今日のパンダは9:30からです。雨の一日で、シャンシャンは運動場とお部屋を出入りしていました。
<お知らせ>
松坂屋上野店では11月25日(水)から12月25日(金)まで『ありがとうシャンシャン クリスマス』を開催しています。
約3年半の間、上野の街とともに育ってきたシャンシャンに感謝の気持を込めて、館内にたくさんシャンシャンが登場しています!
毎日パンダ写真展も開催しておりますのでよろしければお立ち寄りくださいませ。
>ありがとうシャンシャン クリスマス
>【毎日パンダ写真展】シャンシャン成長の思い出
おはようございます
シャンシャン、
食べたり
出したり、まるでキャッチ&リリースですね(笑)
(62)の画像を保存させていただきました。いつもありがとうございます
パンダうじ様おはようございます(^^)
カワイイ

シャンシャンのやぐらくぐり久しぶりに見ました
雨の日はリーリーは洞窟に入るのですね〜
リーリーのかまくらと夫は呼んでいます
イベントがたくさん行われていますね、コロナが気になりますが、出来る限りありがとうシャンシャンの気持ちで見送りたいと思います。
今日も癒されるお写真の数々をありがとうございます!
ぱんだうじさま、おはようございます
そんな油断だらけのリーくんが、やっぱり大好きです。
やっぱり、潜りたくなる櫓( *´艸`)本能でしょうか?櫓を潜ったり、はじっこでう○ちしたり、お尻スリスリマーキングしたり、すっかり成長したなぁ、と感慨深いです。後ろ姿はシンシンそっくり!
祠の中のリーくん!リラックスしすぎ!自分はお客さんから見えてないと思っているんでしょうかね
今日はお天気良さそうですね!空気が乾燥してますので、喉を潤してくださいね。
寒くて、冷たい雨が… シャンシャンはへっちゃらね。 元気にもぐもぐ。
可愛いショットをありがとうございます。
どのシーンも、貴重な一コマです。
お写真ありがとうございます。
高氏さま、おはようございます
高氏さま、お身体に気をつけて下さい。。皆さまよい1日を
シャンシャン、元気で、可愛い(*^^*)
写真展を見たり、お茶したり、ラストシャンシャンの雰囲気を上野で、感じたかったです。叶わぬ夢となりました(>_<)でもシャンシャンに会えて幸せです
うじさま、お疲れもたまる毎日、早朝からの更新ありがとう。私もリーリーの洞窟は、石のかまくらに見えますね。雨風をしのげる避難場所いいのあって良かったね。みんながご機嫌さんのいいお顔。ありがとうね。なでなで。
今日11月26日はいい風呂の日だとか。あたたまって疲れてを取って下さいね。

日本全国47都道府県。海外からも。みなさまとのご縁いつもありがとうございます。
ぱんだうじさま、皆さま、おはようございます



昨日は私も朝イチで行きました。雨が降ったり止んだり、寒かったですね。
私はシャンシャンのお顔をあまり見られませんでしたが、うじさまは櫓を潜ったり、ご機嫌でご飯を食べていたり…無邪気な可愛い画像をたくさん拝見できました
上野駅の構内の写真も、シンシンと戯れでいたり、まだ小さくてあどけないシャンシャンをたくさん観ているうちに、ウルウルしちゃいました
シャンシャンはもちろん、うじさまにもたくさん幸せを頂いています。
洞窟のリーリー、やっぱりしっくり来ますね
うじ様おはようございます


お部屋のシャンシャンだと近くなのでいつも以上にいろいろな表情が実感できますね。シンママのお昼寝、リーパパの洞窟お昼寝。白くまさん、レッサーパンダさん。みんな本当にかわいいなぁ
毎日ありがとうございます
昨日は寒い1日でした。
に飾ってありました。皆さんシャンシャンへの愛に溢れていますね。名前の通り、明るく花開いて欲しいです。
松坂屋のシャンシャンへのありがとうメッセージ、たくさん
園でのThank youシャンシャン、上野の街でのありがとうシャンシャン、まさにありがとうですね。
おはようございます
懸命に食べてるお顔は可愛いし台を潜り抜けられるのはまた小さくて柔軟なんですよね
お尻に葉っぱをつけてプリプリ
元気が何よりよシャンシャン


