本日上野動物園は休園日です。また明日からのパンダをお楽しみに!
<お知らせ>
メモリアル写真集『いつまでも大好き! シャンシャン』宝島社から発売になりました!
これまで宝島社から『こんにちは! シャンシャン』『おめでとう! シャンシャン』『おてんばシャンシャン』『大きくなったねシャンシャン』を刊行してまいりましたが、今回はその完結編となります。赤ちゃんの頃から3歳半までの愛くるしい姿を写真で振り返り、シャンシャンへの感謝の気持ちを1冊にまとめました。
今回も上野動物園前園長、日本パンダ保護協会会長の土居利光殿に「上野動物園のジャイアントパンダの歴史とシャンシャン」をご寄稿いただきました。心から御礼申し上げます。
よろしければお近くの書店、インターネット等でお求めくださいませ。
>詳細はこちら(amazonへのリンクとなります)
シャンシャン本まだまだ完結ではなく続けて頂けた嬉しいです。だってシャンシャンはまだ上野動物園にいるから
今日シャンシャンが中国に行く日が発表にならなかったと言うことは検疫に1ヶ月かかることを考慮すると私たちはシャンシャンと一緒にクリスマス年末年始を迎えられると言うことかな
ぱんだうじさま、みなさま、こんばんは!

休園日の様子、松坂屋の毎日パンダ写真展のお知らせ、ありがとうございます
松坂屋のシャンシャンの垂れ幕、インパクトありますね。
メッセージを読むと、いよいよなのかという気持ちになり、やっぱり寂しいです
いつまでも大好きシャンシャン写真集、購入させていただきました。
シャンシャンの思い出いっぱいの写真の数々、ありがとうございます。
既刊のシャンシャン写真集とともに宝物です。
いつまでも大好き!シャンシャン




Amazonさんで購入しました
今は仕事と家事と動物園との日々で布団に入ると10秒で寝てしまう日々なのでまだ読めていないのですが、読むのが今から楽しみです!シャンシャンが中国に行ってしまうまでは行けるだけ動物園に足を運ぶ予定です。シャンシャンが上野動物園から旅立った後にゆっくり読ませていただきますね
こんばんは★休園日もお疲れ様でした。青い空も何となく寒く感じますね。お知らせもありがとうございました。本は昨日届きました。心のこもった本ですね。大切にします。
ぱんだうじさん こんばんは。
休園日の写真ありがとうございます。
入口にある垂れ幕、気になりますよね。
明日からいよいよ12月ですが京成上野駅がシャンシャンの写真で飾られたりするようですね。
新刊は上野駅の本屋さんで買いました。
今日もありがとうございました
寒くなるので暖かくしてお過ごし下さいね。
うじ様こんばんは

いろいろな所でシャンシャンに感謝するイベントが始まりましたね。私もシャンシャンに出会わなければ今の様な楽しみを知らずに過ごしてしまったのだろうなあと思います。いろいろ考えてしまうこの頃です。
毎日ありがとうございます
高氏さま、こんばんは
今日もありがとうございます
写真集買わせて貰いました
シャンちゃんの垂れ幕ですが、実際に見たかったです。シャンちゃんの顔が可愛すぎて。。涙が出ます(>_<)高氏さまは毎日行かれてますから、今はどんな心境ですか?
でも前より楽しいです
パンダちゃん好きなのを今まで隠していましたが(笑、機会がなくてひっそり。他の人には言わないでいた。。)今は胸を張って大好き(^o^)と言えます
楽しい毎日をありがとう
シャンちゃんの幸せを考えて、泣いては行けないのに~複雑です
高氏さま、毎日ありがとうございます
ぱんだうじ様 こんばんは。
「いつまでも大好き!シャンシャン」購入しました。3年半のシャンちゃんの魅力が詰まった素敵な写真集、大切にします。
うじ様の飾らないお気持ちが綴られたエッセイにも感動しました。
休園日もありがとうございました
ぱんだうじさま、みなさまこんばんは。
新刊も明日購入します
のためと一生懸命自分に言い聞かせています
笑顔で見送りたいけれど無理かな~

休園日、いつもの賑わいが嘘のように静かですね。
松坂屋の写真展、明日園の帰りに寄ります
中国行きはシャンシャンの幸せ
今日もありがとうございます
パンダうじ様こんばんは(^^)

ひっそりとした動物園、空気が澄んでいるのが見てとれますね。
休園日もありがとうございます
シャンシャンにありがとうの気持ちを込めたたくさんのイベントが行われていますね。
残念ながら私は参加出来ませんが、気持ちは上野にあります
寒くなりましたのでお身体ご自愛ください。
パンダうじ様 こんばんわ。
完結編になってしまうんですね。パンダはうじ様の写真でずっとみてきたので、3年半のシャンシャンが詰まった写真集は是非購入させていただきます。
今日もお写真ありがとうございました。
ぱんだうじ様、こんばんは

松坂屋さんのメッセージ
まだまだシャンシャンは上野に居るよね!ね・ね・ね !



