制限がなかったので飼育員さんがおやつをどこに置いたらいいですか?と聞いてくださったり(撮影しやすいように配慮)とても温かい感じがあのタンタンちゃんに繋がるんだなと。中国では、お兄さん、お姉さんと同じ場所で嬉しいですね。
シャンのお婿さん探しの「旅」もとびきりいい環境でお願いします( `ー´)ノキリッ
王子も上野も飼育員さんたち、年に1回休暇で我が子に会いに行けたらいいのになー。
今日もありがとうございます。
氏様、皆様おはようございます。シャンシャンのお外での寝方、櫓から頭を垂れて。体が大きくなって頭がはみ出た感じですね。68)~70)シャンシャン可愛く撮ってね と言っているような。デアさんは氏様にお話でもあるのかな
。レッサーパンダさん、これからは母娘の仲良い姿をたくさん見られますね。
拝見しました。
を楽しまれる達人、皆さんそれぞれで面白いですね。氏様のお話、
の目、
のどこを撮っても可愛いに納得。またタンタンの飼育員さん、初めから飼育されて。その涙にもらい泣きしました。毎日タンタンへおはよう、お帰りの挨拶をされて。お気持ち御察しします。飼育員さんのお仕事を思う番組でもありましたね。今日のお写真、
をありがとうございます。
私も
ぱんだうじ様、こんにちはー。
たくさんのシャンシャン 、どれもかわいいですねぇ。
のしのし近づいてくるデアさんかわいい笑
レッサーちゃん達もお外出られるようになったんですねぇ、楽しそうにしててよかったです。
たんたんさんの番組見ました。
飼育員さんが泣きながら話してるのを見て私も泣いてしまいました、、、。
ぱんだ伊藤さんを激写するうじ様、オモシロかったです笑
中国のたんたん担の飼育員さん、しっかりしてそうな感じの方ですね、設備も整ってるし庭も広いし、たんたんさん、いつまでも若々しく長生きしてほしいです。
高氏様 こんにちは
シャンシャン いつ見てもカメラ視線も可愛いですね。 昨晩のNHKの放送を観ました。タンタンに寄り添って世話をしてくださっている飼育員さんの気持ちが私も辛くて泣いてしまいました。我が家の娘もタンタンと1週間ちがいの25歳、娘のように想っていたタンタンの帰国は言葉にならないです。シャンシャンの帰国も 飼育員さん達や大事に育ててくれたシンシンの気持ちを考えると寂しいです。 中国に帰国しても元気で過ごしてほしいです。コロナ禍が収まり、いつでも会いに行ける状況になったら行きたいです。
ぱんだうじ様、こんにちは
シャンシャンみたいに、朝から余裕を持って過ごさなくてはならないのに、いつもギリギリな私ですわ
櫓の上でキョロちゃん
お目目がまんまるで、メチャ!かわゆいなぁ~
ふたりでじゃれ合い可愛さ



ずんずんずんずん!迫力あるショット!凄いです

️
シャンシャン、リラックスご飯
レッサーパンダちゃん、お外デビュー
リーリー、シンシン、お外デビューはいつになるのかなぁ~
イコロくん、デアちゃん、のしのしお散歩
昨夜録画した番組をみますね
いつも素敵なお写真ありがとうございます
パンダうじさま、こんにちは。昨日は私も久しぶりに上野に行って来ました。シャンシャンは顔も体もふっくら、大きくなりましたねえ。パンダの森のシンシン、リーリーにあいさつ。
じゃれ合うレッサーパンダさんにも会えて幸せな一日になりました。NHKの番組拝見しました。連射音が聴けて嬉しかったです。お身体に気を付けてご活躍下さいね。いつもありがとうございます。
みなさま、こんにちは
NHK、私も拝見致しました。あのシャッター音
もっと聞きたかった(笑)タンタンと竹を抱く姿には、いつも悲しい気持ちになります
タンタンのチャームポイントが、子育てでは、ウイークポイントだったなんて