シャンシャン 色んな動きがこんなに網羅されてやはり高氏さんはさすがです
シンシンは腕をダラリでマッタリ睡眠 リーリーも洞窟の中でかなりリラックスした寝相 二頭とも変わらずで安心です
高氏さん今日もありがとうございます
おはようございます。
寒くなってきて観覧も大変だと思いますが、いつもありがとうございます。
パンダズには良い気候でしょうね。
リーリーが洞窟で寝ているのは初めて見ました。やっぱり似合いますね!この姿が見たかったんです。
写真展などイベント盛り沢山ですね。
シャンシャンさんにありがとうの気持ちを込めて、見に行きたいと思います。
カレンダーが届きました!
来年もずっと一緒に過ごせます。
うじ様 皆さま おはようございます。 昨日は寒かったです!うじ様、観覧の皆さま、けっこう体にこたえたのではないでしょうか。
シャンシャンのたくさんの写真、嬉しいです。1枚1枚かわいくてかわいくてたまりません。カメラ目線もくれてますね。
園の動画もこれでもかっていう可愛さで、本当に行って欲しくない。。シャンシャン企画が次々出てますが、それをみるとせつなくてダメです。グッズも買わないといけないのに、まだ覚悟ができなくて、どうしましょう。
そろそろ気持ちを前向きに持って行かなければ。シャンシャンのためにも!
1日1日大切に。
ぱんだうじさま、みなさま、こんにちは。
昨日は雨で肌寒い1日でしたね。
シャンシャンは、お部屋とお外を行ったり来たりだったのですね。
うま~のお顔、いいなぁ
櫓くぐりもスムーズ。
シンシンはお昼寝、リーリーも洞窟でお昼寝、雨でも濡れないから大丈夫かな。
シャンシャンが日本にいることの出来る日々が穏やかに過ごせますように。
今日もお写真、ありがとうございました。
うじさま、おはようございます。
こんなに可愛い3歳半います!?
これ欲しいなぁ(笑)
スノちゃん、ドキドキの今朝もシャンちゃんはお外でしたね!シャンと一緒のクリスマス、ラストの歌は、♪きらきらひかる~☆彡
松坂屋には大きなシャンのお顔の垂れ幕、駅構内にはたくさんのシャンのお写真・・・
想像するだけで涙が (ノД`)・゜・。
そんな時は、毎パンのお写真とおはシャン♪
園の動画は、出先なのに思わず可愛い~と声が出てしまいました。ぶんぶんは永久に観ていられる
動画の始まりの台の上のでろ~んと広がった内股の五平餅も可愛すぎる( *´艸`)
(17)ちゅめたい雨の中、会いにきてくれてありがとシャンでつ
(23)しゅりむなシャンを維持しているか、自分なりの目安。まだ、大丈夫でしゅね。ホント?
(44)いい所あるね♪ 石窯に入って安心しきって眠りこけるリーくん(笑)ピザ窯?
お知らせのクリスマス顔だけシャンちゃんが可愛すぎ
いつの日か、写真展全国行脚をお願いしますm(__)m
今日もありがとうございます。
みんなで夜空を見上げてね
パンダうじ様 こんにちわ。
(64)小さなシンシンみたい。可愛いシャンシャンが今日もさらに可愛かったです。おめめもキラキラ。今日も元気にのんびり過ごして欲しいです。
毎日、素敵なお写真ありがとうございます。
私の予測は当たりませんでした
でも私はまだ希望は捨てません。パンダ博士からパンダママと子パンダがずっと一緒にいるとストレスになるのだと教えてもらい、パンダの親離れ今度はもう少し楽に見守れたら良いなぁと思っています。結婚もせず子供のいない私ですが結婚しなくて子供がいなくてもかなり充実した人生です。だからシャンシャンにも素晴らしいパン生を送って欲しいです。パンダの数を気にする前に地球の環境問題を考える方が先だと私は思います。
ぱんだうじさま、みなさまこんにちは。
が降り寒い一日でしたね。どんな天気でも毎日園に通われてたくさんの写真を届けてくださる事に感謝の思いしかありません。
毎日パンダカフェのメニューも変わったけどこれで最後でしょうか