休園日にお写真ありがとうございます
胸がくううぅ~~
だからお別れなんて・・・あぁー
シャンシャン行かないでおくれー
来月上野に行きます。園の帰り写真展に行きます。明正堂書店で写真集を購入します
ぱんだうじ様 こんばんは☆
ツィッターで京成上野駅がシャンシャン
モチーフに変わった事が記事なっていました。
京成上野駅からスカイライナーに乗って
成田空港まで乗車し、飛行機に搭乗して
故郷の中国へ旅立つモチーフとの事
読んでいて何だか無性に悲しくなってきま
した( ノД`)シクシク…
喜ばしい事なんだけどやっぱり刻々と
お別れの時が近づいているんだなぁ・・と
ちなみに記念乗車券も発売されるそうです。
私も会えないけど最寄りの駅で購入しようと
思っています、もちろん氏様の心と愛情一杯
の本も購入しますよ!
ぱんだのもりに
こんばんは。
☆『メモリアル写真集 いつまでも大好き!シャンシャン』はAmazonに注文中♡早く届かないかな〜♪日本でのシャンシャンは完結編ですが、次は中国で、シャンシャンまた会えたね!再会編、シャンシャン母になる編・・続けてくださいませ〜♪新型コロナウイルス、はやく落ち着いて、皆が前のように、自由に、何処にでも行ける日が、はやく来ますように!
☆奥の幕、気になりますね。工事中でもないようで、中は出来ているけど、幕を開けれない状況??今、また新型コロナウイルス拡大、シャンシャンの中国行きはどうなのか?気になりますが、はっきりしたら、シャンシャンに関するメッセージとか出てくるのか?など、考えてしまいました。何だろう・・??上野動物園休園日の様子、ありがとうございます。
ぱんだうじさま、皆さま、こんばんは。休園日はひっそりとしていますね。
松坂屋の垂れ幕のメッセージを読むと
どうしても泣いてしまいます
いよいよ12月…シャンシャンに会える日を大切に過ごしたいですね。
写真集、注文しました。今までも
これからも、うじさまの写真に楽しませて頂きますね。
ぱんだうじさま、こんばんは!
写真集、今注文しました。楽しみです!
シャンシャンちゃん、考えるだけで辛いです。
でも中国に絶対会いにいくぞ~と心に誓っています。(でもシャンちゃん、女の子だから繁殖チームに入ると会えなくなるのよね。。。涙)
高氏様 皆様 こんばんは


リーリー&シンシン

も見上げていたことでしょうね
おひさまの光を浴びながら…


familyが見て感じていたのと同じ空、景色を見せていただき嬉しいです

ひっそりと静まり返った園…秋晴れの真っ青な空をシャンシャン
うじ様、休園日にもありがとうございます
上野
うじ様の新刊本
楽しみです



タイトル、可愛いシャンシャンに…松坂屋の垂れ幕に…今日のお写真を見ただけでもう涙が…
新型コロナの状況、本当に完全に安心できるようになった上での出発を心から願います…
大事な大事なシャンシャンですものね…
今夜の満月…パンダ一家を、動物さんたちを優しく包んでいることでしょうね…






シャンシャンも可愛い瞳で上野の夜空を見上げているかしら…
うじ様 観覧される皆様 明日もお気をつけて観覧楽しまれてくださいね


ぞうさんの赤ちゃんも楽しみですね
12月初日

高氏様 皆様 どうぞよい一日となりますように…
氏様、休園日もお写真ありがとうございます



冬の青空が広がってますね。
シャン子の本は出入りの本屋さんに予約してあります。届くのが待ち遠しいです
来年シャン子の弟か妹が産まれる→3歳で中国へ→2年後リーリーとシンシンが中国へ→上野にパンダ不在!→シャン子が旦那様と帰国
私の妄想、いや願望です
ぱんだうじ様、こんばんは。
爽やかな青空ですね。シャンシャン今日も木登りしたのかな。新刊購入しました。休園日の様子もありがとうございます。
今日から12月師走。うじさま、月末月初め、年末と色々な事を両立させて多忙な日々。園はお休みでも上野まで、ありがとう。今日からウタイの赤ちゃんのお披露目。前日から緊張でしょうかね。楽しみに。
みんなありがとうね。なでなで。
夜の6時45分より。林先生の今でしょ講座。上野動物園の歴史。初めてのパンダ、ゾウ、ゴリラどう育てた?飼育員の感動
●12月12日の㈯BSプレミアム。夜の9時から10時半。ごろごろパンダ日記。タンタンと飼育員の日々。
おはようございます。昨日の休園日、パンダファミリーはのんびり休んだかな?今日から
の赤ちゃんが公開
ウタイママと一緒に。シャンちゃんの時もシンママの後ろを可愛く歩いて来たっけ
今日も上野動物園は楽しい1日になりそうですね。では。