タンタンも、シャンシャも、少しでも長く日本にいて欲しいデスね♥
レッサーパンダさんのお庭デビュー、おめでとう!私も、早く見たいです。すっかり寒くなってしまいました。みなさま、風邪などひかないように。ご自愛ください
高氏様 皆様 こんにちは。
昨日、今日と上野は肌寒いようですので、お風邪を召されませんようになさってくださいね。
シャンちゃんは元気に可愛く朝ご飯を食べていますね!何かを見つけたのかな?移動する時の右後ろ足がチョンと上がって可愛過ぎます♪
櫓の天辺でこちらを向いている可愛いお顔…高氏様を見つけたようですね(笑)
レッサーパンダちゃんは昨日からお庭に出して貰えたのですね。母娘で嬉しそうにじゃれ合って観ている私達は可愛くて嬉しいです♪
イコロ君のボアスリッパはこれからの季節に重宝しますね!でも白色なので汚れが目立ちます(笑)
デアちゃんの超ドアップのお顔、迫力満点で可愛いです!私には絶対に撮れないショットです…床に落ち葉が舞っていて完全に秋を感じます。
シンちゃんはお顔をお手手に乗せてお昼寝中、やっぱり仕草が猫ちゃんみたいです。リー君は隅っこでキョロキョロ、何をしているのかな?用を足そうかと思案中?(笑)
今日も素敵で可愛いお写真をありがとうございました。
こんにちは
タンタンお嬢様のテレビ観ました。飼育員さんの涙、辛くてウルウルでした。元気のない私に、中国もパンダには優しいから大丈夫、安心して、と娘が言ってくれました。

タンタン中国で、優しくお世話されて長生きしてね。シャンシャンも中国に行くでしょう。住む場所は違うけど、二人には元気で幸せになって欲しい。
でも悲しい淋しい
ぱんだうじ様 皆様 こんにちは。
(1)~(3)(13)は特に輝いていますね。(68)~(70)のシャンちゃんは、少し首を傾げてとっても可愛いですね
うじ様に撮られることをしっかり意識しているようです

リーちゃん、シンちゃんのお外デビューが待ち遠しいです。
シャンちゃんはおめめも美しい
リーちゃん、シンちゃんものんびり過ごしているようで何よりです
レッサーパンダさん、お外に出られて良かったです。なかなか激しいじゃれあいですね。尻尾に注目してしまいますが、嬉しそうに遊んでいるお顔が可愛い
しろくまさんも涼しくなって活動的になってきたようですね。
タンタンちゃんの番組、まだ録画をみていませんが、皆様のコメントを拝見し、楽しみです。
うじ様、今日もたくさんの可愛いお写真をありがとうございました
ぱんだうじさま こんにちは。
やぐらのてっぺんの自然なポーズとニッコリな表情にはどうしてこんなに可愛いの
と思わず聞いてしまいました
シャンシャンは大きくなってますます可愛い子になりましたね。
できればもっとたくさんうじさまのお話を聞きたいくらいでした

1枚目から可愛いシャンシャンの連続で可愛い可愛いと言いっぱなし、止まりません
レッサーちゃんお外に出たのですね!母娘仲良くじゃれあって楽しそうに取っ組み合いもしてる(笑) リーリーシンシンがお外で過ごすところも見てみたいなあ
昨夜の番組拝見しました!うじさまが楽しそうにされていたのが良かったです
今日も可愛いたくさんのお写真ありがとうございます
ぱんだうじ様 こんにちは♫

櫓のてっぺんのシャンシャン、木の後ろから姿を見せた(68)や寝姿、本当に可愛いです
(75)の竹をくわえてよじ登る後姿もキュート!
木に隠れていても、ちゃんとリーリーとシンシンの元気で可愛い姿が見られて嬉しいです
レッサーパンダさんはお庭に出たようで、早くふたりもお外に出られるといいですね(^^♪
タンタンの番組では偽育児とか切ない場面もありましたが、シャッターチャンスなど参考になりました。
肌寒い中、毎日可愛い写真をありがとうございます。
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
レッサーパンダさん、屋外にでたら元気で嬉しそうですね。
タンタンの番組見ました。涙、涙でした。タンタン、故郷で幸せに暮らしてくださいね。
こんばんは
レッサーパンダさんのじゃれあいも可愛いです