のお裾分けをありがとうございます
昨日は
松坂屋でもありがとうシャンシャンのイベントがあるんですね。お知らせを観ただけでもう泣きました
ツリーにメッセージ、次に行ったら書きます
昨日シャンシャンのフレーム切手を購入出来なかった方、今日再販されて先程観たらまだ在庫ありでした。本当に欲しい人が買えますように
今日も幸せ
こんにちは…
皆さんのTwitterで松坂屋上野店の垂れ幕を拝見し、涙がポロポロこぼれました。最後のシャンちゃんへの御礼企画に参加出来ず残念でなりません。うじ様の写真展も是非見たかったです。しかし…うじ様、皆さんのご報告を楽しみにあと1ヶ月過ごしたいと思います。毎日ありがとうございます。
こんにちは
私もどうしても上野に行けません。泣く泣くこのままお別れです。シャンシャンありがとうね。一月以来、行けてないけど、泣く泣く我慢しますね。18歳の柴犬のお世話で家を空けることができません。でも高氏様や皆様からのコメントなどで、色々知ることができて感謝しています。
どうぞ十分に楽しんでくださいね
皆様ありがとうございます
ワンシーママ様、初めまして。
なっぴと申します。
26日にコメントしたかったのですが、遅くなってしまいました!
私は地方に住んでいる&コロナ感染が心配で、私もシャンシャンに会えないまま、お別れになります。
ワンシーママ様は、柴犬さんのお世話なんですね。
シャンシャンと同じくらい、またはそれ以上に愛おしい柴犬さんだと思います。
ワンシーママ様がそばにいてくれて、柴犬さんは安心して幸せな毎日を過ごせているのでは、と思います。
皆様の観覧レポート、何よりぱんだうじ様のお写真に感謝感謝ですね。
あと1ヶ月、一緒にシャンシャンを見守っていけたら嬉しいです。
なっぴ様、温かいメッセージをありがとうございました。シャンシャンに会えないこと、本当に悲しく淋しいです。すぐにでもかけつけたいです。でも我が家の愛犬は目が離せない状態です。私の気持ちを理解して下さりありがとうございます。
この様な温かなお気遣いをいただけるのもぱんだうじ様と皆様のおかげです。なっぴ様本当にありがとうございました。
追伸 度々すみません。なっぴ様もシャンシャンに会えずにお別れですね。お気持ちよく分かります。
お互いに高氏様の写真に慰められますね。ではどうぞ寒さに気をつけてくださいね。
ぱんだうじパパへ
シャンシャンが竹筒コロコロで打ったおそば。大みそかにみんなで一緒に食べたいね。
ぱんだうじパパ~、なんて可愛いの~、私の家族。雨降りだったからリーリーどうしているかな?って思っていたけど、洞窟の中で! もりでも雨宿りする場所があってよかった!お顔もよ~く見えるね。欠伸をしてのび~っとしている足も可愛い~。シャンシャンが櫓をくぐる(21,23)あんよも可愛い~。シャンシャン、今日もおなかいっぱいご飯食べられたね、よかったね! ぱんだうじパパ、いつもいっぱいありがとう。シンシン
高氏様 こんにちは。
可愛いです

くったりして観るだけで癒されます
リー君は洞窟で完全に熟睡している様子
実に良い雨宿り場を造ってくださいました
お部屋でモグモグお食事のシャンちゃん
どのお顔もまんまるの優しい表情で可愛すぎます


昨日は雨降りの寒い一日のようで本当にお疲れ様でした
櫓くぐりのシャンちゃん
シンちゃんママが愛用していた広々の櫓、シャンちゃんにはまだ少し余裕が有りますよね
シンちゃんのあの寝方は定番になりましたね
今日も可愛くて素敵なお写真をありがとうございました
こんにちは

肌寒い雨のなか沢山の可愛いお写真を
ありがとうございます
シャンシャン、やぐらの下 まだくぐれるのねー!
上野駅も松坂屋も行きたいけど、きっとぼろぼろ泣いてしまいそうです
でも、頑張ってしっかり見てきますね
シャンシャンに会うときは笑顔でいられますように
ぱんだうじ様、毎日ありがとうございます ぱんだうじ様に感謝です
うじ様、毎日更新ありがとうございます
お顔が茶色かったので、朝、お庭のパトロールを頑張ったのかな