ぱんだうじパパへ
ぱんたうじパパ~、とっても寒い休園日にも会いに来てくれてありがとう。シャンシャンの大きなお顔……涙でよく見えない…
ぱんたうじパパ、体に気をつけてね。ぱんだず
シャンシャン…アティとウタイの赤ちゃんの写真撮影出来るようになったら一緒に撮りに行こうね。リーリーとシンシンに赤ちゃんの写真、一緒に見せに行こうね。約束だよ。
松坂屋さんの垂れ幕のお写真みたらグッときてしまいました。
「またどこかで会えるといいな」
「いつまでも大好き!シャンシャン」読ませていただきました。かわいいシャンシャンがいっぱい。私もかわいいシャンシャンの幸せを祈っています。
いつもステキなお写真ありがとうございます!
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
「いつまでも大好き!シャンシャン」購入します。
日曜日は上野松坂屋へ。シャンシャンの巨大垂幕に感動。店内のうじ様の写真をゆっくり楽しませていただきました。小さかった頃が懐かしい、今はもっと可愛い…色々な想いでした。次回は店内をじっくり見てみたいです。
ぱんだうじ様 シャンシャン本、上野駅の書店で購入しました。いままではパンダの写真を笑顔で見ていたのですが、最近は毎回切なくなります。12月になり、園の公式の発表にも毎日恐々です。うじ様もお忙しい年末、お身体大切に

おはようございます


心はシャンシャンと上野にいつも飛んでいっています

どうかお体に気をつけて
宜しくお願いします
休園の門前の様子 動物達は静かにすごしていたかしら
奥の幕とても気になりますね
上野の街がありがとうシャンシャンの催しが沢山で見に行きたいのと寂しくなるから行きたくないのと…現実は行きたくても行けない状況ですが
12月ですねー どーなるかな
高氏さん今日もありがとうございます
こんにちは
松坂屋の垂れ幕の言葉に胸が締め付けられました。来てくれてありがとう。さよなら元気でね
シャンシャン本当に今までありがとう
あなたに何度癒されたことか。
本当にお別れなんですね
高氏様、写真集のお知らせもありがとうございます。そして休園日もありがとうございました
今日は寒いですからお体気をつけてくださいね。
高氏様 こんにちは。
ありがとうございます
綺麗な青空に空気の冷たさを感じます
今日から12月ですね
私は毎日パンダさんを想う日々を送っているので一年はあっという間に過ぎていきます
皆様もきっと同じだと思われますが…


昨日は休園日にもかかわらず表門前まで足を運んで下さり
今週もお身体に御留意されて園に通われてくださいね
うじ様 おはようございます。
写真集買います、買います!絶対泣いてしまう、うぅぅ。。
今朝の動画もとってもかわいいですね。お耳がぴこぴこって動くんですよね。
こんなに魅力いっぱいで心の支えで、いなくなったらどうなるんだろう、わたしたち。
今日はお庭に出てるかな。
私たち人間は感染に気をつけて、みんなが健康でいることが巡り巡ってきっとパンダアクションにも通じるんだと思います。
うじ様、上野に行かれない私たちにとっては感謝でいっぱいです。
どうかくれぐれもお身体お気をつけてください。
ぱんだうじ様、こんにちは!
今日もありがとうございます。
休園日の上野動物園。お休みでも、少しでもシャンシャンの近くに行きたい気持ちになりますね。
とうとう12月になってしまいました。
普通なら、クリスマスや年末年始を間近に控えてワクワクした気分の時期なのですが、今年は違いますね・・・
シャンちゃんの写真集は注文中なので、届くのが楽しみです。
メモリアル写真集さっそく注文しました


。アップのシャンの表情が生き生きしててキレイです

..松坂屋のシャンのかわいい広告に書いてある言葉を読むと、「ああ、いよいよだな。本当なんだ。。
」と悲しくなりますね。シャンがいなくなったら上野の人達、寂しいだろうな..。私は会社の規定で特別な事情、許可無しで東京に行けないので、シャンとお別れ出来ないけど、会ったら余計に寂しくなるだろうし..でも、中国へ行って必ず会いたい
です
ぱんだうじさんもつらいと思いますが、宜しくお願い致します。
。ありがとうございました