️これからも色々お話聞かせてくださいね
デアさん大迫力ですね
櫓のてっぺんのきょろきょろシャンが
すごーーーく、ラブリー
どこまで可愛くなるんでしょ!
動物達の一瞬一瞬の姿がいとおしいです
ぱんだうじ様、素敵なお写真をいつも
ありがとうございます
テレビ拝見しました
タンタンの飼育員さんが話している場面では、私も涙が出てきました
タンタンが、動物達が、ずっと幸せに
暮らせますように
高氏様 皆様 こんばんは⭐︎
穏やかなお顔…お昼寝にも癒されます…
後ろ姿も足裏も可愛いな
デアさん うじ様に話しかけてますね
アップがキュート
歩幅の大きさスゴいですね
うじ様が写される母娘は嬉しさはじけて
ハイタッチ可愛いなぁ
シンシン、シャンシャンを思い出します…
お散歩姿もイキイキと
シャンシャン朝ごはん風景 どんな瞬間も可愛くて
お散歩イコロくん(22)お顔が
レッサーパンダちゃんお庭デビュー
パンダのもりのふたりも元気ですね!
櫓のてっぺん 愛らしいシャンシャン、うじ様をじっと見つめてますね
NHKご出演番組、拝見しました


family&「シンシンのお尻」のお写真
可愛いタンタンも




うじ様が笑顔でパンダの撮影について語られていて嬉しくなりました
高氏様撮影 上野
タンタンの飼育員さんの涙に泣けてしまいました…タンタンとの間に築かれた愛情の絆、信頼関係に深く感動しました…本当に素晴らしいですね…幸せを祈ります
うじ様!お写真、テレビ番組…ありがとうございました
高氏様 皆様 明日もよい日となりますように…
氏様、パンダズのお写真ありがとうございます
あんな顔で見つめられたら速攻落ちますね(笑)

そりゃいつまでも一緒にいたいよね
別れは辛い・・・
嬉しかったです
まさかNHKで聞けるとは思っていませんでしたが、ちょっと抑え気味でしたか(笑)コメントも楽しかったです
シャン子の後ろ姿のお耳がかわゆいですね
トランクにいっぱい思い出を詰めて持たせたい。「氏しゃまがとってくれたお写真。お庭でパパとママとシャンが一緒にいるの。一枚持ってくね。」
70のシャン子はほんと愛らしい
タンタンさんの番組を拝見しました。梅元さんの涙に思わずもらい泣き
氏様の連写音を久しぶりに聞きました
シャンサブレが届きました。勿忘草に囲まれたシャン子が描かれたトランク。花言葉は「私を忘れないで」。見てるだけで泣けてきます
シャン子こそ私たちを忘れないでね
限られた日の中でどうにか会いに行きたいです。
櫓のシャンシャン、あまりにも可愛らしくて涙がでます。
あの表情は宝ものですね。
本当に素敵なお写真ありがとうございます。
パンダうじさま、こんばんは❢