シャンシャン、上野に産まれてくれてありがとう

【まだまだスリムボディボーでしゅ!】
今日は12:15から観覧してきました。シャンシャンは櫓上で天使の寝顔でした
シャンシャンが寝てる時間でしたが、再観覧は90分待ちの表示でした。
シンシンはお庭で笑顔でモグモグ、リーリーはお部屋でクールにモグモグ
レサパンちゃんは仲良く追いかけっこしてました
上野駅を回って、シャンシャンのステッカーをゲットできました。
松坂屋でツリーにシャンシャンへのありがとうメッセージを飾ってきました
昨日のうじ様のお写真でベッドの下をくぐっているシャンシャンがとてもかわいいです
ぱんだうじ様
どの表情もシャンシャン素敵



ぱんだうじ様の事絶対わかっている疑惑再び…
リーリーは洞窟気に入ったのかしら

シンシンも、すやすやー
レッサーパンダ君も白くま君も元気そうで

可愛いお写真ありがとうございます
ぱんだうじ様、こんにちは
パンダズにとっては快適かなぁ~
シャンシャン、お部屋でむしゃむしゃごはん
お背中スタイルがかわゆいですね
やぐらくぐり、久しぶりに見ました!まだまだ行けそうかしら・・・
(笑)洞窟リーリー、(47)ふがぁー!へそ天!まさにリラックスリーリーですね
松坂屋でありがとうシャンシャン、うじ様の写真展が開催されていますね。今年のクリスマス
主役はシャンシャン
動物園の帰りに寄ってみます
今日もお写真ありがとうございます

昨日は冷たい雨が降り寒い一日でしたね
ぱんだうじ様 こんにちは
やぐらくぐりがまだできるシャンちゃんスマート。ぷりぷりも可愛いね
リーちゃん、洞窟が居心地良さそう。シンちゃんも丸太でぐっすり可愛い
新幹線の時間が迫っていたので松坂屋さんには行けませんでしたが、近いうちに行けるかなと思っています。
コパン様、シャンちゃんのフレーム切手再販の情報ありがとうございました。購入できました

シャンちゃん、綺麗なお座り、可愛いお顔で一生懸命もぐもぐする姿に、これからのことを何も知らないシャンちゃんを思うと涙がこぼれました
昨日は私も園に行ってきましたが、とても寒かったですね。上野駅構内にお写真がたくさん、これだけ大きなパネルは初めてみました。こんなこともあったよね、シャンちゃん頑張ったよね、本当に可愛い素敵なパンダさんに成長して、と思いうるうるしてしまいました
うじ様、毎日ありがとうございます
高氏さま、こんにちは
しばらく見なかったですね。
のなか都合で2ヶ月振りに会いに行きました。パンダファミリー皆起きていてラッキーでした

シャン子はまだ櫓くぐり出来るんですね
私も昨日
ぱんだうじさん こんにちは。
このシャンシャンのお顔もぱんだうじさん撮影のものですか?かわいくて垂れ幕に釘付けでした。
たくさんの写真ありがとうございます。
やぐらをくぐるシャンシャン、まだ通れるんですね。
昨日は9:45入園の予約が取れたので行ってきました。観覧列1周目の時に、お部屋から外に出て行くシャンシャン。しばらくすると木登り。
初めて木登りしてるところを見ました。シャンシャンは木の上で枝を揺らしたり、お客さんの方をみたり、楽しそうでした。
松坂屋上野店のありがとうシャンシャンクリスマス
昨日発売の新刊、上野駅の本屋さんで買いました。これからシャンシャン関連のイベントがたくさんですが、複雑な思いもあります。
ご多忙な中、今日もありがとうございました
ぱんだうじ様、こんにちは!
シャンシャンの櫓くぐり、可愛いですね。
おトイレぷりぷりの時には、おちりを拭く為の葉っぱも携帯していてお利口シャン。
シャンシャンの返還期限が1年半延長された時の、「ホッ!」とした、嬉しい気持ち。
また感じたいです~(/ω\)
ぱんだうじ様、今日もありがとうございます。
こんにちは。シャンちゃん、お散歩したり、お散歩したり、おトイレしたり
いろんな顔を見せてくれて本当癒されます。可愛さ満点
です
シロクマさんとレッサーパンダさんもお散歩タイム。リー君とシンちゃんはねむねむ

