今日のパンダは11:00頃からラストまでのパンダです。
パンダさんはクリスマスケーキをもらって気分上々♪
まずは昼パンダから。
おやつを狙うカラスVS思わず固まるシンシン
パンダ団子を大事に守りながら食べる。でもボロボロこぼす。
東園パンダ舎向かいの売店はリニューアル中。
もうすぐ完成です。
以上、今日のパンダでした!
うっかり年間パスポートを買ってしまったばかりに、毎日上野動物園でパンダを見ることになった人によるパンダブログ。基本的には写真を撮ってひたすらアップするというシンプルなサイトです。
>> もっと見る
>> 広告宣伝について
>> お問い合わせ
管理人/ぱんだうじ
WEBデザイン・DTPデザイン・カメラマン・雑用全般を中途半端にかじるハイポメディアクリエイター。突然パンダに目覚める。
待望のシャンシャン写真集をはじめ、上野パンダたちの各種写真集が揃いました。
>> もっと見る
『あいうえおパンダ』
五十音で楽しむ!手のひらサイズのパンダ事典。リーリー、シンシン、シャンシャン…上野パンダファミリー3頭の3年間の成長記録。ページをひらくたび笑顔になれるフォトエッセイ。
詳細(amazonに飛びます)
ありがとうシャンシャン ポストカードブック
シャンシャンの、とびきりの「スマイル」写真を選りすぐり、ポストカードにした一冊です。
詳細(amazonに飛びます)
シャンシャンいちねんあるばむ
1歳になった上野動物園の赤ちゃんパンダ・シャンシャン1歳のベストショット写真集!6/29発売
詳細(amazonに飛びます)
毎日シャンシャン
シャンシャン満載の可愛すぎるパンダ写真集が完成しました!3/19発売
詳細(amazonに飛びます)
こんにちは!シャンシャン
待望のシャンシャン初写真集。愛くるしい親子の様子が癒やされます。2/23発売
詳細(amazonに飛びます)
おてんばシャンシャン ポストカード
シャンシャンのポストカードセット。ほっこり癒やされる厳選12枚組です。3/23発売
詳細(amazonに飛びます)
万年毎日パンダカレンダー
A5サイズの卓上型カレンダーです。赤ちゃんパンダ『シャンシャン』の写真もあるよ!
詳細(amazonに飛びます)
毎日パンダ 365日上野動物園に通っているよ日記
毎日パンダのブログ本。1年を通じたパンダ日記など、パンダ観覧のお供に。
詳細(amazonに飛びます)
おつかれっ!毎日パンダ
上野で働くパンダズの全記録
毎日パンダの写真集。リーリーとシンシンの激レアショットが満載!
詳細(amazonに飛びます)
癒されパンダ~リーリーとシンシン~
上野動物園のアイドルパンダ・リーリーとシンシンの1日に完全密着した動物バラエティ。(写真協力)
詳細(amazonに飛びます)
パンダ大図鑑
パンダに関する豆知識やクイズを、上野動物園のリーリーとシンシンの密着撮影から伝える動物バラエティ。(写真協力)
詳細(amazonに飛びます)
上野をもっと楽しむコミュニティ上野が、すき。SUPPORTED BY 松坂屋上野店
毎日パンダによる上野パンダのコラムを連載中です。
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじさま、寒いイブでしたね~。
イブパンダさんのご紹介ありがとうございます。
シンシンちゃんのおやつを狙うカラス、許せません!シンシンは固まっちゃったんですか?でもカラスさんにとっては美味しそうなおやつなんでしょうね。
リーリーのクリスマスケーキ、フロストみたいのがかかっているのは何なのでしょうか。。。粉砂糖では甘くて良くないし、小麦粉?片栗粉?少しだったら生でもいいのかな。。。飼育員さんの心がこもったケーキ、美味しかったでしょうね!
リーリーのお風呂好きは広州にいた時からみたいですよ。お水が少しでも気持ちがいいんでしょうね!
明日はクリスマス。素敵な一日をお過ごしくださいね!
こんばんは!!今日もびっくりするくらい寒かったです(笑)
実はシンシンがパンダ団子を手にする前からカラスがつついて食べていたのです。それを知らずにシンシンが手を伸ばしたら、にゃ!とびっくりしていました。すぐ目の前ですものねぇ。いつもニンジンやリンゴよりも先にパンダ団子が狙われますので、さぞかしおいしいものなのでしょう。パンダ団子だけは岩や麻袋に入れて厳重にされています。今日は何で先にカラスが食べられたのでしょうか。。
今日はクリスマスケーキだったわけですが、リーリーはいつもとちがうおやつが置かれていてちょっと戸惑っていました。一口でいかずに、上から一段ずつ慎重に食べていました。中身はいつものおやつなのですが、今日は特別な日だってちょっとくらい気づいてくれたでしょうかねー。そういえばこのケーキには白い粉がかかっていますね。粉ものは初めて見ました。なんだろう??でも吸い込んでむせたりしなくてよかったです。
リーリーは実家でもお風呂が好きだったんですか。今日は両手で顔を洗っていました。何度も顔を洗っていたのでとってもきれい好きなんだと感心したものです。普段は不器用そうですが、顔を洗うしぐさは人間そっくりでかわいいのなんの!リーリーはお風呂入っているところが一番好きかも。
ビーリーマイラブさまも素敵なクリスマスになるようお祈りいたします!
