新型コロナウイルス感染拡大に伴い、上野動物園は12月26日から1月11日まで臨時休園です。休園中は未公開写真を交えた過去の振り返りをお楽しみください。今日は2015年4月22日のパンダです。
「」カテゴリーアーカイブ
41 thoughts on “今日のパンダ(臨時休園)”
パンダでパン へ返信する コメントをキャンセル
「コメントを送信」のボタンを押してもすぐには表示されない場合がございます。その場合はしばらく待ってみてください。
文字数が多いとスマホや携帯でご覧の方は読みにくくなってしまうため、500文字以内にさせていただきます。
子供から大人までお読みいただいていますのでストレートな感情表現はマイルドに編集させていただくことがございます。
その他不適切と思われるコメントはこちらの判断で編集・非掲載にさせていただきます。
1件1件コメントが来るたびに喜んでおります。皆様どうもありがとうございます。
ぱんだうじ様、おはようございます。懐かしのリー君シンちゃんですが、今も変わらない可愛さですね。ハンモック好きはシャンシャンちゃんに受け継がれていますね。
今年も楽しいお写真を沢山有難うございました。
ぱんだうじさま、みなさま、こんにちは。
パンダ座りのリーリー、可愛いです。
ハンモックと木登り、どっちがいい?のシンシンの表情がいいですね~
まさしく、そんな風に言ってるみたいです。
ハンモックでゆらゆら楽しそう、、、
今日も振り返りをありがとうごさいます。
氏様、おはようございます


でーんとお座りして、少し今より幼顔のリーリー。可愛いですね
そして、シンシン。どっちがいい?のお写真から、ハンモックを楽しむ様子のお写真がシンシンの魅力いっぱいで大好きです
今日も有難うございました♪
リーリーとシンシンの懐かしいシリーズ、ありがとうございます
最後、シンシンがぬる〜っと出てきてるのが好きです
ぱんだうじさま、みなさまこんにちは。

でもパンダグッズの整理はします(笑)
つい少し前までここに居たのに何だか懐かしい光景
シンシン、どっちがいい?本当にそう言ってるように見えますね。
私はまだ年内仕事なので大掃除もそこそこ
今日もありがとうございます
うじさま、年末でお忙しい中、毎日の更新ありがとう。5年前のふたり。この日は美味しいタケノコが出た日ですね。大きなハンモック。今しゃんちゃんとふたりで乗れたら、破けてしまったかな。ありがとうね。
ぱんだうじ様

すごく楽しみです。
こんにちは。
「どっちがいい?」のシンシンのお顔。ホント問いかけてますねー
年末のお忙しい中ありがとうございました。
自分は今日年賀状を投函しましたが、
2021年の毎日パンダ年賀状はもう準備万端ですか?シャンシャンが滞在延長になったので、デザイン、レイアウト変更されたのかなとか。
パンダうじ様
シンシンの表情を見ると幸せになります。
キュートでほんとに楽しそう。
来年もパンダズの元気な姿が見れることを楽しみにしています。
ぱんだうじ様、こんにちは!
リーリー、5年前も今もずーっとイケパン!
シンシンの、ぱんだうじ様に「どっちがいい?」って問いかけてるにこにこ顔は、本当に可愛いですね~
今日も幸せ気分をありがとうございます。
ぱんだうじ様、こんにちは






グルメなリーリー、美味しい竹をむしゃむしゃリラックスご飯
どっちがいい?シンモックを選んで、ごろごろ、ゆらゆらリラックス
リーリー、シンシン可愛いお写真をありがとうございます
ぱんだうじ様
、とても楽しく見せていただいてます






をありがとうございましたm(__)m
こんにちは。
振り返り
昨日&今日の一枚目のリーリー
シャンシャンとそっくり~
シャンシャンの仕草が可愛いのは、やっぱりリーリーパパ、シンシンママ譲りなんですね
シンシンママのように、あとひとまわりもふたまわりも大きくなった数年後のシャンシャンを映像でみてみたいです
今年もあと3日
ぱんだうじ様、皆様のお家でも新しいシャンシャンカレンダーの出番ですね~
今年もたくさん幸せ
pandauji様こんにちわ~♪
ふりかえりパンダずありがとうございます!!お休みの淋しさを癒しで埋めてくださり、感謝です。この頃は手前の櫓がまだ無かったのですね。懐かしいなぁ。シンちゃんと会話が出来ちゃう氏さま、本当に心が通じてますよね!ハンモックごろごろ、本当に可愛くてダイナミックですね(笑)DNAがシャンさんに確実に受け継がれてますね♪
さて、元気が充電されたので、掃除頑張ろう!!
こんにちは
ハンモックのシンシン、
今日も高氏様、ありがとうございました♫
たまらなく可愛いです
若き日のシンシン、リーリー、ふりかえるのも良いものですね
こんにちは。シンモックのシンちゃん可愛いですね。ゆらゆら遊んで楽しそう
リー君ものんびりのびのびゴハンタイム
癒されます。では。