タイム
お疲れ様
シャンちゃんの切手セット無事予約できました
楽しみです。今日もほんわか写真ありがとうございます。では。

まん丸モフモフでモグモグゴハンタイム
シャンちゃんは本当に可愛いですね
氏様、皆様こんにちは。私は昨日9:30の回でした。シャンシャン、ずんずんとお庭と部屋の行き来。正午までの写真列三回とも歩くシーンでした。その間にお写真のシーンが…。待機列10:15頃2m程の幕越しの向こ-うの木の生い茂る葉の隙間からチラッと見える白黒の子がいました
。
でリーリーが気になりましたが、お外の立派な洞窟に入って雨宿りしてたのね。午後リーリーはよく食べ甘い声で鳴きシンシン部屋側の扉でお座りでした。お写真のシャンシャンの瞳は綺麗。シロクマさんとポリタンク、賢いお顔のレッサーパンダさんもありがとうございます。上野駅構内の写真展見ました。通り行く人も可愛いわね
と。胸にジーンときます。次は松坂屋ですね。このご時世最善の注意をもって。今日もありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんにちは。


と感謝の気持ちを伝えたいです。イベントのメッセージで伝わると良いなぁ

松坂屋さんの「毎日パンダ写真展」ご開催おめでとうございます
期間中にぜひ、伺いたいと思います。年内を最後にシャンシャンへ感謝を込めて沢山のイベントが開催されるのですね。
シャンシャンン、やっぱり可愛いなぁ~と改めて思いました
洞窟の中でお寝んねしてるリーちゃん、思わず笑っちゃいました。控えめなリーちゃんらしいです
シャンシャンに沢山、たくさん助けられたので最後にありがとう
うじ様、お知らせとお写真、お届け下さり有難うございました。体調管理に気を付けてお身体大切になさって下さいね
うじさま、みなさまこんにちは。


の赤ちゃんの公開と名前の募集が始まりましたね。早速投票して来ました。
シャンちゃんの櫓くぐりまだ何とか通れますね(笑)
お庭とお部屋をウロウロのおちりに着けた枯れ葉のアクセサリーがキュート
シンちゃんはお部屋の丸太がお気に入りの抱き枕
雨の苦手なリーくんは洞窟が雨宿りに最適ですね
シロクマさんもレッサーパンダも変わらず元気で嬉しいです。
12/1から
コロナも心配ですが来週会えるといいなぁ
シャンシャンの写真展イベントも始まりそちらにも感染対策しっかりして行けたらと思っています。
うじさま、みなさまもどうぞ気を付けてくださいね。
洞窟でお昼寝のびのびリーリー♡観てるこちらもホッとします。
うじ様、毎日ありがとうございます。
お身体ご自愛下さいませ。
氏様、こんばんは

櫓くぐりも久しぶりですね。洞窟もリーリーにピッタリ
昨日は冷たい雨の中、可愛いお写真を沢山、有難うございます
どれも本当に可愛い
上野はシャンシャンで盛り上がってますね。私は遠方で行けませんが、皆さんの様子を見聞きして楽しませていただきます。
シャンシャンお尻に葉っぱをつけておトイレ
可愛いですね
トイレの後にすりすりもお尻を拭いてるみたいでかわいすぎます
24は、まるでトイレを我慢してたかのようなお顔ですね
シャンシャンのいろんな表情が見られて嬉しいです
56と59の 子供っぽい表情も好きです
ぱんだうじさま、こんにちは
を見ました!
という動物を『生で』見ました


昨日、初めてパンダ
そう、生まれて初めてパンダ
やっとです、感動しました
新幹線に乗って、ホテルをとって、上京しました。
上野動物園に行ったの2回目ですが、当時、パンダは外国に出張中で会えませんでした
まず入園してすぐに見たパンダは大きい!とびっくりしました。
これは誰か?と思いました。初めて見た時、誰かわかりませんでした、親かシャンシャンか(笑)
2回目の撮影列に並んでいる時、「リーリーとシンシンは、パンダのもりという所にいます」と係員の方が言っているのが聞こえて、「そうか!これがシャンシャンか!」とわかりました(笑)
あまりのデカさにびっくりしました、あの小さな赤ちゃんがここまででかくなったんですね。中を歩き回っていました。
つづく
次にパンダのもりへ行きました。
で、近くで見られたことが、すごく嬉しかったです