快晴の上野、気持ちいいです
雲一つない青空。氏様、皆様こんにちは。松坂屋での写真展行きました
。ピンク味のあるシャンシャンから一人立ちまで。感慨深いです。母娘のわちゃわちゃツーショットは幸福感に溢れてますね。シャンシャンの幸せを願い感謝の思いで帰途に。今日もありがとうございます。また明日のお写真が楽しみです。
ぱんだうじ様 こんばんは♫
、これが完結編なのが残念です。
お休みの園の様子をありがとうございます。
写真集は松坂屋の帰りに購入しました。懐かしくて可愛い写真満載で
シャンシャンは中国に行ってしまいますが、これからもファミリーの素敵な写真をお届けください。いつもありがとうございます。
うじ様、いつも更新ありがとうございます

かわいいシャンシャンの成長の写真集を大切にします。シャンシャン、素敵な写真集ができましたよ

うじ様、皆様、風邪をひかないようにしてパン活を楽しみましょう
私も今日、うじ様の新刊を購入できました
【シャンは赤ちゃんの頃からかわいいでしゅ!】
休園日のお写真もありがとうございます。静かな一日を動物さん達も過ごしていそうですね。上野松坂屋さんのお写真もありがとうございます。上野の街でシャンシャンがとっても愛されていたのだなと感じます
12月もシャンシャンに会いに行きます
ぱんだうじ様
。先日松坂屋行って、動くシャンシャンの顔は見てきたのに。気がつきませんでした
こんばんは。
松坂屋横断幕
最新写真集にカレンダー到着。
うちの中はシャンシャンで溢れかえってます。
今週も楽しみにしています。
うじさま
空の青がきれい
冬ですねえ! 園の黄葉も終わって裸木が増えました。
店内を巡っての写真展はまだ見てないんですが…歩きながら泣くのがヤなんですよねえ。困ったな
いつもながら休園日のお運び、ありがとうございます
上野松坂屋、ど~ん❢ これよ。このメッセージは泣けますよね。この垂れ幕のすぐ前が横断歩道で、いきなりこれを見つけて信号待ちをしながら涙が出たのは私です。いまマスクしてるから涙がわからなくていいわ~(T_T)
香香がいてくれたおかげでコロナ禍もいろんな問題も「こういうときもあるさ!」と笑っていられました。
「いつまでも大好き」は到着待ち…家では存分に涙しつつ「ありがとうね~」「かわいい~」と言いまくります
ぱんだうじさま、こんにちは。

休園日も関わらず園の様子とご本のお知らせ、ありがとうございました。
『いつまでも大好き! シャンシャン』予約させていただきました♪
シャンシャンンのお写真をたくさん出版されてる中で、またシャンシャンの思い出になる一冊になりましたね。
我が家にシャンシャンの写真集が年々増えつつあります(笑)記念の一冊になりそうです
12月に入って冬の寒さが本格になってきましたね
うじさま、風邪を引かない様に体調管理を万全になさってどうかゆっくりお過ごしくださいませ。お写真ありがとうございました。
ぱんだうじさま、こんばんは。
ひっそりとした休園日。動物たちゆっくりできたかな。あの垂れ幕がかかっている百貨店には行けないので、毎日パンダ写真展にお邪魔できなくて残念です。上野の街とファンではシャンシャンに対する見方がまるで違うのだと痛感させられました。悲しいけど外交、商売…パンダ可愛いだけでは済まない世界ということですよね。「いつまでも大好き!シャンシャン」はお正月休みのお楽しみにとっておくので、今は飾らせていただいてます
パンダ高氏様。こんばんは。
上野の空も爽やかです。
」
休園日良いお天気でしたね
街中はシャンシャン一色といった感じですね。ほんとにそうです「ありがとう
寂しいけど前向きにとらえたいです。
写真展、是非伺います
いつもありがとうございます。
ぱんだうじさま、こんばんわ!この日も休園日の様子をありがとうございました
はい
『いつまでも大好きシャンシャン』Amazonで購入しました
私もシャンシャンが生まれてから、年パス購入してシャンシャン一家の誕生日や都内に出た時には必ず、毎月1回位を頻度に3年半通いました。ママと一緒の時、ママから巣立つ時見てきました。3歳で日本を離れてしまうなんて本当に悲しいです
せめて4.5歳まで居られなかったのでしょうかね。ぱんだうじさま、シャンシャンが中国に行ってもあちらでの様子をお写真撮影し、中国でのシャンシャンとして写真集は出来ないでしょうか?無理をお願いしてしまっている私です
可能でしたらどうぞよろしくお願いします
ぱんだうじさま こんばんは
いろいろなことが、シャンシャンお別れのカウントダウンに聞こえます。でも、お別れというよりは、送り出す。そんな感じで、笑って、これからも見守る気持ちも変わらず持てますように。
毎日通われて、シャンシャンの様子、上野の様子を変わらずお届けくださり、ありがとうございます。