パンダうじ様こんにちは(^^)
どっちがいい、
ハンモックねー


うじ様の茶目っ気に笑っちゃいました〜
今日もたっぷり癒されました
ありがとう
ぱんだうじさま、こんにちは


こうやって臨時休園日があるからこそ、日の目を見るお写真
そういえば、ぱんだのもりには、ハンモック、無いですね。楽しそうなシンシン♪いつまでも少女(*´-`)
うじ様
未公開写真ありがとうございます。
15枚目のシンシンの「どっちがいい?」の写真!これどうみたってうじ様に問いかけてますよね?!凄いですね!さすがうじ様☆カメラ目線も質問さえも捉えるとは。そしてそんな写真をUPしてくださったことに感謝です。
ぱんだうじ様 こんにちは。


リーちゃんイケパンでも、とってもお茶目なところは今と変わらないですね。がぶがぶむしゃむしゃ可愛らしい
シンちゃん「どっちがいい?」うじ様に笑顔で聞いているようです。ハンモックでゆったり遊んで、降りる時は頭から?お転婆シャンちゃんに受け継がれていますね。シャンちゃんのパパもママも本当に素敵なパンダさん
今日も楽しい振り返りお写真ありがとうございました
パパママの若き日の可愛い思い出写真ありがとうございます
シャンシャンはパパママの良いところを受け継いだ本当にに良いパンダさんですね。ママが無邪気な笑顔でシンモックではしゃぐ様子大好きです。実はシャンシャン以上にお転婆なママ可愛くて最高です。
氏様皆様こんにちは。若リーリーのやんちゃ顔良いですね~。シンシンのハンモックゆったりサイズ。シャンシャンと取り合っていた室内ハンモックが思い出されます。隣の部屋でシャンシャンが寝ている間にシンシンがハンモックで背を向けて休んでいたことなど
。ハンモックから降りるのも頭からね。
sどのシーンも愛らしいですね。今日も振り返りをありがとうございます。私も年賀状が今から楽しみです。これからまた寒くなりますね。雪の多い所にお住まいの方どうぞおきをつけて下さいね。
高氏様 こんにちは。

とんがリーリーもカッコ可愛いです
ゴロゴロ、ゆらゆらして私も一緒にリラックス出来ました


日めくりカレンダーは今日も入れて残り3枚となりましたね
暫定で5月末まで上野香香ちゃんなので、来年のカレンダーも余裕でスタンバっています
東園のリー君は見慣れているので、やっぱり良いですね
シンモックを手にポージングしているシンちゃんはモデル顔負けの可愛らしさですね
今日も振り返りの可愛いお写真をありがとうございました
ぱんだうじさま こんにちは。
シンシンの動きのひとつひとつが面白くて可愛いところは今も変わらずですね!ハンモックで横になっている時に頭に手を添えてるシンシンを上から見てみたいなあ。かなり可愛いだろうと想像しています

5年前のリーリー、少年っぽくて可愛いですねー
可愛くて楽しい振り返りのお写真にほっこりです♡ありがとうございました
うじ様こんにちは

リーパパもシンママもかわいい。シンママのハンモックで遊ぶ姿がシャンシャンみたい。似ていて親子だなと感じますね。
毎日ありがとうございます
うじ様 忙しい年末にほっと一息ですね。ありがとうございます。
とんがリーリー、そしてお鼻の筋は変わらずかわいいですね。
「どっちがいい?」シンシンがキュートです!
ハンモックLoveはシャンシャンに受け継がれてますね。
パンダズ、ゆっくりしてるかな。。
人間たちも忙しさに流されないように。。
今晩は


シンシンのどっちがいいーはシンシンの表情が可愛すぎてシンシンのやることならどっちでもいいよと答えたくなりました

二頭の楽しげなお写真和みますね
リーリーはカメラ目線が多くて撮られていることが分かってるようですよね
高氏さん今日もありがとうございます
ぱんだうじさま
シンモックはどうですか?実はシャンシャンよりハンモックがお好きなママ
リーリー、おじさんみたい、可愛いけど(笑) パンダさんは寝食いだとおっさんになるのが面白いですよね。シンシン、まぁお茶目
うじ様、毎日更新ありがとうございます

はどんな年末を過ごしているんでしょうね。いっぱい食べてお昼寝しているんでしょうね。今日、取り寄せしていたパンダ自身を本屋さんに取りに行きました


2015年のリーリー、シンシン、若くてあどけなさも残っていますね。リーリーが竹をくんくん、シャンシャンに表情が似てますね。シンシン、ハンモックがお気にいりみたいですね。昔、室内ハンモックをシャンシャンと取り合っていた写真を思い出しました
パンダファミリー
うじ様も休園中はゆっくりお過ごし下さい
氏様、パンダズのお写真ありがとうございます

氏様はメロメロね
まだまだ知らない二人の姿が見られますね

リーリー会長は貫禄が
シンシンも「どっちがいい?」なんて小悪魔ですね
振り返りお写真はお宝です
大変な作業だとは思いますが、氏様には感謝してます。
今日は、アドベンのちびちゃんの名前に応募しました。名付け親になれるかしら
シンちゃんを1日ずっと観察すると飽きないでしょうね~