シンシンは寝ていました。うつ伏せで地べたにぺターンと寝ていて、たれパンダそのものでした。
リーリーは近くで見れました。すごい食べてました。
二人とも寝てなくて本当によかったです。
あいにく雨で、濡れながらの撮影だったり、皆さん傘をさしてるので前の方へ行けなかったりで、天候は残念でしたが、あのパンダがこの目
ジャイアントパンダというくらい、すごい大きくて、実物は可愛いというより、迫力と貫禄でした
竹をバリバリ食べていて、力強い印象でした
トラやレッサーパンダも見たかったけれど、時間がなくて、パンダだけ見て帰ってきました。また見に行きたいと思いました
可愛いシャンシャン、沢山ありがとう

高氏さんの毎日パンダだけが頼りです。シャンシャンにいつまで会えるの?何回会えるの?不安はツノル一方…











ございます!土日の予約取れず
pandauji様こんばんは♪
肌寒い雨の中、お写真いっぱいありがとうございました!シャンさんまだまだ櫓潜れるのですね(笑)どっしりお座りして、本当におっきくなりましたね!雨嫌いリーリー、良い寝床作ってもらって寛いでますね!落ち着くようで良かった!千葉zooのライオンさんのとこにもあり、お天気の日はこの上でお昼寝したり、ライオンキングばりに吠えていますよ。リーリーもどうだい?なぁんて。
だんだん冬が近づいて来ましたね。お風邪召されませんように。。
追伸 本日メモリアル写真集届きました!貴重な一冊ですね♪ありがとうございました!!
ぱんだうじさま


ありがとうシャンシャンクリスマス
最高のクリスマスになるね。シャンシャンは幸せですね。上野に行きたいな・・・
こんばんは。
☆(10)シャンシャン、仕草がリーリーみたい♡(20)〜(23)やぐらくぐりシャン♡楽しそう!リーリー&シンシンもやっていましたね。(32)大人のパンダ背中、感じます〜♪
☆(44)〜(47)リーリー入りましたね。上野に雪が降ったら、かまくらみたいに見えるかな?中に、こたつ置いて、一緒にパンダ団子食べたいな。シンシンしか入れてくれないかな〜♪
☆シンシンは、お気に入りの木にもたれて、ずっと、おやすみでしたか。落ち着いて、ゆっくりできるっていいことですね。
☆上野の街は「ありがとうシャンシャン」がいっぱい
写真ありがとうございます。
ぱんだうじさま
香!まだ櫓潜りするんだね

泣きませんように!
寒い雨の日、何周も&行ったり来たり、ありがとうございます
かわいいなあ… うじさまの撮る香香は表情が豊かで本当にかわいいです。いっぱい食べてるわりにはあんまりフクフクしないスリム香。
真真はお部屋でむにゃむにゃ。このポーズのときってくつろいでるだけで起きてるんですよね(笑。
洞窟王・力力、待ってました。やっぱ雨の日はここよね~。日めくりは「なんだかムシャクシャするぞ!」とがおーな顔ですが、こっちは大アクビでくつろいでてよかったです。洞にいるときは音が響くって話ですが、ここで鳴き声とかは聞こえましたか? 実はいっぱい鳴いてるんだ、って、ガラスがなくなってよくわかりますよね。
春にでも同居作戦前に力力のお庭に真真が出たりしないかな~…真真の声も聞きたいですよね
シロクマさんたちもレッサーちゃんたちも、他の動物たちもみんなお部屋に帰りたがってるみたいに見えた日でした。急に寒くなってビックリしちゃったかな。
あちこちの「ありがとうシャンシャン」フェス、少しずつ見ます。どれを見ても胸がいっぱいになりそう
ぱんだうじ様 こんばんは♫
(62)は浮世絵みたいで(^^♪
シャンシャン、(4)いただきまーす、(20)やぐらくぐり、(54)ぺろっと舌出しと、可愛い写真がたくさん
リーリーの脚を思いっきり伸ばしての大あくび、こちらもつられそうです(笑)
今日、園の帰りに松坂屋の写真展に寄り、生後6か月頃から今月撮られたものまで、文字通り振り返りながら拝見しました。
昨日は雨の中をありがとうございます。
ぱんだうじ様
こんばんは。
リーリー洞窟活用してますね、
雨宿り?
シャンシャンのイベント。
先日写真を見て回り、ステッカー第一弾貰ってきました。
寂しいけれど、色々なイベント楽しみたいと思います。
今日もありがとうございました。、
シンちゃんを見て少しづつ色々覚えていたんですね。シャン
。マーキングの後ろ姿もなかなかの大人