うじさまに何やらせとんね〜ん❢❢と思わずTVにつっこんでしまいました


今日もたくさんの可愛いお写真をありがとうございます
シャンちゃんが可愛すぎます❢❢
昨日の番組拝見しました。
始まった瞬間からなぜか涙が止まらなくて。
大切な大切な子どものようにお世話をされてきた飼育員さん。愛情は計り知れないでしょうし、お別れする辛さを察するだけで涙が止まりません。
番組中も号泣でしたが、うじさまが映られてからは笑っちゃいました
パンダに扮するアナウンサーとの絡み
シャンちゃんの特集もぜひやって欲しいですね
ずっと号泣しそうですけど
うじ様、毎日更新ありがとうございます
お庭の石の上にパンダ座りしているシャンシャン、ぬいぐるみさんみたいでかわいいですね
そこはシンシンママも好きな場所でしたね。
いつかシャンシャンの番組もあったらいいですね。
【モデルがかわいいから、ブランケットもかわいいでしゅよ】
昨日、タンタンちゃんの番組を見ました。タンタンちゃん、25歳になっても子供パンダさんみたいで、かわいらしいですね。うじ様も番組で拝見しました
上野動物園のTwitterで、シャンシャンブランケット2020の販売のお知らせがありました。今年の柄はレントゲンシャンシャンもプリントされて、昨年に負けない位かわいいブランケットみたいです
こんばんは★今日も盛りだくさんありがとうございました。シャンシャン寂しくないかな?それともへっちゃらかな?レッサーさんは外で楽しそう。リーリーたちも早く出れるといいな。ずんずん迫るデアさん迫力。急に涼しくなりました。お身体気をつけて下さいね。
パンダウジ様こんばんは
シャンシャンのお食事中の姿は可愛いです。櫓の上ですやすや寝ている姿ももちろん可愛いですが拝めるのも、神戸のタンタン同様あと僅かだと思うと本当にやるせないです。
昨晩神戸のお嬢様タンタンの番組で、お誕生日の特製アイスケーキを器用に食べている姿に感激しました。
先月最後のお別れをしてきましたが、四川省への直行便が再開されたら、本当に帰ってしまうのですね。
いつも楽しい写真をありがとうございます。
うじさまのお知らせのおかげでNHKのタンタンの番組見れました。タンタンの飼育員さんの涙にもらい泣き。タンタンがきれいで若いのはよく手入れされてるからといううじ様のコメントよかったです。人間パンダさんの連写はなんか面白かったです。華麗なるシャッター音でした。今日のシャンシャンの写真もとってもかわいいです。リーリーシンシンの野外でのびのびの写真も今後楽しみにしてます。
ぱんだうじ様、こんにちは
(70)(75)のシャンちゃんはとってもキュートですね。
おはようシャンちゃん、お外は気持ちいいね。見慣れたお食事風景、あとどれくらいこの姿を観られるのか、残された時間の事を考えてしまいます。
お庭でのうろうろお散歩も、櫓でお昼寝の天使の寝顔も、すべて可愛いシャンちゃん
やさしいお顔のイコロくんにも癒やされます。デアさんの運動場の落ち葉に季節の移り変わりを感じますね。
デアさん大接近、大きな鼻がかわいい。
お外デビューのレッサーパンダさんたち嬉しそう。母娘のじゃれあい可愛いですね。
タンタンさんの番組拝見しました。
赤ちゃんとの悲しい別れ、飼育員さんと築いた信頼と愛情と絆、飼育員さんの涙におもわずもらい泣きしました。
タンタンさんの幸せを祈ります。
その前に会いに行きたい。
お写真、ありがとうございます
パンダ高氏様。こんにちは。
これからはのんびり穏やかに過ごして欲しいです。
悲
最近すっきりしない天気が続き肌寒いですね。パンダ達にはちょうど良い気温かな。今年も暑い夏を乗り切った
レッサーパンダちゃん私も良い瞬間を撮りたいと思うのですが、いつも動き回っているしなかなか上手くいきません
いつか高氏様のように撮ってみたい。
頑張ります
いつもたくさんの素敵なお写真をありがとうございます。
うじさま
も人間みたいに世代が進むと頭が小さくて手足が長くスレンダーなモデル体型になるのかしら。…中身は相変わらず「でんぐり」で「逆立ち」でときどき乱暴な(笑)爆弾
娘なのはこないだの氷遊びの日によくわかりましたけどね(。^m^。)。
もだけど、性差で筋肉量や付き方ってやっぱり違うんですねえ。
レッサーちゃんたちついにお庭だ~°˖☆◝(^▿^)◜☆˖°よかったね~❢ 嬉しそう楽しそう~、じゃれじゃれハイタッチ、かわいい~
きっと母子でいっぱい遊んでお腹ペコペコで、よく食べてよく眠りましたね。
。以前ほど食べまくってる感じはなくてむしろ「寝まくってる」。「森」背景の中だと安心して眠くなるのかなあ…( ゚д゚)
今日もありがとうございます
香香はお年頃になって手足が伸びてほっそり。お腹がぺたんこのティーン香。
イコロくんもデアちゃんものしのしうろうろ。デアちゃんの方がやっぱり「ほっそり」してるんですよね、どこも。肢なんて全然イコロくんの方が太くてがっしり。
わぁ~
真真、よく寝てる…
力力も起きてるときは「山」のお部屋によくいる気がするんですよね。
ぱんだうじさまこんばんは
シャンシャン 一人でも、楽しんで生活してますね。生き生きした表情、とっても元気をもらえます。
デアさんも、うじさまにご挨拶。今日も会えて嬉しいな、そんな表情ですね。
毎日素敵なお写真をありがとうございます。