足をひょいっとあげる姿もハンモックで寝転がる姿も、おおらかで活発で楽しいです
。おとなしいりーりー
と反対のこの2人(2匹
)です。ぱんだうじさんのキャプションもぴったりですね

今日も楽しかったです。明日から寒波
らしいし、乾燥と冷えには十分お気をつけ下さい。ありがとうございました
ぱんだうじさま、おはようございます!がぶがぶリーリー、リーリーらしいお顔、木登りとハンモックどっちがいい?ハンモックにするシンシン、よくシャンシャンと親子でキツキツで乗ったり、取り合いしている光景を思い出しまして、シンシンはハンモックがお好き?なのね~
今日も振り返りリーリー&シンシンのお写真ありがとうございました
そして日めくりカレンダー、シャンシャンが写っている12月のカレンダーもあと1日、1年簡楽しませて頂きました
ありがとうございました
今日から寒くなるようですね、どうぞご自愛ください
ぱんだうじさま
してしまうリーリーさん
今も若い頃も、本当に素敵
おはようございます。
☆最後の写真シンシン、この姿から、どのようにして、ハンモックから降りたのか気になりました。2015年4月22日今日のパンダ(1174日目)振り返ってみました。「頭から降りるよ」なるほど。体が柔らかいから、どんなことも出来ちゃいますね。お転婆シンシン♡かきかきシンシン、パンダさん、あんよでかきかき、可愛いのよね〜♪
☆くんくんリーリーいいお顔。動物のジャイアントパンダですが、胸キュン
写真ありがとうございます。
ぱんだうじ様、おはようございます。
リーリーアップで可愛さ増し増し。シンシンどっちがいい?可愛い美パンダモデルですね。今も素敵なリーリーとシンシンの振り返り写真ありがとうございます。
おはようございます☆リーリーのゆるいお食事風景ににんまりします。シンシンはパンダ氏さんのカメラを意識したプロモデルパンダさんですよね。振り返り可愛い二人をありがとうございました。
おはようございます


シンシンのお写真が面白シンシンです
リーリーはいつもどこかあどけなさが
ありますね
ぱんだうじ様、楽しいお写真ありがとうございます
ぱんだうじ様、こんにちは


リーリーくんのご機嫌な笑顔
胸にあてた右手がかわいい、鼻の上のシワもチャーミングですね。
シンシンちゃんにどっちがいい?って聞かれたら迷っちゃいますね。
立ち姿モデルさんのよう、絵になりますね。
振り返りのお写真、ありがとうございます
ぱんだうじ様、いつもありがとうございます。
リーリーのキリリとしたお顔、シンシンの小悪魔的な表情とどれも素敵です。私には難しいですがこんな瞬間をカメラにおさめて見たいなと思いました。
ぱんだうじ様、はじめまして(^.^)
いつも楽しませていただいています。
今回の、どっちがいい?は傑作ですね。ハンモックねー、もゆるい感じがぴったり!思わず家族に見せてしまいました。
婦人公論の付録のカレンダー、おてんばなシャンシャンがかわいいです。
来年の裏表紙の写真も、裏にしておくのがもったいない位ですね。
では、どうぞ良いお年を。
ぱんだうじ様、はじめまして(^.^)
いつも楽しませていただいています。
今回の、どっちがいい?は傑作ですね。ハンモックねー、もゆるい感じがぴったり!思わず家族に見せてしまいました。
婦人公論の付録のカレンダー、おてんばなシャンシャンがかわいいです。
来年の裏表紙の、セミのようにドアに留まって覗いている写真も、裏にしておくのがもったいない位ですね。
では、どうぞ良いお年を。
ぱんだうじさまこんばんは
ハンモックシンシンかわいいですね。
木登りとどっちがいい?ってうじさまに聞いてる感じがオモチロイですね。
パンダズの豊かな表情を捉えられるのが本当にすごいですね。
振り返りパンダズありがとうございます
ぱんだうじさま、こんばんは。

最後のお写真、シンシンがハンモックから落ちそうになってるので、自由奔放なシンシンらしいなぁと思いました
うじさま、年末のお忙しいなか、未公開のお写真お届け下さりありがとうございました。癒されました
うじさま
うじさまの写真はいいなあ
座りでモグモグがぶがぶやってるのんびり顔、同じ
に見えませんよね(笑。この振幅がいいんだよなぁ。
』の動態に馴染んできたわ」と嬉しくなりました。
振り返り写真館、ありがとうございます
しばらく「毎日パンダ」を見ないで過ごしてからこうやって見ると、頭も体も温まってゆる~ん(´ ˘ `)
力力の竹をくんくんしてるかっこいい顔とどてっと
真真のごろごろかきかき、そういえば最近見ませんね。真真のお庭って櫓がないんでしたっけ? 左側にあったかな?
「どっちがいいー?」と呟きながらスクロールしたらまさにそういう展開になっていて、「やあ大分『毎日
あんまりころころ環境を変えると警戒されちゃうかもだけど、またハンモックとかお庭にできるといいですね。力力も真真も大好きだから