。でも台の下をくぐるお茶目な姿が愛らしい


クリスマスとシャン
のコラボのイベント、羨ましい-
東京や近郊にお住まいの方々、しっかり楽しんでください

私は行けない分を動物園からグッズを購入して満足します(というより我慢する
が正解..)。あとはかわいいかわいい姿をぱんだうじさんにお任せ致します


ありがとうございました

高氏様 皆様 こんばんは⭐︎
可愛さ全開ですね〜
何度見ても笑顔と涙があふれます…
あんよの可愛さ
(22)わぁ体が長〜くなったのね
(24)お目目可愛い
葉っぱついたお尻でぷりぷり
たまりません
後ろ姿はリーリー似ね
寒さが心地よいのかな?
洞窟でお昼寝リーリーに感激
安心して雨宿り
よかったね



なんて愛らしいお姫様
笹と戯れながら食べる姿はあどけなさも…純粋さ一生懸命さに心洗われます…




シャンシャン
どんな瞬間もいきいきと輝いていて…
久々のやぐらくぐりに感動
しろくまさん、レッサーちゃんもお散歩
もりのふたりはお昼寝
再びシャンシャンにうるうる…
(59)うじ様に微笑んでますね
(62)おでこに笹冠
うじ様、雨の中でこんなに沢山の撮影を…ありがとうございます
幸せいっぱいになりました
シャンシャンに感謝を込めて…松坂屋のイベント、毎日パンダ写真展…素敵ですね

タオル買わなきゃ…です
拝見したいです!あぁ…お知らせ見るだけでもう涙が…
高氏様 皆様 明日も健康第一でお過ごし下さいね
ぱんだうじ様、こんばんは。
シャンシャンのおいしいお顔も可愛いですね。シンシン雨降りはお部屋でぐっすり、リーリーは洞窟で雨宿りしてお昼寝ですね。今日10時に行ってシャンシャンありがとうと心の中で言いました。朝はハンモックでお食事していて櫓で寝ていてもお部屋で食べてる姿も可愛くて。まだ行かないでと思ってしまいました。午後は110分の待ち時間でした。毎日長い行列で大変な中、ありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんばんは。
なんか一生懸命な雰囲気が伝わって
シンシンは大人気の公式寝、リーリーは待ちに待った洞窟寝
正しい使い方ですね
松坂屋上野店の垂れ幕、内容を読んで、シャンシャンが気の毒で…「いってらっしゃい」にしてあげてほしかった。悲しいです。
シャンシャンのパンダ座り、本当に可愛いですよね
パンダウジ様こんばんは
お庭とお部屋、自由に行き来しているシャンシャンは外は雨でもとても楽しそうでした。
一年間愛用していたスマホが突然電源が入っても進まなくなり壊れ本体に保存してた写真も見る事が出来なくなり落ち込んでいましたが、上野松坂屋のお知らせや、かわいいシャンシャンのお転婆姿や、洞窟でお昼寝のリーリーを見て心休まりました。
用事で今週末上京しますが、感染が広がり心配ですが、用心してシャンシャンにお別れしたいと思います。
関東は明日から寒くなるとのことですが、身体に気をつけてください。
いつも楽しい写真をありがとうございます。
高氏様、皆様、こんばんは