こんばんは。今日の最初の写真、いいですね。きっとシンシンは、とられるのではと固まったのでしょうが、パッと見ると仲良し2ショットにも見えますね♪そしてボロボロこぼしながら食べてる様子可愛さ100倍です。よくみると、しっぽがお皿代わりになってますね。今日も幸せな気持ちになりました!ありがとうございます。
panpanさまこんばんは!!コメントありがとうございます!!
シンシンは究極のマイペースで、いつもはカラスがいようとまったく目に入っていないようなのですが、今日ばかりはびっくりしていました。自由に出入りできて、外の様子を伝えてくれる唯一のお友達なので、仲良く共存してほしいものです。
パンダ団子をぼろぼろこぼすところは、不器用&無邪気で本当に可愛さ100倍です!お皿を足で大事にかかえているのに、全部尻尾の上にぼろぼろこぼれちゃって・・・この子ったらまったく・・・可愛いんだから。
また明日もクリスマスパンダをお届けしますのでよろしければまた見に来てくださいね!!ありがとうございました!
ぱんだうじさん、パンダさんたち、メリークリスマス☆クリスマスのパンダさんたち…やはり、いつも、ちょう可愛いですね!ガラスに描かれたスノーパンダのイラスト(?)も可愛いですね~☆
私は動物園に行くと、帰りたくなくなって、一日中いてしまうので、気候が厳しい時は避けていたりするのですが、11時からラストまで…って、ぱんだうじさんはやはり、すごいですね!!
カラスって、こわいものなしなんですねぇ。パンダさんは意外に(?)臆病なところがあるのでしょうか…。落ちそうになっている(まさか本当に落ちませんでしたよね…?!)シンシン、何かチャウチャウ犬みたいな体型だなぁ~と思ってしまいました。
以前、ご紹介くださいました「パンダポストの根付」入手しました…!ぱんだうじさんの読者プレゼントは競争率が高そうですし、非売品なのに違法かな…とも考えたのですが、どうしても欲しかったので、ネットオークションで、競りもなく、200円で落札しました。本物そっくりで、とてもかわいいです。
ちえもんさま
こんばんわ!メリークリスマスでした!
ガラスのパンダもセンスいいですよね♪ パンダさんも何か描かれているくらいの認識はあるのか、少しの間じっとガラスの上のほうを眺めていました。加えてケーキが出されたから特別な日なんだなと思ったに違いありません。
私も動物園に行くと帰るタイミングを逃してずっといてしまいます。結局一日中いてしまって。。。ちえもんさんと同じくパンダ好きはそういう運命なのかもしれませんね(笑) しかしこの時期はなかなか過酷・・・パンダになりきって「寒いの大好き!超楽しい!」とパンダと同じ環境を共有するように思い込ませています。
それにしてもカラスの自由さはパンダさんの上を行くようで、パンダに大接近してパンダ団子をつついています。力的にはパンダさんの方が強いことは確かですが、あの俊敏な動きは怖いのですかねぇ。
シンシンはあの高いやぐらのうえでひっくり返って落ちそうになりながら、今度はでんぐりがえりでぐるっともとに戻って会場を沸かせていました。皮がくたっとしているあたりがたしかにチャウチャウ!!丸顔だけど平面的なところもそっくりですね!
パンダポストの根付はゲットされましたか!実は私ヤフオクでそれ見ました!一人入札している人がいると思ったらちえもんさんだったんですね!!びっくり!プレゼントとか言いながらすみませんです。本物そっくりのつくりのよさ、本物そっくりのかわいさで私もお気に入りです♪
何度見ても面白いね
メリークリスマス☆☆☆ガラスのデコレーションにはノーリアクシション。クリスマスケーキにまっしぐら♪(笑)シンシンにはなかったのかな?
🎄🎅🐼🎁🐼🎁
メリークリスマス❗️
リーリー、おやつはケーキだったんですね。
素敵なクリスマスパンダ🐼
リーリーの入浴とスノーパンダサンタ
のツーショットが ほんわか。
人間がクリスマスって騒いでいるだけで 当の本人達は クリスマスも正月もあったもんじゃないさー
でもそのギャップ感がとても表れていて 私は好きです
うじ様のセンスに拍手