は、洞窟がお気に入りの様子ですね。雨の日も安心だぁ~
シャン子も大きくなったものです。
にも、ありがとう
先程、この夜の時間ではありますが郵便局のWebサイトで『ありがとうシャンシャン切手』購入出来ました
リーパパ
シャンシャンは櫓潜りは、そろそろ限界だね。挟まっちゃうよぉ~
そして…シャン子を産み育ててくれたシンシンママ
高氏様、ウイルス感染に気を付けて通われて下さいね。
ばんだうじ様こんばんは。
たくさんのお写真ありがとうございます。上野の街は ありがとうシャンシャン でいっぱいなのですね。私も行きたかったなぁ。大きなパネルの写真を見て、シャンシャンと一緒に写真撮りたかったです。本当なら12月も2回くらい出掛けたかったけど、さすがにもう無理みたいです。うじ様の写真のシャンシャンに、毎日毎日 ありがとう を伝えてます。シャンシャンの幸せを願うだけです。
うじ様、毎日ありがとうございます。うじ様、皆さま、気をつけてお過ごしください。
ぱんだうじさま、こんばんは~!
シャンシャンちゃんに会えないまま、シャンシャンちゃん帰っちゃうんだ~と考えてばかりいましたが、今日、シャンシャンありがとう切手を購入できて、ハッピーな気持ちになりました。本当に12月で行っちゃうのかな。再度延期を強く願っています。
氏様、パンダズのお写真ありがとうございます
偉いぞシャン子

永久保存版です

シャン子の櫓くぐりが可愛くて「まだまだいけましゅ」おはシャンでのモグモグも、ママのおしえを守りきっちり右左
ストレッチシンシンにのびのびリーリ。もりものんびり営業中
先週号のAERAに掲載の写真。シンシンに引っ張られるシャン子。大好きな一枚です
アティJr.の名前に投票しました!どんな名前になってもアティもウタイも喜んでくれるはず
明日は寒くなるようですね。氏様も皆様も暖かくしてお出かけください。
ぱんだうじ様 どの写真もみんなそれぞれ個性的で魅力的ですね。洞窟リーリー、こんなサイズ感なんですね。リーリーがパンダのもりに慣れてくれて嬉しいです。シャンシャンも繊細なとこはパパ似かなと心配なので、新しい環境にも少しずつ慣れていけることを実証してくれてるみたいで。シャン列80分並びました。うじ様のご苦労がよくわかりました。本当に毎日ありがとうございます。上野駅の写真も楽しませていただきました。蜜にならないよう大きなパネルで間隔を空けて。通勤利用されてるかたは朝からこんなに癒される駅でうらやましいです
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
シャンシャンの櫓潜りが見られて嬉しいです。
上野はイベント目白押しですね。寂しいけれど楽しみたいと思います。
可愛いシャンシャン、たくさんありがとうございます!
こんにちは☆雨の1日シャンシャンは出たり入ったり楽しんでたかな?リーリーはあの洞窟にまんまと入ってくれたんですね。雨対策もバッチリ。シャンシャン食欲旺盛でなにより。シロクマさんレッサーさんも雨はへっちゃらみたい。これからの街のキラキラとクリスマスも楽しみたいです。お知らせありがとうございました。
シンシンはではなく、シャンシャンでした。失礼しました。
パンダ高氏様。こんにちは。


シャンシャンは美味しそうに食べていますね。体つきもだいぶ丸く大人のパンダさんに近づいてきてます。成長を感じます
リーリーは洞窟でお昼寝。雨でも安心してゆっくり眠れそうですね。
お知らせありがとうございました。可愛らしいパンダメニューが盛りだくさんでワクワクしてしまいました
写真展も楽しみです。
いつもありがとうございます
ぱんだうじさま、夜分ごめんなさい。こんばんわ!なかなか毎日パンダを拝見出来なくて、やっと拝見出来ました
シャンシャン、可愛いですね。只、どこか寂しげと思ってしまうのです。シンシンママは
。リーリーパパもごろんとしてますね。シロクマさん、レッサーパンダさん、今日も元気、安心致しました
可愛いお写真ありがとうございました
また上野松坂屋のお知らせもありがとうございます
動物園に行った時は、必ず松坂屋にも寄るので、楽しみです

ぱんだうじさまこんばんは
シャンシャン いろんな表情が見れて嬉しいです。お茶目で可愛いシャンシャン。にっこり、うじさまに特別な笑顔を向けているようですね。
シンシン、おきまりのポーズでお昼寝。リーリーは洞窟で。ほっこり癒されます。
ありがとうございます。